虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/17(日)09:59:07 >「」にパ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/17(日)09:59:07 No.857230679

>「」にパパを支給する

1 21/10/17(日)09:59:33 No.857230778

フフフ…

2 21/10/17(日)09:59:56 No.857230859

リック・ディアス…

3 21/10/17(日)10:00:09 No.857230915

父さん…母さんが死んだよ…

4 21/10/17(日)10:00:16 No.857230941

やめないか!(バシイ)

5 21/10/17(日)10:05:59 No.857232510

クソ親が珍しくない富野ワールドでも屈指のクソ親というか最早クソ人間の領域なすごいやつ

6 21/10/17(日)10:07:19 No.857232922

殴ろうがカード勝手に使おうが心が痛まないのが唯一のメリットかな

7 21/10/17(日)10:08:39 No.857233383

人間的にクソなだけで技術者としては一流なんだからいいじゃないですか

8 21/10/17(日)10:09:55 No.857233754

カミーユにせめて妹でもいれば

9 21/10/17(日)10:10:28 No.857233902

>カミーユにせめて妹でもいれば 異母兄妹ならひょっとしたら…

10 21/10/17(日)10:10:38 No.857233940

>カミーユにせめて妹でもいれば インモラルはやめろ

11 21/10/17(日)10:11:43 No.857234261

これであの若い女とうまく行くね! マルガリータとかってさ!

12 21/10/17(日)10:13:35 No.857234704

息子に父親を撃つのかと言いながら自分は乱射していた…

13 21/10/17(日)10:14:34 No.857234917

クソ親というか親をやってないからね……

14 21/10/17(日)10:14:52 No.857235018

カミーユには兄貴とか兄貴分的なのがいた方が良かった

15 21/10/17(日)10:15:48 No.857235258

空手部主将がアーガマでの兄貴分になるはずだったんだっけ

16 21/10/17(日)10:15:48 No.857235259

>カミーユには兄貴とか兄貴分的なのがいた方が良かった パツキングラサンノースリーブいいよね

17 21/10/17(日)10:15:56 No.857235293

>カミーユには兄貴とか兄貴分的なのがいた方が良かった 聞いてますか?クワトロ大尉

18 21/10/17(日)10:16:06 No.857235347

嫁がいいだけ利用されて殺されてるのに 愛人とセッしたい一心で盗んだディアスで走り出す

19 21/10/17(日)10:16:14 No.857235383

出撃ポーズがなんとなくカッコいいおじさん fu439378.jpeg

20 21/10/17(日)10:16:53 No.857235562

親に銃を向けるのか!

21 21/10/17(日)10:17:40 No.857235781

撃たれたカミーユのほうが「父さん冷静になって!」って言えるくらいに落ち着いちゃうのが生々しくて好き

22 21/10/17(日)10:17:44 No.857235803

アナハイム:ディアスイマイチだなマークトゥー欲しいな このおっさん:マークトゥーイマイチだなディアスいいね

23 21/10/17(日)10:18:27 No.857236005

スレ画が作ったmk2って当時基準でそんなにいい機体だったの?

24 21/10/17(日)10:19:23 No.857236260

>スレ画が作ったmk2って当時基準でそんなにいい機体だったの? フレームはいいものだったよ 他は微妙なのでリックディアス持って帰るね…

25 21/10/17(日)10:19:25 No.857236269

>親に銃を向けるのか! (自分は撃つ)

26 21/10/17(日)10:19:49 No.857236357

パパをやれパパを

27 21/10/17(日)10:20:04 No.857236427

多分カミーユがシロッコにキレまくってるのはこいつに似てるせい

28 21/10/17(日)10:20:54 No.857236629

>スレ画が作ったmk2って当時基準でそんなにいい機体だったの? アナハイムでもまだ作れなかった完全なムーバブルフレームの唯一のMSだった ただジオン系の技術を使うの禁止されてたから他の部分はそこまで

29 21/10/17(日)10:21:36 No.857236789

「母親が小鳥のように(ティターンズに)嬲り殺しにされたんだよ!?」という息子の必死の訴えへの返答が「ヒルダが小鳥になるか!!」

30 21/10/17(日)10:22:04 No.857236916

>カミーユにせめて妹でもいれば いたよ!年上の妹!

31 21/10/17(日)10:22:19 No.857236978

材料工学の母ちゃんは技術者としてはどうだったの

32 21/10/17(日)10:22:36 No.857237048

カミーユの中で仇討ちランキングに入ってないパパ

33 21/10/17(日)10:22:55 No.857237129

>多分カミーユがシロッコにキレまくってるのはこいつに似てるせい 親しくなったフォウやロザミアが戦争に利用されて死んでるのに シロッコが他人を利用して戦争ゲームしてるからじゃない?

34 21/10/17(日)10:23:14 No.857237260

>多分カミーユがシロッコにキレまくってるのはこいつに似てるせい 正に小説だとぶっ壊れたカミーユはシロッコを父親と見立ててやってしまう

35 21/10/17(日)10:23:34 No.857237336

>いたよ!年上の妹! 新訳でいつの間にか悪霊になってるのは笑う

36 21/10/17(日)10:23:47 No.857237391

何?エウーゴがマークトゥーを盗みに来た? 逆に考えるんだもうあんなものくれてやってもいいんだと

37 21/10/17(日)10:23:53 No.857237423

>>カミーユにせめて妹でもいれば >いたよ!年上の妹! TVシリーズ見直すとロザミアの存在がどれだけ軍艦の中で繊細な少年の癒しになってたかわかって おつらぁい…

38 21/10/17(日)10:24:06 No.857237526

>何?エウーゴがマークトゥーを盗みに来た? >逆に考えるんだもうあんなものくれてやってもいいんだと ダメじゃないかなぁ…

39 21/10/17(日)10:24:18 No.857237601

>カミーユの中で仇討ちランキングに入ってないパパ 嫌いだったが愛していたからな 実の親を憎めない逃れるカミーユの弱さだ

40 21/10/17(日)10:24:20 No.857237606

父ちゃん母ちゃんは最後の体を貸す時に来ていないのか…

41 21/10/17(日)10:24:55 No.857237754

>父ちゃん母ちゃんは最後の体を貸す時に来ていないのか… 切ねえ…

42 21/10/17(日)10:25:12 No.857237822

>いたよ!年上の妹! この概念を発掘する富野はほんとすげえ それまでのアニメにいなかった

43 21/10/17(日)10:25:42 No.857237941

スレ画のマーク2に対する評価ってあくまでも自分で作ったMSだってのもあるんだよな あくまでも仮にの話でしか無いけどマーク2がνガンダムと互角に戦えるMSだったとしても 完成した時点で完成した(自分にとって)過去のMSよりも新しいやつを作りながらマルガリータとセックスしてぇ~~~~ってなってたとは思う

44 21/10/17(日)10:28:29 No.857238653

データ取りきったMk2より見知らぬ技術の塊のディアス欲しい!

45 21/10/17(日)10:29:00 No.857238755

>父ちゃん母ちゃんは最後の体を貸す時に来ていないのか… あの世で仲良くやってるよマルガリータとかってさ

46 21/10/17(日)10:29:00 No.857238756

まあ既にアッシマーが飛び回っててギャプランやガブスレイもほぼ出来てる頃に 「お前純連邦の技術で普通のガンダム作れ」って言われたらどうして…ってなるわな それはそれとしてクソ人間だけど

47 21/10/17(日)10:30:43 No.857239193

>>父ちゃん母ちゃんは最後の体を貸す時に来ていないのか… >あの世で仲良くやってるよマルガリータとかってさ 新しい母さんだよとマルガリーガを紹介するのか…

48 21/10/17(日)10:31:01 No.857239292

技術者としては優秀な人なのでは? 人としてカスだけど

49 21/10/17(日)10:33:04 No.857239841

マルガレータがパパの子を身籠ってたら面白いけど面倒な話になりそう

50 21/10/17(日)10:33:18 No.857239912

>技術者としては優秀な人なのでは? バスクから冷遇されてたしわからん…

51 21/10/17(日)10:34:13 No.857240184

あのカッコいいマークトゥー作ったのは凄いしリックディアスと比べてそんな劣ってるとは視聴者誰も思わないからめっちゃディスっててビックリする

52 21/10/17(日)10:35:16 No.857240512

フレームってそれこそ重要な骨格の訳だしそこだけ良かったって十分すぎるほど凄いと思う

53 21/10/17(日)10:36:37 No.857240852

コスト無視のマークトゥー試作機もこのおっさんなのかな

54 21/10/17(日)10:38:06 No.857241275

>完成した時点で完成した(自分にとって)過去のMSよりも新しいやつ ここお禿っぽい

55 21/10/17(日)10:39:13 No.857241598

TVの描写だけ見るとMk-2がそんなに悪いMSには見えないんだよな なんならZZの時代でも使えたわけだし

56 21/10/17(日)10:39:34 No.857241691

そもそもが野心高すぎで手段選ばないし パパいなくてもなんやかんや傑作機生まれてるから全然わからん

57 21/10/17(日)10:39:53 No.857241790

あのすぐ弾切れ起こす乱射っぷりは笑っちゃう ショウのおかんですらあそこまでの勢いで撃ってねーぞ!

58 21/10/17(日)10:40:33 No.857241971

>TVの描写だけ見るとMk-2がそんなに悪いMSには見えないんだよな >なんならZZの時代でも使えたわけだし 拡張性自体はそれなりにあるんだよな Gディフェンサーとかメガライダーと運用できるし 単体だと技術者からしたらつまんねな機体なのかもしれんが

59 21/10/17(日)10:42:02 No.857242409

スレ画のフルネームで検索するとサジェストでクズが付いてくる

60 21/10/17(日)10:42:18 No.857242486

>スレ画のマーク2に対する評価ってあくまでも自分で作ったMSだってのもあるんだよな >あくまでも仮にの話でしか無いけどマーク2がνガンダムと互角に戦えるMSだったとしても >完成した時点で完成した(自分にとって)過去のMSよりも新しいやつを作りながらマルガリータとセックスしてぇ~~~~ってなってたとは思う 「次回作が代表作です!」っていう映画監督みたいだな

61 21/10/17(日)10:42:30 No.857242548

乗用車作るよりコンセプトカー作るほうがたのしー!というのはそうなのかもしれない

62 21/10/17(日)10:43:42 No.857242936

父親のほうがどうしようもなくクソなのは結構珍しいと思う

63 21/10/17(日)10:45:23 No.857243434

この先の影響考えるとムーバブルフレーム機完成させた功績はほんと凄いんだよな

64 21/10/17(日)10:46:51 No.857243881

技術革新を起こした天才科学者がどうしようもないクズで末路もクソ情けないっていうのは変なところで現実味があるよね

65 21/10/17(日)10:48:54 No.857244465

天パ両親は言わずもがな ジュドー両親は出稼ぎ中で職業不詳 シーブックはかーちゃん仕事人間だけどおとうちゃん立派パン屋に似てるけど ウッソの両親…

66 21/10/17(日)10:49:57 No.857244834

>天パ両親は言わずもがな >ジュドー両親は出稼ぎ中で職業不詳 >シーブックはかーちゃん仕事人間だけどおとうちゃん立派パン屋に似てるけど >ウッソの両親… ジュドーって孤児じゃなかったんだ…

67 21/10/17(日)10:51:11 No.857245253

クェスの親父とどっちが糞かな…?

68 21/10/17(日)10:53:30 No.857245983

カミーユって反骨心強いけど自分より弱いやつには甘い印象ある

69 21/10/17(日)10:53:33 No.857245999

>クェスの親父とどっちが糞かな…? あいつは無能なだけじゃない?

70 21/10/17(日)10:54:43 No.857246315

>>クェスの親父とどっちが糞かな…? >あいつは無能なだけじゃない? 愛人連れて娘と旅するって時点で… ゴミ…

71 21/10/17(日)10:56:56 No.857246953

>技術者としては優秀な人なのでは? >人としてカスだけど マーク2はどうでも良さそうだったし…

72 21/10/17(日)10:57:16 No.857247038

ハサウェイは親まともだったのにな

73 21/10/17(日)10:58:00 No.857247248

シャアの金塊であっさり騙されてるしクェスの親父も人間としては駄目だぞ フランクリンよりマシなだけで

74 21/10/17(日)10:58:48 No.857247450

>ジュドーって孤児じゃなかったんだ… 生きてるかも分からんから実質は…

75 21/10/17(日)10:59:38 No.857247621

>カミーユって反骨心強いけど自分より弱いやつには甘い印象ある トーレスとも仲良かったし同年代から年下までなら付き合い良さそう あのカツにさえ基本甘かったから

76 21/10/17(日)10:59:53 No.857247683

クェスの親父はひたすら無能で娘に対して無神経すぎるとかはあるけど道徳的な最後の一線は越えてないというか フランクリンは人間として腐りきってる感じ

77 21/10/17(日)11:00:44 No.857247859

ガンダムシリーズ屈指のクズ親来たな…

78 21/10/17(日)11:01:34 No.857248044

Mk-2は凄いけど最高の技術を注ぎ込んで作れたわけじゃないからね…

79 21/10/17(日)11:02:01 No.857248146

カミーユはあれでホモアビス大会に出たり部活やってたり社交性すごいあるし なんでホモアビスなんて名前なんですか

80 21/10/17(日)11:02:11 No.857248182

>シャアの金塊であっさり騙されてるしクェスの親父も人間としては駄目だぞ >フランクリンよりマシなだけで お人よしで騙されやすいだけで持ってた権限をもつと仕事そのものは優秀だったと思われる でも良い親ではなかったよね…

81 21/10/17(日)11:03:01 No.857248360

>>カミーユには兄貴とか兄貴分的なのがいた方が良かった >聞いてますか?クワトロ大尉 母親が爆発した時は別に部下になってもないのに結優しかったし…

82 21/10/17(日)11:03:59 No.857248579

母親が爆発って言うな

83 21/10/17(日)11:04:32 No.857248707

カミーユは家族愛に飢えてる繊細な子供で根は優しい 冷え切った家庭から軍艦という生活環境がね……

84 21/10/17(日)11:04:53 No.857248777

むしろ部下になってないから優しかったのかもしれない いやそんな気遣いできるかちょっと疑問だが

85 21/10/17(日)11:05:14 No.857248842

アムロの場合は両親同士の仲は良くなかったけど 父親は息子と似た性分で気が合うし割と息子の事考えてるし 母親はあれは自分も母親も変わってしまって…ってやつだから どっちも戦時中の不運で家族って関係性が壊れちゃったってやつで 元からどうしようもない両親って訳じゃないんだよな

86 21/10/17(日)11:05:15 No.857248845

アデナウアーは今思うと仕事のついでとはいえクェスを宇宙に一緒に連れてったのは 万が一シャアがアクシズ落としを決行した時に安全圏に連れてくためだったのかなとは思う まあ愛人一緒に連れてくし娘にろくすっぽ説明せず動向すら把握できてないのは結局だいぶダメだけど…

87 21/10/17(日)11:05:17 No.857248854

>マルガレータがパパの子を身籠ってたら面白いけど面倒な話になりそう カミーユの息子か…

88 21/10/17(日)11:05:59 No.857249036

>カミーユは家族愛に飢えてる繊細な子供で根は優しい >冷え切った家庭から軍艦という生活環境がね…… まあいろいろ状況が悪かったね ティターンズに乱暴狼藉を働いたガキってだけで終わるかもしれなかったのが シャアのせいで…

89 21/10/17(日)11:06:01 No.857249043

>>聞いてますか?クワトロ大尉 >母親が爆発した時は別に部下になってもないのに結優しかったし… 大尉は責任に疲れていて責任が乗りかかりそうになったら回避行動取り始めるだけだし…

90 21/10/17(日)11:06:05 No.857249063

>カミーユは家族愛に飢えてる繊細な子供で根は優しい >冷え切った家庭から軍艦という生活環境がね…… 戦いに出会うことなくいずれファと結婚していれば割となんとかなってそうなんだよな

91 21/10/17(日)11:06:34 No.857249177

>アデナウアーは今思うと仕事のついでとはいえクェスを宇宙に一緒に連れてったのは >万が一シャアがアクシズ落としを決行した時に安全圏に連れてくためだったのかなとは思う ノア家も宇宙に避難してるところだったからなぁ

92 21/10/17(日)11:06:43 No.857249204

>カミーユは家族愛に飢えてる繊細な子供で根は優しい >冷え切った家庭から軍艦という生活環境がね…… その上学校では女みたいだとからかわれてストレスがやばい

93 21/10/17(日)11:06:54 No.857249256

アデナウアーは一から十まで状況を把握できてないおっさんなのがわかりやすくていい

94 21/10/17(日)11:07:13 No.857249330

>大尉は責任に疲れていて責任が乗りかかりそうになったら回避行動取り始めるだけだし… この人本人がやりたいことと求められる役回り正反対だからなあ

95 21/10/17(日)11:07:15 No.857249335

ガンダムシリーズは親が仕事人間で親としてダメなことが多いけどその中でもフランクリン技師は別格というか こいつだけ自分勝手のレベルが違うよね…

96 21/10/17(日)11:07:16 No.857249340

>その上学校では女みたいだとからかわれてストレスがやばい 空手やってるんだし角刈りにしなさいよ!!!

97 21/10/17(日)11:07:39 No.857249419

>大尉は責任に疲れていて責任が乗りかかりそうになったら回避行動取り始めるだけだし… 地球で子供を拾ってきてアーガマに放置する大佐

98 21/10/17(日)11:08:13 No.857249540

>ガンダムシリーズは親が仕事人間で親としてダメなことが多いけどその中でもフランクリン技師は別格というか >こいつだけ自分勝手のレベルが違うよね… 富野の父親嫌いをガンガンぶち込んだらこうなった

99 21/10/17(日)11:08:20 No.857249573

>Mk-2は凄いけど最高の技術を注ぎ込んで作れたわけじゃないからね… そう言われると愛着ないのもわかる気がしてきた

100 21/10/17(日)11:08:28 No.857249617

息子が軍人殴ってMS盗まなければ死ななくてすんだのに

101 21/10/17(日)11:08:30 No.857249622

アムロの場合は戦争に出会わなかったら まあ両親同士の仲はどうしようもなかっただろうけど 親父と一緒に住みつつ時々地球の母親に会いに行くみたいな 離婚済みの夫妻の子のよくある例みたいに収まってそう

102 21/10/17(日)11:08:33 No.857249632

>空手やってるんだし角刈りにしなさいよ!!! 名前がまず女性的な響きと言われてどうしようもない

103 21/10/17(日)11:09:10 No.857249776

本格的に寄っかかられそうになると逃げる赤い彗星良いよね…良くない

104 21/10/17(日)11:09:14 No.857249792

まあ実際カミーユって女性名だから…

105 21/10/17(日)11:09:23 No.857249825

今見ても1話の「何だ男か…」からの流れはカミーユがショック受け過ぎてバカみたいに見えるんだけど 何であんな長い演出にしたんだろう

106 21/10/17(日)11:09:37 No.857249873

これが若さか

107 21/10/17(日)11:09:45 No.857249901

あの家庭環境だとカミーユはいずれメンタル爆発してエウーゴ参戦以上のことをやらかす気もする

108 21/10/17(日)11:10:15 No.857250006

>本格的に寄っかかられそうになると逃げる赤い彗星良いよね…良くない なのにぶっ壊れると絶望して逃げてテロしだす 期待してるなら目をかけてよっかられろよ! 嫌ならショック受けてんじゃねえよ!

109 21/10/17(日)11:10:17 No.857250015

>何であんな長い演出にしたんだろう カミーユが抱える悩みや精神のつくりを一番説明してるシーンだから

110 21/10/17(日)11:10:44 No.857250143

ブライト艦長を見にうっきうきで港までいったらユイリィはやめろつってんのに名前連呼してうるさいし嫌いなティターンズはいるし嫌いなティターンズに馬鹿にされるし (溜め) カミーユの堪忍袋の緒はキレた

111 21/10/17(日)11:11:15 No.857250260

>>本格的に寄っかかられそうになると逃げる赤い彗星良いよね…良くない >なのにぶっ壊れると絶望して逃げてテロしだす >期待してるなら目をかけてよっかられろよ! >嫌ならショック受けてんじゃねえよ! サイコマークツーを撃破したのを見て うむ!大丈夫そうだな!

112 21/10/17(日)11:11:17 No.857250272

>あの家庭環境だとカミーユはいずれメンタル爆発してエウーゴ参戦以上のことをやらかす気もする ジェリドが馬鹿にしなければそれなりにはやっていけてたと思う ジェリドにバカにされた程度でああなってしまうのであちこちに地雷が転がってるようなものだが

113 21/10/17(日)11:11:17 No.857250273

エゥーゴにいた頃はなんやかんやトップ真面目にしてたし…逆シャアは知らん

114 21/10/17(日)11:11:51 No.857250407

>うむ!大丈夫そうだな! そういうところだぞキャスバル!

115 21/10/17(日)11:12:07 No.857250477

逆シャアも技術横流ししたり私を感じてみろアムロ…!してるだけで責任者を演じてたから一番頑張ってると思う

116 21/10/17(日)11:12:19 No.857250517

>>>本格的に寄っかかられそうになると逃げる赤い彗星良いよね…良くない >>なのにぶっ壊れると絶望して逃げてテロしだす >>期待してるなら目をかけてよっかられろよ! >>嫌ならショック受けてんじゃねえよ! >サイコマークツーを撃破したのを見て >うむ!大丈夫そうだな! いやそこは心配して気にするなって言ったよ

117 21/10/17(日)11:12:57 No.857250648

>逆シャアもアーモンドチョコ宣伝したり責任者を演じてたから一番頑張ってると思う

↑Top