虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/17(日)11:58:41 会社の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/17(日)11:58:41 No.857261780

会社のパソコンのシリアルポートからなぜかこれが外されててRS232Cケーブルがテンションでスポスポ抜けちゃう 外れるんだこれ…ってなったけどとにかく固定できるようにしたい 高さ何mmのM3?のやつ買えばいいの

1 21/10/17(日)11:59:16 No.857261920

会社の総務部とかシステム課に聞けば?

2 21/10/17(日)11:59:17 No.857261925

インチネジタイプもあるから気をつけろ

3 21/10/17(日)12:02:44 No.857262852

パソコン屋でネジセット買ったらついてくるよ

4 21/10/17(日)12:03:20 No.857262996

M2.6かインチかじゃねえの

5 21/10/17(日)12:03:25 No.857263026

こいつがあるせいでケーブルさせないとかもあるからいらないよ

6 21/10/17(日)12:05:22 No.857263530

前使ってたグラボはこれがケーブルの方の固定ネジと供回りして抜けてたな…

7 21/10/17(日)12:11:52 No.857265211

針金でも突っ込んどけ

8 21/10/17(日)12:25:17 No.857268982

テープで固定しろ テープは全てを解決する

9 21/10/17(日)12:26:55 No.857269517

同じケーブル買ったら同じ規格のがついてくるんじゃない?

10 21/10/17(日)12:30:04 No.857270423

http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?category=&id=2311

11 21/10/17(日)12:32:15 No.857271029

#4-40とM.2.6はお互い刺さらないの?

12 21/10/17(日)12:37:32 No.857272509

どっちかは入ってどっちかは入らないと思う 入ったとしてもネジ山が全然違うからネジ山を壊すことに 普通のD-subなら上にあるように#4のインチネジなんじゃね

13 21/10/17(日)12:45:47 No.857274768

なぜか外れてるのがチラホラあったりするよね ケーブル外すときに一緒に持ち逃げしてんのかな

14 21/10/17(日)12:46:12 No.857274877

カプラスレかと思ったら違った

↑Top