ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/17(日)12:20:06 No.857267560
いつの間にか完結してたんだねコレ なかなか良い終わり方だった
1 21/10/17(日)12:20:40 No.857267718
後日談の方も最近終わったぞ
2 21/10/17(日)12:21:53 No.857268050
生まれてきた赤ちゃんが感染してるとかなくて良かった…
3 21/10/17(日)12:28:53 No.857270078
りーさんに依存先ができた
4 21/10/17(日)12:33:15 No.857271284
くるみちゃんもショタに求婚されてるし
5 21/10/17(日)12:35:26 No.857271955
ゆきねえいいよね…
6 21/10/17(日)12:35:58 No.857272102
>ゆきねえいいよね… ビール飲んでてちょっとびっくりした そっかぁもう大人になったんだなぁって
7 21/10/17(日)12:37:25 No.857272472
なんやかんやで丸く収まってありがたい…
8 21/10/17(日)12:38:21 No.857272738
ちゃんと終わったゾンビモノってだけで高評価しちゃうよ
9 21/10/17(日)12:39:55 No.857273199
>ちゃんと終わったゾンビモノってだけで高評価しちゃうよ これはホントそうだね
10 21/10/17(日)12:40:32 No.857273357
めぐねえと呼んでたゆきちゃんがゆきねえと呼ばれるようになって恥ずかしがってるのいい…
11 21/10/17(日)12:41:16 No.857273558
りーさんはそりゃそうなるよな!!!っていう納得の後日談
12 21/10/17(日)12:41:24 No.857273602
缶ビール飲んでるゆきちゃんの姿を見て時間の経過を感じた
13 21/10/17(日)12:42:34 No.857273910
治安は悪くなったのでゾンビ狩りしてる人達が人間に襲撃される問題が発生してる…
14 21/10/17(日)12:42:36 No.857273920
fu439711.jpg 後日談ではゆきちゃんのガンアクションシーンが見られるぞ
15 21/10/17(日)12:43:21 No.857274127
ゾンビを簡単に倒せる弱点を知った後だと「あの時にこれがあれば…」ってなるのはあるあるだよな…
16 21/10/17(日)12:44:53 No.857274522
>ゾンビを簡単に倒せる弱点を知った後だと「あの時にこれがあれば…」ってなるのはあるあるだよな… キルラキルからのルル子で味わった奴だこれ
17 21/10/17(日)12:46:06 No.857274855
実は大学編のリーダー結構好きだったので掘り下げてほしかった気もする
18 21/10/17(日)12:46:27 No.857274948
大学編のキャラが「授業サボりまくってたので復興に貢献できる知識がない…」って悩んでるの辛い
19 21/10/17(日)12:46:52 No.857275056
>実は大学編のリーダー結構好きだったので掘り下げてほしかった気もする 後日談のリソースは限られてるからな 一元化しないとな
20 21/10/17(日)12:47:46 No.857275306
>fu439711.jpg >後日談ではゆきちゃんのガンアクションシーンが見られるぞ なにしてんの!?
21 21/10/17(日)12:48:28 No.857275487
>>fu439711.jpg >>後日談ではゆきちゃんのガンアクションシーンが見られるぞ >なにしてんの!? こんなの絶対本気にしちゃダメですからね!
22 21/10/17(日)12:50:29 No.857276042
fu439725.png 今聞くと笑えない台詞だ
23 21/10/17(日)12:50:49 No.857276143
・先生になるゆきちゃん ・復興に尽力するりーさん ・歩けなくなった事を気にしながらも勉強するくるみちゃん ・放浪してるみーくん
24 21/10/17(日)12:51:21 No.857276288
武闘派で後日談出番?あったの選ばれた人だけだったけどそれも巡ヶ丘高校のOGだったってくらいだしなぁ
25 21/10/17(日)12:51:57 No.857276463
今になってみーくんって超が付く美少女なのでは?と思うようになってきた
26 21/10/17(日)12:52:38 No.857276670
選ばれし人の過去は割とどうでも良かったな…
27 21/10/17(日)12:52:54 No.857276750
映画ソレスタルビーイングみたいなの作ろうとしてて笑った
28 21/10/17(日)12:53:05 No.857276804
人口激減からのベビーブーム
29 21/10/17(日)12:53:10 No.857276837
今もイマジナリーめぐねえと共存してるのが好き
30 21/10/17(日)12:53:31 No.857276957
明るい終わりではあるんだけど後日談でもイマジナリー会話してるの見るとこれ障害残って…って考えがよぎってしまう
31 21/10/17(日)12:53:32 No.857276962
>今になってみーくんって超が付く美少女なのでは?と思うようになってきた ガーターベルトまでつけてるJKだぞ
32 21/10/17(日)12:53:36 No.857276979
>映画ソレスタルビーイングみたいなの作ろうとしてて笑った みんなの活躍はいつまでも残しておくべきですよね!!!
33 21/10/17(日)12:53:53 No.857277047
きらファンのイベントもよかったよ…
34 21/10/17(日)12:54:06 No.857277118
この状況楽しんでた人の末路としては好き
35 21/10/17(日)12:54:11 No.857277137
ゲームに反映されるくるみちゃんの車椅子
36 21/10/17(日)12:54:58 No.857277325
>明るい終わりではあるんだけど後日談でもイマジナリー会話してるの見るとこれ障害残って…って考えがよぎってしまう さよならしたじゃん
37 21/10/17(日)12:55:10 No.857277371
>>今になってみーくんって超が付く美少女なのでは?と思うようになってきた >ガーターベルトまでつけてるJKだぞ 上半身担当のりーさん下半身担当のみーくんだぞ
38 21/10/17(日)12:55:29 No.857277459
>この状況楽しんでた人の末路としては好き 正直えっちだと思う
39 21/10/17(日)12:56:36 No.857277763
迷走に次ぐ迷走で終了だったのがゾンビモノっぽかった しかし映画の直後の連載終了してたよな
40 21/10/17(日)12:57:05 No.857277916
>きらファンのイベントもよかったよ… 過去と未来のゆきちゃん・みーくんとの会話いいよね…
41 21/10/17(日)12:57:11 No.857277949
>fu439725.png[見る] >今聞くと笑えない台詞だ 後から一気読みして一気に好きになったキャラだった 死んでいっぱい悲しい…
42 21/10/17(日)12:57:12 No.857277958
大人りーさんの体好きにできる男羨ましい いっぱい人類復興してほしい
43 21/10/17(日)12:57:43 No.857278084
りーさんってやっぱダメンズ好きだったんだな…って
44 21/10/17(日)12:57:50 No.857278129
>迷走に次ぐ迷走で終了だったのがゾンビモノっぽかった >しかし映画の直後の連載終了してたよな 迷走って程してたかな…
45 21/10/17(日)12:58:23 No.857278285
>>迷走に次ぐ迷走で終了だったのがゾンビモノっぽかった >>しかし映画の直後の連載終了してたよな >迷走って程してたかな… いもげの知識で語ってるんだろ
46 21/10/17(日)12:58:26 No.857278297
りーさんの職場は恋愛だらけだ!
47 21/10/17(日)12:58:45 No.857278389
>>迷走に次ぐ迷走で終了だったのがゾンビモノっぽかった >>しかし映画の直後の連載終了してたよな >迷走って程してたかな… 最初の学校生活してた頃はとても良かったと思う その後に大学行ってランダル向かって抗争に巻き込まれては迷走してると思う
48 21/10/17(日)12:58:54 No.857278420
本気で迷走と呼べるような物はりーさんの妹くらいじゃないか
49 21/10/17(日)12:58:57 No.857278438
>迷走に次ぐ迷走で終了だったのがゾンビモノっぽかった >しかし映画の直後の連載終了してたよな ついでに実写映画はマジで良作なのでおすすめだ
50 21/10/17(日)13:00:17 No.857278796
一息ついたらランダル社員は全員殺されても文句は言えないと思う
51 21/10/17(日)13:00:28 No.857278855
>>映画ソレスタルビーイングみたいなの作ろうとしてて笑った >みんなの活躍はいつまでも残しておくべきですよね!!! めぐねえの扱いが滅茶苦茶すぎる…
52 21/10/17(日)13:00:33 No.857278891
大学編はなんか大学組の傍らにいて崩壊するまで見守ってただけだった感あるけど 大学出てからはもうこれ駄目なんじゃねぇかなってジリ貧になる速度速すぎてむしろテンポよく進んだ感すらある
53 21/10/17(日)13:01:03 No.857279016
>ついでに実写映画はマジで良作なのでおすすめだ マジで!?
54 21/10/17(日)13:01:06 No.857279023
>大学出てからはもうこれ駄目なんじゃねぇかなってジリ貧になる速度速すぎてむしろテンポよく進んだ感すらある どうすんだこれ感は凄かった
55 21/10/17(日)13:01:23 No.857279104
>ついでに実写映画はマジで良作なのでおすすめだ すまない…俺はちょっと無理だった…
56 21/10/17(日)13:01:58 No.857279263
ファミマで当時映画の宣伝してるアイドルグループっぽい子たちのやつ聞くたびになんかだめそう・・・って思ってたけど良いのか…
57 21/10/17(日)13:02:27 No.857279388
一時的な盛り上がりに調子乗ったいや乗り過ぎた典型的な地雷実写だと思ってスルーしてたんだが…
58 21/10/17(日)13:02:46 No.857279483
校長自殺してたけど内容全部知ってたならあの学校内にいれば無事だって理解してたろうに
59 21/10/17(日)13:02:50 No.857279505
>>ついでに実写映画はマジで良作なのでおすすめだ >マジで!? 原作の再構成が滅茶苦茶丁寧 演技も最初はちょっと拙いけどだんだん気にならないくらい上手くなったと思う ただゾンビは頑張ってるとは思うけどあまりグロくはないので血しぶきとかを期待するとガッカリするかも
60 21/10/17(日)13:03:10 No.857279597
くるみちゃんは最終回前の話で霊体みたいな感じで出てきたから死んだと思ってた
61 21/10/17(日)13:03:31 No.857279693
低予算とゾンビの相性はちょっと…って思ってました
62 21/10/17(日)13:03:33 No.857279701
>一時的な盛り上がりに調子乗ったいや乗り過ぎた典型的な地雷実写だと思ってスルーしてたんだが… アニメからしばらく経ってたからむしろ一時的な盛り上がり過ぎてからだろう
63 21/10/17(日)13:03:38 No.857279727
>ファミマで当時映画の宣伝してるアイドルグループっぽい子たちのやつ聞くたびになんかだめそう・・・って思ってたけど良いのか… まあ実写ってだけで忌避感出るのも分かるしダメな人もいると思う 俺は大好き
64 21/10/17(日)13:03:53 No.857279791
実写版は拙い演技とチャッカマンゾンビを除けばまぁ…いいのかな…
65 21/10/17(日)13:04:12 No.857279875
いい実写化ではあるけど実写化して良かった!って程でも無い普通の実写化って感じだったかな…
66 21/10/17(日)13:04:34 No.857280008
>>大学出てからはもうこれ駄目なんじゃねぇかなってジリ貧になる速度速すぎてむしろテンポよく進んだ感すらある >どうすんだこれ感は凄かった 車駄目になった!くるみちゃん動けない!ランダルが追いかけてくる! もうだめですね
67 21/10/17(日)13:04:57 No.857280143
ほへー 若いアイドルが演技イモいのなんて織り込み済だし一度見てみるかな
68 21/10/17(日)13:05:40 No.857280372
言っとくが実写ゆるキャンほどじゃないぞ
69 21/10/17(日)13:06:36 No.857280637
名作だ!良かったぞ!とは言わないけどまぁ普通かなって感じ でもやっぱゾンビが火をつけるのは無茶だって!
70 21/10/17(日)13:06:56 No.857280730
がっこうぐらし実写メソッドは学校セットと若手数人集めればハードル低くゴー!できるのがいいとこなので ゾンビとかそういう方面は多少弱くてもいいのだ なんなら野心ある監督とアイドルでバンバンバリエーション作ってもらってもいい ゾンビ映画のごとく!
71 21/10/17(日)13:07:07 No.857280787
漫画は最後まで楽しかったけど道中迷走してると言えばしてると思うな…
72 21/10/17(日)13:07:12 No.857280815
みーくんもすっかり大人になってしまって…とか思ってたらきらファンのキャラシナリオ(原作者執筆)で山に放火して笑った
73 21/10/17(日)13:08:03 No.857281070
実写化という一点で忌避するほど酷いものではない 良作というほど良いものでもない
74 21/10/17(日)13:08:06 No.857281079
アニメはキャストが豪華だったな… みーくんの人が一番新人だったけどちょうどブレイクしだした頃だったか
75 21/10/17(日)13:08:16 No.857281130
ゾンビものっていうか青春ものの文脈だと思う実写映画 あの徒競走のシーンマジで大好きなんだ…
76 21/10/17(日)13:11:49 No.857282268
大人みーくんはガチャチケ使えば天井叩けるけどめんどくさいとか思ってしまう ガチャ演出がながいのよ
77 21/10/17(日)13:12:05 No.857282338
終始真綿で首を絞められてる感覚が良かったわ じわじわ終わりに向かってるって感じ
78 21/10/17(日)13:13:14 No.857282722
贅沢言えばもうちょっとお色気要素が欲しかった
79 21/10/17(日)13:13:52 No.857282923
なしでもかなりえっちだからさじ加減間違えると即エロよ!ってなるから難しい
80 21/10/17(日)13:14:10 No.857283006
実写いいよね…見せ方は違うけどあれもがっこうぐらしなんだ ゾンビもののフォーマットを一番丁寧に踏襲してる
81 21/10/17(日)13:15:12 No.857283311
>贅沢言えばもうちょっとお色気要素が欲しかった るーちゃんの水着姿以上をお望みか
82 21/10/17(日)13:15:19 No.857283356
>大人みーくんはガチャチケ使えば天井叩けるけどめんどくさいとか思ってしまう >ガチャ演出がながいのよ 最低保証なくていいからチケットで10回回させて欲しいよね…
83 21/10/17(日)13:15:23 No.857283385
4巻の表紙のやたら挑発的なみーくんいいよね…
84 21/10/17(日)13:15:42 No.857283476
保健体育の時間が欲しかった
85 21/10/17(日)13:16:17 No.857283637
アマプラでプライム会員特典で見れるのな …しかもなんか2つある!?
86 21/10/17(日)13:17:27 No.857283967
>アマプラでプライム会員特典で見れるのな >…しかもなんか2つある!? 本編と外伝じゃなかったっけ まだ観てないからキャベツがまともな方とまともじゃない方としか聞いてないけど
87 21/10/17(日)13:17:28 No.857283974
実写って畑にスーパーで売ってるようなキャベツが置いてあるやつ?
88 21/10/17(日)13:17:33 No.857283990
>アマプラでプライム会員特典で見れるのな >…しかもなんか2つある!? 映画とアマプラ限定のドラマがある キャベツ云々で話題になったのはドラマのほう 内容は…激重百合が見たければおすすめかな…
89 21/10/17(日)13:17:56 No.857284111
きらファンのイベントにがっこうぐらし勢が絡むとゆるふわ羊の群れにオオカミが紛れ込んでるみたいで頼れすぎる…
90 21/10/17(日)13:18:03 No.857284139
>実写って畑にスーパーで売ってるようなキャベツが置いてあるやつ? 映画はちゃんと計算して育ててた ドラマが置いてあるやつのほう
91 21/10/17(日)13:18:31 No.857284276
原作とアニメ結構雰囲気違うね 原作は結構ドラマが淡々としてるな
92 21/10/17(日)13:18:34 No.857284289
あー外伝の方前日譚ってあるな…結末はあそこに収束するもんなぁ…そら重いわ
93 21/10/17(日)13:19:14 No.857284485
映画の後に外伝ドラマみるのはちょっとおすすめできない
94 21/10/17(日)13:19:45 No.857284615
実写のみーくん好き 野良犬みたいなきったない格好で目だけギラギラしてて
95 21/10/17(日)13:19:49 No.857284633
きらファンやってないけどファンタジーこそゾンビ居るんじゃねぇのとか思うけど 見かけるゆるふわファンタジーっぽさからしたらゾンビアポカリプスのほうが遥かに殺伐してるわな…
96 21/10/17(日)13:21:05 No.857285000
俺もきらファンやってないけど他のきらら作品をクロスオーバーで受け止めるファンタジー世界にあまり無茶を求めるもんじゃないとは思う
97 21/10/17(日)13:21:32 No.857285122
キャベツはもう許してやれ
98 21/10/17(日)13:22:06 No.857285285
なんか頭おかしくなって幻覚見てた子いたよね あれどうなったの?
99 21/10/17(日)13:22:25 No.857285382
>キャベツはもう許してやれ 急にamazonリニンサンに撮れって言われたのかなぁって…
100 21/10/17(日)13:22:28 No.857285392
>なんか頭おかしくなって幻覚見てた子いたよね >あれどうなったの? 現実見るようになって先生になったよ
101 21/10/17(日)13:22:38 No.857285434
この作品のゾンビは割と弱いんだけど 空気感染するのがヤバすぎる
102 21/10/17(日)13:22:41 No.857285458
>きらファンやってないけどファンタジーこそゾンビ居るんじゃねぇのとか思うけど >見かけるゆるふわファンタジーっぽさからしたらゾンビアポカリプスのほうが遥かに殺伐してるわな… きらファン世界のゾゾゾンビはバレーやったりよさこいマスターだったり厄介なアイドルのファンだったりするからかれらとは別だな
103 21/10/17(日)13:22:54 No.857285506
>なんか頭おかしくなって幻覚見てた子いたよね >あれどうなったの? 結構な子が当てはまってて誰のことだろうってなる
104 21/10/17(日)13:23:46 No.857285722
めぐねぇはあれもう実在してるだろってレベルで助けてくれるので…
105 21/10/17(日)13:24:04 No.857285809
きらファンはゾンビよりもウツカイの方がヤバ目だしな
106 21/10/17(日)13:24:11 No.857285851
メンタルぼろぼろのりーさんいいよね
107 21/10/17(日)13:24:55 No.857286055
>メンタルぼろぼろのみーくんいいよね
108 21/10/17(日)13:25:14 No.857286159
>>なんか頭おかしくなって幻覚見てた子いたよね >>あれどうなったの? >結構な子が当てはまってて誰のことだろうってなる とりあえず二人ほどいるからな……
109 21/10/17(日)13:25:29 No.857286237
>メンタルぼろぼろのみーくんいいよね メンタルぼろぼろなの隠してるくるみちゃんいいよね
110 21/10/17(日)13:25:29 No.857286241
>きらファン世界のゾゾゾンビはバレーやったりよさこいマスターだったり厄介なアイドルのファンだったりするからかれらとは別だな 最新イベントがエトワリアの知識うろ覚えのまま気が付いたら元の学校に居たって話なので敵詳細見るとゾゾゾンビじゃなくてはっきりかれらになってる
111 21/10/17(日)13:26:03 No.857286425
きらファン世界の方が安全とかきららにあるまじき世界観
112 21/10/17(日)13:26:30 No.857286560
>最新イベントがエトワリアの知識うろ覚えのまま気が付いたら元の学校に居たって話なので敵詳細見るとゾゾゾンビじゃなくてはっきりかれらになってる あのかれらはきっちりと炎属性で水に弱いのがいい
113 21/10/17(日)13:26:38 No.857286597
>きらファンはゾンビよりもウツカイの方がヤバ目だしな 魔物のせいで夢の中で圭とめぐねえが悪夢を見るよう誘導してくる話とかえぐいの考えるよね海法先生 でもそのおかげで圭が学園生活部入りしたifみたいなのが見られて本当にありがたい…
114 21/10/17(日)13:26:48 No.857286642
ゾンビものの流れを汲んだせいで空からカプコンヘリ落ちてくるからながっこうぐらし背系
115 21/10/17(日)13:27:08 No.857286725
>きらファン世界の方が安全とかきららにあるまじき世界観 そこら辺突っ込んで帰るのやめたら?とか言うやついるしな…
116 21/10/17(日)13:27:19 No.857286773
きらファンの完結記念イベントのはイマジナリー圭と一緒に死のうとしてたみーくんをそこには誰も居ないよって一言で切り捨てるゆきちゃんが良かったです でもイマジナリー勢やゾンねえを改めて殺し直す戦闘有ったのにるーちゃんだけ戦闘無しでめぐねえ単体殺したら一緒に死んだ事になったのちょっと物足りない
117 21/10/17(日)13:27:23 No.857286791
なんにせよちゃんと終わらせてくれてよかった 海法先生と千葉先生の次回作に期待したい
118 21/10/17(日)13:27:41 No.857286870
>>きらファン世界のゾゾゾンビはバレーやったりよさこいマスターだったり厄介なアイドルのファンだったりするからかれらとは別だな >最新イベントがエトワリアの知識うろ覚えのまま気が付いたら元の学校に居たって話なので敵詳細見るとゾゾゾンビじゃなくてはっきりかれらになってる あれは夢の中の話だから…
119 21/10/17(日)13:29:08 No.857287318
>きらファン世界の方が安全とかきららにあるまじき世界観 まぁエトワリアも危ないのがそこら辺に転がってる様なモンだけど…
120 21/10/17(日)13:29:16 No.857287353
>きらファンの完結記念イベントのはイマジナリー圭と一緒に死のうとしてたみーくんをそこには誰も居ないよって一言で切り捨てるゆきちゃんが良かったです >でもイマジナリー勢やゾンねえを改めて殺し直す戦闘有ったのにるーちゃんだけ戦闘無しでめぐねえ単体殺したら一緒に死んだ事になったのちょっと物足りない るーちゃんは戦闘用グラフィックないじゃん! というかイマジナリーとはいえ幼女をプレイヤーに殺させるのってジョブス的に大丈夫なのかな…
121 21/10/17(日)13:29:18 No.857287369
実写良さげだって教えてくれてありがとう 日曜の午後の潰し方決まったわ