21/10/17(日)11:42:23 2年後に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/17(日)11:42:23 No.857257908
2年後になって使えるキャラたくさん出てきて特別感無くなったんで 上位技みたいなの出すべきだと思う
1 21/10/17(日)11:43:26 No.857258147
覇気で…
2 21/10/17(日)11:44:39 No.857258429
フーが応用技色々使ってたろ
3 21/10/17(日)11:44:45 No.857258452
そもそもこれ基礎中の基礎なんだから別に特別感は無くていいだろ
4 21/10/17(日)11:45:44 No.857258683
何人でも使えるゆのシーンなんか好き
5 21/10/17(日)11:46:20 No.857258827
覇気で代用できるのは鉄塊と指銃くらいしかないから六式も捨てたもんじゃない
6 21/10/17(日)11:47:02 No.857258980
CP0の六式は格が違う
7 21/10/17(日)11:47:23 No.857259055
シャウ! dice1d7-1=2 (1)式使い海イタチのネロを教える
8 21/10/17(日)11:47:31 No.857259085
六式全部使ってる奴は未だに居なく無い? 紙絵が見聞色で鉄塊が武装色だとしても 他は大抵月歩か剃くらいしか使わないし
9 21/10/17(日)11:47:48 No.857259152
出たときからそれぞれ六式+αって感じだったし特別感元々出してなかった
10 21/10/17(日)11:48:09 No.857259213
百人力って言葉かわいいな
11 21/10/17(日)11:48:39 No.857259331
>六式全部使ってる奴は未だに居なく無い? >紙絵が見聞色で鉄塊が武装色だとしても >他は大抵月歩か剃くらいしか使わないし ルッチとか使ってそうだろ
12 21/10/17(日)11:48:40 No.857259335
>シャウ! >dice1d7-1=2 (1)式使い海イタチのネロを教える お前CP9降りろ
13 21/10/17(日)11:48:57 No.857259396
百八式とか新しいのが出てくるんだろう
14 21/10/17(日)11:49:02 No.857259415
六式よりも人力とかいうとりあえず出してみた要素が気になるわ 2年前のルッチで4000道力とか今現行で出てるキャラとかドラゴンボールなみにインフレしてるだろ
15 21/10/17(日)11:49:25 No.857259502
指弾使えるだけでもう完成だろ
16 21/10/17(日)11:49:39 No.857259552
>六式よりも人力とかいうとりあえず出してみた要素が気になるわ >2年前のルッチで4000道力とか今現行で出てるキャラとかドラゴンボールなみにインフレしてるだろ "道"力だ…!
17 21/10/17(日)11:50:17 No.857259698
>>六式よりも人力とかいうとりあえず出してみた要素が気になるわ >>2年前のルッチで4000道力とか今現行で出てるキャラとかドラゴンボールなみにインフレしてるだろ >"道"力だ…! すまん撃ち間違えた(^^) 二行目道力になってるから分かってくれ(^^)
18 21/10/17(日)11:50:40 No.857259797
月歩あれば他要らない
19 21/10/17(日)11:50:50 No.857259845
六式・皇をお前に教える
20 21/10/17(日)11:50:53 No.857259854
こういう組織に伝わるオリジナル戦闘術(組織外の人間も才能があったり頑張れば使える)っていいよね
21 21/10/17(日)11:50:54 No.857259861
>指弾使えるだけでもう完成だろ 単に指銃の誤字なのか撥のことなのかわかんなくて頭おかしくなりそう
22 21/10/17(日)11:51:10 No.857259925
あんな派手な服着ておいて顔だけは隠してんのウケる
23 21/10/17(日)11:51:27 No.857259999
六式全部習得+バリエーションの豊富さとか錬度の高さで言えば今でもCP9がトップだろ 六式自体が微妙と言われればそれはそう
24 21/10/17(日)11:51:44 No.857260069
脚技はラーニングしといてよさそう
25 21/10/17(日)11:52:04 No.857260153
こいつらアニメに出てきた時は本当にワクワクしたもんだ
26 21/10/17(日)11:52:20 No.857260219
>シャウ! >dice1d7-1=2 (1)式使い海イタチのネロを教える 誤報である dice1d7-1=2 (1)式”使いCP9の新入り”海イタチのネロ”!!!
27 21/10/17(日)11:52:27 No.857260249
覇気の才能とかなくても剃や月歩は別に使えることを教える
28 21/10/17(日)11:52:40 No.857260309
一式使いだとむしろ強キャラ感出てくる
29 21/10/17(日)11:52:42 No.857260319
フクロウの獣厳とかジャブラの鉄塊拳法みたいに派生技持ってるのいいよね
30 21/10/17(日)11:52:54 No.857260379
>脚技はラーニングしといてよさそう 少なくともサンジは嵐脚と月歩は確実にマスターしておくべきだった まあもう体ギシギシになってるから不要な技術だけど
31 21/10/17(日)11:53:01 No.857260414
フランキーでも偽名使う知能あるのに全員本名なのウケる
32 21/10/17(日)11:53:08 No.857260443
強いことは強いけど 格付けが済んだ感じは否めない人
33 21/10/17(日)11:53:10 No.857260455
フーのバトル見返したけどやっぱ六式はかっこいいよ
34 21/10/17(日)11:53:29 No.857260536
>一式使いだとむしろ強キャラ感出てくる コビーの話していい?
35 21/10/17(日)11:53:44 No.857260586
フーは六式と覇気と実の力で余裕で中将クラス食い込むよね
36 21/10/17(日)11:53:49 No.857260605
覇気と六式の関係はよく理解してないけど結局どうなったんだっけ?
37 21/10/17(日)11:53:50 No.857260606
>少なくともサンジは嵐脚と月歩は確実にマスターしておくべきだった 月歩はつかってない?
38 21/10/17(日)11:54:03 No.857260675
>六式よりも人力とかいうとりあえず出してみた要素が気になるわ >2年前のルッチで4000道力とか今現行で出てるキャラとかドラゴンボールなみにインフレしてるだろ CP9は懸賞金とか階級で格付けできないからその時だけ出した指標ってだけだろ
39 21/10/17(日)11:54:06 No.857260687
鉄塊なんか修得するぐらいならジェルマの技術入れた方が硬いの可哀想だろ
40 21/10/17(日)11:54:07 No.857260691
月歩はもう本当に使えて得しかない
41 21/10/17(日)11:54:12 No.857260715
>強いことは強いけど >格付けが済んだ感じは否めない人 映画でサボと同格扱いされてたことを教える
42 21/10/17(日)11:54:14 No.857260718
鉄塊と武装硬化の違いをはっきりさせろ
43 21/10/17(日)11:54:36 No.857260810
ジンベエの鉄塊が硬過ぎて笑う
44 21/10/17(日)11:54:39 No.857260825
基本的にcpは全員六式の応用技使うから別に
45 21/10/17(日)11:54:40 No.857260826
剃と月報は発展技ない出てない?
46 21/10/17(日)11:55:10 No.857260941
>覇気と六式の関係はよく理解してないけど結局どうなったんだっけ? 六式は覇気と関連ある技術になってネロ以外のCP9はみんな二年前の時点で武装と見聞は使えることになった
47 21/10/17(日)11:55:17 No.857260982
ルフィの苦戦描写見る限り最低でもクロコダイルくらいは強い筈なのに クロコは持ち上げられてルッチは下げられがちだよね
48 21/10/17(日)11:55:18 No.857260993
ジェルマ化で動きながら鉄塊並の防御力っぽいしジャブラ可哀想だろ
49 21/10/17(日)11:55:33 No.857261047
紙絵スライム使える人間とか世界中にフクロウ以外存在しなさそう
50 21/10/17(日)11:55:45 No.857261083
>映画でサボと同格扱いされてたことを教える 快調に駆け上ってやがるなサボ
51 21/10/17(日)11:55:55 No.857261132
>鉄塊と武装硬化の違いをはっきりさせろ 鉄塊が身体硬くする技で上位陣はそんな事当たり前の様にできるし武装色を纏うだけじゃない? 他の技と違って力むだけだしあれ
52 21/10/17(日)11:56:23 No.857261234
>ジェルマ化で動きながら鉄塊並の防御力っぽいしジャブラ可哀想だろ ただの人間がジェルマの人間兵器並に動けるようになるんだから逆にすごいだろ
53 21/10/17(日)11:56:30 No.857261259
>クロコは持ち上げられてルッチは下げられがちだよね 典型的なイキりキャラだから
54 21/10/17(日)11:56:37 No.857261284
>>映画でサボと同格扱いされてたことを教える >快調に駆け上ってやがるなサボ 海賊の高みにか?
55 21/10/17(日)11:56:47 No.857261320
>紙絵スライム使える人間とか世界中にフクロウ以外存在しなさそう ケヒヒヒヒ
56 21/10/17(日)11:57:05 No.857261392
>>映画でサボと同格扱いされてたことを教える >快調に駆け上ってやがるなサボ もう死んだじゃんサボ
57 21/10/17(日)11:57:13 No.857261429
ジェルマはそもそも外骨格があるから人間とは構造が違う
58 21/10/17(日)11:57:24 No.857261473
ビッグマム海賊団の名前も思い出せないキャラと百獣海賊団の名前も覚えていたくないキャラが使ったせいで格が落ちた
59 21/10/17(日)11:57:26 No.857261479
体術使いのゾオンよりオシャレ技沢山使うロギアの方がカッコいいから仕方ない…
60 21/10/17(日)11:58:14 No.857261667
六王銃使えるからルッチはいいだろ
61 21/10/17(日)11:58:17 No.857261680
>ビッグマム海賊団の名前も思い出せないキャラと百獣海賊団の名前も覚えていたくないキャラが使ったせいで格が落ちた そうでもねェさ待ちやめろ
62 21/10/17(日)11:58:27 No.857261715
我流だったり一部流出した技術だったり類似技割とあるの良いよね ハンコックの妹やルフィは生命帰還使えるしジンベエは鉄塊使える
63 21/10/17(日)11:59:16 No.857261914
存在感薄めの紙絵は見聞色応用した技術ってことにしておこう
64 21/10/17(日)11:59:21 No.857261945
ていうか力の差考慮してもブルーノが1番チートだよなCP9
65 21/10/17(日)11:59:33 No.857262005
生身の麦わらに破られる程度の覇気じゃけぇ
66 21/10/17(日)11:59:55 No.857262101
マムの子供って無駄に数ばっかりいて雑魚っぽい捨てキャラみたいな奴多すぎだろ
67 21/10/17(日)12:00:09 No.857262173
CP9今何やってんの
68 21/10/17(日)12:00:38 No.857262304
ルフィが覇気のスキルツリーハイレベル過ぎるから忘れがちになるけど得意不得意の差凄いからなみんな
69 21/10/17(日)12:00:42 No.857262326
>ビッグマム海賊団の名前も思い出せないキャラと百獣海賊団の名前も覚えていたくないキャラが使ったせいで格が落ちた その辺は世界でも上位の実力者だから格が落ちた印象はあんまないな 二年前の時点でコビーとかも当たり前のように剃使ってたし
70 21/10/17(日)12:01:33 No.857262545
>ていうか力の差考慮してもブルーノが1番チートだよなCP9 他の連中がヒョウとかキリンとかオオカミとかフザケてるのに一人だけ諜報暗殺向きなの可哀想
71 21/10/17(日)12:01:36 No.857262560
マムの家族は弱くても真打ちクラスあるでしょう
72 21/10/17(日)12:02:01 No.857262678
>ルフィの苦戦描写見る限り最低でもクロコダイルくらいは強い筈なのに >クロコは持ち上げられてルッチは下げられがちだよね むしろクロコダイル戦はラストで攻撃が通るようになって希望が見えてたけどルッチはギア3まで出しても圧倒されてたからこっちの方が絶望感強かったわ
73 21/10/17(日)12:02:01 No.857262680
>ていうか力の差考慮してもブルーノが1番チートだよなCP9 ドアドアが強いだけなの確定
74 21/10/17(日)12:02:09 No.857262717
>ルフィが覇気のスキルツリーハイレベル過ぎるから忘れがちになるけど得意不得意の差凄いからなみんな 見聞は未来予知も声聞くのも行けるみたいだし武装は出てきた技ほぼ行けるし覇王色は完璧に使いこなし出したからな…
75 21/10/17(日)12:02:30 No.857262795
爪とか鋭い状態なら指銃ってゴム関係ないんだよね? クリーンヒットしてまくってたけどダメージカス過ぎない?
76 21/10/17(日)12:02:32 No.857262806
冷静に考えて鉄塊拳法とオオカミの力で普通に負けるジャブラ謎だな
77 21/10/17(日)12:02:48 No.857262865
>マムの家族は弱くても真打ちクラスあるでしょう ワノ国にやって来た連中は実際そのくらいはある
78 21/10/17(日)12:03:13 No.857262965
覇気もモブアマゾネス達が習得してるんだから六式極めるよりは難しい物ではないんじゃない
79 21/10/17(日)12:03:22 No.857263015
>冷静に考えて鉄塊拳法とオオカミの力で普通に負けるジャブラ謎だな 熱はどうしようもないだろ
80 21/10/17(日)12:03:27 No.857263033
クロコダイルは何度もルフィ沈めてるけどこっちはなんかそうでもなかったような どうだっけ
81 21/10/17(日)12:03:29 No.857263045
>冷静に考えて鉄塊拳法とオオカミの力で普通に負けるジャブラ謎だな ただの人間が脚が燃えて光るわけないから相手が悪かった