21/10/17(日)06:27:02 今日は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/17(日)06:27:02 No.857195828
今日はお話は一つですが道具複数 尻から金貨キャッツ! fu439092.jpg 袋から出るキャッツ! fu439094.jpg
1 21/10/17(日)06:31:01 No.857196064
本当に宿屋かそいつ?
2 21/10/17(日)06:36:08 No.857196382
この話に限っては長男も次男も悪いやつじゃないのに…と思ったら救われてホッとした
3 21/10/17(日)06:37:12 No.857196446
ヤギが何なんだよと思ったけど まともな兄弟なら勘当される理由が無いんだな
4 21/10/17(日)06:39:03 No.857196566
なるほど喋るヤギがスイと出た
5 21/10/17(日)06:40:27 No.857196652
狐の巣穴で蜂に…っていうのは何かの暗喩なんだろうか
6 <a href="mailto:s">21/10/17(日)06:44:58</a> [s] No.857196934
>狐の巣穴で蜂に…っていうのは何かの暗喩なんだろうか 要約の都合で端折ってしまいましたが、 実際には最後のシーンにはキツネとクマとハチがキャラとして登場しています キツネもクマも、キツネの穴を占拠したヤギが怖くて中に入れなかったのですが、 ハチが入っていってヤギを刺し、追い出して狐の巣穴を取り戻してあげたという下りが描かれています
7 21/10/17(日)06:46:29 No.857197030
ヤギはなんなの…?
8 21/10/17(日)06:46:48 No.857197056
なんでクマにまでビビられてんのヤギ…
9 21/10/17(日)06:47:45 No.857197101
ああいやがらがらどんもヤギか!
10 21/10/17(日)06:48:11 No.857197130
>実際には最後のシーンにはキツネとクマとハチがキャラとして登場しています >キツネもクマも、キツネの穴を占拠したヤギが怖くて中に入れなかったのですが、 >ハチが入っていってヤギを刺し、追い出して狐の巣穴を取り戻してあげたという下りが描かれています もうこれだけで童話1本出来ません?
11 21/10/17(日)06:50:07 No.857197250
この棍棒執拗に背中を襲撃しやがる!
12 21/10/17(日)06:51:15 No.857197323
兄さんたちが律儀に手紙出してくれたのがファインプレーなので この話の教訓は 兄弟仲は 良い方が ええ! ってことだね
13 21/10/17(日)06:53:27 No.857197476
三匹の子豚みたいな展開だな
14 21/10/17(日)06:54:33 No.857197567
>要約の都合で端折ってしまいましたが、 >実際には最後のシーンにはキツネとクマとハチがキャラとして登場しています >キツネもクマも、キツネの穴を占拠したヤギが怖くて中に入れなかったのですが、 >ハチが入っていってヤギを刺し、追い出して狐の巣穴を取り戻してあげたという下りが描かれています 猿蟹合戦みたいなリンチ展開で好き
15 21/10/17(日)06:54:34 No.857197569
話にオチ付けるためだけに出てきたみたいなマジック棍棒が凶悪すぎる…
16 21/10/17(日)06:55:08 No.857197613
ヤギだし悪魔なんだろう たぶん
17 21/10/17(日)06:55:26 No.857197635
>話にオチ付けるためだけに出てきたみたいなマジック棍棒が凶悪すぎる… 自動で相手を倒してくれる武器って古今東西あるよね
18 21/10/17(日)07:20:15 No.857199470
折角修行したのに最早働く必要のなくなるマジックアイテムをくれる親方衆もなんなんだ
19 21/10/17(日)07:22:31 No.857199655
>折角修行したのに最早働く必要のなくなるマジックアイテムをくれる親方衆もなんなんだ 食事の準備できないくらい忙しくなるかなって…
20 21/10/17(日)07:31:10 No.857200395
でも働く必要がなくなっても修行するか?って言うのは現代的なテーマな気がする
21 21/10/17(日)07:34:29 No.857200725
こんな殺傷兵器くれるろくろ細工師の意図が分からない…
22 <a href="mailto:ろくろ細工師">21/10/17(日)07:41:03</a> [ろくろ細工師] No.857201488
>こんな殺傷兵器くれるろくろ細工師の意図が分からない… こんな殺傷兵器ろくろ細工には使わないし…弟子にあげよう!
23 21/10/17(日)07:44:49 No.857201924
死んでないので安全な護身用に違いありません
24 21/10/17(日)07:53:05 No.857202938
珍しくスッとする話だ
25 21/10/17(日)08:42:20 No.857211030
やはり暴力…暴力は全てを解決する!が教訓だろうか…