虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/17(日)12:52:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/17(日)12:52:15 No.857276553

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/10/17(日)12:54:43 No.857277278

フライングキャッツ!

2 21/10/17(日)12:55:15 No.857277402

見習いたいこの跳躍力

3 21/10/17(日)12:55:47 No.857277541

見てから回避余裕なんぬ

4 21/10/17(日)12:56:27 No.857277727

すごい反射神経と跳躍力

5 21/10/17(日)12:57:30 No.857278030

ちょっと当たってね?

6 21/10/17(日)12:58:44 No.857278387

こいつらお互いに砂漠の生き物でずっとライバル同士だからな…

7 21/10/17(日)12:59:47 No.857278675

避けたからいいけど噛まれてたら死んでない?

8 21/10/17(日)13:00:21 No.857278824

なかよしキャッツ!

9 21/10/17(日)13:00:24 No.857278844

>こいつらお互いに砂漠の生き物でずっとライバル同士だからな… 仲いいんだな

10 21/10/17(日)13:01:04 No.857279020

きゅうりにビビるくせになんで本物は平気なんだ

11 21/10/17(日)13:01:48 No.857279221

紙一重すぎる…

12 21/10/17(日)13:02:14 No.857279336

よく野良ぬがアオダイショウを食ってる

13 21/10/17(日)13:02:53 No.857279511

>きゅうりにビビるくせになんで本物は平気なんだ 知らない内に間合いに入られてたらそりゃ緊急回避するだろう

14 21/10/17(日)13:03:02 No.857279559

緊急回避キャッツ!

15 21/10/17(日)13:03:38 No.857279726

>きゅうりにビビるくせになんで本物は平気なんだ きゅうりは緑色で変な臭いするからじゃね?

16 21/10/17(日)13:04:44 No.857280065

ヘビの力の貯め方がえぐい

17 21/10/17(日)13:05:18 No.857280263

カッコイイな

18 21/10/17(日)13:06:31 No.857280606

>見習いたいこの反射力

19 21/10/17(日)13:06:38 No.857280646

サムネ完璧だな

20 21/10/17(日)13:06:49 No.857280704

小足見てから昇竜なんぬ

21 21/10/17(日)13:07:36 No.857280936

絶対人間より時の流れが遅いだろぬ

22 21/10/17(日)13:08:48 No.857281318

ヘビに対するメタ性能が高いぬ

23 21/10/17(日)13:09:40 No.857281564

>仲いいんだな ヘビ大好きなんぬ

24 21/10/17(日)13:12:06 No.857282349

なっ!座ったままからのあの跳躍力!何者っ!?

25 21/10/17(日)13:12:20 No.857282428

カッコイイんぬ…

26 21/10/17(日)13:12:40 No.857282542

ぬの世界ではこのくらいのスローモーションなんだろうな

27 21/10/17(日)13:13:08 No.857282677

なっ!? 座ったままの姿勢! 膝だけであんな跳躍を、何者!?

28 21/10/17(日)13:14:02 No.857282978

パンチで気絶させて起きるのじっと待ってまたパンチ

29 21/10/17(日)13:15:13 No.857283314

フワー

30 21/10/17(日)13:16:19 No.857283647

>ぬの世界ではこのくらいのスローモーションなんだろうな 反射で動いてるだけだからスローに見えてるわけではないと思う

31 21/10/17(日)13:17:06 No.857283874

>>こいつらお互いに砂漠の生き物でずっとライバル同士だからな… >仲いいんだな ムッ…ヘビ受け…

32 21/10/17(日)13:18:10 No.857284162

ノーモーションからこの跳躍…

33 21/10/17(日)13:19:07 No.857284444

突進見てからバクステ余裕でしたんぬ

34 21/10/17(日)13:19:56 No.857284678

https://youtu.be/dD7YdUKfKV4?t=107

35 21/10/17(日)13:25:34 No.857286269

fu439807.jpg この顔

36 21/10/17(日)13:32:36 No.857288321

ふわっと綺麗に着地できてるのもすげーな

37 21/10/17(日)13:34:31 No.857288891

>No.857284678 膨らんだ蛇のおなかを見た瞬間そっ閉じ

38 21/10/17(日)13:35:18 No.857289129

>fu439807.jpg >この顔 ションボリキャッツ!

39 21/10/17(日)13:37:08 No.857289619

>https://youtu.be/dD7YdUKfKV4?t=107 ファッツじゃなければ即死だった

40 21/10/17(日)13:38:29 No.857290025

>https://youtu.be/dD7YdUKfKV4?t=107 敗北キャッツ!

41 21/10/17(日)13:39:47 No.857290445

俺もこれくらいジャンプしたい

42 21/10/17(日)13:41:39 No.857290967

>https://youtu.be/dD7YdUKfKV4?t=107 これ無事だったの?

43 21/10/17(日)13:44:02 No.857291598

動画から飛んだstory読んだら埋めてやった。って書いてるので死んでる

44 21/10/17(日)13:45:00 No.857291859

これくらいの身体能力があればそりゃ自分が最強だと思うよね

45 21/10/17(日)13:45:15 No.857291931

生きてるから最後まで見ろ

46 21/10/17(日)13:45:27 No.857291987

ヘビは丸呑みしやすいよう絞め殺してから食うと聞いたが…

47 21/10/17(日)13:45:34 No.857292022

どろどろファッツ!

48 21/10/17(日)13:45:48 No.857292089

3匹飼ってるうちの生き残りって書いてるだろ

49 21/10/17(日)13:45:48 No.857292091

あのときはマジで死ぬかと思ったんぬ

50 21/10/17(日)13:46:47 No.857292385

いつも思うけどまずスローじゃないのを見せて欲しい

51 21/10/17(日)13:47:57 No.857292721

>Saowarak氏によると、Boboの遺体が回収された後、彼女はBoboを埋葬したという。

52 21/10/17(日)13:48:05 No.857292765

動画最後のファッツ!と飲み込みキャッツは同一個体じゃないぞ

53 21/10/17(日)13:48:43 No.857292949

あたってるじゃねーか! fu439855.jpg

54 21/10/17(日)13:49:47 No.857293277

かすっただけだからセーフなんぬ

55 21/10/17(日)13:50:55 No.857293645

>>ぬの世界ではこのくらいのスローモーションなんだろうな >反射で動いてるだけだからスローに見えてるわけではないと思う 生き物によって処理速度が違うから人間換算だとこんな感じかもってのは間違ってない というか蚊とか蝿から見た人間のスピードってこんなもんらしいよ

56 21/10/17(日)13:51:13 No.857293745

そこは当たり判定ないんぬ

57 21/10/17(日)13:51:38 No.857293887

ジャスト回避だから何らかのボーナスがつくはずなんぬ

58 21/10/17(日)13:52:46 No.857294244

>というか蚊とか蝿から見た人間のスピードってこんなもんらしいよ 毎度俺の掌で潰れてる蚊どもは相当なノロマ野郎どもだなオイ

59 21/10/17(日)13:54:07 No.857294676

蛇に飲み込まれるとその全身筋肉で骨ボキボキにされるんぬ

60 21/10/17(日)13:55:05 No.857294965

>あたってるじゃねーか! >fu439855.jpg こういうことなんぬ fu439867.jpeg

61 21/10/17(日)13:55:41 No.857295129

>ヘビに対するメタ性能が高いぬ ヘビメタなんぬ

62 21/10/17(日)13:55:57 No.857295202

毛皮があるからセーフなんぬ

63 21/10/17(日)13:56:26 No.857295341

これに反応できる体感時間を持っているなら 人間とかめちゃスローに見えてんのかな

64 21/10/17(日)13:57:53 No.857295729

飲み込まれファッツは頭掴まれてぶらーんされてるからな

↑Top