21/10/17(日)12:08:57 ここ最... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/17(日)12:08:57 No.857264410
ここ最近の盛り上がりを見て気になって調べてみたらDLC込みの値段で尻込みしちゃったんだけどスパロボってかなりお高いんだね… 出てくるロボの版権の都合とかそういうやつ?
1 21/10/17(日)12:09:51 No.857264648
DLCを無視すればお安くすむぜ!
2 21/10/17(日)12:10:31 No.857264847
版権料のせいだよ 原曲DLCが有料なのも使用料のせい
3 21/10/17(日)12:10:34 No.857264854
全部乗せDLCが高いのは版権枠増えてるのと楽曲版権
4 21/10/17(日)12:10:34 No.857264856
Steam版なら1年ぐらい待てば3~4割引きになると思う
5 21/10/17(日)12:10:40 No.857264885
DLCは出揃ってから判断でもいいだろうけど プレミアムサウンドは入れといたほうがいい
6 21/10/17(日)12:12:48 No.857265467
他人の絵と他人の音楽と他人のブランドを使うのはお金がかかるんだ
7 21/10/17(日)12:13:12 No.857265583
DLCは最悪後からでも良いけどDL版本体は予約しないと特典のSRXとサイバスターがつかないから早めにね 個人的にはプレミアムサウンドは付けるのをおすすめする
8 21/10/17(日)12:14:05 No.857265857
むしろこの版権の数でこの金額に収めてるのが凄い
9 21/10/17(日)12:14:28 No.857265975
プレミアムサウンドは最悪自分で音源持ってたらそっちを入れるって選択肢もある
10 21/10/17(日)12:14:37 No.857266022
DLCは参戦作品次第で選べばいいんだけど プレミアムサウンドはもう無しにはいられない体になっちまった
11 21/10/17(日)12:15:17 No.857266221
サウンドのDLCないとそんなチープなBGMとかなん?
12 21/10/17(日)12:15:24 No.857266257
つまりOGだと少し値段がリーズナブルに…?
13 21/10/17(日)12:15:43 No.857266346
>サウンドのDLCないとそんなチープなBGMとかなん? いや別に 原曲使えるとテンション上がるってだけ
14 21/10/17(日)12:16:06 No.857266464
>サウンドのDLCないとそんなチープなBGMとかなん? アレンジbgmはアレンジbgmで良いよ
15 21/10/17(日)12:16:22 No.857266542
プレミアムサウンドやカスサンがあるし 兼ねてからジャスコジャスコって馬鹿にされるしで デフォルトのBGMが最近は全体的にやる気ない感じする アレンジいいやつもあるにはあるけど
16 21/10/17(日)12:16:32 No.857266600
そりゃもうたくさんの他所の権利作品使ってるからね
17 21/10/17(日)12:16:37 No.857266628
贅沢言えばDLCの参戦作品は最初から本編に入れてて欲しい 価格はDLC全部込みのままで良いから
18 21/10/17(日)12:16:38 No.857266633
>サウンドのDLCないとそんなチープなBGMとかなん? 個人的には別に戦闘中はアレンジオンリーでもいいくらい イベントでプレミアムサウンドのみ掛かるBGMとかあるからでかい
19 21/10/17(日)12:17:23 No.857266825
プレミアム版が恒例化した影響で劇中BGMを作る人の労力がかなり無駄になってねぇかなとは薄々感じてる
20 21/10/17(日)12:17:26 No.857266841
通常BGMのみ→良い さらに追加→すごく良い
21 21/10/17(日)12:17:29 No.857266855
PC版ってカスタムサントラあるの?
22 21/10/17(日)12:17:31 No.857266865
DLCはゲームやってから気に入ったなら買えばいいよ
23 21/10/17(日)12:17:48 No.857266934
通常盤やってないから詳しくはわからないけどXで例えるとガーゴイル出てきても作中のBGMじゃなく汎用BGM流れるとかはあると思う
24 21/10/17(日)12:17:51 No.857266946
プレミアムサウンドは入れると重要なイベントとかにも自動的に設定されるからなあ カスサンは自由にできるけどそこまで気が回らない
25 21/10/17(日)12:18:08 No.857267014
寝そべってやる点ではSwitchが最適だけどカスサンできないんだよな…
26 21/10/17(日)12:18:33 No.857267126
というかカスさん導入した頃から露骨に全体のサウンドクオリティがチープになった それ以前からジャスコ問題とかはあったが
27 21/10/17(日)12:18:41 No.857267162
>PC版ってカスタムサントラあるの? 無いのはswitchだけ
28 21/10/17(日)12:19:13 No.857267313
禁断のレジスタンスとかBLAZINGとか良アレンジだった
29 21/10/17(日)12:19:19 No.857267342
>というかカスさん導入した頃から露骨に全体のサウンドクオリティがチープになった >それ以前からジャスコ問題とかはあったが そんなことは無いと思うが
30 21/10/17(日)12:19:21 No.857267350
プレミアムサウンド版じゃないと単純に曲数少ないから物足りない 1作品に1曲しかないのが当たり前みたいになってるし
31 21/10/17(日)12:19:22 No.857267355
まあ元からBGMの曲はスパロボ版でも普通に良いか歌部分を落とし込むのが大変なんだろう
32 21/10/17(日)12:19:41 No.857267453
>無いのはswitchだけ サンキュー
33 21/10/17(日)12:19:56 No.857267525
>というかカスさん導入した頃から露骨に全体のサウンドクオリティがチープになった >それ以前からジャスコ問題とかはあったが 一番チープだったのPS2の性能限界の煽り受けたサルファ~Zの頃でしょ
34 21/10/17(日)12:19:58 No.857267530
ジャスコジャスコ言われてるけどそこまでジャスコかなあ
35 21/10/17(日)12:20:34 No.857267684
プレミアムサウンド版買うとしてハードに関しては「DLC系のBGMも…」と考慮したらカスサンできる奴のが良いのかね
36 21/10/17(日)12:20:41 No.857267727
ジャスコガージャスコガー言いたいだけだろ
37 21/10/17(日)12:21:08 No.857267851
>一番チープだったのPS2の性能限界の煽り受けたサルファ~Zの頃でしょ サルファで音質落としたのはめちゃくちゃ悪手だったよな…
38 21/10/17(日)12:21:10 No.857267860
どちらかと言うとアレンジ曲減ったよねプレミアムサウンド導入してから
39 21/10/17(日)12:21:13 No.857267873
最近のアレンジbgmはなかなかクオリティ高いと思うけどね 音源良くなった分ごまかしが効かなくなったところはあるが
40 21/10/17(日)12:21:22 No.857267915
チープ云々はともかくジャスコ行かないからジャスコと言われてもピンとこない
41 21/10/17(日)12:21:33 No.857267973
>禁断のレジスタンスとかBLAZINGとか良アレンジだった DDのpreserved rosesもいいよね
42 21/10/17(日)12:21:44 No.857268023
大分前の話にはなるが悪い意味で嘘だろ…?ってなったのは グラヴィオンの紅の牙だったかな…れまではアレンジBGMの出来の差なんて そこまで気にしてなかったのに
43 21/10/17(日)12:21:45 No.857268025
カスサン最高!って声があるのはわかるがもうこれを設定すること自体が面倒で積んでしまうので個人的にあってもなくてもどうでもいいことがわかった
44 21/10/17(日)12:21:46 No.857268027
>一番チープだったのPS2の性能限界の煽り受けたサルファ~Zの頃でしょ サルファの時は参戦数の都合もあって続投組はニルファから音抜いてたからな…
45 21/10/17(日)12:21:49 No.857268036
ダンバインとぶのアレンジは毎回気合が入ってる印象ある
46 21/10/17(日)12:22:08 No.857268128
プレミアムサウンド無いとBGM無い作品も出てきたし
47 21/10/17(日)12:22:10 No.857268138
Tの楽園追放のBGMが限定版にしか入ってないのは流石に酷すぎた
48 21/10/17(日)12:22:17 No.857268168
ジャスコとかアリアスとかまさに情報がアップデートされてない人の指標となる単語みたいになってるとこある
49 21/10/17(日)12:22:22 No.857268188
スパクロ維持するのってやばかったんだなってなるやつ fu439672.gif
50 21/10/17(日)12:22:23 No.857268190
>>一番チープだったのPS2の性能限界の煽り受けたサルファ~Zの頃でしょ >サルファで音質落としたのはめちゃくちゃ悪手だったよな… 小隊で4機同時に出したいし…
51 21/10/17(日)12:22:38 No.857268255
カスサン使えないハードだからってのもあるだろうけどBXはアレンジかなり良かったと言うかガリアンワールドがヤバい
52 21/10/17(日)12:22:41 No.857268265
今回は原作サウンド版後から買い足せるからありがたいわ ディスク版だと買い直さにゃならんかったから
53 21/10/17(日)12:23:03 No.857268360
IMPACTとかスクコマみたいにガンガンアレンジしてほしいマン
54 21/10/17(日)12:23:13 No.857268398
エンペラーGが出るのかはっきりしてから買いたかったけど買うなら予約特典ほしい~困った
55 21/10/17(日)12:23:18 No.857268422
>プレミアムサウンド無いとBGM無い作品も出てきたし 楽園追放は特殊な例すぎる…
56 21/10/17(日)12:23:34 No.857268506
スクコマ2なんかはPS2の性能を限界を超えて使ってるんだなってのが見え見えできつかった
57 21/10/17(日)12:23:37 No.857268513
>スパクロ維持するのってやばかったんだなってなるやつ >fu439672.gif でもそのおかげでギネスに…
58 21/10/17(日)12:23:52 No.857268568
カスサンで作品と関係ない曲流すの好き
59 21/10/17(日)12:23:59 No.857268601
俺はAmazon限定の安い方を買った奴!
60 21/10/17(日)12:24:00 No.857268604
Tのアレンジ版ゆずれない願いとか大好きよ
61 21/10/17(日)12:24:11 No.857268656
>カスサン使えないハードだからってのもあるだろうけどBXはアレンジかなり良かったと言うかガリアンワールドがヤバい 原曲しらなかったけどイントロと間奏で惚れちゃったよ
62 21/10/17(日)12:24:12 No.857268660
>スパクロ維持するのってやばかったんだなってなるやつ >fu439672.gif これ版権料って借り切り一回だけじゃないんだよね?
63 21/10/17(日)12:24:17 No.857268675
>カスサン使えないハードだからってのもあるだろうけどBXはアレンジかなり良かったと言うかガリアンワールドがヤバい ( ゚д゚)
64 21/10/17(日)12:24:17 No.857268676
久々のスパロボ買おうかと思ったが 参戦作品を半分以上知らない事に気づいた
65 21/10/17(日)12:24:32 No.857268731
>大分前の話にはなるが悪い意味で嘘だろ…?ってなったのは >グラヴィオンの紅の牙だったかな… ふぁーふぁふぁっふぁっふぁ ふぁふぁふぁふぁーふぁふぁーん ふぁふぁふぁふぁーふぁふぁーふぁーふぁー ふぁーふぁーふぁーふぁ~~~ん
66 21/10/17(日)12:24:37 No.857268763
「」が言うにはスパロボTでレイアースのイベント起こるときに サウンド付きならいい感じに主題歌かかるけど サウンドなしだと主題歌からないって話してた そこにこだわりがないのならサウンドいらない
67 21/10/17(日)12:24:40 No.857268784
>久々のスパロボ買おうかと思ったが >参戦作品を半分以上知らない事に気づいた 好きな作品出てるからかう!でもいいんだ
68 21/10/17(日)12:24:41 No.857268790
脳死でプレミアにしとくてアレンジBGMを実は一度も聞いた事ないとかになる
69 21/10/17(日)12:24:46 No.857268819
>Tの楽園追放のBGMが限定版にしか入ってないのは流石に酷すぎた それは版権側の問題だろうしスパロボ側でどうこうできる問題でもなあ 残念だったのは事実だけど
70 21/10/17(日)12:24:48 No.857268830
>久々のスパロボ買おうかと思ったが >参戦作品を半分以上知らない事に気づいた でも昔だって知ってる奴が過半数あったかっていうとそんなこと無かったぜ
71 21/10/17(日)12:25:03 No.857268911
>久々のスパロボ買おうかと思ったが >参戦作品を半分以上知らない事に気づいた 半分も知らない作品を知る機会に会えて羨ましい
72 21/10/17(日)12:25:04 No.857268917
Vのナデシコ関係でカスサンしか考えられなくなってしまった
73 21/10/17(日)12:25:14 No.857268960
カスサンはその準備と設定も含めて楽しめる人の趣味枠みたいなとこある
74 21/10/17(日)12:25:16 No.857268977
タマキを走らせ続けるの飽きてきた こんなの4000ターンやる奴はすげぇな…
75 21/10/17(日)12:25:25 No.857269027
紅の牙は比較対象が嘆きのロザリオなのも悪いと思う
76 21/10/17(日)12:25:28 No.857269044
最近ずっと原曲か自分で入れたカスサンばかりだけどMXのラーゼフォンみたいなこれ原曲越えてるんじゃね?みたいな名アレンジもあったりするんだろうか
77 21/10/17(日)12:25:36 No.857269084
俺なんか(まあスパロボだからいいか…)って一番高いのとか全部入り躊躇なく買っちゃう
78 21/10/17(日)12:25:37 No.857269093
スパロボきっかけに原作みるなんてよくあることよ
79 21/10/17(日)12:25:43 No.857269130
>スパクロ維持するのってやばかったんだなってなるやつ スパクロは公式クロスSSを掲載する場として ある種のインフラとして残してほしかったわ
80 21/10/17(日)12:25:50 No.857269168
TのTANK!は原曲版とほぼ遜色ない再現度だったなあ
81 21/10/17(日)12:25:50 No.857269170
どちらかといえば戦闘BGMの需要よりイベントの盛り上がりに原曲って感じ
82 21/10/17(日)12:25:54 No.857269196
カスさんは魅力的だがわりとケチくさい性格だからいつも普通の買っちゃう
83 21/10/17(日)12:25:59 No.857269230
>これ版権料って借り切り一回だけじゃないんだよね? そりゃ恒常参戦はサービス期間中継続して払うんじゃない?
84 21/10/17(日)12:26:00 No.857269238
BGMカスタムできる機能ってそういう使い方向けだったのか
85 21/10/17(日)12:26:00 No.857269245
俺だってエヴァもマクロスもガンバスターも知らないけど無印αから始めたんだ 誰だって初めはそうなんだ
86 21/10/17(日)12:26:05 No.857269276
>でも昔だって知ってる奴が過半数あったかっていうとそんなこと無かったぜ Fの頃なんてエヴァとGガンとガンダムWしか知らなかったわ
87 21/10/17(日)12:26:17 No.857269335
>脳死でプレミアにしとくてアレンジBGMを実は一度も聞いた事ないとかになる 必殺技だけ原曲にすると調度いい
88 21/10/17(日)12:26:18 No.857269337
もう4000円追加でいいから劇伴DLCも欲しい 作品によっては主題歌より戦闘向きで劇伴の方が良いなと思うケースもあるんだけどカスサンは手間が掛かるし
89 21/10/17(日)12:26:31 No.857269393
いい場面で原曲かかると気力上がるからな
90 21/10/17(日)12:26:36 No.857269413
プレミアムサウンドは没入感がヤバいから 今さら普通の二戻れないわ
91 21/10/17(日)12:26:37 No.857269420
>>プレミアムサウンド無いとBGM無い作品も出てきたし >楽園追放は特殊な例すぎる… JASRACに管理投げてないわ作曲者がアレンジ認めないわでちょっとめんどくさ過ぎる
92 21/10/17(日)12:26:39 No.857269428
最近は原曲と遜色ないし原曲で良くねってなる
93 21/10/17(日)12:26:44 No.857269461
>久々のスパロボ買おうかと思ったが >参戦作品を半分以上知らない事に気づいた スパロボで知ってから原作見るのもまた味わい深い もちろんやる前に履修しとくのもいいが
94 21/10/17(日)12:26:46 No.857269470
>俺なんか(まあスパロボだからいいか…)って一番高いのとか全部入り躊躇なく買っちゃう 今回2万だしつらいなあってTのときの明細見たら1.5万だったから躊躇なくポチったな
95 21/10/17(日)12:26:53 No.857269505
先の話だけどマクロスが今の家庭用に参戦する時のBGMどうするんだろうな 特に劇中曲数最多のデルタ
96 21/10/17(日)12:27:06 No.857269577
>カスサンはその準備と設定も含めて楽しめる人の趣味枠みたいなとこある 綺麗にループ繋げられるように編集できると気持ちいい ゲーム側でループ位置調整出来ないから1曲につき 30分ぐらいの長さでループさせたのを放り込んでおく
97 21/10/17(日)12:27:08 No.857269590
でもアーハン用スパロボオリジナルBGMもそれっぽくて好きだよ
98 21/10/17(日)12:27:13 No.857269612
「」はプレミアムサウンドED買うの? それともカスサン?
99 21/10/17(日)12:27:16 No.857269624
知らん方が展開読めなくて楽しい部分もあると思う
100 21/10/17(日)12:27:16 No.857269629
これプレミアじゃないと収録されてないの!?って曲も多い 演出面だいぶ印象かわっちゃうよね
101 21/10/17(日)12:27:18 No.857269635
最近だとガンソとか良かったじゃんと動画だそうかと思ったが 動画だとスパロボBGMなのかサントラなのかいまいち判別つかなかった
102 21/10/17(日)12:27:22 No.857269649
ダンクーガとかめっちゃアレンジされてて笑う
103 21/10/17(日)12:27:23 No.857269655
>俺なんか(まあスパロボだからいいか…)って一番高いのとか全部入り躊躇なく買っちゃう スパロボはその為にハード買わせるぐらいの強いファン層抱えてるのにハード移行が遅いって偉い人に怒られちゃうシリーズだからな…
104 21/10/17(日)12:27:33 No.857269698
ビバップとガンソは別にスペシャル版じゃなくて良かったな…ってなる
105 21/10/17(日)12:27:37 No.857269729
どれを知らないのか言ってくれればどこで予習できるか教えてくれる「」いると思うよ まあバンダイチャンネルには基本全部あるだろうが
106 21/10/17(日)12:27:44 No.857269763
プレミアムサウンドは戦闘時だけじゃなくイベントも原曲流してくれるのが予想以上によかった
107 21/10/17(日)12:27:44 No.857269768
VitaでVとX遊んでた時は容量との戦いだったなカスサン 結構ゲーム入れてたから全部入れようとしたら容量オーバーとかあって面倒だったわ
108 21/10/17(日)12:27:53 No.857269809
>「」はプレミアムサウンドED買うの? >それともカスサン? 原曲よりアレンジの方が好きなので特に買わない
109 21/10/17(日)12:27:53 No.857269811
サイバスターとか使う分には早期購入でいいんだっけ?
110 21/10/17(日)12:28:04 No.857269867
サウンドはMX好き
111 21/10/17(日)12:28:08 No.857269883
>参戦作品を半分以上知らない事に気づいた 30体験版やってみたけどとりあえず目隠しした主人公のロボットがガンダム系というのはわかった
112 21/10/17(日)12:28:15 No.857269907
>ビバップとガンソは別にスペシャル版じゃなくて良かったな…ってなる おーぼーーえーてーまーすかー
113 21/10/17(日)12:28:23 No.857269943
戦闘BGMが常時主題歌だとありがたみがないからな
114 21/10/17(日)12:28:25 No.857269953
本体の値段はDLCを買われなくてもある程度ペイ出来る値段になっていると思われる つまり全部買うとお得!
115 21/10/17(日)12:28:34 No.857269995
>TのTANK!は原曲版とほぼ遜色ない再現度だったなあ しかしTANK!に戦闘曲イメージは無い
116 21/10/17(日)12:28:41 No.857270029
>サウンドはMX好き 選曲も普段と違くて面白かったね ロボット軍団流れた時は飛び跳ねたよ
117 21/10/17(日)12:28:42 No.857270036
>>参戦作品を半分以上知らない事に気づいた >30体験版やってみたけどとりあえず目隠しした主人公のロボットがガンダム系というのはわかった バニシングガンダム
118 21/10/17(日)12:28:45 No.857270048
>Tの楽園追放のBGMが限定版にしか入ってないのは流石に酷すぎた イオニアンはアレンジしちゃいけない契約だからプレミア版限定 劇伴はJASRAC登録されてないから採用できなかったんだったか
119 21/10/17(日)12:28:55 No.857270092
>サイバスターとか使う分には早期購入でいいんだっけ? 早期版かあとDL版の予約 ついでだがすRXもついてくる
120 21/10/17(日)12:29:05 No.857270141
スパロボなんて参戦作品半分知ってれば上等な部類だぜー!
121 21/10/17(日)12:29:15 No.857270195
エキスパートで始めてみたけど1話のゾロアットの時点で強い強い でも作中描写的にこれくらい性能あるよなあの量産機…
122 21/10/17(日)12:29:18 No.857270212
>スパロボはその為にハード買わせるぐらいの強いファン層抱えてるのにハード移行が遅いって偉い人に怒られちゃうシリーズだからな… 個人的には一番大事なのシナリオだから最新ハードのスペック必要かな…とは思いつつ追ってるな… もちろんスパロボ目的にハードは買う
123 21/10/17(日)12:29:27 No.857270254
>>参戦作品を半分以上知らない事に気づいた >30体験版やってみたけどとりあえず目隠しした主人公のロボットがガンダム系というのはわかった モビルスーツじゃないって散々言われてるだろ!
124 21/10/17(日)12:29:28 No.857270258
>「」はプレミアムサウンドED買うの? >それともカスサン? カスサンできないSwitchだからプレミアム あとカスサンはちょっと苦手 つべやニコでダウンロードして作ってるのは開発者に悪いし……
125 21/10/17(日)12:29:37 No.857270297
>劇伴はJASRAC登録されてないから採用できなかったんだったか ジャスラック関係ない曲って逆に使い放題じゃないの!?
126 21/10/17(日)12:30:03 No.857270416
久々に買うからよくわかってないんだけど プレサンかカスサン使うと原曲流せて デフォだと原曲のアレンジがかかる感じなの?
127 21/10/17(日)12:30:19 No.857270495
>スパロボなんて参戦作品半分知ってれば上等な部類だぜー! マジンカイザーINFINITISMのストーリー知ってる人なんて誰もいないしな
128 21/10/17(日)12:30:20 No.857270497
>>劇伴はJASRAC登録されてないから採用できなかったんだったか >ジャスラック関係ない曲って逆に使い放題じゃないの!? バカなの!?
129 21/10/17(日)12:30:21 No.857270504
>「」はプレミアムサウンドED買うの? >それともカスサン? 全部入り買って今ゲキテイと御旗のもとにと地上の戦士を準備してる
130 21/10/17(日)12:30:21 No.857270507
Switchhでカスサン解禁して欲しいけど無理なんだっけか
131 21/10/17(日)12:30:29 No.857270543
ボルテスVやベルトーチカチルドレンの機体はDLCに入れて欲しくなかったな コンバトラーや逆シャアは参戦するのになんだかなぁ…
132 21/10/17(日)12:30:38 No.857270582
マジンガーは一通りどういうことが起こったかは理解してるけど アニメはインフィニティだけ見てノスタルジー感じて泣いたぐらいでニワカ過ぎる自分
133 21/10/17(日)12:30:41 No.857270592
>しかしTANK!に戦闘曲イメージは無い だから戦闘アニメでOPを再現しました!
134 21/10/17(日)12:30:47 No.857270624
>しかしTANK!に戦闘曲イメージは無い そこは昔初登場した時のエヴァで残酷な天使のテーゼで戦わせろや!って言われた所に起因してる気がする
135 21/10/17(日)12:30:49 No.857270630
カスサンは良いものだけど設定するの割と面倒なんだよな…
136 21/10/17(日)12:30:58 No.857270678
>>>参戦作品を半分以上知らない事に気づいた >>30体験版やってみたけどとりあえず目隠しした主人公のロボットがガンダム系というのはわかった >モビルスーツじゃないって散々言われてるだろ! 良いですよねバニシングガンダム
137 21/10/17(日)12:31:02 No.857270692
>あとカスサンはちょっと苦手 >つべやニコでダウンロードして作ってるのは開発者に悪いし…… 音楽編集できるフリーソフト落として自分で作るんだよ!
138 21/10/17(日)12:31:07 No.857270723
>プレサンかカスサン使うと原曲流せて >デフォだと原曲のアレンジがかかる感じなの? プレミアムサウンドトラックはデフォの曲の代わりに 原曲の主題歌とかが歌付きで流れたりする カスサンは文字通りゲーム中の音楽を自分で用意したmp3とかに変更できる感じ
139 21/10/17(日)12:31:17 No.857270762
>久々に買うからよくわかってないんだけど >プレサンかカスサン使うと原曲流せて >デフォだと原曲のアレンジがかかる感じなの? 左様 プレミアム版だと通常版にない曲も入っててそれがイベントとかDLCのシナリオで流れたりするからいいぞ
140 21/10/17(日)12:31:25 No.857270802
言われてみればPS3もVITAもDSもスパロボ出るから…で買ったな俺…
141 21/10/17(日)12:31:30 No.857270817
ビバップはOP再現している戦闘アニメの武器だけTANK!に設定して後はサントラから他の曲をそれぞれ設定したわ 名曲が多過ぎる
142 21/10/17(日)12:31:31 No.857270822
原曲配信あるならアレンジ版はもっとアップテンポにして欲しかったりする
143 21/10/17(日)12:31:49 No.857270915
>ジャスラック関係ない曲って逆に使い放題じゃないの!? 個別交渉しなきゃならないから辛いでしょ 値が貼るからとか交渉がつかなかったとか面倒だったとか理由は考えられるが音源がない理由としては十分
144 21/10/17(日)12:32:04 No.857270976
>原曲配信あるならアレンジ版はもっとアップテンポにして欲しかったりする スパロボD!
145 21/10/17(日)12:32:05 No.857270980
昔は原曲なんてついてこなかったからすごいことだよ
146 21/10/17(日)12:32:16 No.857271032
>ボルテスVやベルトーチカチルドレンの機体はDLCに入れて欲しくなかったな >コンバトラーや逆シャアは参戦するのになんだかなぁ… ボルテスはともかくベルチルはHI-νのみだしその為に版権料がソフト価格圧迫するのは避けたかったんでしょ
147 21/10/17(日)12:32:37 No.857271122
(原曲がなんか遅いな…って感じるようになる魔神見参)
148 21/10/17(日)12:32:44 No.857271155
プレサン導入されてからはお布施も兼ねて全部プレサン版買ってるわ 満足度は非常に高い
149 21/10/17(日)12:32:57 No.857271199
カスサン使って必殺技だけbgm変えるのもいいぞ
150 21/10/17(日)12:32:58 No.857271209
音楽はこの際さておくがZの頃まではまだ残ってたOPで参戦機体たちがわちゃわちゃしてるムービー消えて寂しい
151 21/10/17(日)12:33:10 No.857271258
その点クロボンはズルいよな…
152 21/10/17(日)12:33:13 No.857271272
>>劇伴はJASRAC登録されてないから採用できなかったんだったか >ジャスラック関係ない曲って逆に使い放題じゃないの!? 著作権を理解してなさそう…
153 21/10/17(日)12:33:18 No.857271301
諸事情でパッケージ版予約したけどDLCはサウンドパックとシーズンパスとミッションパックを買えばとりあえず全部揃うんだっけ…?
154 21/10/17(日)12:33:24 No.857271323
>(原曲がなんか遅いな…って感じるようになる魔神見参) Can't Stopも入りが遅いから戦闘デモもそれに合わせてて辛い
155 21/10/17(日)12:33:26 No.857271335
>>原曲配信あるならアレンジ版はもっとアップテンポにして欲しかったりする >スパロボD! 曲を早く短くして容量節約!
156 21/10/17(日)12:33:40 No.857271424
マイトガイン合体するのにあれ流れないの我慢できないだろ?
157 21/10/17(日)12:33:43 No.857271440
正規の手段で音源集めるのも楽しいもんだよ ないものはないけど
158 21/10/17(日)12:33:51 No.857271493
アレンジでがっかりしたのはワタルのSTEPかなあ 主旋律のフルートで気が抜ける
159 21/10/17(日)12:33:54 No.857271510
まぁガンダム特に使わねえよっていう人は胚乳入れて値段高くされても困るしな
160 21/10/17(日)12:34:00 No.857271536
>昔は原曲なんてついてこなかったからすごいことだよ 一応ドリキャスαだと愛おぼだけ原曲あったらしいけどそれぐらい?
161 21/10/17(日)12:34:11 No.857271577
>久々に買うからよくわかってないんだけど >プレサンかカスサン使うと原曲流せて >デフォだと原曲のアレンジがかかる感じなの? カスサンはSwitch以外はデフォルトである機能で自分で曲用意して流す プレサンは戦闘アニメ用に編集済みの主題歌ボーカルやらが追加されるDLC マップ演出でもボーカル曲に切り替わっているので盛り上がりが段違い
162 21/10/17(日)12:34:12 No.857271578
>諸事情でパッケージ版予約したけどDLCはサウンドパックとシーズンパスとミッションパックを買えばとりあえず全部揃うんだっけ…? はい
163 21/10/17(日)12:34:23 No.857271625
>>>原曲配信あるならアレンジ版はもっとアップテンポにして欲しかったりする >>スパロボD! >曲を早く短くして容量節約! HEATS好き
164 21/10/17(日)12:34:34 No.857271682
最近のアレンジはなんかわざとやってんのか?って外し方がチラチラある 1割くらいだけど
165 21/10/17(日)12:34:36 No.857271691
ぶっちゃけHi-νよりもアムロ用のスパロボオリジナルガンダムが欲しい カイザーみたいな
166 21/10/17(日)12:34:44 No.857271738
プレミアム手放した後またやりたいなって思ってもセーブが通常盤と別扱いでちょっと歯痒い思いしたから原曲がDLCなのはありがたい
167 21/10/17(日)12:34:45 No.857271753
曲が盛り上がる前に反撃まで終わる!
168 21/10/17(日)12:34:52 No.857271786
戦闘に合わないように感じる曲でもスピード早くすれば合うんだよ!
169 21/10/17(日)12:34:54 No.857271801
BGM自前で用意すれば手頃だぜ!
170 21/10/17(日)12:35:02 No.857271850
体験版の製品引き継ぎって何が引き継ぎ出来るの?
171 21/10/17(日)12:35:09 No.857271870
>音楽はこの際さておくがZの頃まではまだ残ってたOPで参戦機体たちがわちゃわちゃしてるムービー消えて寂しい 版権料が価格に強く反映されるようになったりも含めてゲーム制作って厳しくなったのかなぁ…って久々に手を出して思ったわ
172 21/10/17(日)12:35:11 No.857271883
逆にコンバトラーもいらねーからボルテスと一緒に本体価格にしないでって思ってる人もいるかもしれない
173 21/10/17(日)12:35:23 No.857271941
なんとなく中古で安く買ったUXが面白くて30も買おうと思ったけどなんか想像以上に高くて尻込みしてる
174 21/10/17(日)12:35:39 No.857272023
Gジェネでアレンジ曲にタイトル付いたおかげでオリジナル扱いの曲が一杯混ざってて一曲一曲に金掛かるんだろなぁって察する
175 21/10/17(日)12:35:44 No.857272050
>曲が盛り上がる前に反撃まで終わる! ありがたいですよね サビから流す設定機能
176 21/10/17(日)12:35:48 No.857272060
本体だけ買えばいいんだよ別に
177 21/10/17(日)12:35:50 No.857272069
体験版プレイ後に面白いけどBGM物足りねえってなったから18000円の買っちゃったよ
178 21/10/17(日)12:35:56 No.857272095
>最近のアレンジはなんかわざとやってんのか?って外し方がチラチラある >1割くらいだけど DDだけど鋼鉄神ジーグのSTORM BRINGERの音がかなり外れててガッカリしてしまった
179 21/10/17(日)12:36:08 No.857272142
>曲が盛り上がる前に反撃まで終わる! 大神さん用に激帝最終章入れようと思うけど 間違いなく御旗パートまで行くことがなさそう
180 21/10/17(日)12:36:13 No.857272169
>ぶっちゃけHi-νよりもアムロ用のスパロボオリジナルガンダムが欲しい >カイザーみたいな アンケでνガンダムもゲッター線浴びせてください!って書こう!
181 21/10/17(日)12:36:17 No.857272181
>BGM自前で用意すれば手頃だぜ! その手間と出来を考えたら買ったほうが得だな!
182 21/10/17(日)12:36:29 No.857272236
ここぞというときにグリッドメーンが流れるのかと思うと悩ましい
183 21/10/17(日)12:36:34 No.857272252
>ぶっちゃけHi-νよりもアムロ用のスパロボオリジナルガンダムが欲しい >ジーグみたいな
184 21/10/17(日)12:36:38 No.857272271
>ぶっちゃけHi-νよりもアムロ用のスパロボオリジナルガンダムが欲しい >カイザーみたいな キラーガンダム参戦!
185 21/10/17(日)12:36:40 No.857272276
>ぶっちゃけHi-νよりもアムロ用のスパロボオリジナルガンダムが欲しい >カイザーみたいな アムロ用の新規のガンダムなんて自分の所で作った方が儲かるじゃん 許してくれるゲッターやマジンガーが凄いんだよ
186 21/10/17(日)12:36:47 No.857272309
>体験版プレイ後に面白いけどBGM物足りねえってなったから18000円の買っちゃったよ 体験版で版権曲出さねえよ!?
187 21/10/17(日)12:36:50 No.857272319
サクラのBGMどうなるんだろう…
188 21/10/17(日)12:36:51 No.857272329
DLC1見る限り胚乳もボルテスも日本国内から見ればがっかり勢というか訴求力弱すぎる感じはあるけど サクラ大戦の山盛りで全部カバーできているあたりチョイスが上手いよなと 海外勢はボルテス入れておけば買うし
189 21/10/17(日)12:36:56 No.857272343
>サウンドのDLCないとそんなチープなBGMとかなん? 例えば前作ではレイアースは通常版ではゆずれない願い一曲で光と影を抱きしめたままが収録されてなかった だから最終決戦が片手落ち感酷かった
190 21/10/17(日)12:37:01 No.857272359
>その手間と出来を考えたら買ったほうが得だな! ぶっちゃけ種類全然足りないしプレサンだけじゃ
191 21/10/17(日)12:37:04 No.857272380
>マイトガイン合体するのにあれ流れないの我慢できないだろ? 絶大な効果あった
192 21/10/17(日)12:37:05 No.857272385
>音楽はこの際さておくがZの頃まではまだ残ってたOPで参戦機体たちがわちゃわちゃしてるムービー消えて寂しい アレ良かったよね DLC全購入特典とかでああいうムービー見れるようになったりしないかしら
193 21/10/17(日)12:37:09 No.857272401
スパロボはお布施みたいな気持ちもあるから財布が緩くなる
194 21/10/17(日)12:37:10 No.857272406
カスサンは著作権的にヤバい曲でも関係なく流せる利点が大きいよね BIG-O!とかね
195 21/10/17(日)12:37:17 No.857272436
超限定版に加えてDLC全部買うつもりだからいくらかかるか逆に楽しみになってきた
196 21/10/17(日)12:37:20 No.857272453
>カスサンはSwitch以外はデフォルトである機能で自分で曲用意して流す 「選択肢はあるけどこれだけできない」って地味に響くね 最初はごろ寝プレイ目的でSwitch版買うつもりだったけど結局PS4のにしちゃったよ俺
197 21/10/17(日)12:37:23 No.857272466
>ぶっちゃけHi-νよりもアムロ用のスパロボオリジナルガンダムが欲しい いわゆる御三家としてはガンダムだけがアニメ出続けてるけど 確かにアムロの物語じゃないからνで止まるよなあ
198 21/10/17(日)12:37:37 No.857272537
>ここぞというときにグリッドメーンが流れるのかと思うと悩ましい 海老天丼!海老天丼!には値段分以上の価値がありそう
199 21/10/17(日)12:37:41 No.857272556
自前で用意するのもめんどいしプレサンはループ処理されてるからカスサンはもう使ってない
200 21/10/17(日)12:37:46 No.857272579
>カスサンは著作権的にヤバい曲でも関係なく流せる利点が大きいよね >BIG-O!とかね サドンインパクトだけその曲にしてたわ…
201 21/10/17(日)12:37:50 No.857272597
ボルテスの海外の訴求力だって海外ってくくる範囲じゃねぇよ!?
202 21/10/17(日)12:38:01 No.857272640
>DDだけど鋼鉄神ジーグのSTORM BRINGERの音がかなり外れててガッカリしてしまった 基本版権なしなのにアレンジもそれだときついな…
203 21/10/17(日)12:38:05 No.857272657
スパロボ本編が3DCGになればオープニングムービーを作るのも楽なんだろうけどなぁ
204 21/10/17(日)12:38:05 No.857272659
>>諸事情でパッケージ版予約したけどDLCはサウンドパックとシーズンパスとミッションパックを買えばとりあえず全部揃うんだっけ…? >はい ありがとうスパロボでDLC買うの初めてだからちょっと自信なかったんだ
205 21/10/17(日)12:38:10 No.857272685
>サクラのBGMどうなるんだろう… 田中公平が「聴いてのお楽しみ」って
206 21/10/17(日)12:38:29 No.857272773
>例えば前作ではレイアースは通常版ではゆずれない願い一曲で光と影を抱きしめたままが収録されてなかった >だから最終決戦が片手落ち感酷かった OPの花びらが流れるイベントのあとに流れる光と影を抱きしめたままが最高なのに通常版だとあそこゆずれない願いなんだよなかわいそ…って思った
207 21/10/17(日)12:38:42 No.857272838
マジンガーもゲッターも今回行くとこまで行ってんのいにアムロはνか…って思ってたから自分は嬉しい
208 21/10/17(日)12:38:47 No.857272857
>スパロボ本編が3DCGになればオープニングムービーを作るのも楽なんだろうけどなぁ わしはさざなみスパロボの新作も待っておるよ…
209 21/10/17(日)12:38:48 No.857272860
300ターンくらい走ってちょっときつくなってきたんだけど 「」は何ターン走ってるの?
210 21/10/17(日)12:38:54 No.857272894
Steamだったらカスサン用意するの楽じゃね?
211 <a href="mailto:龍虎王">21/10/17(日)12:38:55</a> [龍虎王] No.857272896
>DLC1見る限り胚乳もボルテスも日本国内から見ればがっかり勢というか訴求力弱すぎる感じはあるけど >サクラ大戦の山盛りで全部カバーできているあたりチョイスが上手いよなと >海外勢はボルテス入れておけば買うし あのっ…!
212 21/10/17(日)12:39:08 No.857272968
>スパロボはお布施みたいな気持ちもあるから財布が緩くなる 今後もシリーズ続いて欲しいしな
213 21/10/17(日)12:39:26 No.857273059
こうなったらアムロにはクローバー版ガンダムに乗ってもらおう
214 21/10/17(日)12:39:30 No.857273079
>300ターンくらい走ってちょっときつくなってきたんだけど >「」は何ターン走ってるの? …?
215 21/10/17(日)12:39:34 No.857273095
アムロ用の新しいガンダムって話で 例の急に生えてきた福岡のνガンダム思い出した
216 21/10/17(日)12:39:35 No.857273099
アニメ化してない覇界王で覇!覇!覇!覇!覇界王!!させていただけるんです?
217 21/10/17(日)12:39:36 No.857273106
PC販売するようになってからのスパロボ知らないんだけど据置より快適だったりするのかな?
218 21/10/17(日)12:39:42 No.857273135
体験版やりすぎると本編やるときの熱が下がるから宇宙ルート一周だけして終わっておいた
219 21/10/17(日)12:39:44 No.857273145
ようやく体験版始めたんだけど戦闘アニメ中にいちいち暗転するのがすごく気になる…
220 21/10/17(日)12:39:45 No.857273152
ワシはヒュッケバインついたやつにDLCも全部買うけど貴様は?
221 21/10/17(日)12:39:53 No.857273187
>田中公平が「聴いてのお楽しみ」って やったのか!?
222 21/10/17(日)12:39:56 No.857273209
俺は別にサウンドとかあんま気にしないんだけど高いの買っとかないとシリーズ終わったら困るな…みたいな謎の強迫観念に駆られてるよ
223 21/10/17(日)12:39:59 No.857273222
>わしはさざなみスパロボの新作も待っておるよ… OEとスパクロで死ぬのは余りにも惜しい 両方やってたけど新作くれ
224 21/10/17(日)12:40:00 No.857273228
ボルテスはCS久しぶりだし結構嬉しくないか? まぁ本参戦してほしかったけど
225 21/10/17(日)12:40:09 No.857273262
>ワシはヒュッケバインついたやつにDLCも全部買うけど貴様は? 貴様!?
226 21/10/17(日)12:40:17 No.857273303
>ぶっちゃけHi-νよりもアムロ用のスパロボオリジナルガンダムが欲しい 出すか…ガーディアル…
227 21/10/17(日)12:40:31 No.857273354
HiνHWSくれ
228 21/10/17(日)12:40:32 No.857273355
>自前で用意するのもめんどいしプレサンはループ処理されてるからカスサンはもう使ってない プレサンで満足出来るから後はSwitchの利便性が最高なんだよね PSやSteamで買おうが値段がクソ高いという共通の欠点があるが
229 21/10/17(日)12:40:32 No.857273356
高いのは高いなりの理由あるからな…
230 21/10/17(日)12:40:49 No.857273423
女主人公のBGMで杉田使いたい 1回聞けばそれで登録されるかな
231 21/10/17(日)12:40:50 No.857273433
やっぱヒュッケバインはいいな
232 21/10/17(日)12:40:52 No.857273444
>ボルテスはCS久しぶりだし結構嬉しくないか? >まぁ本参戦してほしかったけど 今の演出力でやると天空剣関連すげえかっこよくなりそうで楽しみ
233 21/10/17(日)12:40:53 No.857273449
今回の新機能の登場カットは俺は好みじゃないから今度はオプションで切れるようになると嬉しいな
234 21/10/17(日)12:41:07 No.857273509
>スパロボはお布施みたいな気持ちもあるから財布が緩くなる 割と替えが無いというか唯一無二なシリーズなので 寺田Pの退職とかでやむを得ずシリーズが死ぬとかでなければずっと応援したい気持ちが凄く強い
235 21/10/17(日)12:41:10 No.857273525
>体験版やりすぎると本編やるときの熱が下がるから宇宙ルート一周だけして終わっておいた 今回周回できるステージあるからあんまり育成にも困らなさそうだしね…
236 21/10/17(日)12:41:11 No.857273528
30体験版からの引き継ぎって全額なのかい
237 21/10/17(日)12:41:12 No.857273531
>300ターンくらい走ってちょっときつくなってきたんだけど >「」は何ターン走ってるの? 今860ターン 40回全滅した後の総決算で走ってるが1ステージの入手上限あったら厄介だから900からは慎重に走る
238 21/10/17(日)12:41:15 No.857273555
予約特典以外は全部後から買えるから取り敢えず一番安いの予約して あとは欲しいのがあったら買い足せば良いのよ
239 21/10/17(日)12:41:17 No.857273562
>ワシはヒュッケバインついたやつにDLCも全部買うけど貴様は? わしも全部のせ!
240 21/10/17(日)12:41:22 No.857273598
Zガンダムもそろそろテコ入れ欲しい フルアーマー百式改もでることだし
241 21/10/17(日)12:41:30 No.857273633
>アニメ化してない覇界王で覇!覇!覇!覇!覇界王!!させていただけるんです? 監…maiも歌うぞ
242 21/10/17(日)12:41:36 No.857273657
>出すか…デュラクシール…
243 21/10/17(日)12:41:37 No.857273667
携帯性に関してはいま他の端末も大して変わらないからな
244 21/10/17(日)12:41:41 No.857273685
>寺田Pの退職とかでやむを得ずシリーズが死ぬとかでなければずっと応援したい気持ちが凄く強い あと9年…
245 21/10/17(日)12:41:56 No.857273745
破界イカルガ…
246 21/10/17(日)12:42:04 No.857273770
>やっぱヒュッケバインはいいな リープスラッシャーどこに積んでた問題解決するとは思わなかった
247 21/10/17(日)12:42:10 No.857273795
タマキも頑張ってるし
248 21/10/17(日)12:42:11 No.857273802
>Zガンダムもそろそろテコ入れ欲しい >フルアーマー百式改もでることだし フルアーマーZ!ZⅡ!
249 21/10/17(日)12:42:30 No.857273883
プレサン予約してるから初めて登場したときの感動が薄れると思ってせっかくの体験版やってない
250 21/10/17(日)12:42:38 No.857273931
顔の封印に触れるので駄目だった
251 21/10/17(日)12:42:41 No.857273942
富野監督ぐらいの年齢まで寺田には一線で頑張って欲しい
252 21/10/17(日)12:42:45 No.857273962
>>300ターンくらい走ってちょっときつくなってきたんだけど >>「」は何ターン走ってるの? >今860ターン >40回全滅した後の総決算で走ってるが1ステージの入手上限あったら厄介だから900からは慎重に走る この会話の意味がわからないけどなんなん…?
253 21/10/17(日)12:43:03 No.857274057
>プレサン予約してるから初めて登場したときの感動が薄れると思ってせっかくの体験版やってない BGMって大事だよな…
254 21/10/17(日)12:43:14 No.857274093
今回だとギアス勢がカスサン使わないとBGM困りそうなのでTV版の曲とか使う予定
255 21/10/17(日)12:43:17 No.857274104
ボルテス原曲も流したいのでSTEAMだな
256 21/10/17(日)12:43:20 No.857274115
体験版やって間違いなくここ原作ムービー流れるじゃん…とか曲かかるやつじゃん…ってなるからこれ引き継ぎでやれないわって判断に至った
257 21/10/17(日)12:43:23 No.857274137
>この会話の意味がわからないけどなんなん…? セーブデータ引継ぎがあるから今のうちにレベル上げておいてサクサク進みたいって話じゃないかな 話の流れ的に唐突ではあるけどね
258 21/10/17(日)12:43:24 No.857274141
これ予約特典逃すとSRXとサイバスター使えないん?
259 21/10/17(日)12:43:27 No.857274147
>でも昔だって知ってる奴が過半数あったかっていうとそんなこと無かったぜ SDガンダムというかコンパチヒーローの延長で始めたから原作何それだったのも私だ
260 21/10/17(日)12:43:39 No.857274201
>割と替えが無いというか唯一無二なシリーズなので >寺田Pの退職とかでやむを得ずシリーズが死ぬとかでなければずっと応援したい気持ちが凄く強い それぞれ原作再現しつつ他のアニメ漫画ゲームのキャラと一緒に戦ったり絡んだりクロスオーバーする作品なかなかないもんな… 有名なクロスオーバーゲーだとスマブラあるけどシナリオとかはほぼないし
261 21/10/17(日)12:43:52 No.857274255
>>カスサンは著作権的にヤバい曲でも関係なく流せる利点が大きいよね >>BIG-O!とかね >サドンインパクトだけその曲にしてたわ… 良いよねスパロボD
262 21/10/17(日)12:43:53 No.857274264
スチーム版なら海外の公式鍵屋で買えばアルティメットエディションが1万円だよ 通常版は5千円くらいだよ
263 21/10/17(日)12:43:58 No.857274284
今走ってるとか言ってるのはもれなくバカだから無視していいぞ
264 21/10/17(日)12:44:00 No.857274292
そういえばDLCボルテス買えば超電磁ロボの合体技久々に使える…?
265 21/10/17(日)12:44:04 No.857274309
機体追加は楽しみだけど来る前にクリアしちゃうよなぁ 何周するかな
266 21/10/17(日)12:44:06 No.857274321
基本はプレミアムサウンドだけどどうしてもこの曲流したいって時にカスサンは便利だな 今回はガンダムのおっちゃんどの曲にするかが一番悩む
267 21/10/17(日)12:44:10 No.857274339
田中先生のツイート見るにDLCにも楽曲はあるんじゃないかな
268 21/10/17(日)12:44:19 No.857274378
>予約特典以外は全部後から買えるから取り敢えず一番安いの予約して >あとは欲しいのがあったら買い足せば良いのよ 通常版買って後からDLC買い足すのとデジタルデラックス買うのと価格差ないの?
269 21/10/17(日)12:44:27 No.857274408
>寺田Pの退職とかでやむを得ずシリーズが死ぬとかでなければずっと応援したい気持ちが凄く強い 儲かるシリーズであり続けてれば誰か継ぐだろ
270 21/10/17(日)12:44:28 No.857274416
>BGMって大事だよな… >体験版やって間違いなくここ原作ムービー流れるじゃん…とか曲かかるやつじゃん…ってなるからこれ引き継ぎでやれないわって判断に至った せっかく売り上げ向上のための体験版なのにもったいない って思ってるんだけどよく考えたら買うことが決定している人間が遊ばないだけだし売り上げに影響ゼロだな
271 21/10/17(日)12:44:30 No.857274425
>タマキも頑張ってるし まさか乳とケツ以外でも注目されるなんて…
272 21/10/17(日)12:44:45 No.857274488
>スチーム版なら海外の公式鍵屋で買えばアルティメットエディションが1万円だよ >通常版は5千円くらいだよ リージョンロックの説明しないのが極悪過ぎる
273 21/10/17(日)12:44:48 No.857274505
>今回だとギアス勢がカスサン使わないとBGM困りそうなのでTV版の曲とか使う予定 ついこの間出たギアス15周年曲とか劇場版3部作の曲もいいぞ
274 21/10/17(日)12:44:52 No.857274517
クライマックスで夢のヒーローが流れるか否かといわれたら流れる方を買っちゃうよね…
275 21/10/17(日)12:44:56 No.857274538
セーブデータ引き継ぎや引き継ぎ特典はいいんだがBGMが原曲に出来ないのがマイナス過ぎて 俺は発売日に購入するまでプレイを先送りにする事にした
276 21/10/17(日)12:44:58 No.857274544
今回もあるかわからんけど真エンドの条件がターン数とかだと泣く
277 21/10/17(日)12:45:04 No.857274568
ソシャゲ全盛の時代にコラボイベント経験してようやくスパロボのヤバさ実感するのいいよね…
278 21/10/17(日)12:45:10 No.857274590
>この会話の意味がわからないけどなんなん…? AOS開発でもらえる強化パーツで機体が1マス移動するごとにAOS強化のポイントもらえる奴があるので 移動力高いタマキを延々と反復横跳びさせるプレイが一部で流行中なのだ
279 21/10/17(日)12:45:13 No.857274617
あぁスチーム版は体験版引き継ぎ出来ないのか… PSの方がいいかな
280 21/10/17(日)12:45:26 No.857274664
ロボアニメ好きが高じてweb小説サイトでロボ小説書いてたら商業文庫化してアニメ化して挙句スパロボに参戦する時代
281 21/10/17(日)12:45:34 No.857274706
マジンガーとか武器によって曲ほしいから最低3曲は自分で準備したいしな
282 21/10/17(日)12:45:34 No.857274708
>>>300ターンくらい走ってちょっときつくなってきたんだけど >>>「」は何ターン走ってるの? >>今860ターン >>40回全滅した後の総決算で走ってるが1ステージの入手上限あったら厄介だから900からは慎重に走る >この会話の意味がわからないけどなんなん…? MxPっていうTでいうTacPに当たるものがあるんだけど それを移動マス×20MxP入手できる強化パーツが体験版の範囲で手に入るのね それで体験版のうちに稼げるだけ稼ぐ
283 21/10/17(日)12:45:43 No.857274742
>>この会話の意味がわからないけどなんなん…? >AOS開発でもらえる強化パーツで機体が1マス移動するごとにAOS強化のポイントもらえる奴があるので >移動力高いタマキを延々と反復横跳びさせるプレイが一部で流行中なのだ 悪魔か
284 21/10/17(日)12:45:45 No.857274759
>田中先生のツイート見るにDLCにも楽曲はあるんじゃないかな 大神さんの曲を御旗にするか檄帝にするかで悩むやつ
285 21/10/17(日)12:45:46 No.857274765
>PC販売するようになってからのスパロボ知らないんだけど据置より快適だったりするのかな? 動作要求スペックが10年前くらいの物なんで進化してる現行ハードでは何も差が出ないんで好きに選ぼう
286 21/10/17(日)12:46:00 No.857274821
グリッドマンとか間違い夢のヒーローがあそこで流れるんだろ?
287 21/10/17(日)12:46:04 No.857274841
>あぁスチーム版は体験版引き継ぎ出来ないのか… >PSの方がいいかな アイテムはもらえるみたいだぞ
288 21/10/17(日)12:46:08 No.857274862
>ソシャゲ全盛の時代にコラボイベント経験してようやくスパロボのヤバさ実感するのいいよね… 原作キャラ少ししか出ないしBGMもないしコラボシナリオも10話無いなんて薄味なコラボだぜー!
289 21/10/17(日)12:46:15 No.857274886
>儲かるシリーズであり続けてれば誰か継ぐだろ 後進が頼りない…
290 21/10/17(日)12:46:17 No.857274898
>>寺田Pの退職とかでやむを得ずシリーズが死ぬとかでなければずっと応援したい気持ちが凄く強い >儲かるシリーズであり続けてれば誰か継ぐだろ 交渉力的にはオオチかな?
291 21/10/17(日)12:46:19 No.857274907
ffνガンダムはいつかスパロボに出そうな気がする
292 21/10/17(日)12:46:28 No.857274951
>これ予約特典逃すとSRXとサイバスター使えないん? パケ版はこれまで通り早期購入特典だから予約忘れても大丈夫っちゃ大丈夫
293 21/10/17(日)12:46:30 No.857274959
>>でも昔だって知ってる奴が過半数あったかっていうとそんなこと無かったぜ >SDガンダムというかコンパチヒーローの延長で始めたから原作何それだったのも私だ ジャケットのサイバスターの格好良さに御三家すら知らずにEXを手に取り購入したのは私だ
294 21/10/17(日)12:46:30 No.857274961
>悪魔か 鋼鉄のカイザー
295 21/10/17(日)12:46:33 No.857274973
>>Zガンダムもそろそろテコ入れ欲しい >>フルアーマー百式改もでることだし >フルアーマーZ!ZⅡ! ホットスクランブルガンダム!
296 21/10/17(日)12:46:42 No.857275008
>ついこの間出たギアス15周年曲とか劇場版3部作の曲もいいぞ DICEはあのMADみたいなOPで腐らせるには勿体無いのでルル山のBGMに設定する気満々だぜ
297 21/10/17(日)12:46:56 No.857275080
>悪魔か でも原作のタマキもずっと動け動け!って言われてるし…
298 21/10/17(日)12:47:02 No.857275102
>ロボアニメ好きが高じてweb小説サイトでロボ小説書いてたら商業文庫化してアニメ化して挙句スパロボに参戦する時代 夢のある話だよな
299 21/10/17(日)12:47:05 No.857275117
>>あぁスチーム版は体験版引き継ぎ出来ないのか… >>PSの方がいいかな >アイテムはもらえるみたいだぞ アイテムなんて誤差の範囲みたいなもんだから 体験版での稼ぎが無駄になっちゃうのがね
300 21/10/17(日)12:47:05 No.857275120
>諸事情でパッケージ版予約したけどDLCはサウンドパックとシーズンパスとミッションパックを買えばとりあえず全部揃うんだっけ…? 少なくとも買うバージョンで何それが揃わないってことはないと思う 違うのは特典強化パーツぐらいだったはず
301 21/10/17(日)12:47:15 No.857275160
ザムザザーの養殖を思い出す体験版だ…
302 21/10/17(日)12:47:32 No.857275252
>AOS開発でもらえる強化パーツで機体が1マス移動するごとにAOS強化のポイントもらえる奴があるので >移動力高いタマキを延々と反復横跳びさせるプレイが一部で流行中なのだ そもそもAOS開発は周回プレイ前提の要素だと思えるくらいにはコスト高いからな ただどれかのルートを極めたら手に入る強化パーツがいずれも破格
303 21/10/17(日)12:47:37 No.857275270
>セーブデータ引き継ぎや引き継ぎ特典はいいんだがBGMが原曲に出来ないのがマイナス過ぎて >俺は発売日に購入するまでプレイを先送りにする事にした 同じく そういう意味ではスパロボって体験版出すのに向かないね 今まで無かったのも理解出来る
304 21/10/17(日)12:47:38 No.857275276
>>フルアーマーZ!ZⅡ! >ホットスクランブルガンダム! ゼータプラス! リファインゼータガンダム!
305 21/10/17(日)12:47:45 No.857275297
そもそもこのゲームの調整での稼ぎなんて大して価値がないだろう
306 21/10/17(日)12:47:49 No.857275325
お金の都合上ソフトだけだけど後からプレミアムサウンド単品で買えるようになったのは助かる
307 21/10/17(日)12:48:00 No.857275374
マジェプリナイツマジックグリッドマンを未視聴なんだけどどれから予習したらいいかしら?
308 21/10/17(日)12:48:02 No.857275384
>大神さんの曲を御旗にするか檄帝にするかで悩むやつ 二式だからゲキテイにするつもりだけどF2も欲しい…
309 21/10/17(日)12:48:07 No.857275402
>今回もあるかわからんけど真エンドの条件がターン数とかだと泣く 今回稼ぎステージあるみたいだしターン数は絡まないと思いたい 新システムとしてミッションあるわけだしそこで選択するとかになりそう
310 21/10/17(日)12:48:08 No.857275404
>DDだけど鋼鉄神ジーグのSTORM BRINGERの音がかなり外れててガッカリしてしまった アークのやつもいまいちな感じだったな 仕上げる時間がないだろうか
311 21/10/17(日)12:48:20 No.857275453
知らないロボット多いけど 強いと興味湧くから上手くできてるもんだと思う
312 21/10/17(日)12:48:22 No.857275461
フリーシナリオあるみたいだし体験版で無理して稼ぐ必要ないんじゃねぇかなぁ…
313 21/10/17(日)12:48:27 No.857275480
>ザムザザーの養殖を思い出す体験版だ… あれは周回プレイ前提だから楽しかったけどこれ違うじゃん!
314 21/10/17(日)12:48:27 No.857275481
一部ロボの話とか明らかにシーン飛んでるしな
315 21/10/17(日)12:48:33 No.857275510
>そういう意味ではスパロボって体験版出すのに向かないね >今まで無かったのも理解出来る 逆に考えればそういうのに興味ない人への門戸として開いておいて プレサンは後から帰るって今回の方式はとてもいいと思った
316 21/10/17(日)12:48:38 No.857275540
fu439724.jpg 今回はガンダムの楽曲が強すぎる…
317 21/10/17(日)12:48:57 No.857275629
>マジェプリナイツマジックグリッドマンを未視聴なんだけどどれから予習したらいいかしら? 短いグリッドマンを見て次にマジェプリを見て22日から全話無料配信されるナイツマをみる
318 21/10/17(日)12:48:57 No.857275632
>マジェプリナイツマジックグリッドマンを未視聴なんだけどどれから予習したらいいかしら? 体験版に出てるやつからでいいんじゃない
319 21/10/17(日)12:49:04 No.857275672
マイナーでもロアニメなら何れスパロボに出るかも!って楽しみがあるのは他のアニメファンから見ると羨ましいと思う
320 21/10/17(日)12:49:21 No.857275742
ナイツマ予習は漫画からいくのが一番わかりやすい
321 21/10/17(日)12:49:24 No.857275755
>>マジェプリナイツマジックグリッドマンを未視聴なんだけどどれから予習したらいいかしら? >短いグリッドマンを見て次にマジェプリを見て22日から全話無料配信されるナイツマをみる 助かる!ありがとう!
322 21/10/17(日)12:49:24 No.857275756
>ザムザザーの養殖を思い出す体験版だ… Gジェネはアホみたいに稼いでも育成の幅が広いからそこまで酷いことにはならなかったけどスパロボだとちょっとやりすぎになりそう…
323 21/10/17(日)12:49:25 No.857275760
>fu439724.jpg >今回はガンダムの楽曲が強すぎる… いくつもの愛をかさねても欲しかったな…
324 21/10/17(日)12:49:26 No.857275764
>>悪魔か >でも原作のタマキもずっと動け動け!って言われてるし… まあ足止めたら死ぬポジションだからな…
325 21/10/17(日)12:49:31 No.857275787
>ロボアニメ好きが高じてweb小説サイトでロボ小説書いてたら商業文庫化してアニメ化して挙句スパロボに参戦する時代 なろう小説みてえな経歴だ…
326 21/10/17(日)12:49:34 No.857275794
ナイツマアニメ無料期間もう始まってたっけか
327 21/10/17(日)12:49:34 No.857275795
>マジェプリナイツマジックグリッドマンを未視聴なんだけどどれから予習したらいいかしら? グリッドマンならアマプラにあるよ https://www.amazon.co.jp/%E9%9B%BB%E5%85%89%E8%B6%85%E4%BA%BA%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%9E%E3%83%B3/dp/B07GVQB2QM
328 21/10/17(日)12:49:43 No.857275840
>>ザムザザーの養殖を思い出す体験版だ… >あれは周回プレイ前提だから楽しかったけどこれ違うじゃん! Gジェネは結構稼いどかないと何もできないけどスパロボは普通に進めりゃ十分だしね…
329 21/10/17(日)12:50:16 No.857275967
>マジェプリナイツマジックグリッドマンを未視聴なんだけどどれから予習したらいいかしら? ナイツマはもうちょっとたつと無料配信だったかな マジェプリはアマプラ無料が1ヶ月くらい前に終わった気がするし視聴難易度的にはグリッドマンか
330 21/10/17(日)12:50:17 No.857275972
>今まで無かったのも理解出来る ただ体験版のおかげで今回のストーリー序盤からやばくない?!と話題になってるし BGM演出カット除けばポジティブな話題多いように見えるから悪くはないんじゃないかな
331 21/10/17(日)12:50:19 No.857275982
ナイツマは漫画じゃだめか?
332 21/10/17(日)12:50:19 No.857275987
>fu439724.jpg >今回はガンダムの楽曲が強すぎる… ジオングやシャアザク来ますよね?
333 21/10/17(日)12:50:21 No.857276002
>通常版買って後からDLC買い足すのとデジタルデラックス買うのと価格差ないの? あるよ
334 21/10/17(日)12:50:23 No.857276011
スマホもロボが出る範囲まで映像化してたら参戦していたかもしれない
335 21/10/17(日)12:50:29 No.857276045
ナラティブのご機嫌なBGMは戦闘アニメにいい感じにマッチしそうで楽しみだ
336 21/10/17(日)12:50:32 No.857276062
X積んでるけど買うか…
337 21/10/17(日)12:50:39 No.857276091
グリッドマンって特撮で昔やってたグリッドマンしか知らないんだよな… なんでアニメになったのかも
338 21/10/17(日)12:50:40 No.857276101
ナイツマアニメはロボアクションに全部振ってるから初見はちょうどいいよ
339 21/10/17(日)12:50:48 No.857276139
vigilanteあるのいいな…
340 21/10/17(日)12:50:52 No.857276157
そろそろ頑張ってカスサン用意しとくか でも今まで毎回作ってきたのでレギュラー参戦しているような作品のは既に手元に揃っているのが嬉しい
341 21/10/17(日)12:50:55 No.857276170
ローズ3の役割が戦場をかき回すことだからな…
342 21/10/17(日)12:50:59 No.857276196
クリスタル・ハートや時流エンジンみたいな強化パーツがあるの見るとああ記念作なんだな…って改めて思う
343 21/10/17(日)12:51:07 No.857276229
>交渉力的にはオオチかな? オオチのフットワークも寺田Pって土台があるから発揮されてる気がしなくもない
344 21/10/17(日)12:51:12 No.857276249
>ナイツマは漫画じゃだめか? 15巻出てまだアニメ範囲終わってないからなー
345 21/10/17(日)12:51:12 No.857276251
バンダイチャンネル登録したくなさ過ぎてベターマンまだ見てねえ…! 今日から一日4話ペースで見ないと
346 21/10/17(日)12:51:15 No.857276259
でもスパロボの体験版って出す側は大変そうに見えるし…
347 21/10/17(日)12:51:19 No.857276281
最近のスパロボは無改造でも結構進めるし そういう意味ではあんまり稼がなくなったなあ OGでマサキのサイフラッシュで稼ぐの面倒になってやめたから そういうことはせずに楽しみたいと思ってる
348 21/10/17(日)12:51:25 No.857276309
今から毎日400ターンずつタマキを回しておけば 発売までには4000ターン回せる寸法よ!
349 21/10/17(日)12:51:28 No.857276319
今回何勢力が敵に回ってるのかさっぱり把握できない
350 21/10/17(日)12:51:30 No.857276336
グリッドマンは地味にSSSS観る前に特撮の方も見ておくべきという時間的ハードルが課される いや観なくてもいいと言えばいいんだがちゃんと観ておくとゴニョゴニョ…
351 21/10/17(日)12:51:33 No.857276357
>>通常版買って後からDLC買い足すのとデジタルデラックス買うのと価格差ないの? >あるよ ならデジタルデラックスが一番良いのかな BGMはカスタムでいくらでも用意できるし
352 21/10/17(日)12:51:36 No.857276377
Vからずっと同じフォルダの使ってるからだいぶごちゃごちゃしてる俺のカスサン
353 21/10/17(日)12:51:41 No.857276391
>15巻出てまだアニメ範囲終わってないからなー そんなに
354 21/10/17(日)12:51:50 No.857276430
プレサンはいっそ第2弾とかいって追加楽曲があってもいい アンケートに書いておくか
355 21/10/17(日)12:51:54 No.857276449
ナイツマはぶっちゃけスパロボだとジャロウデクの範囲メインだろうしアニメで良いと思う
356 21/10/17(日)12:51:57 No.857276459
Vはプレサンにウィナーズフォーエバーないのか… あれはあれでBGMアレンジされたらカッコ良さそうだけど
357 21/10/17(日)12:52:00 No.857276472
>fu439724.jpg >今回はガンダムの楽曲が強すぎる… カスサンに拘り出すとこれはこれで買うけどまだ物足りないってなる
358 21/10/17(日)12:52:03 No.857276488
>グリッドマンって特撮で昔やってたグリッドマンしか知らないんだよな… SSSSは特撮版知ってればこそ見てみた方が良いと思う
359 21/10/17(日)12:52:14 No.857276548
>でもスパロボの体験版って出す側は大変そうに見えるし… 発売前からデスマンとかつべに 戦闘シーン集が出されちゃうのはかわいそう
360 21/10/17(日)12:52:15 No.857276552
DLC全部入り買うと後から全部買うより1700円くらいはお得
361 21/10/17(日)12:52:18 No.857276573
そもそも寺田以外大して知らないのに杞憂過ぎる いる以上は使われるから戻されはするが
362 21/10/17(日)12:52:30 No.857276640
>>15巻出てまだアニメ範囲終わってないからなー >そんなに 漫画版が超絶丁寧+アニメ版がロボがバトルするシーン以外滅茶苦茶切り詰めてる合わせ技
363 21/10/17(日)12:52:43 No.857276698
プレミアムサウンドって歌も入ってるのかな カラオケver?
364 21/10/17(日)12:52:55 No.857276762
グリッドマンがグリッドマンになったときに夢のヒーロー流れなかったらガッカリってレベルじゃねえな…
365 21/10/17(日)12:52:59 No.857276778
グリッドマンはなんなら最終話だけ見ておけば ほぼそれ1話でグリッドマンの全てが詰まってる
366 21/10/17(日)12:53:08 No.857276822
>プレミアムサウンドって歌も入ってるのかな >カラオケver? 歌付きだ
367 21/10/17(日)12:53:11 No.857276843
まあSpecialEditionの曲の中に特撮版のグリッドマンが入ってるんでそういうことです
368 21/10/17(日)12:53:11 No.857276846
ナイツマは原作無料なんだから読もう!
369 21/10/17(日)12:53:12 No.857276851
体験版で稼ぎまくって無双したい気持ちと1周目くらいちゃんと適正難易度で進めたい気持ちが戦っていて悩む…
370 21/10/17(日)12:53:15 No.857276870
>プレミアムサウンドって歌も入ってるのかな 基本的に歌も入ってるからあの値段なんだ
371 21/10/17(日)12:53:16 No.857276874
>>15巻出てまだアニメ範囲終わってないからなー >そんなに 連載が最終回部分やってるからあと少しなんだけどな…
372 21/10/17(日)12:53:21 No.857276899
>プレミアムサウンドって歌も入ってるのかな >カラオケver? オンボーカル
373 21/10/17(日)12:53:24 No.857276920
>DLC全部入り買うと後から全部買うより1700円くらいはお得 今回様子見したんだよな高くて 体験版面白かったから買っときゃ良かったな そもそも体験版来るのも知らなかったから無理ないけど
374 21/10/17(日)12:53:34 No.857276968
>>今回はガンダムの楽曲が強すぎる… >カスサンに拘り出すとこれはこれで買うけどまだ物足りないってなる いくつもの愛をかさねてがほしいけどアレあったら 絶対あのシーン出るから悩むやつ
375 21/10/17(日)12:53:41 No.857276997
>グリッドマンがグリッドマンになったときに夢のヒーロー流れなかったらガッカリってレベルじゃねえな… でも最後の最後はUNIONだから…
376 21/10/17(日)12:53:47 No.857277026
>ナイツマは原作無料なんだから読もう! web版から入るのはやめろぉ!
377 21/10/17(日)12:53:47 No.857277029
>ナイツマは原作無料なんだから読もう! 序盤のエル君キツいから正直薦めたくない… 関西弁はないわ
378 21/10/17(日)12:53:51 No.857277043
これでマクロスが入っていたらと考えると恐ろしいでしょう?
379 21/10/17(日)12:53:56 No.857277065
>カスサンに拘り出すとこれはこれで買うけどまだ物足りないってなる 武器毎に設定できるから尚の事色々やりたくなるんだ
380 21/10/17(日)12:54:01 No.857277093
>まあSpecialEditionの曲の中に特撮版のグリッドマンが入ってるんでそういうことです 通常版だとあそこで流れないってなるとスペシャル買うしかないよね…
381 21/10/17(日)12:54:05 No.857277113
俺もデジタルデラックスにしようかなーって思ってる スチムーだし
382 21/10/17(日)12:54:12 No.857277140
ぶっちゃけグリッドマンって今回は原作再現をあまりしないだろうしな アカネくんからしてツツジ台を飛び出してるし
383 21/10/17(日)12:54:24 No.857277191
>グリッドマンはなんなら最終話だけ見ておけば >ほぼそれ1話でグリッドマンの全てが詰まってる まるでGガンダムみたいだな DVD最終巻だけ見ておけばいいみたいな
384 21/10/17(日)12:54:29 No.857277211
>今回何勢力が敵に回ってるのかさっぱり把握できない オリジナル勢力ネオジオンザンスカールウルガルDr.ヘル一味アカネくんと体験版時点で凄いからね…
385 21/10/17(日)12:54:38 No.857277255
別に買いたいのかって違和感あったら買い足しゃいい 今までとも違うんだし
386 21/10/17(日)12:54:51 No.857277303
体験版はスマホで曲流してカスサンごっこしながら遊んでるけどこれだけでもたいぶ違うそ
387 21/10/17(日)12:54:55 No.857277314
ナイツマはアニメがすごい勢いで飛ばしていったというんがある
388 21/10/17(日)12:54:57 No.857277322
>プレミアムサウンドって歌も入ってるのかな >カラオケver? ちゃんと歌うよ 30を機にVとかXとかTのプレサン版もやってみるといいよ UIでぐぬぬするかもしれんがプレサンの破壊力は絶大だ! 俺はまさかYOU GET BURNINGで泣かされるとは思わなかったよ…
389 21/10/17(日)12:55:08 No.857277363
観た人なら問題ないけどプレミアムサウンドの楽曲一覧の版権表記がネタバレすぎる夢のヒーロー
390 21/10/17(日)12:55:19 No.857277414
オリ戦艦は便利そう? 艦長がショタコン拗らせたやべー奴なのは見かけたけど
391 21/10/17(日)12:55:33 No.857277486
まあ半年とか一年待てるならDLCもセールやると思うけどね サイバスターとSRXのために先に本体だけ買って積んでてもいいし
392 21/10/17(日)12:55:35 No.857277492
>アカネくんからしてツツジ台を飛び出してるし 原作も林間学校出かけたじゃん
393 21/10/17(日)12:55:49 No.857277548
ピピニーデン先輩なんかえらい強くない? ルペ・シノさんとステ逆になってたりしない?
394 21/10/17(日)12:55:49 No.857277551
>ナイツマはアニメがすごい勢いで飛ばしていったというんがある その分戦闘シーンはなかなかすごいんだよなぁ
395 21/10/17(日)12:55:50 No.857277554
>ナイツマはアニメがすごい勢いで飛ばしていったというんがある 普通にやると2クールでもギリギリイカルガ出ないからな
396 21/10/17(日)12:55:55 No.857277575
ナイツマアニメは22日から観放題 だけど一番しっかりやってる漫画がおすすめだがまだアニメ範囲終わってない 漫画読み終わった所からweb版でいいんじゃないか
397 21/10/17(日)12:55:59 No.857277597
GONGとかSKILLとか炎のエンブレムとか守護神とかSTORMとかDRAGONをもぶち込む…
398 21/10/17(日)12:56:13 No.857277660
>オリ戦艦は便利そう? >艦長がショタコン拗らせたやべー奴なのは見かけたけど 強化後は性能もやべーよあれ
399 21/10/17(日)12:56:18 No.857277687
>オリ戦艦は便利そう? >艦長がショタコン拗らせたやべー奴なのは見かけたけど 単にデカいから補正が強いのと援護で艦体を盾に戦えるのがありがたい
400 21/10/17(日)12:56:25 No.857277720
>オリ戦艦は便利そう? >艦長がショタコン拗らせたやべー奴なのは見かけたけど AOS強化進めるとすごいことになりそう レベル上げまくったプレイヤーもいるが精神コマンドも強い
401 21/10/17(日)12:56:29 No.857277734
>グリッドマンって特撮で昔やってたグリッドマンしか知らないんだよな… >なんでアニメになったのかも ウルトラマンのアニメ作らせてくだち!って持ちかけたら いまULTRAMANのCGアニメ企画が進んでるから無理だけど アンドロメロスとグリッドマンならいいよ!って言われてSSSSが誕生
402 21/10/17(日)12:56:37 No.857277773
プレミアムサウンドで一番困るのはうますぎwaveの流しどころかな…
403 21/10/17(日)12:56:37 No.857277774
>原作も林間学校出かけたじゃん あれってあの周辺しかモデリングがされてないから 実質ツツジ台の拡張マップみたいなもんよ
404 21/10/17(日)12:56:40 No.857277792
>オリ戦艦は便利そう? >艦長がショタコン拗らせたやべー奴なのは見かけたけど 素で着弾型MAPがある時点でえらい 体験版時点だとそんな活かす場面ないが
405 21/10/17(日)12:56:42 No.857277805
サイバスター序盤から使えるとかなり楽なのよね
406 21/10/17(日)12:56:53 No.857277859
ドライストレーガーは現状ぶっちぎりで最強ユニットだよ
407 21/10/17(日)12:57:04 No.857277911
>>原作も林間学校出かけたじゃん >あれってあの周辺しかモデリングがされてないから >実質ツツジ台の拡張マップみたいなもんよ スパロボ世界全体がつつじ台の拡張マップという可能性…
408 21/10/17(日)12:57:14 No.857277962
エッジさんとウッソの絡みが既に安心感すらある
409 21/10/17(日)12:57:16 No.857277970
戦艦系のBGMは他版権もしっくりくるしな 復活編のヤマトは入れることにしてる
410 21/10/17(日)12:57:18 No.857277976
>プレミアムサウンドで一番困るのはうますぎwaveの流しどころかな… 激怒根性ド根性が必要な際などに…
411 21/10/17(日)12:57:45 No.857278093
ドライストレーガーは序盤にサイズ差の大切さを教えてくれるダイターン枠だと思ってる
412 21/10/17(日)12:57:45 No.857278095
リバイブはあんま戦闘向きじゃねぇな… さすがになんか劇伴も入ってて戦闘はそっちだろうけど
413 21/10/17(日)12:57:46 No.857278106
>エッジさんとウッソの絡みが既に安心感すらある 万事屋過ぎる
414 21/10/17(日)12:57:47 No.857278111
むしろツツジ台から出ても原作再現あんまり問題無いんだよグリッドマン ドライストレーガーにふらっと現れる怪獣少女とかアンチとか想像しやすいだろ?
415 21/10/17(日)12:57:59 No.857278174
宇宙編は マ戦眼 という陣形を中心として進んでいくことになりそう 被弾がリアル系だと重すぎる
416 21/10/17(日)12:58:00 No.857278178
>エッジさんとウッソの絡みが既に安心感すらある なんか勝手に背景とBGMが流れてくる…
417 21/10/17(日)12:58:03 No.857278193
>スパロボ世界全体がつつじ台の拡張マップという可能性… メタオチはよせ!
418 21/10/17(日)12:58:06 No.857278204
今回の戦艦は最強の家を超えて歴代最強となるかという点も気になります
419 21/10/17(日)12:58:09 No.857278219
気が付いたら主題歌を戦闘BGMにしてる機体の方が少なくなってる 劇伴は沼だ…
420 21/10/17(日)12:58:11 No.857278229
タマキの反復横跳びで拡張していくと本体性能も指揮官バフもやばいことになっていくからな…
421 21/10/17(日)12:58:17 No.857278253
さんとうかんどのがいれば万屋組ませられたか
422 21/10/17(日)12:58:21 No.857278276
つえーぽいからしゃーないなと思ったけど移動力さっさと補強しなきゃって思った戦艦
423 21/10/17(日)12:58:22 No.857278284
体験版時点で強いと思ったのはサイズの暴力なドライストレーガーと宇宙Sのザンネンファイブと火力高いコンVかな ジェイデッカーが思ったより避けてくれたりとかも感じた
424 21/10/17(日)12:58:27 No.857278305
>オリ戦艦は便利そう? >艦長がショタコン拗らせたやべー奴なのは見かけたけど 後半でグルンッと変形してガスッと合体してトーって蹴りかましてくると思ってる
425 21/10/17(日)12:58:30 No.857278319
DLCで楽園追放が来てくれれば完璧なんだが…
426 21/10/17(日)12:58:34 No.857278334
そういやサイバスターとかSRXって特典アリだと何話で加入なんだろ
427 21/10/17(日)12:58:42 No.857278374
ヒュッケバイン後継機のBGMはエースアタッカー(歌付きです!)
428 21/10/17(日)12:58:50 No.857278404
ドライストレーガーの大きさ考えるとツツジ台の道路デカすぎない…?
429 21/10/17(日)12:58:52 No.857278411
家を超えるのは無理というか あれは回避盾すら難なくこなせるのがおかしい
430 21/10/17(日)12:58:59 No.857278451
出撃枠足りないよぉー
431 21/10/17(日)12:59:02 No.857278458
オリ戦艦は真っ先に修理装置付けるべきよね 敵のダメージが痛すぎる
432 21/10/17(日)12:59:08 No.857278488
>>エッジさんとウッソの絡みが既に安心感すらある >なんか勝手に背景とBGMが流れてくる… アルエットにボイスがあれば…というかクスハも参戦じゃん!
433 21/10/17(日)12:59:17 No.857278531
>DLCで楽園追放が来てくれれば完璧なんだが… 今のところ定春もいるからあとは釘だけなんだよな
434 21/10/17(日)12:59:19 No.857278542
>ヒュッケバイン後継機のBGMはエースアタッカー(歌付きです!) αのカラオケモード版歌詞なら許すが…
435 21/10/17(日)12:59:25 No.857278570
>ヒュッケバイン後継機のBGMはエースアタッカー(歌付きです!) (シャララ)
436 21/10/17(日)12:59:25 No.857278571
一応覇界王に釘が居ると言えば居るんだが…
437 21/10/17(日)12:59:31 No.857278607
>家を超えるのは無理というか >あれは回避盾すら難なくこなせるのがおかしい 今回外付け要素多すぎるからやり込むとすごいことになるとは思うよ
438 21/10/17(日)12:59:48 No.857278681
DLCありがたいけど何枠まで出撃できるのかなあ
439 21/10/17(日)12:59:50 No.857278688
家超えるならそれこそヒュッケバインとドライストレーガーが合体くらいしないと
440 21/10/17(日)12:59:50 No.857278691
クスハとか主人公勢をうますぎ曲にするか…
441 21/10/17(日)12:59:52 No.857278701
アカネちゃんはたぶんただの30本編世界のJKだろうけど アレクシスが色々と怪しすぎる 何なら既にOOOのことを掴んでてもおかしくないぞ
442 21/10/17(日)12:59:53 No.857278704
ジェイデッカーは気力110で撃てるライフルの火力が高い… カートリッジ拾ったら優先して回そう
443 21/10/17(日)13:00:19 No.857278804
AOS強化ってまずはどれを優先すればいいんだ
444 21/10/17(日)13:00:22 No.857278830
水木一郎の我ニ敵ナシが流れると思うとちょっとこみあげてくるものがある プレサンなら追加してくれるよね?
445 21/10/17(日)13:00:30 No.857278872
>アカネちゃんはたぶんただの30本編世界のJKだろうけど >アレクシスが色々と怪しすぎる >何なら既にOOOのことを掴んでてもおかしくないぞ 何度も言われてるけどあいつ特撮特有のアバウトさをアニメに持ち込んでるからな
446 21/10/17(日)13:00:30 No.857278880
>ジェイデッカーは気力110で撃てるライフルの火力が高い… >カートリッジ拾ったら優先して回そう もっとごついキャノン10話台では来るだろうな
447 21/10/17(日)13:00:37 No.857278905
波動砲が素で使えない分ヤマトよりこっちのがやばくなりそうだな
448 21/10/17(日)13:00:45 No.857278937
超限定版についてくるオリジナルBGMデジタルサウンドトラックってカスサンに使えるやつ?
449 21/10/17(日)13:00:45 No.857278938
>出撃枠足りないよぉー 今回DLCまであるから出撃機体今から考えても頭が沸騰しそう…
450 21/10/17(日)13:00:48 No.857278949
>オリ戦艦は便利そう? 射程が素で7あるからヒットアンドアウェイ付ければいい MXPで移動力プラス1もすぐつけられる 移動攻撃ないけど修理装置も搭載できる
451 21/10/17(日)13:00:48 No.857278950
しかしやっぱりヒュッケバインのXXXバイザーはかっこ悪いよ!
452 21/10/17(日)13:00:48 No.857278951
>家を超えるのは無理というか >あれは回避盾すら難なくこなせるのがおかしい 艦隊指揮にダメージ増減EN回復と効果増えるから単体性能ならともかく部隊貢献で見ると最近のシステムの恩恵もあってヤバいぞ
453 21/10/17(日)13:00:50 No.857278955
https://www.youtube.com/watch?v=r5kcJodmm8M シャララ
454 21/10/17(日)13:00:52 No.857278962
さっき女性主人公で始めたけど男性だと戦闘BGM違うの?
455 21/10/17(日)13:00:54 No.857278977
この戦艦ってグルンガストに変形するの...?
456 21/10/17(日)13:01:04 No.857279019
dlcでマイトガインとファルセイバー出て勇者いっぱい出せたりしないかなぁ
457 21/10/17(日)13:01:08 No.857279038
>さっき女性主人公で始めたけど男性だと戦闘BGM違うの? 違う
458 21/10/17(日)13:01:14 No.857279064
>水木一郎の我ニ敵ナシが流れると思うとちょっとこみあげてくるものがある >プレサンなら追加してくれるよね? DLCは全部歌付きじゃなかったっけ
459 21/10/17(日)13:01:32 No.857279153
>AOS強化ってまずはどれを優先すればいいんだ AOS強化
460 21/10/17(日)13:01:44 No.857279205
ドライストレーガーは未強化でも強い ヒットアンドアウェイさえ覚えればしばらくは安泰になる
461 21/10/17(日)13:01:50 No.857279225
ドライストレーガーがロボットになるのはないと言質は取られてる
462 21/10/17(日)13:01:52 No.857279239
体験版だと版権BGMないから製品版は1話からやり直そうかな...
463 21/10/17(日)13:01:59 No.857279267
>DLCは全部歌付きじゃなかったっけ なんてありがたい…
464 21/10/17(日)13:02:00 No.857279268
>後半でグルンッと変形してガスッと合体してトーって蹴りかましてくると思ってる カラーリンググルンガストだもんなあ どっかでグルンガストになりそうは発表以来慎ましいながらずっと言われてるよね
465 21/10/17(日)13:02:05 No.857279292
>さっき女性主人公で始めたけど男性だと戦闘BGM違うの? 全然違うよ あとスペシャル版でもないのに最初から歌付きなんだな彼ら
466 21/10/17(日)13:02:11 No.857279311
>グリッドマンって特撮で昔やってたグリッドマンしか知らないんだよな… >なんでアニメになったのかも トリガー「ウルトラマンのアニメ作らせてくだち!」 円谷「うーん…ウルトラマンは駄目だけどグリッドマンかアンドロメロスならいいよ」 トリガー「じゃあグリッドマンで」
467 21/10/17(日)13:02:12 No.857279318
>この戦艦ってグルンガストに変形するの...? しないよ デザイナー同じだしカラーパターンはオマージュだけど変形はしない
468 21/10/17(日)13:02:16 No.857279343
ショタコン戦艦は照準だけ上げれば問題ない
469 21/10/17(日)13:02:20 No.857279364
>ぶっちゃけグリッドマンって今回は原作再現をあまりしないだろうしな >アカネくんからしてツツジ台を飛び出してるし その程度で原作再現じゃないとか言うなら原作再現された作品なんてひとつもなくなるが
470 21/10/17(日)13:02:26 No.857279386
初期状態での足回りだけが難点だけど 製品だとシーズンパス特典とかでメガブースターやダッシュをポンと貰えちまうんだよな… 早めに加速も覚えるようだしH&A付けるだけでもう完成だ
471 21/10/17(日)13:02:27 No.857279392
>DLCは全部歌付きじゃなかったっけ そんな話は出てないと思うがどこ情報?
472 21/10/17(日)13:02:40 No.857279459
>AOS強化ってまずはどれを優先すればいいんだ まずはAOS研究だ
473 21/10/17(日)13:02:48 No.857279494
というか30が後継でグルンになるルートないほうが困る
474 21/10/17(日)13:03:05 No.857279573
レイズナーの最終回再現されたこと一回もない説
475 21/10/17(日)13:03:12 No.857279604
主人公の曲はアレンジ版もあるといいな… 歌付き曲は必殺技に取っておきたい
476 21/10/17(日)13:03:13 No.857279611
>DLCありがたいけど何枠まで出撃できるのかなあ 参戦作品増えたら増えた分だけ小隊システムカムバック!ってなるのよね
477 21/10/17(日)13:03:19 No.857279636
>この戦艦ってグルンガストに変形するの...? 誤解させて申し訳ない めっちゃデザインがグルんガストなんで変形してほしいって願望なんだ
478 21/10/17(日)13:03:23 No.857279655
>俺はまさかYOU GET BURNINGで泣かされるとは思わなかったよ… ROSE BUDもいいよね…
479 21/10/17(日)13:03:38 No.857279728
Xだけどプレミアムサウンドで一番良かったのはズババンが声付きで聴けること
480 21/10/17(日)13:03:41 No.857279741
ドライストレーガーはもう一個くらいmap兵器追加されそうだしな…
481 21/10/17(日)13:03:42 No.857279749
真の原作再現できねーはエヴァの新劇版たちだからよ…
482 21/10/17(日)13:03:51 No.857279778
AOSはMxPはもちろんまず改造を減額してから資金回収に振るかなあ
483 21/10/17(日)13:03:56 No.857279801
謎の吟遊詩人※-mai-… 一体何たに監督なんだ… 実はガオガイガー関係の歌も歌ってる謎の吟遊詩人
484 21/10/17(日)13:04:11 No.857279869
>ドライストレーガーがロボットになるのはないと言質は取られてる 無念
485 21/10/17(日)13:04:48 No.857280097
変形云々関係なくグルンガスト欲しい DLCでもいいから
486 21/10/17(日)13:04:49 No.857280103
選ばなかった主人公がグルンガストに乗るパターンも
487 21/10/17(日)13:04:51 No.857280109
ナイツマ漫画はアプリで時間はかかるが無料で読めるね
488 21/10/17(日)13:04:52 No.857280118
原作再現の向こう側に行ったのはダンガイオーだったか
489 21/10/17(日)13:04:52 No.857280119
マクロスよりでかい戦艦が変形合体したらヤバすぎるからな
490 21/10/17(日)13:04:57 No.857280144
グルンガスト30がいないとかスーパーロボット差別かよ
491 21/10/17(日)13:05:20 No.857280273
>ドライストレーガーはもう一個くらいmap兵器追加されそうだしな… 辞典見たら艦首に大砲とか書いてある… スーパーロボットカタパルトも兼ねてるとあるけど砲門から出ていくとかなんか嫌だな!
492 21/10/17(日)13:05:24 No.857280298
プレサンはたまに入手難度高いのが混じってるからな…
493 21/10/17(日)13:05:32 No.857280340
>Xだけどプレミアムサウンドで一番良かったのはズババンが声付きで聴けること 待っていたぜデビルマシン マジいいよね…
494 21/10/17(日)13:05:43 No.857280386
>>ドライストレーガーはもう一個くらいmap兵器追加されそうだしな… >辞典見たら艦首に大砲とか書いてある… >スーパーロボットカタパルトも兼ねてるとあるけど砲門から出ていくとかなんか嫌だな! ナデシコを見ろ!
495 21/10/17(日)13:05:56 No.857280454
こいつやばいと思ってたら決意覚えるって聞いて余計こいつやばいってなったショタコン艦長
496 21/10/17(日)13:05:58 No.857280468
GBAの作品であった感じのテンポ速くするタイプのアレンジ好き 原曲のまんまだと盛り上がるところまで行く前に戦闘アニメ終わったりするし…
497 21/10/17(日)13:06:01 No.857280481
>この戦艦ってグルンガストに変形するの...? しないと寺田が言ってる
498 21/10/17(日)13:06:09 No.857280516
>プレサンはたまに入手難度高いのが混じってるからな… 覇界王絡みの曲とかベターマンのBDBOX買わねえと手に入らねえしな…
499 21/10/17(日)13:06:33 No.857280616
変形しないだけで合体はするかもしれないし…
500 21/10/17(日)13:06:35 No.857280626
主人公のおすすめ誕生日はまだわからない感じ?
501 21/10/17(日)13:06:35 No.857280628
>原作再現の向こう側に行ったのはダンガイオーだったか ダンクーガノヴァも知らない2期見せられた
502 21/10/17(日)13:06:40 No.857280654
>原曲のまんまだと盛り上がるところまで行く前に戦闘アニメ終わったりするし… なので今はサビ部分から曲始まるように指定できる
503 21/10/17(日)13:06:46 No.857280685
世界征服を企むショタコン女艦長とかまた「」が変なキャラ付けして遊んでやがる…って思うじゃん?
504 21/10/17(日)13:06:49 No.857280700
>原作再現の向こう側に行ったのはダンガイオーだったか 打ち切りだもん…続編も…
505 21/10/17(日)13:06:52 No.857280722
>スーパーロボットカタパルトも兼ねてるとあるけど砲門から出ていくとかなんか嫌だな! ヒュッケ30を弾丸として撃ち出す合体攻撃でもあるかもしれん
506 21/10/17(日)13:06:59 No.857280745
>変形しないだけで合体はするかもしれないし… 参式方式という可能性が…?
507 21/10/17(日)13:07:06 No.857280782
>主人公のおすすめ誕生日はまだわからない感じ? 寺田誕生日が無難
508 21/10/17(日)13:07:06 No.857280785
>こいつやばいと思ってたら決意覚えるって聞いて余計こいつやばいってなったショタコン艦長 でも今回戦艦はExアクション使えないっぽいのが痛い 戦艦が普通に使いやすい昨今ではありがたかった
509 21/10/17(日)13:07:09 No.857280799
そもそもドライストレーガーが大破すればドライストレーガーではなくなるからな
510 21/10/17(日)13:07:16 No.857280840
AOSで改造減額と収入UP合わさると大分差がつくのか…
511 21/10/17(日)13:07:19 No.857280857
後半で2番艦のドライガナドゥールーと合体して超巨大戦艦ドライフォルテギガスになるよ
512 21/10/17(日)13:07:20 No.857280860
>その程度で原作再現じゃないとか言うなら原作再現された作品なんてひとつもなくなるが メガゾーン23とかどうだろうか
513 21/10/17(日)13:07:28 No.857280897
マジンガーはカイザーinfinitismがあるからいいけどチェンゲは火力不足に陥らないかな… 何か新必殺技かファイナルダイナミックスペシャルみたいな捏造合体技つけるのかな
514 21/10/17(日)13:07:38 No.857280947
今回は個人的な趣味でガンブラスターをメインで使うことになりそうだ
515 21/10/17(日)13:07:42 No.857280965
>後半で2番艦のドライガナドゥールーと合体して超巨大戦艦ドライフォルテギガスになるよ やはりか…
516 21/10/17(日)13:07:50 No.857281000
8マス分くらい使ってもおかしくない戦艦
517 21/10/17(日)13:08:16 No.857281131
ExCあるスパロボの艦長は決意持ってるのがマナーみたいなとこあるし… 一芸ある戦艦ならなくてもいいけど
518 21/10/17(日)13:08:20 No.857281155
ドライストレーガーが変形しなくとも劇中でぶっ壊れて二代目ドライストレーガーになって変形するんでしょ そういうのわかっちゃう
519 21/10/17(日)13:08:23 No.857281170
>マジンガーはカイザーinfinitismがあるからいいけどチェンゲは火力不足に陥らないかな… >何か新必殺技かファイナルダイナミックスペシャルみたいな捏造合体技つけるのかな PVのひとり真ゲッドラがダミーで実は初代ゲッター1から丁寧に出すのではって説あるよ となると真ゲッドラは普通に火力あるやつになるんじゃねえかな
520 21/10/17(日)13:08:26 No.857281189
>今回は個人的な趣味でガンブラスターをメインで使うことになりそうだ 載せ換えでシュラク隊召喚の台詞変わるからV以外のパイロット載せれるかが凄く気になる
521 21/10/17(日)13:08:34 No.857281242
>8マス分くらい使ってもおかしくない戦艦 やってたら恐らくGジェネみたいという言葉が飛び出してたと思う
522 21/10/17(日)13:08:34 No.857281245
>打ち切りだもん…続編も… 続編は打ち切りじゃなくていい根性してして作っただけだと思う そもそもタイトルであるGダンガイオーの存在があれだし
523 21/10/17(日)13:08:36 No.857281252
>マジンガーはカイザーinfinitismがあるからいいけどチェンゲは火力不足に陥らないかな… >何か新必殺技かファイナルダイナミックスペシャルみたいな捏造合体技つけるのかな 真ゲッタードラゴンが火力お化けだから問題ない
524 21/10/17(日)13:08:36 No.857281253
> >原曲のまんまだと盛り上がるところまで行く前に戦闘アニメ終わったりするし… >なので今はサビ部分から曲始まるように指定できる V辺りからはやってなかったけどちゃんと改善されてるんだ…
525 21/10/17(日)13:08:44 No.857281293
>>こいつやばいと思ってたら決意覚えるって聞いて余計こいつやばいってなったショタコン艦長 >でも今回戦艦はExアクション使えないっぽいのが痛い >戦艦が普通に使いやすい昨今ではありがたかった 自身はマルチアクション無双できないと考えればバランスとられてるのか
526 21/10/17(日)13:08:48 No.857281316
まぁたとえドライストレーガーが弱くても艦長が可愛いから使うんだけどな!
527 21/10/17(日)13:08:49 No.857281324
地球連邦はめちゃくちゃ頑張って新型色々作ってるな… 規格統一しろ
528 21/10/17(日)13:08:52 No.857281335
>AOSで改造減額と収入UP合わさると大分差がつくのか… 正直改造減額は後回しでいい プラス2万勝手に増額支給してくれるのが強い… 合間合間に収支1.2倍も挟まって捨てるところ無ぇ…
529 21/10/17(日)13:09:07 No.857281416
原作再現の話をするならVのエヴァをぶつけるぞ
530 21/10/17(日)13:09:14 No.857281444
わがままかもしれないけど…男主人公と女主人公同じルートで使いたい 杉田は良いキャラで…アズちゃんはエロくて…
531 21/10/17(日)13:09:17 No.857281456
>主人公のおすすめ誕生日はまだわからない感じ? 寺田誕生日がいつもの先見感応で使い勝手いいよ 特に宇宙ルート
532 21/10/17(日)13:09:30 No.857281518
なんでシュラク隊は全員使えないんだろ 合体攻撃作る手間があるなら余裕で出来ただろ
533 21/10/17(日)13:09:42 No.857281572
>なんでシュラク隊は全員使えないんだろ >合体攻撃作る手間があるなら余裕で出来ただろ 枠
534 21/10/17(日)13:09:50 No.857281605
>原作再現の話をするならVのエヴァをぶつけるぞ いいですよね序盤から巻き展開
535 21/10/17(日)13:10:05 No.857281666
召喚攻撃アリってことは今回シュラク隊は死なない感じ?
536 21/10/17(日)13:10:12 No.857281701
>原作再現の話をするならVのエヴァをぶつけるぞ いいですよねRTA
537 21/10/17(日)13:10:14 No.857281711
もうスパクロでやってる真ゲッタードラゴンと真ドラゴンの合体攻撃はまぁ確実にあるだろうし…
538 21/10/17(日)13:10:25 No.857281782
現状地獄みたいな経歴たどってるのに早乙女のジジイが何もしてないからな… 説明しろ隼人!
539 21/10/17(日)13:10:34 No.857281843
>>なんでシュラク隊は全員使えないんだろ むしろジュンコ以外にプレイアブルいるほうが驚きだよ
540 21/10/17(日)13:10:39 No.857281878
使徒はもう来ないよ
541 21/10/17(日)13:10:40 No.857281885
>原作再現の話をするならLのエヴァをぶつけるぞ
542 21/10/17(日)13:10:49 No.857281935
>>原作再現の話をするならVのエヴァをぶつけるぞ >いいですよね序盤から巻き展開 使徒襲来!使徒撃破!使徒襲来!
543 21/10/17(日)13:10:51 No.857281943
>原作再現の話をするならVのエヴァをぶつけるぞ 使徒出現!初号機暴走!初号機回収!使徒出現!初号機出撃! を1話でやるのはシビれたよ
544 21/10/17(日)13:10:54 No.857281965
>>原作再現の話をするならVのエヴァをぶつけるぞ >いいですよね序盤から巻き展開 使徒は基本2体同時でアスカも綾波もまとめて助ける!するシンジさんはカッコいいよ…
545 21/10/17(日)13:11:04 No.857282020
1話で綾波助けてアスカ助けて甲児君も助ける!
546 21/10/17(日)13:11:05 No.857282028
>召喚攻撃アリってことは今回シュラク隊は死なない感じ? どんどん威力が下がって最終的には技自体が削除でしょ
547 21/10/17(日)13:11:09 No.857282040
>召喚攻撃アリってことは今回シュラク隊は死なない感じ? 全滅しなければ台詞パターンで特定キャラは出てこなくなるとかで対応はできそう
548 21/10/17(日)13:11:20 No.857282108
スパロボっていつもそうですね! エヴァの事なんだと思ってるんですか!
549 21/10/17(日)13:11:30 No.857282167
Vのエヴァは話としてもちゃんとゲンドウとケリが付いたからな
550 21/10/17(日)13:11:32 No.857282178
というかせっかく30周年だしマジンガーとゲッターの合体技マジで欲しいんだけどなぁ…
551 21/10/17(日)13:11:35 No.857282203
>なんでシュラク隊は全員使えないんだろ >合体攻撃作る手間があるなら余裕で出来ただろ 実際ガンイージが増えて使うかい?
552 21/10/17(日)13:11:40 No.857282225
>スパロボっていつもそうですね! >エヴァの事なんだと思ってるんですか! ロボット!
553 21/10/17(日)13:11:47 No.857282257
>スパロボっていつもそうですね! >エヴァの事なんだと思ってるんですか! 完結遅かったせいじゃねえか!
554 21/10/17(日)13:11:48 No.857282262
>どんどん威力が下がって最終的には技自体が削除でしょ それがカスタムボーナスでやばいことになってるんですよ
555 21/10/17(日)13:12:02 No.857282324
>というかせっかく30周年だしマジンガーとゲッターの合体技マジで欲しいんだけどなぁ… 贅沢言わないのでAくらい合体技欲しい
556 21/10/17(日)13:12:03 No.857282327
>スパロボっていつもそうですね! >エヴァの事なんだと思ってるんですか! カントクからしてシャア弐号機に乗せません?とかいう人じゃねーか!
557 21/10/17(日)13:12:03 No.857282329
原作だと宇宙に上がる前に3人くらい死んでたよなシュラク隊
558 21/10/17(日)13:12:05 No.857282337
>実際ガンイージが増えて使うかい? ガンブラスターです…
559 21/10/17(日)13:12:07 No.857282355
>スパロボっていつもそうですね! >エヴァの事なんだと思ってるんですか! シナリオ再現めんどくせ…
560 21/10/17(日)13:12:13 No.857282386
庵野くんがね
561 21/10/17(日)13:12:26 No.857282473
式波を…返せ!いいよね…
562 21/10/17(日)13:12:44 No.857282566
>カントクからしてシャア弐号機に乗せません?とかいう人じゃねーか! あの…年齢…とスパロボ側に言われる始末
563 21/10/17(日)13:12:49 No.857282586
>実際ガンイージが増えて使うかい? そういう質問って好きな作品あってやってるスパロボプレイヤーには向かないんだよな
564 21/10/17(日)13:12:51 No.857282602
戦闘アニメもかっこいいしシュラク隊ファンが開発にいるに違いない
565 21/10/17(日)13:13:15 No.857282724
性能的にはあと長射程の通常ビームバズーカが欲しいなガンブラスター
566 21/10/17(日)13:13:15 No.857282731
>>実際ガンイージが増えて使うかい? >ガンブラスターです… まあどの道全員仕えた気がするαではさっぱり使わなかったが…
567 21/10/17(日)13:13:16 No.857282737
どう考えても客寄せで新劇エヴァ出せって上から言われてたから出しただけで現場は出したくなかったと思うよ!
568 21/10/17(日)13:13:16 No.857282743
>実際ガンイージが増えて使うかい? クロスアンジュだってロザリーやヒルダは絶対誰も使ってないでしょ
569 21/10/17(日)13:13:17 No.857282749
無駄にエヴァ以外で使徒倒した時のイベントが豊富なαとかもよく考えたらすごい扱い
570 21/10/17(日)13:13:32 No.857282808
百歩譲って敵が武装二つぐらいしかないのは本当にギリギリ許すけど味方が二つとかしかないのはマジ勘弁
571 21/10/17(日)13:13:35 No.857282824
もしかして俺がVガン見てないから勘違いしてたのかもしれないけど シュラク隊って原作でウッソにビームサーベルで蒸発させられたキャラではないな?
572 21/10/17(日)13:13:42 No.857282858
最強武器はビームバズーカだと思ってたからまさかの召喚攻撃に驚いたね
573 21/10/17(日)13:13:44 No.857282871
>実際ガンイージが増えて使うかい? 前もいたなお前 話す気ないならそんな質問しなくていいよ
574 21/10/17(日)13:13:44 No.857282874
初期状態だとシュラク隊攻撃で色々出てくるけどシナリオ進むにつれて1人減りまた1人減りでモブだけになるとか…
575 21/10/17(日)13:13:49 No.857282905
最終的に射程5で移動後兵器で攻撃力プラス200になるバリア貫通攻撃のシュラク隊
576 21/10/17(日)13:13:50 No.857282908
>性能的にはあと長射程の通常ビームバズーカが欲しいなガンブラスター 3-6ぐらいの援護に使えそうなやつがほしいとは使ってて思った
577 21/10/17(日)13:13:50 No.857282909
>>実際ガンイージが増えて使うかい? >クロスアンジュだってロザリーやヒルダは絶対誰も使ってないでしょ あ?
578 21/10/17(日)13:13:56 No.857282942
>もしかして俺がVガン見てないから勘違いしてたのかもしれないけど >シュラク隊って原作でウッソにビームサーベルで蒸発させられたキャラではないな? そっちはネネカ隊
579 21/10/17(日)13:13:58 No.857282950
>クロスアンジュだってロザリーやヒルダは絶対誰も使ってないでしょ その自信はどこからでてくるんだろう…
580 21/10/17(日)13:13:59 No.857282958
もうトマーシュが出てるしこの時点でヘレン、マヘリア、ケイトは本来なら死んでるはず
581 21/10/17(日)13:14:04 No.857282985
ガンイージが出てもビームライフル攻撃力8000にできていいよね
582 21/10/17(日)13:14:07 No.857282998
>クロスアンジュだってロザリーやヒルダは絶対誰も使ってないでしょ あ?
583 21/10/17(日)13:14:11 No.857283009
シュラク隊個別機体ないのはいいとして射程6くらいでビームバズーカ使わせてくだち!
584 21/10/17(日)13:14:14 No.857283030
Qの時間経過もだったけどシンはシンでスパロボで扱うのが面倒な設定すぎる…
585 21/10/17(日)13:14:27 No.857283104
>>実際ガンイージが増えて使うかい? >クロスアンジュだってロザリーやヒルダは絶対誰も使ってないでしょ ヒルダめっちゃ使ったわ
586 21/10/17(日)13:14:40 No.857283159
ぞろぞろ雑兵ユニットだすならめんどいけど勿体無いから小隊制にしてくれ
587 21/10/17(日)13:14:42 No.857283169
>>実際ガンイージが増えて使うかい? >クロスアンジュだってロザリーやヒルダは絶対誰も使ってないでしょ 気軽に戦争を仕掛けるなあ
588 21/10/17(日)13:14:45 No.857283193
>もしかして俺がVガン見てないから勘違いしてたのかもしれないけど >シュラク隊って原作でウッソにビームサーベルで蒸発させられたキャラではないな? それはネネカ隊
589 21/10/17(日)13:14:51 No.857283212
参戦自体18年ぶりだしシュラク隊の声有りでと言うなら20年ぶりなので気合を入れたと思われる
590 21/10/17(日)13:14:57 No.857283249
>もうトマーシュが出てるしこの時点でヘレン、マヘリア、ケイトは本来なら死んでるはず 原作で死んだ順に生存報告してくる高度なギャグ
591 21/10/17(日)13:15:00 No.857283261
>実際ガンイージが増えて使うかい? 俺は一部キャラ除き召喚にされるのはまあしゃあないなって思うけど そういうのは好きな人にとっては は?使うが?としかならないよ
592 21/10/17(日)13:15:04 No.857283285
キャラゲーだし好きな作品のキャラいっぱい使うみたいな人は多いし周回でいろんなキャラ使って遊ぶし…
593 21/10/17(日)13:15:14 No.857283330
>海外勢はボルテス入れておけば買うし それは流石に馬鹿にしすぎよ フィリピンで有名だけど年齢層結構上だし
594 21/10/17(日)13:15:31 No.857283432
>Qの時間経過もだったけどシンはシンでスパロボで扱うのが面倒な設定すぎる… ゲンドウをフルボッコにしたら暴力で片をつけるのは好ましく無い…とか言い出すのか
595 21/10/17(日)13:15:35 No.857283446
できることなら思う存分コニー落としするが?
596 21/10/17(日)13:15:49 No.857283500
使徒はあの十傑衆と互角に渡り合える強敵
597 21/10/17(日)13:15:53 No.857283514
モブのベスパ兵がすごい原作にいそうな顔で笑ってしまう
598 21/10/17(日)13:16:04 No.857283558
α外伝で世話になったしなガンブラスター
599 21/10/17(日)13:16:09 No.857283588
>クロスアンジュだってロザリーやヒルダは絶対誰も使ってないでしょ 浅いなお前
600 21/10/17(日)13:16:23 No.857283667
据え置きでUXみたいな参戦が見たい!
601 21/10/17(日)13:16:27 No.857283689
>モブのベスパ兵がすごい原作にいそうな顔で笑ってしまう 最近モブ作るのにもなれてきたのかそれっぽいよね
602 21/10/17(日)13:16:29 No.857283703
第2次Gなんて全員ガンイージ乗ってきた上でガンイージがガンブラスターになるんじゃなくて別途支給されるからガンイージ全部余るんだぞ!
603 21/10/17(日)13:16:42 No.857283763
てか今回で初めてウルガルの雑魚機体に兵士が乗ってるの知ったよ…
604 21/10/17(日)13:17:03 No.857283856
>まあどの道全員仕えた気がするαではさっぱり使わなかったが… αでシュラク隊使えるのはごく一部の期間だけだよ
605 21/10/17(日)13:17:11 No.857283891
あの有名なピピニーデンは仲間になるんだろうか カスサンの見せ所だろうに
606 21/10/17(日)13:17:13 No.857283900
団長!UIがめちゃくちゃ見辛い!作ってる奴馬鹿か!?
607 21/10/17(日)13:17:14 No.857283907
>使徒はあの十傑衆と互角に渡り合える強敵 十傑衆もラチがあかんって撤退したじゃねーか!
608 21/10/17(日)13:17:27 No.857283962
ウルガルは雑兵が集中と底力持ってるのが地味にヤバい
609 21/10/17(日)13:17:32 No.857283987
>あの有名なピピニーデンは仲間になるんだろうか 仲間になるようなキャラじゃねえよ!?
610 21/10/17(日)13:17:37 No.857284010
UIはカスタムする選択肢をくれるとありがたい…
611 21/10/17(日)13:17:38 No.857284018
αのシュラク隊はホンコンシティでスポット参戦したぐらいだったような
612 21/10/17(日)13:17:39 No.857284023
>あの有名なピピニーデンは仲間になるんだろうか >カスサンの見せ所だろうに どうやって仲間にするんだよ!Gジェネじゃないんだぞ!
613 21/10/17(日)13:17:40 No.857284026
追加武装で来ないかなビームバズーカ
614 21/10/17(日)13:17:46 No.857284055
アルファのシュラク隊やゴメス艦長はスポット 無駄に大激励とか持ってて便利
615 21/10/17(日)13:17:47 No.857284061
>>あの有名なピピニーデンは仲間になるんだろうか >仲間になるようなキャラじゃねえよ!? そうだったのか…
616 21/10/17(日)13:17:49 No.857284076
バカにしていいユニットはプロトゲッターとかジムとかそこら辺までだぞ パイロットと紐付けられてるユニットはバカにすると戦争だ
617 21/10/17(日)13:17:52 No.857284094
>最終的に射程5で移動後兵器で攻撃力プラス200になるバリア貫通攻撃のシュラク隊 強そうに聞こえるけどまあそんなもんか…ぐらいの感じ
618 21/10/17(日)13:17:56 No.857284107
ジュンコだけではなくコニーも居て その上でシュラク隊攻撃がしっかりカッコイイしいい感じの落としどころだと思う パイロットなんて雑に増やせるでしょとはいうけどそう簡単じゃないんじゃないかな実際は…デバッグとか…
619 21/10/17(日)13:18:01 No.857284126
ピピニーデン君は仲間になったら無条件でトップエースにしそうだからダメだ
620 21/10/17(日)13:18:11 No.857284167
>>使徒はあの十傑衆と互角に渡り合える強敵 >十傑衆もラチがあかんって撤退したじゃねーか! まあ最終的に量産機をちぎっては投げちぎっては投げの衝撃無双したわけだが…
621 21/10/17(日)13:18:12 No.857284173
>>>あの有名なピピニーデンは仲間になるんだろうか >>仲間になるようなキャラじゃねえよ!? >そうだったのか… imgやボンボンばかり読んでないで原作見ろ
622 21/10/17(日)13:18:25 No.857284243
>αのシュラク隊はホンコンシティでスポット参戦したぐらいだったような 後宇宙に上がってからどっかで一回スポットがあった気がする
623 21/10/17(日)13:18:28 No.857284253
ひょっとしたらビルケナウと戦えるのだろうか…
624 21/10/17(日)13:18:37 No.857284306
>どうやって仲間にするんだよ!Gジェネじゃないんだぞ! なんかこう…赤いユニットで説得を…
625 21/10/17(日)13:18:38 No.857284312
>あの有名なピピニーデンは仲間になるんだろうか >カスサンの見せ所だろうに あいつほぼウッソのカーチャン死んだ原因だかんな!?
626 21/10/17(日)13:18:43 No.857284340
>ひょっとしたらビルケナウと戦えるのだろうか… マジに期待してる
627 21/10/17(日)13:18:46 No.857284350
ピピンアットマーク君を最後に倒す時はやはりあの曲を流すしか
628 21/10/17(日)13:18:49 No.857284366
>imgやボンボンばかり読んでないで原作見ろ Vは見れたものじゃありません!