虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/17(日)10:27:08 佐藤元... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/17(日)10:27:08 No.857238278

佐藤元じゃね!? ってロール確認したら佐藤元だった…

1 21/10/17(日)10:27:24 No.857238350

まだ生きてたのか

2 21/10/17(日)10:27:46 No.857238469

コミックボンボンでSDガンダム連載してたのが懐かしい

3 21/10/17(日)10:28:55 No.857238731

ちょっと前にあのベテランアニメーター声優もやれるのか…とボケてた頃が懐かしい

4 21/10/17(日)10:29:22 No.857238836

この人アニメーターだったのね…

5 21/10/17(日)10:29:37 No.857238889

(ぷっつんカミーユ目のくるるん)

6 21/10/17(日)10:30:12 No.857239033

SDガンダムの人の絵柄!? って驚いてた俺はかなりのオッサン

7 21/10/17(日)10:30:27 No.857239112

ふーんゾンビランドサガにも参加してたんだ…

8 21/10/17(日)10:31:46 No.857239513

普段はクセ隠して書いてるんだろうなそりゃそうだろうけど しかしSDキャラだと一発でわかるな…

9 21/10/17(日)10:32:03 No.857239582

ハートキャッチでも原画やってたよね ひさびさにいちゅきくんが見られて俺は…満足した

10 21/10/17(日)10:32:25 No.857239666

やっぱそうだったのか 俺もそう感じた

11 21/10/17(日)10:33:11 No.857239876

もはやSDガンダムの人といえばフルカラー劇場とか 森本がーにゃの時代だしなー 佐藤元でビビっとくるのは我々の世代だ

12 21/10/17(日)10:33:34 No.857239991

友人の永野があんだけ精力的なんだからまだ頑張らないと

13 21/10/17(日)10:34:25 No.857240249

未だにボンボンで連載してた漫画の単行本もってるわ 俺の青春だったから…

14 21/10/17(日)10:34:27 No.857240259

SDガンダムがBOX化かあ…ってところで思い出してたら

15 21/10/17(日)10:34:44 No.857240357

正直なところ嬉しかった これからも頑張ってほしい

16 21/10/17(日)10:36:22 No.857240787

SDガンダムのアニメ作った人なのか かなりベテランだろ

17 21/10/17(日)10:37:27 No.857241074

そもそもアニメーターが本業の筈

18 21/10/17(日)10:37:43 No.857241163

そうなのかハトのところ馬越さんじゃなかったのね 名前ないや

19 21/10/17(日)10:37:45 No.857241173

日ペンの美子ちゃん描いてた内の一人でもあるからね

20 21/10/17(日)10:38:03 No.857241257

こういう描いてる人の手癖バリバリのカットすごい好き... 今日はいろんな絵柄見れてうれしかった...

21 21/10/17(日)10:38:05 No.857241273

>SDガンダムのアニメ作った人なのか >かなりベテランだろ SDガンダムの漫画描いてアニメも作ってた

22 21/10/17(日)10:38:18 No.857241343

ロボアニメの主人公の声もやってるし多芸だな

23 21/10/17(日)10:38:44 No.857241446

原画も普通にやるけどあの絵柄を定期的に求められるよね佐藤元 他に若手でこういうのやろうって人いないのかしら

24 21/10/17(日)10:38:52 No.857241498

SDガンダムはギャグじゃないと…と思ってしまうのは元Pのせい

25 21/10/17(日)10:38:57 No.857241522

>そうなのかハトのところ馬越さんじゃなかったのね あの人常に仕事抱えてるし…映画では来そうだけど

26 21/10/17(日)10:39:32 No.857241681

>今日はいろんな絵柄見れてうれしかった... どれもしっかり上手くて個性あってよかったよねぇ 作る側も相当楽しんでそうだ

27 21/10/17(日)10:40:13 No.857241890

漫画家だと思ってた

28 21/10/17(日)10:41:02 No.857242105

まあずっとアレでも困るが!

29 21/10/17(日)10:41:18 No.857242211

省エネ化して得られた作画パワーはくるるん変身バンクに注ぎ込む

30 21/10/17(日)10:41:50 No.857242371

いちゅきくんは普段男装レベルの格好なのになんでセクシー路線の変身なの?

31 21/10/17(日)10:42:20 No.857242494

>どれもしっかり上手くて個性あってよかったよねぇ >作る側も相当楽しんでそうだ これ毎年やってほしい...

32 21/10/17(日)10:42:25 No.857242519

20でバルディオスのメカデザ任されてるのは凄いことかと

33 21/10/17(日)10:42:48 No.857242651

ララァのパンチラシーンを描くためにめんどくさいシーンを引き受けまくったエピソードがある人

34 21/10/17(日)10:43:02 No.857242729

>これ毎年やってほしい... でもトロプリの作風だからできた感もあるしな…

35 21/10/17(日)10:43:13 No.857242784

おジャ魔女好きが高じてアニメーター復帰したんだっけ

36 21/10/17(日)10:43:49 No.857242969

>省エネ化して得られた作画パワーはくるるん変身バンクに注ぎ込む 結果的に作画ちからが抑えられるどころか±ゼロになっててダメだった いいぞもっとやれ!

37 21/10/17(日)10:45:46 No.857243542

ランドビートダイナミックの新しい名前があまりにも長すぎて通常バンクに新規映像次々継ぎ足しててダメだった あとあれいつ息継ぎしてた…?

38 21/10/17(日)10:47:35 No.857244072

同姓同名多いな…

39 21/10/17(日)10:48:45 No.857244421

>いちゅきくんは普段男装レベルの格好なのになんでセクシー路線の変身なの? 鉄砲玉気質なのにシールド装備だし心の大樹さんの割り振りミス感がある

40 21/10/17(日)10:49:18 No.857244610

大地丙太郎の名前もあってダメだった

41 21/10/17(日)10:49:40 No.857244731

>あとあれいつ息継ぎしてた…? ひとりで息継ぎなしで長台詞なのはたまに見るけど全員で合わせてるのまじやべえ

42 21/10/17(日)10:51:47 No.857245422

>大地丙太郎の名前もあってダメだった ほんとだ絵コンテじゃねぇか

43 21/10/17(日)10:51:53 No.857245464

>大地丙太郎の名前もあってダメだった OP演出だしローテで参加してるよ!

44 21/10/17(日)10:51:59 No.857245489

>いちゅきくんは普段男装レベルの格好なのになんでセクシー路線の変身なの? ハトプリ見てないんだな…

45 21/10/17(日)10:52:20 No.857245600

雷落とし! ネタが見えピッピ!の人?

46 21/10/17(日)10:52:27 No.857245636

ちなみに元P先生は Zガンダムを観たことがない

47 21/10/17(日)10:52:47 No.857245751

>ハトプリ見てないんだな… 大昔のプリキュアで今もいるならおばあさんだから…

48 21/10/17(日)10:53:13 No.857245880

いちゅきの初プリキュアシーンはメタクソカッコよかったなぁ

49 21/10/17(日)10:53:24 No.857245947

>ちなみに元P先生は >Zガンダムを観たことがない !?

50 21/10/17(日)10:53:30 No.857245981

>OP演出だしローテで参加してるよ! そうだったのね!

51 21/10/17(日)10:53:30 No.857245982

>Zガンダムを観たことがない 30年目にして知る衝撃の事実

52 21/10/17(日)10:54:15 No.857246203

>あとあれいつ息継ぎしてた…? たぶんそれぞれ出しあった技名のとこで1回ずつ区切ってる よく聞くとなんか繋がりに違和感あるとこもあったし

53 21/10/17(日)10:55:14 No.857246447

プッツンカミーユ布教しておいて観てねーのかよ!?

54 21/10/17(日)10:55:35 No.857246533

もうみんなしぬにゃあぁ

55 21/10/17(日)10:57:24 No.857247079

シロッコの...トロッコ...

56 21/10/17(日)11:06:08 No.857249076

まあ当時ならそんなもんだろう寿司もVは資料もらえなかったって愚痴描いてたし

57 21/10/17(日)11:07:26 No.857249369

見えるにゃ…

58 21/10/17(日)11:07:55 No.857249475

映画のための省エネ回かと思ったらそんなことなかった むしろトータルで見たら普段より力入ってるまであった

59 21/10/17(日)11:09:31 No.857249842

クルルン変身シーンは普段の1話分くらい使ってるんでは… 変身バンク作れるスタッフも限られてるだろうし

60 21/10/17(日)11:09:58 No.857249952

プリキュアもぼっぴんうっふんしちゃうの?

61 21/10/17(日)11:10:57 No.857250194

ジュゲム必殺をバンク適当に繋いでるのいいよね

62 21/10/17(日)11:11:30 No.857250334

話題に出したこともないのに何故かヒブロックされてる

63 21/10/17(日)11:13:06 No.857250692

ボンボンだけじゃなくてSDガンダム全般にかなり噛んでいる

64 21/10/17(日)11:14:25 No.857251001

>話題に出したこともないのに何故かヒブロックされてる 特定の垢フォローしてるやつを全部ブロックするツールとかじゃね

65 21/10/17(日)11:16:58 No.857251620

なんかでRTが流れてきて言動が見たくないタイプだからブロックでもされたんじゃない

66 21/10/17(日)11:19:29 No.857252174

ボンボンは異常な経歴の人多すぎない?

67 21/10/17(日)11:19:46 No.857252253

時折ヒから距離を置きたがるのと バルディオスがガンダムに似てるって ネタでも言われたくない人なので

68 21/10/17(日)11:20:07 No.857252330

こういうの本編が進まない夏休み辺りにやる回なんだけどこの時期にやるの珍しい

69 21/10/17(日)11:21:22 No.857252614

別シリーズのプリキュアをゲストで出すのはわりと力業 だからこうして異常空間にする

70 21/10/17(日)11:22:11 No.857252801

佐藤元は度々原画で見るような気がするな

71 21/10/17(日)11:23:09 No.857252999

くるるんのバンクはわざわざ板岡錦がやったんやろか

72 21/10/17(日)11:23:13 No.857253011

結構なレジェンドだよなこの人 あと割と最近のアニメでも名前見る

73 21/10/17(日)11:23:45 No.857253148

>佐藤元は度々原画で見るような気がするな バリバリ現役アニメーターだし…

74 21/10/17(日)11:24:14 No.857253279

>くるるんのバンクはわざわざ板岡錦がやったんやろか 趣味で描いてくるまである

75 21/10/17(日)11:25:02 No.857253480

ゾンビランドサガでも名前見た気がする

76 21/10/17(日)11:25:26 No.857253570

おジャ魔女の頃からたまに名前はあった気がする

77 21/10/17(日)11:25:43 No.857253640

このアニメ来週のムキムキくるるんもだけど 妙なところでベテランアニメーターの極まった画力と描写の正確さを見せられてて大分混乱する

78 21/10/17(日)11:27:04 No.857253981

ポッピンウッフン

79 21/10/17(日)11:27:30 No.857254077

今週はミュークルも桜井弘明コンテでジャヒー様もナベシンコンテだったから妙に懐かしく感じた いやまぁ全員普通に現役なんだけども

80 21/10/17(日)11:27:44 No.857254134

アニメの制作現場よくわからんけど今回の場合は 「キャラデザイン無視して自分の絵で描いてください」って指示があったんだろうか

81 21/10/17(日)11:29:37 No.857254568

>アニメの制作現場よくわからんけど今回の場合は >「キャラデザイン無視して自分の絵で描いてください」って指示があったんだろうか プリキュアは元からその辺ゆるゆるだし

82 21/10/17(日)11:30:41 No.857254828

なんかやたらいっぱいいるんだよな佐藤元 アニメーターでも3人くらい居た気がする

83 21/10/17(日)11:33:02 No.857255416

それでいて作画監督はみそかつ先生なんだからよくわからない

84 21/10/17(日)11:34:15 No.857255803

佐藤元でググったら一番上に来たのが声優さんで時代は変わったなと思った

85 21/10/17(日)11:35:29 No.857256156

>こういうの本編が進まない夏休み辺りにやる回なんだけどこの時期にやるの珍しい 一応映画とのコラボ回でもあるから 上映が延期になったときの為に進行中の本すじには触れない話をした可能性がって説が

86 21/10/17(日)11:36:12 No.857256349

>このアニメ来週のムキムキくるるんもだけど >妙なところでベテランアニメーターの極まった画力と描写の正確さを見せられてて大分混乱する fu439234.jpg そうかな…そうかも…

87 21/10/17(日)11:37:00 No.857256569

今回の作監って何すりゃいいんだろう

88 21/10/17(日)11:37:29 No.857256708

>上映が延期になったときの為に進行中の本すじには触れない話をした可能性がって説が 確かに それもそうか

89 21/10/17(日)11:37:31 No.857256715

キュアサンシャイン改めて見るとすごいエッチ!

90 21/10/17(日)11:38:44 No.857257035

ああみのりがカミーユになってるんだな

91 21/10/17(日)11:39:54 No.857257316

>今回の作監って何すりゃいいんだろう 崩れとかじゃなく演出プランに沿わない絵でも直す必要あるから みのりん先輩が満面の笑みしてたりとか ゆりさんが満面の笑みしてたりとか

92 21/10/17(日)11:42:30 No.857257930

ちらしの裏に描いてた人?

↑Top