21/10/17(日)13:04:07 スパメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/17(日)13:04:07 No.857279856
スパメト・フュージョンに今回でスレ画くらいしかシリーズやったことないけどなんかおおよそシリーズを解った気になれる気がしてる
1 21/10/17(日)13:05:16 No.857280250
操作性が抜群でアクションゲーとして楽しすぎる…!
2 21/10/17(日)13:06:00 No.857280473
ゼロミッションもやろうぜ
3 21/10/17(日)13:07:13 No.857280825
リターンズもそうだったけどボス戦がアクションだけど謎解きになってて凄い…ってなった
4 21/10/17(日)13:07:22 No.857280874
プライム4に備えてトリニティもだ
5 21/10/17(日)13:08:02 No.857281067
ぶっちゃけナンバリングシリーズで一番ストーリーに関係ないのって初代だよね
6 21/10/17(日)13:09:47 No.857281593
リターンズあたりから鬼畜ゲー化が加速してる プライム3とかもだったよね脱出失敗以外での即死ポイント
7 21/10/17(日)13:10:08 No.857281682
OPで1分でわかるメトロイドシリーズやってくれたからね あれ?今回の展開やばくね?
8 21/10/17(日)13:12:33 No.857282514
>OPで1分でわかるメトロイドシリーズやってくれたからね これ見て俺のやったことあるやつじゃん!ってちょっとテンション上がった でもフュージョン出てからだいぶ経ってるけどお話の時系列的はそんな進んでるわけじゃないんだなってちょっと意外だった
9 21/10/17(日)13:13:29 No.857282797
シルエットでわかるナイトメア好き
10 21/10/17(日)13:14:55 No.857283232
ゼーベスが鳥人族の母性でマザーブレインは元々鳥人族の所有物とかその辺は漫画読まんとわからんのよな
11 21/10/17(日)13:18:33 No.857284283
>でもフュージョン出てからだいぶ経ってるけどお話の時系列的はそんな進んでるわけじゃないんだなってちょっと意外だった 19年ぶりの続編なので…
12 21/10/17(日)13:19:16 No.857284496
メトロイドよく知らないけどメトロイドの主人公がメトロイドなのはわかった
13 21/10/17(日)13:19:51 No.857284644
>メトロイドよく知らないけどメトロイドの主人公がメトロイドなのはわかった たしかにそうなんだけど…!
14 21/10/17(日)13:20:59 No.857284973
もう練り歩いても問題なくなった
15 21/10/17(日)13:21:03 No.857284988
>スパメト
16 21/10/17(日)13:21:04 No.857284998
物語的にはフュージョンから3年くらい経過してるのかな サムス何歳なんだろう
17 21/10/17(日)13:23:33 No.857285661
スペジャンまで取ったのでいい加減あれこれ試そう!と思ってブーストぴょんぴょんしてるけど シャインに頼らんでもめちゃめちゃ走りっぱなしになれるからゴキゲンすぎるなこれは
18 21/10/17(日)13:24:57 No.857286062
>物語的にはフュージョンから3年くらい経過してるのかな >サムス何歳なんだろう 外見年齢はまだ20代…らしい
19 21/10/17(日)13:26:30 No.857286558
100%クリアした! 最後に開放されたギャラリーの一枚絵がめちゃくちゃ良くない?
20 21/10/17(日)13:27:02 No.857286701
ほんとにガッツリとフュージョンの続きだった
21 21/10/17(日)13:27:13 No.857286750
サムスリターンズが気になるんだけどこれってDLにしろパッケージにしろ3DSの実機がいるよね…? VCみたいにSwitchで過去作やりたいんだが…
22 21/10/17(日)13:27:26 No.857286805
初代のメトロイドはメトロイドってタイトル思いついてからメトロイド(生物)って事にした感じだからその辺はわりと適当だな 本当にメトロイドの脅威が語られるのは2から
23 21/10/17(日)13:28:36 No.857287157
あまりデスマンネタ出すのは良くないんだけど早苗さんのRTA動画で丁寧にストーリー解説してくれたおかげで今作すごく楽しかった
24 21/10/17(日)13:31:23 No.857287964
>ほんとにガッツリとフュージョンの続きだった Xやっぱりヤベー生き物だな…って
25 21/10/17(日)13:32:35 No.857288320
この星はもうダメだってなるの早すぎる…
26 21/10/17(日)13:32:50 No.857288390
>初代のメトロイドはメトロイドってタイトル思いついてからメトロイド(生物)って事にした感じだからその辺はわりと適当だな >本当にメトロイドの脅威が語られるのは2から 任天堂のネーミングの雑さと親父ギャグよクセからして地下鉄のメトロと井戸なのかな…
27 21/10/17(日)13:33:23 No.857288550
>この星はもうダメだってなるの早すぎる… でもどうして最後爆発したんだろう…
28 21/10/17(日)13:33:29 No.857288587
親父に取りついた紫のXは何が回復するんだろう…
29 21/10/17(日)13:34:49 No.857288984
本格的に4時間切り目指して2周目以降をやろうととりあえず始めたんだけど コルピウス撃破までに30分掛かって上手い人どれぐらいだと見てみたら10分ちょいで行ってたマジかよ
30 21/10/17(日)13:35:04 No.857289048
>任天堂のネーミングの雑さと親父ギャグよクセからして地下鉄のメトロと井戸なのかな… 地下鉄(メトロ)とアンドロイドだったかな
31 21/10/17(日)13:35:13 No.857289094
>任天堂のネーミングの雑さと親父ギャグよクセからして地下鉄のメトロと井戸なのかな… アンドロイドだよ サムスは人間だけど
32 21/10/17(日)13:35:16 No.857289120
まだクリアしてないけど絶対今回も星は爆発して脱出フェイズあるんだろうなってのがひしひしと伝わる
33 21/10/17(日)13:36:02 No.857289332
>>この星はもうダメだってなるの早すぎる… >でもどうして最後爆発したんだろう… 様式美
34 21/10/17(日)13:36:09 No.857289357
ハードやったらクレイドで何回か死んで笑った 最初の方のボスのパターン忘れちゃうね
35 21/10/17(日)13:36:15 No.857289389
あーX出ちゃったー 爆破かな爆破だよね!よっしゃ!くらいのノリのふたり
36 21/10/17(日)13:36:33 No.857289470
>>この星はもうダメだってなるの早すぎる… >でもどうして最後爆発したんだろう… わからん…なんか爆発した… まあどうせ爆破するつもりだったしいつものことだし…
37 21/10/17(日)13:36:56 No.857289565
>まだ次回作出てないけど絶対次回も星は爆発して脱出フェイズあるんだろうなってのがひしひしと伝わる
38 21/10/17(日)13:37:32 No.857289736
メトロイドとHALOは最後に脱出シーケンス入れないとガチ苦情が来そう
39 21/10/17(日)13:38:07 No.857289919
ゲーム自体はちょろちょろ出てたんだけどリメイクだったりで話が全く進んでなかったからな 掘り下げは進んでたけど
40 21/10/17(日)13:38:20 No.857289974
もうサムス案件なんてXが基準だから爆発しないワケが無い
41 21/10/17(日)13:39:00 No.857290177
Xに侵食されて原生生物も全滅だから爆発してもヨシ!
42 21/10/17(日)13:39:03 No.857290209
次のスマブラの切り札でメトロイドスーツ使ってくれないかな…
43 21/10/17(日)13:39:10 No.857290239
鳥人族はビームの通りがいいっての見て試しにビーム主体でパパと戦ってみたけど確かにめっちゃ効くね 第一段階の無敵モードすっ飛ばせるとは思わなかった
44 21/10/17(日)13:39:48 No.857290449
様式美ってのがあるからな…
45 21/10/17(日)13:39:50 No.857290461
実際ストーリー的にはスーパーとフュージョンで大体わかる気がする
46 21/10/17(日)13:40:27 No.857290637
>鳥人族はビームの通りがいいっての見て試しにビーム主体でパパと戦ってみたけど確かにめっちゃ効くね >第一段階の無敵モードすっ飛ばせるとは思わなかった メレー演出での攻撃がミサイルだと3回きっちりだけどビーム連射だと2回目の途中で終わるからな
47 21/10/17(日)13:41:36 No.857290961
>この星はもうダメだってなるの早すぎる… Xが逃げたタイミングの通信でアダムが惑星破壊する気満々なのは笑う サムスのやり方わかってる
48 21/10/17(日)13:42:00 No.857291060
お父様強すぎてアイテムMAXなのに負ける 楽しい
49 21/10/17(日)13:42:33 No.857291205
Xは無敵の生態もそうだけど増殖速度が以上すぎる
50 21/10/17(日)13:42:37 No.857291222
ノーマルTAチャレンジして3時間半だった ハードで4時間切れるかな…
51 21/10/17(日)13:42:43 No.857291243
Xが他所に出る可能性考えたら惑星破壊はローリスクハイリターンになるレベルでやばい
52 21/10/17(日)13:42:44 No.857291247
メトロイドシリーズはノリが真面目なのにネーミングが…雑…!!
53 21/10/17(日)13:42:50 No.857291272
>メトロイドとHALOは最後に脱出シーケンス入れないとガチ苦情が来そう メトロイドの方に「生き抜け」持って来ようぜ!
54 21/10/17(日)13:43:08 No.857291341
だいたいスーパーとフュージョン通せば 連邦とパイレーツが滅びれば8割平和になるのはわかる
55 21/10/17(日)13:43:30 No.857291442
親父殿の第二携帯ってメレーカウンター出来るの? ここだけカウンター無いの不自然な気はすんだが…
56 21/10/17(日)13:43:42 No.857291483
メトロイドも適当な名前だがサムスの由来はもっとひどいぞ https://topics.nintendo.co.jp/article/8835bb6f-a0bb-11e6-9aaf-063b7ac45a6d >清武さんは、ペレの本名を「サムス・アラントス・ナシメントス」だと思っていたようですが・・・。 >でも、ちゃんと調べてみると、「エドソン・アラントス・ド・ナシメンテ」だったんです。
57 21/10/17(日)13:43:47 No.857291515
1リメイクのゼロミはともかく直接の前作なフュージョンがプレイ困難なのは大変勿体無いので早く手を打ってほしい
58 21/10/17(日)13:43:52 No.857291536
>メトロイドシリーズはノリが真面目なのにネーミングが…雑…!! なんか動力部にめっちゃ植物絡んでる…って思ったら名前がカラムツーターだったりするからな
59 21/10/17(日)13:44:00 No.857291587
だいぶ死んだと聞いてドキドキしながらカナブン戦挑んだけど割となんとかなった 遠距離主体でパターン単純なら塩の魔女戦の経験が活きるのだ…!
60 21/10/17(日)13:44:08 No.857291627
パパの第2形態ミサイルで倒したけどビームだとめちゃくちゃ時間かからない?
61 21/10/17(日)13:44:20 No.857291680
最後の脱出のときのBGMはスーパーの時のやつがよかったな…
62 21/10/17(日)13:44:39 No.857291766
メトロイドモドキ
63 21/10/17(日)13:44:53 No.857291823
>メトロイドシリーズはノリが真面目なのにネーミングが…雑…!! ナミへとフーネの悪口はやめろ
64 21/10/17(日)13:45:08 No.857291892
>ノーマルTAチャレンジして3時間半だった >ハードで4時間切れるかな… 被ダメ量増えるだけだから正直やることは同じじゃないかな 事故って死んでもコンティニューするだけだし
65 21/10/17(日)13:45:11 No.857291906
原生生物とかいるあたりあの星も本来は自然豊かな貴重な星だったんだよな 爆破されたけど
66 21/10/17(日)13:45:13 No.857291915
リドリーとか映画監督から取ってるけどまだネーミングましだよな
67 21/10/17(日)13:45:14 No.857291922
>パパの第2形態ミサイルで倒したけどビームだとめちゃくちゃ時間かからない? ずっと行動してるからビーム当てるの面倒! ストームミサイル便利!
68 21/10/17(日)13:45:31 No.857292007
任天堂のゲームってメイン人物以外のネーミングは基本ダジャレじゃない?
69 21/10/17(日)13:45:48 No.857292092
>最後の脱出のときのBGMはスーパーの時のやつがよかったな… 全部リドリーが悪い
70 21/10/17(日)13:46:01 No.857292153
燃える木なのでエンキです!よろしくお願いします!
71 21/10/17(日)13:46:10 No.857292207
スーパーはゼーベスの管理者マザーブレインが死んだから自爆 フュージョンはXを全滅させるために自爆 今回は何の脈絡もなく自爆してない?
72 21/10/17(日)13:46:29 No.857292305
ナミヘとフーネだとか エテコーンにダチョラとか…
73 21/10/17(日)13:46:37 No.857292336
ゲドゥ(YAKUZA)
74 21/10/17(日)13:46:56 No.857292431
コンテって時間消費されないんだっけ
75 21/10/17(日)13:46:56 No.857292432
パパの0歩シャインスパーク俺にもやらせてよ!
76 21/10/17(日)13:46:56 No.857292433
フュージョンとゼロミのセットとか販売する予定とか無いかな オンラインにGBA追加とかあった場合確実に入ってくるだろうから自重してる可能性もあるか
77 21/10/17(日)13:46:57 No.857292437
親父2へのストームミサイルがふつうのミサイルと同じか下くらいのダメージしか当たってない気がする
78 21/10/17(日)13:47:04 No.857292468
>スーパーはゼーベスの管理者マザーブレインが死んだから自爆 >フュージョンはXを全滅させるために自爆 >今回は何の脈絡もなく自爆してない? 空中要塞が落ちた!
79 21/10/17(日)13:47:10 No.857292501
>今回は何の脈絡もなく自爆してない? 空中要塞が落ちてきて爆発かな…
80 21/10/17(日)13:47:20 No.857292538
リドリー来なくて残念だった お前にはがっかりだよクレイド
81 21/10/17(日)13:47:20 No.857292539
そろそろサムス弱体化の理由付けが大変になってそう
82 21/10/17(日)13:47:26 No.857292556
wiki見たらサムスのネーミングがすでにわやわや
83 21/10/17(日)13:47:26 No.857292559
メトロイド2もswitchでできないのでリターンズ移植とセットで…
84 21/10/17(日)13:47:43 No.857292651
武器が電気のハンター!カンデン!
85 21/10/17(日)13:47:52 No.857292697
>今回は何の脈絡もなく自爆してない? 爆破しなきゃねって言ってるのがパパなら仕込んでるでしょ
86 21/10/17(日)13:48:01 No.857292739
>そろそろサムス弱体化の理由付けが大変になってそう 急にメトロイド細胞が…暴走して…
87 21/10/17(日)13:48:05 No.857292758
>任天堂のゲームってメイン人物以外のネーミングは基本ダジャレじゃない? ツインローバ…
88 21/10/17(日)13:48:08 No.857292778
>そろそろサムス弱体化の理由付けが大変になってそう 毎回調査チームを同伴させるしかないな
89 21/10/17(日)13:48:16 No.857292823
個人的に弾数を見ていた感じ親父第二形態はストームミサイルだと140発くらい必要でアイスミサイルだと70発ぐらいだった
90 21/10/17(日)13:48:17 No.857292830
ここまでのあらすじ!でいきなりゲーム開始後に長文流すのはかなり割り切ってると思う
91 21/10/17(日)13:48:23 No.857292857
マリオのラスボスの名前何にしようか… … …… 腹減ったな…クッパ食べてぇな… よし!ラスボスの名前はクッパにしよう!
92 21/10/17(日)13:48:33 No.857292901
クレイドは臍姦できると聞いて試してみたくなってきた
93 21/10/17(日)13:48:52 No.857292999
猛禽 thoha
94 21/10/17(日)13:49:08 No.857293063
>そろそろサムス弱体化の理由付けが大変になってそう 最悪壁に叩きつけられて機能停止でもいいし…
95 21/10/17(日)13:49:12 No.857293094
>そろそろサムス弱体化の理由付けが大変になってそう エレベーター
96 21/10/17(日)13:49:18 No.857293107
忘れがちだが任天堂は関西の会社なのでノリもそういうとこある
97 21/10/17(日)13:49:20 No.857293130
サムスどんどんやばい生体になってない?
98 21/10/17(日)13:49:32 No.857293194
スーパーだってスーパーだから字幕スーパーでわかりやすいあらすじ入れてたし
99 21/10/17(日)13:49:41 No.857293246
>ここまでのあらすじ!でいきなりゲーム開始後に長文流すのはかなり割り切ってると思う やってる事はスターウォーズのそれだし シリーズプレイヤーでも知らない話が 急にあらすじで生えてくるよりは全然いいから…
100 21/10/17(日)13:49:44 No.857293265
ストームミサイルのほうが弾数に対するダメージ小さいよね
101 21/10/17(日)13:49:45 No.857293270
>サムスどんどんやばい生体になってない? そもそも最初からヤバい
102 21/10/17(日)13:50:06 No.857293377
ソウハ族とマオキン族もまんまハト派とタカ(猛禽)派でダメだった
103 21/10/17(日)13:50:17 No.857293451
>そろそろサムス弱体化の理由付けが大変になってそう ドレッド出る前もそれ言われてたぞ…
104 21/10/17(日)13:50:27 No.857293500
オレたちマオキン族
105 21/10/17(日)13:50:44 No.857293590
ドレッド遊んでからプライム超やりたい欲がやばい
106 21/10/17(日)13:50:56 No.857293647
>ドレッド出る前もそれ言われてたぞ… 機能の記憶喪失ってなんだよと今でもちょっと思ってる
107 21/10/17(日)13:50:59 No.857293665
>ストームミサイルのほうが弾数に対するダメージ小さいよね ホーミング性能あるから威力下げて良いよね… その分ミサイルタンクは過去最多で設置しておくね
108 21/10/17(日)13:51:04 No.857293695
>>そろそろサムス弱体化の理由付けが大変になってそう >エレベーター ちょっと背中をぶつけて…
109 21/10/17(日)13:51:10 No.857293735
スイッチでプライムやりたいよね
110 21/10/17(日)13:51:13 No.857293744
ストームミサイルシャッター普通にミサイルで5つ赤くしても開かなくてダメだった
111 21/10/17(日)13:51:15 No.857293764
バカンスで武装つけてないとかにすれば平気平気
112 21/10/17(日)13:51:18 No.857293773
親父のブラックホール破壊にストーム4ロック掛かるし1ロックあたりミサイル1発と同じじゃない?
113 21/10/17(日)13:51:22 No.857293796
次回はメトロイド化をおさえるワクチン(くすりのようなもの)を連邦に投与されるんだけどそれはサムスを危険視する勢力の罠なんだよね
114 21/10/17(日)13:51:24 No.857293803
なんていうか 純粋にお話の続きっていうのが嬉しい
115 21/10/17(日)13:51:24 No.857293805
寝てる間に消化器で殴られて記憶喪失!
116 21/10/17(日)13:51:26 No.857293818
>そろそろサムス弱体化の理由付けが大変になってそう ショックを受けてスーツが装備の記憶忘れちゃったみたいてへぺろ!でいいだろう
117 21/10/17(日)13:51:29 No.857293832
ストームミサイルはまじでゲーム性変えちゃうアカン武器や
118 21/10/17(日)13:51:33 No.857293854
マキオン族に空目して武闘派なのってそういう…とか思ってしまった
119 21/10/17(日)13:51:45 No.857293920
エリア間移動に時間がかかるの何とかならなかったのかな
120 21/10/17(日)13:51:56 No.857293969
>ストームミサイルはまじでゲーム性変えちゃうアカン武器や シーカーミサイルはあんなに役立たないのに…
121 21/10/17(日)13:52:04 No.857294016
今回なんで機能喪失したのか実はいまいち分かってない
122 21/10/17(日)13:52:06 No.857294029
>親父のブラックホール破壊にストーム4ロック掛かるし1ロックあたりミサイル1発と同じじゃない? 1ロックでミサイル3発使うんだ
123 21/10/17(日)13:52:14 No.857294064
いまフュージョン遊んでるけどナイトメアなんて物騒なものを何で作ってたのか謎すぎる…
124 21/10/17(日)13:52:21 No.857294096
>ストームミサイルのほうが弾数に対するダメージ小さいよね 親父殿の第二形態にストーム使ったら弾切れになったし 動き回る敵に当てる用かね
125 21/10/17(日)13:52:36 No.857294177
親父に遭遇!メトロイドDNA活性化!なんかスーツに異常が!
126 21/10/17(日)13:52:38 No.857294189
ストームミサイルは威力かなり高い気がする
127 21/10/17(日)13:52:39 No.857294202
>いまフュージョン遊んでるけどナイトメアなんて物騒なものを何で作ってたのか謎すぎる… アザーMもやれ わからないから
128 21/10/17(日)13:52:41 No.857294210
アザムの封印も最初はなんだよそれって思ったけど話の盛り上げに一役買ってるしな
129 21/10/17(日)13:52:47 No.857294248
親父は名前もかっこ良くてズルいよね
130 21/10/17(日)13:52:58 No.857294319
たまに書き込まれるコドモ向けのレス(へんしん)で耐えられない
131 21/10/17(日)13:53:20 No.857294439
ストームミサイル自体はむしろ威力高い気がする ただなんか属性の概念ありそうなんで多分敵によって違う
132 21/10/17(日)13:53:20 No.857294440
すごいほうほうがみつかったからな…
133 21/10/17(日)13:53:23 No.857294458
>>いまフュージョン遊んでるけどナイトメアなんて物騒なものを何で作ってたのか謎すぎる… >アザーMもやれ >わからないから やりたい…
134 21/10/17(日)13:53:29 No.857294484
>親父は名前もかっこ良くてズルいよね でも兜脱げたシーンで親父…頭が!ってなった
135 21/10/17(日)13:53:37 No.857294522
>今回なんで機能喪失したのか実はいまいち分かってない 親父が気絶させた後にクワイエットローブと一緒にサムスいじくり回して再設置したんじゃないか
136 21/10/17(日)13:53:45 No.857294556
>なんていうか >純粋にお話の続きっていうのが嬉しい 17年ぶりだっけ…
137 21/10/17(日)13:53:50 No.857294591
クレイドをいっきにやっつけるすごいほうほうがみつかったのだ
138 21/10/17(日)13:53:58 No.857294630
そりゃあ作る兵器全てが安定してお出し出来る訳でもなかろうし… なあ鳥人族の皆様方
139 21/10/17(日)13:54:06 No.857294672
サムスと同じく子持ちになったファンも多そう
140 21/10/17(日)13:54:17 No.857294730
マリオやゼルダがswitchに集めてきてるんだからメトロイドもお願いよ
141 21/10/17(日)13:54:21 No.857294755
>>今回なんで機能喪失したのか実はいまいち分かってない >親父が気絶させた後にクワイエットローブと一緒にサムスいじくり回して再設置したんじゃないか まあパパだからいいよね!
142 21/10/17(日)13:54:44 No.857294863
メトロイドスーツの景気のいいドバドバビームちょっと笑ってしまう
143 21/10/17(日)13:54:52 No.857294900
>>スパメト これふたば民的にはNGなん!?
144 21/10/17(日)13:54:54 No.857294904
初メトロイドって人もたくさんいるのはいいよね
145 21/10/17(日)13:55:04 No.857294957
昔の設定がちゃんと拾われてるあたりフュージョンの時点である程度続編のストーリー考えてたのかもしれねえ
146 21/10/17(日)13:55:09 No.857294989
マジで未プレイのやりたい欲がすごいからいくつかまとめたセットとか出して欲しい
147 21/10/17(日)13:55:18 No.857295031
>マリオやゼルダがswitchに集めてきてるんだからメトロイドもお願いよ メトプラ4が出たらトリロジーのリマスターも来るだろう… それはそれとしてフュージョンのリメイク出して♡
148 21/10/17(日)13:55:20 No.857295038
>マリオやゼルダがswitchに集めてきてるんだからメトロイドもお願いよ お…オンライン…
149 21/10/17(日)13:55:25 No.857295061
ギャラリーの新製品プレゼンみたいになってる鳥人二人組でなんかだめだった
150 21/10/17(日)13:55:56 No.857295196
>今回なんで機能喪失したのか実はいまいち分かってない 想像にはなるけれどメトロイド要素が強くなるとスーツ自体が変化してるし 最初に発現したときは体が慣れてなくてコントロールできずに機能不全を起こしたとかかなあ
151 21/10/17(日)13:56:10 No.857295260
>>マリオやゼルダがswitchに集めてきてるんだからメトロイドもお願いよ >お…オンライン… アザーMもできるん!?
152 21/10/17(日)13:56:16 No.857295287
チョウゾのパワードスーツ着たやつつよくね?
153 21/10/17(日)13:56:32 No.857295376
>昔の設定がちゃんと拾われてるあたりフュージョンの時点である程度続編のストーリー考えてたのかもしれねえ ドレッドはそれこそ十年以上眠らせてた続編だしまあね… 逆にDSとかの頃にお出ししてたら ここまでパパやエミーがスタイリッシュだったかどうか
154 21/10/17(日)13:56:45 No.857295429
今回のデザイン好きだからプライム4も似たデザインにならないかなぁと思ってる
155 21/10/17(日)13:57:12 No.857295545
>チョウゾのパワードスーツ着たやつつよくね? メレーの赤いやつきらい!
156 21/10/17(日)13:57:22 No.857295588
ナイトメアなんて名前つけてる時点でろくでもない用途だったのはわかる
157 21/10/17(日)13:57:42 No.857295686
>初メトロイドって人もたくさんいるのはいいよね 主人公がメトロイドだと思ってた人も安心
158 21/10/17(日)13:58:05 No.857295770
>昔の設定がちゃんと拾われてるあたりフュージョンの時点である程度続編のストーリー考えてたのかもしれねえ DSくらいから企画が出てはやりたいことやるのにスペックとかが足りないから流れてって2,3回やってるはず
159 21/10/17(日)13:58:06 No.857295776
開発チームは元々フュージョンリメイクしたいです!って集まりらしいから楽しみ
160 21/10/17(日)13:58:20 No.857295841
スーメド派はかしこいな…
161 21/10/17(日)13:58:23 No.857295861
プライム4はどんな話になるやら フェイゾン以外でまたメトロイドプライムが産まれるんじゃなかろうな
162 21/10/17(日)13:58:34 No.857295928
>ナイトメアなんて名前つけてる時点でろくでもない用途だったのはわかる それまでボスにはミサイルってイメージ植え付けてからの重力制御のインパクトはデカかった
163 21/10/17(日)13:58:52 No.857296008
>>>スパメト >これふたば民的にはNGなん!? NG判定されてるの初めて見た 自分では言わないけど他の「」が言ってても別に気にしない
164 21/10/17(日)13:59:14 No.857296125
>>そろそろサムス弱体化の理由付けが大変になってそう >最悪壁に叩きつけられて機能停止でもいいし… 改めて見るとプライムの弱体化理由しょうもないな…
165 21/10/17(日)13:59:37 No.857296225
現状メトロイド本シリーズ全部やるには最低でもwiiUと3DSが必要である 2もリターンズも3DSでしかできぬ
166 21/10/17(日)13:59:49 No.857296281
>開発チームは元々フュージョンリメイクしたいです!って集まりらしいから楽しみ どうせならゼロミッション~フュージョンまでリマスターかリメイクしてほしい
167 21/10/17(日)14:00:04 No.857296349
何でスペイザービームは名前変えちゃったんだろう
168 21/10/17(日)14:00:20 No.857296422
別に略称一つでNGとは言わんけど ふたば民扱いはお客様感強いから控えておこう 異論はないなレディー?
169 21/10/17(日)14:00:53 No.857296573
ラストのごんぶとビーム欲しい!
170 21/10/17(日)14:01:28 No.857296736
クレイドくん登場でなんだクレイドか…ってなるサムスで笑う
171 21/10/17(日)14:01:40 No.857296793
プライムのスーツはウィルス攻撃くらって再起動必要だったりするのであまり深く考えてはいけない
172 21/10/17(日)14:02:18 No.857296960
>ラストのごんぶとビーム欲しい! ぶんぶん振り回すの楽しい!
173 21/10/17(日)14:02:32 No.857297013
クレイドゼーベスの個体は腐ってもパイレーツ幹部だったんだよね? アイツに部下いて命令飛ばしてるところが想像出来ないんだけど
174 21/10/17(日)14:02:37 No.857297039
>プライムのスーツはウィルス攻撃くらって再起動必要だったりするのであまり深く考えてはいけない 火器管制用にOS入れてるだけだし特に問題はない アプデしてるのかな
175 21/10/17(日)14:02:39 No.857297050
作品の呼称でレスポンチ起こるほど元気なファンは居なかったと思う…
176 21/10/17(日)14:02:40 No.857297051
>プライムのスーツはウィルス攻撃くらって再起動必要だったりするのであまり深く考えてはいけない データでスーツのなんやかんや構築できてるわけだし理は通ってると思うぞ
177 21/10/17(日)14:02:44 No.857297076
だからリターンズでは装備なくした理由すらないぞ
178 21/10/17(日)14:02:57 No.857297127
ボス戦のスタイリッシュアクションが超かっこいいぜサムス
179 21/10/17(日)14:03:01 No.857297150
>何でスペイザービームは名前変えちゃったんだろう フュージョンの続編だからさ!
180 21/10/17(日)14:03:29 No.857297296
そういやクレイドなんで居たの?
181 21/10/17(日)14:03:31 No.857297309
>だからリターンズでは装備なくした理由すらないぞ スペースシップの買い替え資金にしたんだろうな…
182 21/10/17(日)14:03:39 No.857297344
>>昔の設定がちゃんと拾われてるあたりフュージョンの時点である程度続編のストーリー考えてたのかもしれねえ >DSくらいから企画が出てはやりたいことやるのにスペックとかが足りないから流れてって2,3回やってるはず プライム新作も完全に作り直しだっけ
183 21/10/17(日)14:03:46 No.857297375
キッククライムとスライディングで追いかけてきてビーム連射しながら 近づいたらメレー決めてくるSA-Xがエミーみたいに襲ってくるフュージョンリメイクがやりたい…
184 21/10/17(日)14:03:47 No.857297376
スペイザーは3つで1本のビームだがワイドビームは独立してるからな
185 21/10/17(日)14:03:51 No.857297395
スペイザーってどういう意味だよ… ワイドの方が分かりやすいだろ…
186 21/10/17(日)14:03:53 No.857297407
たぶんもう最後の方まで来たと思うんだけどロボ2体ボスどうやっても勝てねえ! ゲームでこんなにけおおおおお!!ってなるの初めて
187 21/10/17(日)14:03:56 No.857297423
>ボス戦のスタイリッシュアクションが超かっこいいぜサムス トドメ演出毎回かっけぇ~ってなっちゃう
188 21/10/17(日)14:04:08 No.857297474
>クレイドくん登場でなんだクレイドか…ってなるサムスで笑う 一瞬警戒してたのに視認した瞬間にモーションなしでチャージし始めるのいいよね 漫才みたい
189 21/10/17(日)14:04:24 No.857297538
>作品の呼称でレスポンチ起こるほど元気なファンは居なかったと思う… あからさまに馬鹿にしてる訳でも無い限りどうでもいいかなって…
190 21/10/17(日)14:04:28 No.857297560
アイコンがカニなのも謎だよなスペイザー
191 21/10/17(日)14:04:54 No.857297670
>たぶんもう最後の方まで来たと思うんだけどロボ2体ボスどうやっても勝てねえ! >ゲームでこんなにけおおおおお!!ってなるの初めて ヒリロボ×2ならストームミサイル使おう!
192 21/10/17(日)14:04:59 No.857297689
ごっめーんサムス!装備全部売っちゃった~!
193 21/10/17(日)14:05:05 No.857297714
>たぶんもう最後の方まで来たと思うんだけどロボ2体ボスどうやっても勝てねえ! >ゲームでこんなにけおおおおお!!ってなるの初めて 順路通りに進むと遠回りになることもある
194 21/10/17(日)14:05:11 No.857297727
サムスのバウンティハンター稼業ってあんまり儲からなさそう…
195 21/10/17(日)14:05:26 No.857297810
>ごっめーんサムス!装備全部売っちゃった~! 誰だよテメーは
196 21/10/17(日)14:05:28 No.857297820
>たぶんもう最後の方まで来たと思うんだけどロボ2体ボスどうやっても勝てねえ! >ゲームでこんなにけおおおおお!!ってなるの初めて 楽しんでおるな
197 21/10/17(日)14:05:32 No.857297836
ボスのメレーがちゃんとめちゃくちゃかっこいいから積極的に狙いに行くようになる 死ぬ
198 21/10/17(日)14:06:05 No.857297978
ヒリ戦はロボも兵士もなんか楽しくなってくる
199 21/10/17(日)14:06:07 No.857297985
>サムスのバウンティハンター稼業ってあんまり儲からなさそう… その辺は割とシビアなはず 連邦はケチだし
200 21/10/17(日)14:06:14 No.857298015
>誰だよテメーは アダムかエテコーンたちかな…
201 21/10/17(日)14:06:17 No.857298032
今回バリアスーツ入手速い気がする
202 21/10/17(日)14:06:19 No.857298046
れんぽうはけちだ
203 21/10/17(日)14:06:24 No.857298062
>>クレイドくん登場でなんだクレイドか…ってなるサムスで笑う >一瞬警戒してたのに視認した瞬間にモーションなしでチャージし始めるのいいよね >漫才みたい
204 21/10/17(日)14:06:29 No.857298078
>たぶんもう最後の方まで来たと思うんだけどロボ2体ボスどうやっても勝てねえ! >ゲームでこんなにけおおおおお!!ってなるの初めて パワーボムを使え! まだない?ストームミサイルを使え!
205 21/10/17(日)14:06:34 No.857298091
>ごっめーんサムス!装備全部売っちゃった~! フラッター号整備したり財政管理してるロールちゃんにはその権利があることは言っておく!
206 21/10/17(日)14:06:43 No.857298132
初代スーパーゼロミしかやってないのに買っちゃったけどストーリー意味わかるかな?
207 21/10/17(日)14:06:54 No.857298188
>初代スーパーゼロミしかやってないのに買っちゃったけどストーリー意味わかるかな? わかるよ
208 21/10/17(日)14:07:04 No.857298228
>初代スーパーゼロミしかやってないのに買っちゃったけどストーリー意味わかるかな? 余裕
209 21/10/17(日)14:07:08 No.857298248
>ヒリロボ×2ならストームミサイル使おう! OK忍! ・・・・・・ けおおおおおお!!1
210 21/10/17(日)14:07:14 No.857298270
今はX成分とメトロイド成分がメリットになってるけどやっぱりどうにかしたいみたいな展開はあるかもしれない
211 21/10/17(日)14:07:18 No.857298288
通常ルートならバリアスーツの時間だいぶ長いよね
212 21/10/17(日)14:07:19 No.857298295
連邦ケチすぎない? こんだけ頑張ってんのに
213 21/10/17(日)14:07:26 No.857298318
そもそもサムスの装備売って誰が使えるんだよ…
214 21/10/17(日)14:07:28 No.857298329
ちょっとまって!パワーボム先に取れるの!?
215 21/10/17(日)14:07:38 No.857298375
>連邦ケチすぎない? >こんだけ頑張ってんのに 反省を促してあげなきゃ…
216 21/10/17(日)14:07:39 No.857298379
装備を売ってバカンスに行く 異論はないなアダム
217 21/10/17(日)14:07:48 No.857298415
>初代スーパーゼロミしかやってないのに買っちゃったけどストーリー意味わかるかな? フュージョンやってるとめちゃくちゃ楽しいけどやってなくても普通に楽しいので問題ない 親切にも開始したらこれまでのあらすじ解説してくれる
218 21/10/17(日)14:07:54 No.857298439
>わかるよ >余裕 よかった楽しみじゃgff
219 21/10/17(日)14:08:00 No.857298466
サムスにはケチるくせにエミーは最高の素材で作る
220 21/10/17(日)14:08:20 No.857298558
死に覚えゲーのいいとこ抽出したみたいなサクサク遊べるバランスいいよね
221 21/10/17(日)14:08:25 No.857298579
>親切にも開始したらこれまでのあらすじ解説してくれる やさしい…
222 21/10/17(日)14:08:30 No.857298612
サムスがバカンスって想像つかない そもそもオフすら想像つきにくいけど
223 21/10/17(日)14:08:36 No.857298634
アイスミサイル前のパワーボムは可能らしい
224 21/10/17(日)14:08:36 No.857298635
れんぽうは けちだ
225 21/10/17(日)14:08:46 No.857298684
エイオンアビリティキューブとか本来透過能力持たないであろうコルピウスくんにもアビリティ付与してるし…
226 21/10/17(日)14:09:00 No.857298739
>ちょっとまって!パワーボム先に取れるの!? やったパワーボムだ!って入手したら「この装備はまだ使えない」って出てきて驚いた
227 21/10/17(日)14:09:03 No.857298750
>アイスミサイル前のパワーボムは可能らしい しらそん…
228 21/10/17(日)14:09:03 No.857298751
気になった点はエリア移動のロード長めって事くらいだったマジで完成度が高い
229 21/10/17(日)14:09:30 No.857298877
エミーに使いすぎて金がないんだろ 7体も出してるし
230 21/10/17(日)14:09:31 No.857298883
ロボ2体は2体用の行動取るから挟み込んで来るとも言えるし待ってくれるとも言える奇妙な動きするよね
231 21/10/17(日)14:09:52 No.857298986
パワーボムタンク拾ったらパワーボム使える様になるのはとんでもない仕様だったから流石に無くなった
232 21/10/17(日)14:09:52 No.857298987
>気になった点はエリア移動のロード長めって事くらいだった シームレスマップのロードを一纏めにしてるから…
233 21/10/17(日)14:10:19 No.857299087
サムスがお使いミッションして小銭稼いでるとこ想像したら和む
234 21/10/17(日)14:10:20 No.857299096
ごめ~んサムス エミー作りすぎてお金無くなっちゃった(笑) あとエミーが乗っ取られたから倒してきて
235 21/10/17(日)14:10:35 No.857299154
普段は浮気の調査とかしてるんだ
236 21/10/17(日)14:10:55 No.857299235
ヒリロボにメレーカウンター狙うと対の択で死ぬから引き撃ちに徹する
237 21/10/17(日)14:11:10 No.857299315
ハンターズのOPでどこぞの星でスペースパイレーツらしき宇宙人とタイマンしてたりしたし ああいうことして小銭を稼いでる日もあるんだろう
238 21/10/17(日)14:11:14 No.857299344
Xがいるミッションの危険性がサムス以外の生物に任せられないからな
239 21/10/17(日)14:11:46 No.857299489
>Xがいるミッションの危険性がサムス以外の生物に任せられないからな つまりXを宇宙にばら撒けば大儲け…ってコト!?
240 21/10/17(日)14:11:50 No.857299506
>ヒリロボにメレーカウンター狙うと対の択で死ぬから引き撃ちに徹する 火花が赤か白かで判別はできなくもない
241 21/10/17(日)14:11:56 No.857299532
>Xがいるミッションの危険性がサムス以外の生物に任せられないからな そのためのエミーちゃんだったはずなのに…
242 21/10/17(日)14:11:59 No.857299546
他のハンターに因縁つけられて返り討ちにした装備とシップを金に変えたりしてる
243 21/10/17(日)14:11:59 No.857299549
7体分のエミーの予算で一体のロボサムスを作ろう
244 21/10/17(日)14:12:11 No.857299604
最終の状態だとマジで敵いないからハンター稼業も楽しそうだ 良い能力あったら奪えるし
245 21/10/17(日)14:12:21 No.857299645
>>Xがいるミッションの危険性がサムス以外の生物に任せられないからな >つまりXを宇宙にばら撒けば大儲け…ってコト!? 儲ける世界が滅びる!
246 21/10/17(日)14:12:42 No.857299753
ダークチョウゾサンのメレーはあんまうまあじがないから盾を無理矢理壊すね… RTAするなら必須そうだけど