21/10/17(日)11:14:36 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/17(日)11:14:36 No.857251049
そろそろレッドアイズも一枚新規じゃなくてまとまった強化がほしい…
1 21/10/17(日)11:16:22 No.857251489
黒鋼くんを気軽にデッキから呼ばせてください
2 21/10/17(日)11:17:30 No.857251732
闇竜のイラストかっこよくて好きなんだよな…
3 21/10/17(日)11:19:44 No.857252242
レッドアイズストラクほしい
4 21/10/17(日)11:21:03 No.857252545
なんで古すぎるストラクはRの対象外なんですか… レッドアイズとアームドドラゴンとかすごい売れそうなのの
5 21/10/17(日)11:22:44 No.857252920
>なんで古すぎるストラクはRの対象外なんですか… >レッドアイズとアームドドラゴンとかすごい売れそうなのの 言うて8期のストラクはサイバーまででストラクRもそこまでだろうからあと6個だ 3年後にはRシリーズも終わり
6 21/10/17(日)11:30:02 No.857254653
スレ画は吹雪さん強化ってことでワンチャンないこともないかもしれない
7 21/10/17(日)11:32:35 No.857255297
>スレ画は吹雪さん強化ってことでワンチャンないこともないかもしれない というか城之内くん強化で露骨に触れられないしあくまて闇竜関連は吹雪さんって認識されてそう
8 21/10/17(日)11:35:02 No.857256029
おジャマVWXYZアームドドラゴンなら強化されたじゃないですか
9 21/10/17(日)11:35:47 No.857256226
>おジャマVWXYZアームドドラゴンなら強化されたじゃないですか よくまとめたな… おジャマを素材扱いにしてもいいからできたんだろうけど
10 21/10/17(日)11:37:06 No.857256598
>おジャマVWXYZアームドドラゴンなら強化されたじゃないですか 豪快に接着した上に増えるハンドが普通にサンダーとも相性いいやつきたな…
11 21/10/17(日)11:38:56 No.857257075
吹雪さんレッドアイズ使いだけど初登場は単純にストラクの販促でしかなかった気がする 一応お兄ちゃんだったのはある程度狙ってたんだろうけど
12 21/10/17(日)11:39:27 No.857257210
ダークネス強化すると必然的にダークネスメタルも含まれるので色々面倒なのが
13 21/10/17(日)11:40:01 No.857257342
>ダークネス強化すると必然的にダークネスメタルも含まれるので色々面倒なのが エラッタされたからもう平気じゃない? 流石に一体蘇生させる効果だけじゃ何か変なこともできまい
14 21/10/17(日)11:42:59 No.857258062
https://youtu.be/L0ins1oG-PI このOPのレダメからの十代好き
15 21/10/17(日)11:44:39 No.857258427
雛から黒竜出して黒炎弾打って闇竜出す吹雪さんの基本戦術は少し憧れる
16 21/10/17(日)11:45:52 No.857258704
ゲームの限定版セット特典だから凄いお高いよねスレ画
17 21/10/17(日)11:45:55 No.857258712
>なんで古すぎるストラクはRの対象外なんですか… >レッドアイズとアームドドラゴンとかすごい売れそうなのの ダイダロスとかヴァンパイアとか欲しいストラク多いんだけどね…
18 21/10/17(日)11:45:59 No.857258733
おっと! レッドアイズは収監されたカードの共犯者だから反省するまで強化はもらえないぜ城之内くん!
19 21/10/17(日)11:47:29 No.857259079
>おっと! >レッドアイズは収監されたカードの共犯者だから反省するまで強化はもらえないぜ城之内くん! 滑ってますよ
20 21/10/17(日)11:47:37 No.857259107
>おっと! >レッドアイズは収監されたカードの共犯者だから反省するまで強化はもらえないぜ城之内くん! 遊戯テメェ!!
21 21/10/17(日)11:48:23 No.857259270
むしろ出しやすくしつつアニメ効果のレダメほしいなぁ
22 21/10/17(日)11:48:27 No.857259283
明らかに上位版って見た目して効果抜きの攻守が素の真紅眼と変わらんのよねこいつ
23 21/10/17(日)11:49:16 No.857259472
魔法の効果を受け付けないメタルモンスターをいい加減ちゃんと出してほしいな
24 21/10/17(日)11:49:21 No.857259491
>明らかに上位版って見た目して効果抜きの攻守が素の真紅眼と変わらんのよねこいつ まあ元ネタが劇場版のブルーアイズだし
25 21/10/17(日)11:52:35 No.857260284
レッドアイズって何が特徴なのか未だによくわかってない
26 21/10/17(日)11:52:43 No.857260324
>まあ元ネタが劇場版のブルーアイズだし 光龍なんて究極竜要求しておいて素の青眼と同じまで攻守下がってるからな…
27 21/10/17(日)11:53:09 No.857260450
>レッドアイズって何が特徴なのか未だによくわかってない 特徴がたくさんあるのが特徴
28 21/10/17(日)11:53:29 No.857260533
>レッドアイズって何が特徴なのか未だによくわかってない バーン効果が多めだけどとっちらかっていていまいちまとまりがない
29 21/10/17(日)11:53:58 No.857260646
可能性の竜とか言われたせいなのか新規が出る度に方向性が変わってる気がする
30 21/10/17(日)11:54:09 No.857260702
>レッドアイズって何が特徴なのか未だによくわかってない かっこいい!
31 21/10/17(日)11:55:01 No.857260894
ブラマジのあのイラスト出せるんならバンダイ版構図の真紅眼出して欲しい マジで出して欲しい
32 21/10/17(日)11:55:43 No.857261079
原作25周年ってことでそのうち来ると思うけどなぁ
33 21/10/17(日)11:56:09 No.857261178
>レッドアイズって何が特徴なのか未だによくわかってない いろいろやる
34 21/10/17(日)11:56:10 No.857261180
他のモンスターに真紅眼感染したのは流石に笑った
35 21/10/17(日)11:56:31 No.857261262
そういやシンクロとペンデュラムいたっけ
36 21/10/17(日)11:56:51 No.857261338
>そういやシンクロとペンデュラムいたっけ チューナーすらいない
37 21/10/17(日)11:57:16 No.857261445
>>まあ元ネタが劇場版のブルーアイズだし >光龍なんて究極竜要求しておいて素の青眼と同じまで攻守下がってるからな… あの時代であの召喚条件ならアニメ効果まんまでも許されたろうに
38 21/10/17(日)11:57:47 No.857261561
ペンデュラムはレッドアイズ強化が来たときの魔術師が覇王黒竜だすやつだったから合わせて使ってた記憶ある
39 21/10/17(日)11:57:48 No.857261563
>>そういやシンクロとペンデュラムいたっけ >チューナーすらいない 一応よく分からんアンデットならいたはず
40 21/10/17(日)11:57:53 No.857261587
真紅眼融合の効果で流星竜で黒炎弾打つの好き
41 21/10/17(日)11:58:13 No.857261663
融合は沢山いる シンクロはアンデットの奴がいるけどチューナーはいない エクシーズはフレアメタル ペンデュラムとリンクは他ももらってないし…
42 21/10/17(日)11:59:17 No.857261923
>ペンデュラムとリンクは他ももらってないし… リンクは貰ったでしょ!?
43 21/10/17(日)11:59:22 No.857261953
そもそもシンクロのアンデッドの奴はレベル7なせいでまず真紅眼から出てこないという
44 21/10/17(日)12:00:24 No.857262242
>>ペンデュラムとリンクは他ももらってないし… >リンクは貰ったでしょ!? いたわ…
45 21/10/17(日)12:00:34 No.857262287
書き込みをした人によって削除されました
46 21/10/17(日)12:00:42 No.857262324
>リンクは貰ったでしょ!? 闇鋼竜はそもそも名前にレッドアイズ入っとらんわい!
47 21/10/17(日)12:01:11 No.857262439
>>ペンデュラムとリンクは他ももらってないし… >リンクは貰ったでしょ!? 闇鋼龍はあいつ真紅眼じゃないよ
48 21/10/17(日)12:02:07 No.857262713
レッドアイズのようでレッドアイズじゃないレッドアイズによく似たドラゴン!闇鋼龍 ダークネスメタル!
49 21/10/17(日)12:02:23 No.857262769
そもそも吹雪さんって雛と黒竜関連以外何使ってたっけ…
50 21/10/17(日)12:02:57 No.857262897
闇鋼竜はそもそもレッドアイズじゃないしレッドアイズで出す必要も無いしそもそも対して強くなくて使う必要がない
51 21/10/17(日)12:03:39 No.857263083
>レッドアイズのようでレッドアイズじゃないレッドアイズによく似たドラゴン! 辛そうで辛くない少し辛いラー油みたいに言うのやめろ
52 21/10/17(日)12:03:46 No.857263121
城之内くん使用カードのリメイクと一緒に使える黒刃竜路線好きだった もうちょっと強くしてくれてもよかったのに
53 21/10/17(日)12:03:59 No.857263172
>そもそも吹雪さんって雛と黒竜関連以外何使ってたっけ… 獣戦士族
54 21/10/17(日)12:06:35 No.857263822
レッドアイズの持ち味といえば多彩な召喚条件だと思ってたけど いつの間にかオッドアイズのお家芸になってた
55 21/10/17(日)12:10:37 No.857264870
合体するんじゃなくて竜騎士ブラマジみたいに真紅眼の上にブラマジが乗ってる融合が欲しい
56 21/10/17(日)12:12:03 No.857265270
>そもそもシンクロのアンデッドの奴はレベル7なせいでまず真紅眼から出てこないという 効果も元の不死竜の頃からずっとアンデの方しか見てないからな
57 21/10/17(日)12:15:00 No.857266151
>可能性の竜とか言われたせいなのか新規が出る度に方向性が変わってる気がする 青眼に大して可能性の竜のはずが青眼のほうがどんどん色んな要素追加されていくせいでもはや形骸化している感じがする
58 21/10/17(日)12:15:51 No.857266387
レッドアイズと言えば黒炎弾なんだけどバーンをあんま強くし過ぎるとそれはそれでまずいやつ
59 21/10/17(日)12:16:20 No.857266531
>そもそもシンクロのアンデッドの奴はレベル7なせいでまず真紅眼から出てこないという レベルのせいで出しにくいことこの上ない
60 21/10/17(日)12:20:16 No.857267597
機械にもなってるしアンデッドにもなってるしいっそのことレッドアイズ・サイキックドラゴンとかレッドアイズ・サイバーズドラゴンとかバリエーション増やそう
61 21/10/17(日)12:26:00 No.857269242
赤き竜は可能性が云々
62 21/10/17(日)12:27:01 No.857269556
レッドアイズと関係ありそうで無い精霊の鏡辺りのリメイクで強化が来て欲しい
63 21/10/17(日)12:27:13 No.857269611
そろそろ出ないかな… 真紅眼の翼神竜…
64 21/10/17(日)12:27:53 No.857269812
ダイナソー竜崎との繋がりで恐竜族方面との繋がりを…
65 21/10/17(日)12:30:27 No.857270531
千年竜リメイクで真紅眼と並ぶデザインにしてほしいと常々 王国編の城之内くんだとこの二体の印象が強いし…後炎の剣士