虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/17(日)10:23:41 今の文... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/17(日)10:23:41 No.857237361

今の文明が崩壊したとして今の歴史とか世界滅亡後に伝わるのかな

1 21/10/17(日)10:26:17 No.857238075

デジタルデータは永久に残るからな

2 21/10/17(日)10:27:54 No.857238504

古代ローマの叡智もほとんど失われたけど歴史とかは伝わったはず

3 21/10/17(日)10:41:17 No.857242205

ここまで世界に拡大した現代文明が滅ぶことはあれど忘れ去られるとは思えない

4 21/10/17(日)10:43:02 No.857242728

滅ぶことは大いにあり得るが伝える相手がいるかはわからないよね

5 21/10/17(日)10:44:31 No.857243189

書物とかなら残るだろうけど文明崩壊したらデジタルデータはほぼ全滅じゃないか

6 21/10/17(日)10:47:11 No.857243965

デジタルデータの媒体は石版とかに比べると断然短命だって聞いた

7 21/10/17(日)10:49:37 No.857244705

一万年後に火山活動か何かで文明が壊滅しても地底深くで動き続けるサーバ群があったら楽しい

8 21/10/17(日)10:51:27 No.857245317

新宿のビル群とかが残るとは思えん

9 21/10/17(日)10:54:16 No.857246207

スマホとか電源もつかずに知らない人が見たら鏡みたいなものに見えるんじゃないかな

10 21/10/17(日)10:56:26 No.857246800

やっぱ石碑っしょ

11 21/10/17(日)10:58:01 No.857247253

>デジタルデータの媒体は石版とかに比べると断然短命だって聞いた 石版は何千年も残る事はあるけど デジタルデータなんて人が面倒みなきゃ数十年で消えるし規格が合わなきゃ再生すら出来ないからな…

↑Top