虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/17(日)12:33:43 中世の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/17(日)12:33:43 No.857271439

中世の馬貼る

1 21/10/17(日)12:35:54 No.857272088

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

2 21/10/17(日)12:35:57 No.857272098

ちんちん立っとる!

3 21/10/17(日)12:38:12 No.857272695

×_×

4 21/10/17(日)12:42:56 No.857274018

昔は絵を残せる立場の人が限られてて 全員が上手いわけでもないのは単純に残念だな…

5 21/10/17(日)12:47:46 No.857275308

この時代は記録残すの大抵修道士だからな

6 21/10/17(日)12:48:37 No.857275535

現代人の感覚でうまく描く必要ないのは分かるんだけどいくらなんでも右は…

7 21/10/17(日)12:55:31 No.857277473

左はそれなりに描けてるのに右はなんで…

8 21/10/17(日)13:02:39 No.857279448

白馬だから輪郭がわからなくなったのかな

9 21/10/17(日)13:03:41 No.857279743

これはこれで味がある

10 21/10/17(日)13:04:20 No.857279928

どことなくムーミンっぽさある

11 21/10/17(日)13:04:54 No.857280129

>左はそれなりに描けてるのに右はなんで… 遠近法が確立してなくて平面に全部落とし込まなきゃならなかったからって聞いた

12 21/10/17(日)13:34:20 No.857288831

資料になる写真とか無いしな…

13 21/10/17(日)13:35:45 No.857289258

左も既に脚が怪しいんだけどじゃあお前描いてみろよと言われたらこれ以下になりそう

14 21/10/17(日)13:35:51 No.857289287

遠近法もないし過去現在未来を一画面に全部入れなきゃいけない

15 21/10/17(日)13:38:25 No.857290003

遠近法出来ないとこんな卵に?

↑Top