21/10/17(日)09:19:11 真理 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/17(日)09:19:11 No.857220118
真理
1 21/10/17(日)09:19:49 No.857220266
そうして
2 21/10/17(日)09:20:18 No.857220392
俺ならやれる理論
3 21/10/17(日)09:22:57 No.857221113
逆にならんやろ
4 21/10/17(日)09:23:46 No.857221307
たいした奴だな…簡単に5人も死なせるなんて こっちは…1人助けるだけでせいいっぱいなんだ… ってブラックジャック先生が言ってたし逆が可能とは限らん
5 21/10/17(日)09:24:29 No.857221507
また一人養分がうまれた
6 21/10/17(日)09:24:33 No.857221524
簡単ならみんなやっとるわい
7 21/10/17(日)09:28:47 No.857222649
これまんま錬金術の理論では
8 21/10/17(日)09:29:59 No.857222889
>これまんま錬金術の理論では 左様
9 21/10/17(日)09:30:55 No.857223077
レバかけたら溶かす方が圧倒的に簡単だから…
10 21/10/17(日)09:32:59 No.857223643
>これまんま錬金術の理論では なら金の錬成出来てないから無理だな
11 21/10/17(日)09:33:39 No.857223826
>逆にならんやろ なるよ FXはゼロサムだから-2000万の裏には+2000万があるよ
12 21/10/17(日)09:33:44 No.857223847
なにかが下がる時はなにかが上がるわけだろ? 確率は二分の一だからいける
13 21/10/17(日)09:35:56 No.857224485
手数料は一旦置いといて-2000万が1人と+100万が20人という可能性もあるのでは?
14 21/10/17(日)09:36:41 No.857224666
>手数料は一旦置いといて-2000万が1人と+100万が20人という可能性もあるのでは? -100万が20人と+2000万が1人の可能性があるのと同様にあるよ
15 21/10/17(日)09:39:30 No.857225295
なるほど完璧な理論だな!
16 21/10/17(日)09:40:16 No.857225547
溶かせるなら逆に稼げるという幻想
17 21/10/17(日)09:41:54 No.857225970
元手二千万あるならワンチャンあるとは思うけど 元手二千万あるなら別の投資考えなよと思う
18 21/10/17(日)09:42:01 No.857226013
だがしかし負け組と勝ち組が存在するのは紛れもない事実なのだ
19 21/10/17(日)09:43:08 No.857226363
>たいした奴だな…簡単に5人も死なせるなんて >こっちは…1人助けるだけでせいいっぱいなんだ… >ってブラックジャック先生が言ってたし逆が可能とは限らん FXはゼロサムゲームだから
20 21/10/17(日)09:44:41 No.857226861
>だがしかし負け組と勝ち組が存在するのは紛れもない事実なのだ そして自分なら勝ち組になれるという自信が
21 21/10/17(日)09:46:05 No.857227346
大多数の個人投資家の金を代償としてごく少数の機関投資家の金を錬成する等価交換
22 21/10/17(日)09:46:27 No.857227434
いいかい ギャンブルは胴元が儲かる仕組みという時点でもう負けてるんだよ
23 21/10/17(日)09:47:10 No.857227600
勝てることがないとは言わないが入門本なんて読んで勉強なんていくらしても養分だと思う
24 21/10/17(日)09:47:28 No.857227674
強制ロスカットってのがある限り負ける確率のほうが高い気がする 1億マイナスの後に2億上がっても強制で死んでるわけだし
25 21/10/17(日)09:47:44 No.857227724
>ギャンブルは胴元が儲かる仕組みという時点でもう負けてるんだよ でもよ…パチンコ屋は年々儲からずに倒産してるから胴元すら儲かってないぜ…
26 21/10/17(日)09:48:06 No.857227787
ビルの天辺から飛び降りれるならビルの天辺まで飛び上がれるみたいな理論やめろ
27 21/10/17(日)09:48:45 No.857227941
「まあトントンかな」 「トータルではプラス」 これ言う人全部嘘つきです
28 21/10/17(日)09:50:21 No.857228356
1ヶ月後に売るとか期限を強制すれば買う売るで丁半博打になるのかな
29 21/10/17(日)09:50:58 No.857228472
勉強してどうにかなるなら証券会社は客募って金集めんわな
30 21/10/17(日)09:51:06 No.857228500
ゼロサムゲームならもしかして手数料取る側になれば最強じゃない?
31 21/10/17(日)09:51:22 No.857228566
みんな勝てるならとんでもないインフレ起こりそう
32 21/10/17(日)09:51:39 No.857228636
>1ヶ月後に売るとか期限を強制すれば買う売るで丁半博打になるのかな 強制決済まで行くくらいのレバと値動きじゃなければそう まあスワップ分で期待値ちょい減だが
33 21/10/17(日)09:52:39 No.857228910
くるみちゃんの狂気が明確に描かれるようになってきてさらに面白くなってきた
34 21/10/17(日)09:53:46 No.857229186
ゆで卵はいくら冷やしても生卵にはならない
35 21/10/17(日)09:54:19 No.857229361
これはアホな子が頭おかしいムーブするのを見る漫画なんです…?
36 21/10/17(日)09:55:40 No.857229757
2000万で2000万の勝負するなら全ロスしても0になるだけだからいいけど レバレッジ効かせると今でも2000万を手付けに3億の勝負できるとか聞いて胃が痛くなりそうだと思った
37 21/10/17(日)09:56:30 No.857229910
可能性を都合よく解釈するんじゃない
38 21/10/17(日)09:56:59 No.857230009
理性的に考えれば不合理なんだけどFXなり株なりやったことがあれば共感出来過ぎて怖い漫画だよ
39 21/10/17(日)09:57:14 No.857230067
養分が増えれば勝ち分も増える
40 21/10/17(日)09:57:20 No.857230103
2000万溶かしたこの親にしてこの子ありって感じの全方面にヤバいムーブしかしていない これで利確できてるんだから優しい世界
41 21/10/17(日)09:57:33 No.857230205
ゼロサムって言葉気に入ってるの?
42 21/10/17(日)09:57:34 No.857230218
俺なら勝てるはただの馬鹿 俺は勝てないはただの負け組
43 21/10/17(日)09:57:34 No.857230220
>レバレッジ効かせると今でも2000万を手付けに3億の勝負できるとか聞いて胃が痛くなりそうだと思った 負けた場合支払い能力超過してて絶対回収できないと思うけどどうやって採算取ってるんだろう
44 21/10/17(日)09:58:49 No.857230623
>でもよ…パチンコ屋は年々儲からずに倒産してるから胴元すら儲かってないぜ… それはパチスロ人口そのものが減少したからよ…
45 21/10/17(日)09:59:06 No.857230678
>これはアホな子が頭おかしいムーブするのを見る漫画なんです…? むしろ知識つけちゃった子が狂気に呑まれて頭おかしいムーブに至っちゃうマンガ
46 21/10/17(日)09:59:09 No.857230687
>レバレッジ効かせると今でも2000万を手付けに3億の勝負できるとか聞いて胃が痛くなりそうだと思った 画像の子みたいに海外の業者使えば2000万の元手なら150~300億の勝負ができるよ今でも
47 21/10/17(日)10:00:09 No.857230918
ゼロサムだからマイナス分のプラスがあるという考え方自体はそんなに間違ってない 簡単に溶けるんだから稼ぐことも簡単という部分がおかしい
48 21/10/17(日)10:00:16 No.857230943
>>レバレッジ効かせると今でも2000万を手付けに3億の勝負できるとか聞いて胃が痛くなりそうだと思った >負けた場合支払い能力超過してて絶対回収できないと思うけどどうやって採算取ってるんだろう 入金してるうち一定割合まで溶けると強制決済される支払い能力ないところまで行かないよ 脳が焼かれると他所で借金して証券会社に入金するからパンクする
49 21/10/17(日)10:00:31 No.857230997
ではこの砂糖水から砂糖を取り出してください
50 21/10/17(日)10:00:54 No.857231078
>画像の子みたいに海外の業者使えば2000万の元手なら150~300億の勝負ができるよ今でも 負けたらどうなるんです?
51 21/10/17(日)10:01:26 No.857231242
>脳が焼かれると他所で借金して証券会社に入金するからパンクする 首吊る層はこれか
52 21/10/17(日)10:02:00 No.857231430
生卵をゆで卵にはできてもゆで卵を生卵に戻せはしないんだよ… 不可逆変化ってのがあるんだ
53 21/10/17(日)10:02:01 No.857231438
>>画像の子みたいに海外の業者使えば2000万の元手なら150~300億の勝負ができるよ今でも >負けたらどうなるんです? 強制決済されて2000万のうち大部分が消える
54 21/10/17(日)10:02:07 No.857231456
本気で勉強というが利益を得る側は何年も本気で勉強と経験を積んでいるんだ
55 21/10/17(日)10:02:10 No.857231476
>だがしかし負け組と勝ち組が存在するのは紛れもない事実なのだ 問題はこれが勝負の前に決まってるってことだ
56 21/10/17(日)10:02:13 No.857231484
海外業者は運良く稼げても送金されないことがあるって聞いて罠すぎる
57 21/10/17(日)10:02:16 No.857231498
一瞬で溶ける値動きしちゃうとスプレッドがえらいことになって決済出来ないようになる詐欺みたいな展開が待ってる
58 21/10/17(日)10:02:17 No.857231501
くるみちゃんはラッキー野郎だから大丈夫だよ
59 21/10/17(日)10:03:15 No.857231725
>問題はこれが勝負の前に決まってるってことだ まぁ一番ダメだなのは 勝負に参加する気もないのに不平等を愚痴ってる変な人なんだが…
60 21/10/17(日)10:03:43 No.857231847
FXどころか株ですらマイナスになると不安で日常に支障が出かねないので 俺には積立NISAとidecoが限界だ
61 21/10/17(日)10:03:49 No.857231888
>これはアホな子が頭おかしいムーブするのを見る漫画なんです…? 今のところそんな感じ 破滅まで行って欲しいんだけどな
62 21/10/17(日)10:03:57 No.857231930
頭おかしいムーブなんだけどそうしちゃう心情は誰もが分かるからな…
63 21/10/17(日)10:04:40 No.857232152
どぶに捨てれば一瞬で2000万を溶かせるけどどぶから2000万拾う方法はないよね
64 21/10/17(日)10:05:14 No.857232299
コンコルド効果の恐ろしさよ…
65 21/10/17(日)10:05:18 No.857232313
投資は超一流の海外の大学を出た超優秀な人間が集まっても年数%のプラスすら安定して出せねえ…ってなってる時点で凡人が短期間で勝つのは無理だと悟るべきだと思う
66 21/10/17(日)10:05:48 No.857232473
下がるときと上がるときが違いすぎる というか動きが基本的に邪悪すぎる…
67 21/10/17(日)10:06:07 No.857232554
>どぶに捨てれば一瞬で2000万を溶かせるけどどぶから2000万拾う方法はないよね 過去に同じことやったやつがいるなら2000万落ちてるだろ
68 21/10/17(日)10:06:14 No.857232583
>負けたらどうなるんです? 即死しない程度にlot数調整できてちゃんと損切りできる人ならレバ1000倍でもどうということはない くるみちゃんみたいにアホほど枚数持って損切りせずポジ持ったまま寝るみたいな暴挙をすると全額溶ける
69 21/10/17(日)10:06:15 No.857232594
>まぁ一番ダメだなのは >勝負に参加する気もないのに不平等を愚痴ってる変な人なんだが… 投資なんて金余りのカチグミが遊びでやるもんなのに一発逆転の手段みたいに思い込むのが悪い
70 21/10/17(日)10:06:49 No.857232774
もしかして…真面目に働いた方が確実なんじゃないスか?
71 21/10/17(日)10:06:50 No.857232783
>投資は超一流の海外の大学を出た超優秀な人間が集まっても年数%のプラスすら安定して出せねえ…ってなってる時点で凡人が短期間で勝つのは無理だと悟るべきだと思う でもその機関投資家の金魚のフンになって おこぼれをもらう駄犬になればお小遣いもらえる!
72 21/10/17(日)10:07:06 No.857232861
スレ画は簡単に勝てる!って言ってんじゃなくそれだけあっさりアホみたいな金額が動くって事だからな
73 21/10/17(日)10:07:26 No.857232959
>>>まぁ一番ダメだなのは >>>勝負に参加する気もないのに不平等を愚痴ってる変な人なんだが… >>投資なんて金余りのカチグミが遊びでやるもんなのに一発逆転の手段みたいに思い込むのが悪い >勝負に参加する気もないのに不平等を愚痴ってる変な人なんだが こういう人とか
74 21/10/17(日)10:07:51 No.857233090
簡単ではあるけど100%運に頼り切っても成功しうるって意味の簡単であって 付け焼刃でも成功率を高められるって意味の簡単ではない
75 21/10/17(日)10:07:58 No.857233127
お父さんのタンス預金溶かした時点で完全にギャンブル脳になってる
76 21/10/17(日)10:08:21 No.857233259
本気で勉強しただけで成功できるなら世の研究職が資金繰りに苦しむこともないのに…
77 21/10/17(日)10:08:33 No.857233337
でもこいつは2000万手に入れたぞ
78 21/10/17(日)10:08:53 No.857233449
>本気で勉強しただけで成功できるなら世の研究職が資金繰りに苦しむこともないのに… 金にならない努力なんて 庭に穴掘ってるのと同じだよ 趣味でやってくれ
79 21/10/17(日)10:09:02 No.857233486
投資の世界で確実に儲ける手段は「こうすれば勝てる!」的なゴミ情報を買わせることだけだと思ってる もしくはルールを作る側にまで上り詰める
80 21/10/17(日)10:09:06 No.857233508
お金の増減に冷静でいるのは俺には無理だった
81 21/10/17(日)10:09:19 No.857233564
>でもこいつは2000万手に入れたぞ しょせん漫画だからな
82 21/10/17(日)10:09:39 No.857233664
>投資は超一流の海外の大学を出た超優秀な人間が集まっても年数%のプラスすら安定して出せねえ…ってなってる時点で凡人が短期間で勝つのは無理だと悟るべきだと思う 4~6%くらいなら凡人でも比較的安定して出せるよ
83 21/10/17(日)10:09:44 No.857233687
素人が安定して勝てると考えるのは烏滸がましいとして 運に左右されることもあるというなら一生に一度の大博打という意味では悪くない…?
84 21/10/17(日)10:10:08 No.857233809
>金にならない努力なんて >庭に穴掘ってるのと同じだよ >趣味でやってくれ まるでFXの勉強が金になるみたいな
85 21/10/17(日)10:10:39 No.857233946
>投資の世界で確実に儲ける手段は「こうすれば勝てる!」的なゴミ情報を買わせることだけだと思ってる >もしくはルールを作る側にまで上り詰める 1%以下の利益とかなら割と安定して出せたりはするんだよね なので圧倒的な資本を持つ奴が強い
86 21/10/17(日)10:10:56 No.857234048
マネーゲームは仕組み的に金持ってる奴程有利だからはした金で参戦すると基本的に食われて死ぬ 超短期決戦なら分の悪いギャンブルにはなる
87 21/10/17(日)10:11:40 No.857234248
個人だと平時はそこそこ勝ててもデカいイベントがあった時に耐えられなかったり判断ミスったりで死ぬことが多い
88 21/10/17(日)10:11:45 No.857234271
でもよーどっかで一発逆転しないと一生負け犬だぜ
89 21/10/17(日)10:11:55 No.857234312
運や勉強は平等だと思い込んで破滅していくバカは滑稽
90 21/10/17(日)10:12:15 No.857234396
20万を元手に200円儲けて満足できる精神なら割と安定して勝てはする 20万を元手に200万にしたいなら8~9割は死ぬ戦いに身を投じろ 2000万にしたいなら奇跡を信じろ
91 21/10/17(日)10:13:37 No.857234713
FXで一発逆転狙うなら起業か投資の勉強でもした方がいいんじゃないかな
92 21/10/17(日)10:14:05 No.857234806
>でもよーどっかで一発逆転しないと一生負け犬だぜ 株の大成功ってその後の大失敗とセットみたいなイメージあるんだけど 成功したところで手を引ける人がどれだけいるだろうか
93 21/10/17(日)10:14:05 No.857234807
為替手数料がある時点でマイナスサムだよ 取り引きを繰り返して長期間やるならほぼ負ける 勝つか負けるかの50%ではない
94 21/10/17(日)10:14:29 No.857234895
>でもよーどっかで一発逆転しないと一生負け犬だぜ 別にいーじゃんどうせ子孫残す予定もない奴が負け犬でも
95 21/10/17(日)10:14:59 No.857235055
最短距離で目的までいこうとしすぎる…
96 21/10/17(日)10:15:32 No.857235189
百戦錬磨のプロが居る世界に素人が割って入ったら 根こそぎ養分を吸われるだけなんだね そもそも資金力でさえ企業には太刀打ち出来ないのが個人だ
97 21/10/17(日)10:15:41 No.857235217
2000万稼ぐには2000万溶かすやつと同じ立ち位置じゃだめなんだよ 立場変えないと
98 21/10/17(日)10:15:45 No.857235242
エントロピーは増大する…
99 21/10/17(日)10:15:58 No.857235302
その点投資は参加した皆が儲かったりするから凄い奴なんだ
100 21/10/17(日)10:16:56 No.857235571
>4~6%くらいなら凡人でも比較的安定して出せるよ 俺も出せてるけど俺たちは上澄みなんだ なろう主人公みたいなこと言ってないで誇って胸を張れ そして驕らないように注意しろ
101 21/10/17(日)10:17:01 No.857235590
>でもよーどっかで一発逆転しないと一生負け犬だぜ 一発逆転なんて安易な手段に頼ろうとする時点で一生負け犬だよ
102 21/10/17(日)10:17:23 No.857235691
勝つ確率を上げるために勉強するのは無駄ではない 成功率の上がる勉強ができるかはあなた次第!
103 21/10/17(日)10:17:30 No.857235737
もうテクニカル分析がどの時間軸でも完全に無意味ってのは明らかになってるからな 勝率51%の手法を長期的に続ければ確実に勝てますなんてことはない
104 21/10/17(日)10:18:38 No.857236060
この理屈だと不安定なだけじゃないですかやだー
105 21/10/17(日)10:18:57 No.857236135
下がった時上がるまで握るってことが出来ないのが怖すぎて…
106 21/10/17(日)10:19:04 No.857236158
負け犬は一発逆転を狙ってより搾取されるやつ
107 21/10/17(日)10:19:09 No.857236185
勉強は大前提として損切り決断出来る鉄のメンタルが一番大事だと思う
108 21/10/17(日)10:19:27 No.857236275
>この理屈だと不安定なだけじゃないですかやだー そもそもFXは投資ですらないただの博打だから安定なんかするわけねえだろうが
109 21/10/17(日)10:19:40 No.857236315
なるほどこれが現代の錬金術
110 21/10/17(日)10:19:52 No.857236366
株価予想AIの登場が待たれる
111 21/10/17(日)10:20:15 No.857236479
>株価予想AIの登場が待たれる とっくにあるわ
112 21/10/17(日)10:21:44 No.857236829
適当に現物買いして気絶しておけばいいんだよ
113 21/10/17(日)10:21:55 No.857236871
>投資は超一流の海外の大学を出た超優秀な人間が集まっても年数%のプラスすら安定して出せねえ…ってなってる時点で凡人が短期間で勝つのは無理だと悟るべきだと思う そういう人達がやってる投資はファンドとかで他人のお金を集めて元本保証を謳い文句にやってるものだから ほぼノーリスクで安定して稼げるのは年数%が限界だわ…ってなってるだけよ
114 21/10/17(日)10:22:05 No.857236920
絶対に勝てる理論なんてのは存在しないし半年~一年くらいある程度安定して勝ててても それはたまたま運よくその時の情勢に理論が合ってた(ように見えてた)だけで ちょっと情勢変わると何の役にも立たなくなるぞマジで
115 21/10/17(日)10:22:41 No.857237071
>一発逆転なんて安易な手段に頼ろうとする時点で一生負け犬だよ 一発逆転の反対に堅実に稼ぐというのもまたクセモノ 貯金するだけして子供に賭けることになるわけだけどこれでうまくいってもガキの一生を豊かにするだけで終わるんだよな
116 21/10/17(日)10:23:58 No.857237470
>これでうまくいってもガキの一生を豊かにするだけで終わるんだよな 何ら問題があるように見えない…
117 21/10/17(日)10:24:06 No.857237530
AIも超優秀な人間に頼るのも投資信託で出来るからもう全部これで良いなってなってるのが俺
118 21/10/17(日)10:24:16 No.857237592
>株価予想AIの登場が待たれる もうとっくにそっちが主流 数字のやりとりなんて将棋よりも人間の真似よりもずっと得意だし
119 21/10/17(日)10:25:24 No.857237855
>何ら問題があるように見えない… 犬に人の思考を求めるな
120 21/10/17(日)10:25:25 No.857237861
失敗して破産したり借金まみれになっても迷惑かける親類身内がいないくらいの人じゃないと 本来一発逆転のギャンブルなんかに手を出してはいけないと思うんだ
121 21/10/17(日)10:25:25 No.857237865
ギャンブルで勝ちたいなら闇で胴元になる!これが一番ね!
122 21/10/17(日)10:25:59 No.857238001
そんな一発逆転狙わないでもちゃんと勉強していい仕事に就けば年収1,000万とかも目指せるんだからそっちで頑張ればいいんじゃねえかな…
123 21/10/17(日)10:27:00 No.857238244
>ギャンブルで勝ちたいなら闇で胴元になる!これが一番ね! つまり自分がfxの胴元になれば…?
124 21/10/17(日)10:27:11 No.857238297
>そんな一発逆転狙わないでもちゃんと勉強していい仕事に就けば年収1,000万とかも目指せるんだからそっちで頑張ればいいんじゃねえかな… この手合いにそんなこと言っても親ガチャがどうとかしょうもない寝言が返ってくるだけだから無駄だぞ
125 21/10/17(日)10:27:38 No.857238425
>>株価予想AIの登場が待たれる >もうとっくにそっちが主流 >数字のやりとりなんて将棋よりも人間の真似よりもずっと得意だし 勝率は人間より高いとして年何%くらいの利益あるん? 軽く検索してみたらアルパカ証券で個人投資家向け株価予想AIがあるようだが
126 21/10/17(日)10:27:38 No.857238427
>そんな一発逆転狙わないでもちゃんと勉強していい仕事に就けば年収1,000万とかも目指せるんだからそっちで頑張ればいいんじゃねえかな… 1000万プレイヤーは何かしらの素質に恵まれてないと流石に無理じゃない?
127 21/10/17(日)10:27:39 No.857238429
簡単に壊せるものが簡単に造れるものとはならんだろ
128 21/10/17(日)10:28:20 No.857238606
FXそのものが一発逆転のギャンブルってわけじゃないよ 超ハイレバの海外口座に借金して突撃とかじゃなければ
129 21/10/17(日)10:28:20 No.857238608
一見上手く運用できてても金融危機で定期的に資金にリセットかかるからな…
130 21/10/17(日)10:28:36 No.857238670
はした金でのハイレバ上下当てゲームと考えたら結構楽しいよ 勉強の成果も出るときはあるし
131 21/10/17(日)10:29:07 No.857238780
>FXそのものが一発逆転のギャンブルってわけじゃないよ >超ハイレバの海外口座に借金して突撃とかじゃなければ つまりFXで堅実に月30万とか稼ぐような事も…?
132 21/10/17(日)10:29:13 No.857238799
AI投信は今のところ全然好成績上げれてないうえにアホみたいに信託報酬高いからまだ人間に分がある
133 21/10/17(日)10:30:14 No.857239039
>つまりFXで堅実に月30万とか稼ぐような事も…? 手持ち資金次第かな… でもFXで安定して勝つってのは難しいよ
134 21/10/17(日)10:30:15 No.857239045
>はした金でのハイレバ上下当てゲームと考えたら結構楽しいよ >勉強の成果も出るときはあるし 入れ込みすぎないのは大事だよね 個人投資で食っていこうってのは競馬で食っていこうとかパチプロで食っていこう並に無謀
135 21/10/17(日)10:31:13 No.857239346
極端なレバかけなければ競馬パチンコとは控除率が段違いだからFXの方がまだ儲かる
136 21/10/17(日)10:32:14 No.857239621
うんちしていい?
137 21/10/17(日)10:33:51 No.857240069
予想するAIがひとつだけなら勝てるが 皆がやってる市場になったら勝てないよね 織り込まれてしまう