虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/10/17(日)05:43:56 俺クロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/17(日)05:43:56 No.857193383

俺クロノトリガーは名作だと思ってるけど 一般ボス戦のBGMと炎系エフェクトはダサいと思う

1 21/10/17(日)05:45:15 No.857193450

どんなんだったかな・・・

2 21/10/17(日)05:46:34 No.857193525

あんまファイアとかファイラとか使った覚え無いな…

3 21/10/17(日)05:49:14 No.857193696

火炎放射は確かに

4 21/10/17(日)05:51:06 No.857193800

https://youtu.be/PpsSuC3CpWQ

5 21/10/17(日)06:02:08 No.857194427

序盤のルッカの火炎放射からラスボスまでずっとこの炎だからな

6 21/10/17(日)06:17:11 No.857195237

プログレ丸出しで好みは分かれるとは思う

7 21/10/17(日)06:18:23 No.857195298

ダブルボムのエフェクトは超強そうで好き 実際倍率150%で強いけど

8 21/10/17(日)06:21:11 No.857195463

クロノクロスの雑魚戦感ある

9 21/10/17(日)06:26:24 No.857195786

フレアかっこいいじゃん

10 21/10/17(日)06:26:28 No.857195795

たしかにゲームのこのBGMが名曲!みたいな話題で挙がった覚えがあまりないな… 他に強すぎるBGMがあるせいかな…

11 21/10/17(日)06:28:02 No.857195893

なんか丸っこいエフェクト出まくるのも正直微妙だよな 名作だけどね

12 21/10/17(日)06:30:31 No.857196033

SFC~PS2あたりはプログレの影響強く出た曲多いよね

13 21/10/17(日)06:30:44 No.857196045

名作だけど周囲じゃ割と戦闘が地味って言われてたのを覚えてる

14 21/10/17(日)06:33:05 No.857196197

エフェクトよりもキャラのモーションの方が印象に残ってるな ハヤブサ斬りとか

15 21/10/17(日)06:33:35 No.857196230

ジオラマ的とでも言えば良いのかイラストをゲームに落とし込んだみたいな画面作り

16 21/10/17(日)06:36:46 No.857196416

ボスバトル2つあるけど こっちのほうがダサいと思う https://youtu.be/Wln3P3jStCw

17 21/10/17(日)06:38:09 No.857196499

BGM誰だっけ 古代?植松?それとも下村陽子?

18 21/10/17(日)06:38:45 No.857196544

>古代?植松?それとも下村陽子? 全部違う

19 21/10/17(日)06:38:47 No.857196545

ファイラのエフェクトはFF6が一番かっこいい

20 21/10/17(日)06:39:41 No.857196606

クリティカル出るときのカキーンって効果音が好き

21 21/10/17(日)06:39:42 No.857196607

これは植松じゃなかったっけ?

22 21/10/17(日)06:40:56 No.857196682

ちょっと待てよボスバトル格好良いだろ!? そりゃ風の憧憬や時の回廊やカエルのテーマや世界変革の時を差し置いて語られたりはしないが

23 21/10/17(日)06:42:23 No.857196770

通常戦闘の方があまり好きじゃないなぁ

24 21/10/17(日)06:42:44 No.857196791

じゃあFFミスティッククエストのボス曲もダサいってのかよ! … … … はいダサいです…

25 21/10/17(日)06:42:53 No.857196800

比較対象になるブラックティラノ戦のBGMがカッコよすぎるからな…

26 21/10/17(日)06:42:59 No.857196811

ボスバトル1はノビヨでもあったと思う ボスバトル2は光田だな

27 21/10/17(日)06:46:41 No.857197048

確かに言われてみたらプログレなんだな

28 21/10/17(日)06:50:31 No.857197273

>通常戦闘の方があまり好きじゃないなぁ いかにも通常って感じであんま気分上がらないよね

29 21/10/17(日)06:50:48 No.857197290

シルバードが空飛び出してからのBGMめっちゃ好き

30 21/10/17(日)06:50:52 No.857197297

ゲームで使われなかったバトル2だったかな PSのBGM集で聞いた時通常戦闘用の曲なのに妙にかっこよかった気がする

31 21/10/17(日)06:52:28 No.857197408

サンダーもそんなカッコよくないけどアイス系列はカッコいい

32 21/10/17(日)06:54:09 No.857197532

クロノクロスは捨て曲ないよね

33 21/10/17(日)06:54:22 No.857197554

>サンダーもそんなカッコよくないけどアイス系列はカッコいい 合体技も良い アークインパルス一番好き

34 21/10/17(日)06:54:51 No.857197587

バトル2と歌う山は未使用なのにやたら良い曲だよね

35 21/10/17(日)06:55:11 No.857197616

なんでアイス系とウォーター系で水だけ重ねたの

36 21/10/17(日)06:55:22 No.857197629

>サンダーもそんなカッコよくないけどアイス系列はカッコいい ブリザガのガゴゴッガゴゴッ!ってやつクセになる

37 21/10/17(日)06:55:59 No.857197678

>なんでアイス系とウォーター系で水だけ重ねたの 氷と水で属性別扱いではなかったっけ

38 21/10/17(日)06:56:42 No.857197738

水だけ消費20魔法がない…

39 21/10/17(日)06:58:46 No.857197867

ボスバトル1は光田でも植松でもないよ…

40 21/10/17(日)06:58:49 No.857197870

シャイニングはなんかすごいかっこいいというか強い感じするけど クロノが死んだときのポーズだから自爆技みたいな印象もある 限界まで魔力出しつくしてるのかね

41 21/10/17(日)07:04:55 No.857198306

ボスバトル1はちょっと他のBGMと雰囲気違うよね ボスだからあえてそうしてるんだろうけど

42 21/10/17(日)07:05:22 No.857198341

松枝賀子って人が1曲だけ書いた曲なのか 代表的なゲームだとバハラグみたいだ 言われてみるとそれっぽい気がする

43 21/10/17(日)07:06:47 No.857198437

バハムートラグーンもBGMいいのめちゃくちゃあるゲームじゃないか

44 21/10/17(日)07:07:38 No.857198508

ラヴォス第2形態とサンオブサンとサラは名曲だろ!他にもあるだろ!

45 21/10/17(日)07:10:08 No.857198684

世界変革の時は名曲だろ

46 21/10/17(日)07:10:37 No.857198724

>じゃあFFミスティッククエストのボス曲もダサいってのかよ! >… >… >… >はいダサいです… なんだァ?てめェ……

47 21/10/17(日)07:14:14 No.857199001

俺にはほぼ全てが名曲に聞こえるけどボスBGMダサいというかあえてすごいかっこいいの外して ボス戦での緊張出しつつも軽いノリでいけるような方向目指したのかなと思わなくもない

48 21/10/17(日)07:18:34 No.857199342

>世界変革の時は名曲だろ いつも世界確変の時って言っちゃっていやパチンコじゃねぇんだわって修整しないとちゃんと思い出せないのが俺だ

49 21/10/17(日)07:19:27 No.857199405

バトル曲の方向性をバラバラにしてるのはありそうだよね

50 21/10/17(日)07:20:06 No.857199452

魔王戦は戦闘に入る演出も併せて最高 https://youtu.be/aJCL6LckxYE

51 21/10/17(日)07:20:21 No.857199483

大体○○のテーマっていう名前の曲は人気あるだろ

52 21/10/17(日)07:22:41 No.857199669

最初から重厚な曲でいくんじゃなくて冒険とお話し楽しみながら進めていって要所で場面にあった曲出してるのかな

53 21/10/17(日)07:23:28 No.857199738

光田さんは当時ボツ食らいまくって凹んだそうな

54 21/10/17(日)07:25:07 No.857199886

>ボスバトル1は光田でも植松でもないよ… サントラだと松枝賀子と植松伸夫の連名の筈 複数の名前入ってるのこの曲だけだった気がする

55 21/10/17(日)07:26:04 No.857199961

>サントラだと松枝賀子と植松伸夫の連名の筈 作曲松枝編曲植松のはず

56 21/10/17(日)07:26:29 No.857200002

クロノトリガーって下村陽子だったと思ってたけどなんだこの記憶は…

57 21/10/17(日)07:29:13 No.857200242

どこで聖剣と混ざったんだ?

58 21/10/17(日)07:30:21 No.857200329

クロノトリガーは9割ぐらい光田だよ! マリオRPG辺りと混ざったか?

59 21/10/17(日)07:30:25 No.857200335

光田は昔から戦闘曲苦手なので…

60 21/10/17(日)07:31:32 No.857200432

どうでもいいけどクロノとランディってデザイン違うのになんかイメージ被る

61 21/10/17(日)07:33:35 No.857200627

>光田は昔から戦闘曲苦手なので… そんな…魔王決戦も世界変革の時も超格好良いのに…

62 21/10/17(日)07:35:43 No.857200853

メインテーマいいよね…

63 21/10/17(日)07:38:49 No.857201207

没になったバトル2いいよね…

64 21/10/17(日)07:39:21 No.857201261

マノリア修道院いいよね 俺の中ではどちらかというとフィオナ神殿の曲ってイメージだけど

65 21/10/17(日)07:40:25 No.857201395

書き込みをした人によって削除されました

66 21/10/17(日)07:41:16 No.857201513

>マリオRPG辺りと混ざったか? 多分これだわ

67 21/10/17(日)07:41:46 No.857201573

神聖なBGMを聞きながら見るミアンヌちゃんのブロマイド

68 21/10/17(日)07:42:05 No.857201620

>なんだァ?てめェ…… そんなこと言われてもやはりバトル1のカッコよさに比べるとね…

69 21/10/17(日)07:44:59 No.857201943

>じゃあFFミスティッククエストのボス曲もダサいってのかよ! ああ!?

70 21/10/17(日)07:46:06 No.857202053

ミスティッククエストは超王道のRPG戦闘BGMだからダサいと感じる人も居るかもしれない

71 21/10/17(日)07:46:57 No.857202144

嘘だろめちゃカッコいいだろBGM!

72 21/10/17(日)07:47:11 No.857202162

個人的には海底神殿のBGMが一番好き

73 21/10/17(日)07:47:58 No.857202275

>ボス戦での緊張出しつつも軽いノリでいけるような方向目指したのかなと思わなくもない 死闘というか絶対勝つという前提の大立回りみたいな空気感

74 21/10/17(日)07:48:16 No.857202310

ティラン城のBGMイントロとそれ以降でイメージ違いすぎ

75 21/10/17(日)07:48:49 No.857202397

魔王決戦は流れるシチュがいちいちかっこよすぎる

76 21/10/17(日)07:49:57 No.857202542

城にいくまでの森のBGMめっちゃすき

77 <a href="mailto:イトケン">21/10/17(日)07:50:20</a> [イトケン] No.857202590

>光田は昔から戦闘曲苦手なので… 苦手だけどなんとなくで作ってたらみんな絶賛してた

78 21/10/17(日)07:51:16 No.857202697

>マノリア修道院いいよね >俺の中ではどちらかというとフィオナ神殿の曲ってイメージだけど 厳かというか自然と頭を垂れたくなる雰囲気が堪らない

79 21/10/17(日)07:51:50 No.857202787

ボツの通常バトル2がカッコ良すぎるけど 全部BGMめっちゃいいからその中で嫌いな曲挙げても当時の中ではいい部類に入ると思う

80 21/10/17(日)07:51:57 No.857202799

未来フィールド曲の荒廃しきった雰囲気がすごい好き

81 21/10/17(日)07:52:17 No.857202843

裁判の時の曲も好き  不穏な感じで

82 21/10/17(日)07:53:17 No.857202952

バトル2は真っ当にカッコイイんだけどじゃあこの作品のどこで使うかって言われたら難しいんだよね DS版だと使われたって聞くけどどこで使われたんだろう

83 21/10/17(日)07:53:53 No.857203059

>バトル2は真っ当にカッコイイんだけどじゃあこの作品のどこで使うかって言われたら難しいんだよね >DS版だと使われたって聞くけどどこで使われたんだろう DSで使われた没曲は歌う山くらいじゃねえかな

84 21/10/17(日)07:54:58 No.857203224

>DSで使われた没曲は歌う山くらいじゃねえかな そっちが採用されたって話と混ざってたのか

85 21/10/17(日)07:55:46 No.857203320

イトケンはテクノ作ったことないのにTR260G作るし菅野よう子はジャズ嫌いなのにTank!作るしなんか凄いよね…

86 21/10/17(日)07:56:12 No.857203374

>一般ボス戦のBGM はあ!? >炎系エフェクト まあうn

87 21/10/17(日)07:57:10 No.857203491

いい曲作れてもその場面にしっくりこないなら使われないこともあるという例なのかしら

88 21/10/17(日)07:57:11 No.857203495

SFCの炎エフェクトはどれも変わらねえんじゃねえかな

89 21/10/17(日)07:57:14 No.857203500

サガフロはイトケンのポートフォリオみたいな所ある

90 21/10/17(日)07:57:46 No.857203557

火炎放射器はリアルで考えるとありえんエフェクトしてる

91 21/10/17(日)07:57:54 No.857203579

DS版に追加された次元の闘技場ってとこでバトル2使われとるみたいやね

92 21/10/17(日)07:58:05 No.857203616

バハムートラグーンの炎エフェクトの方が好きだったな

93 21/10/17(日)07:59:54 No.857203831

紅蓮の騎士はいいだろ

94 21/10/17(日)07:59:56 No.857203833

今聞くとオルガンがモロに植松

95 21/10/17(日)08:00:29 No.857203896

やってる当時はエフェクトのダサさなんて気にならなかったけどな… カエルおとし以外

96 21/10/17(日)08:01:35 No.857204031

>イトケンはテクノ作ったことないのにTR260G作るし菅野よう子はジャズ嫌いなのにTank!作るしなんか凄いよね… Tank!なんてオタク界隈のジャズ入門くらいな勢いなのに…

97 21/10/17(日)08:01:59 No.857204087

クロノクロスの通常バトルとかゼノサーガの通常バトルは実際苦手感出てる

98 21/10/17(日)08:03:54 No.857204319

>やってる当時はエフェクトのダサさなんて気にならなかったけどな… >カエルおとし以外 鉄球と恐竜もなにこれってなった

99 21/10/17(日)08:06:03 No.857204567

>ティラン城のBGMイントロとそれ以降でイメージ違いすぎ 個人的にはそれ以降の部分は山登りっぽいイメージで好きだわ

100 21/10/17(日)08:06:18 No.857204600

エフェクトとかはむしろ野暮ったい感じが好感持てた

101 21/10/17(日)08:06:20 No.857204603

炎でも炎三段蹴りとかは超かっけー

102 21/10/17(日)08:09:04 No.857204918

タライみたいなボスの攻撃音とかふざけた台詞とかボス戦自体がギャグっぽいところあるしそういう意味では通常ボスバトルは軽快な雰囲気とすごいマッチしてると思うんだ…

103 21/10/17(日)08:09:34 No.857204994

アイスガがカッコいいんだよね まぁクソ弱いんだけど

104 21/10/17(日)08:10:25 No.857205097

緑の憧憬今聞いても泣ける

105 21/10/17(日)08:11:37 No.857205252

恐竜だけは????ってなった

106 21/10/17(日)08:12:35 No.857205375

Tank!は8ビートだからジャズ感薄くてジャズ苦手で書いたってのも結構納得がいくけどな…

107 21/10/17(日)08:13:21 No.857205482

アイス系は発動前の効果音がいいよね…アイスソードがOPで使われるだけあって最高だけど

108 21/10/17(日)08:13:46 No.857205530

>緑の憧憬今聞いても泣ける 風では…?

109 21/10/17(日)08:14:50 No.857205683

>緑の憧憬今聞いても泣ける 緑の夢と混ざっとる

110 21/10/17(日)08:16:10 No.857205856

涙で文字が読めてねえ…

111 21/10/17(日)08:17:26 No.857206053

ファイガ格好良くない?

112 21/10/17(日)08:18:35 No.857206217

ドラゴン戦車にはボスバトル1しかないと思ってる

113 21/10/17(日)08:21:45 No.857206717

ヤクラもだ

114 21/10/17(日)08:25:09 No.857207221

あらためて聞くと全時代のボスに違和感なく馴染むのは凄いんじゃないかって気がしてきた

115 21/10/17(日)08:26:15 No.857207378

SFCの頃みたいな楕円や三角形で描いたスキルエフェクトが好きなんだけど ああいうのって今作れないの?

116 21/10/17(日)08:29:38 No.857207841

>SFCの頃みたいな楕円や三角形で描いたスキルエフェクトが好きなんだけど >ああいうのって今作れないの? 作れるけどやらないだけ

117 21/10/17(日)08:32:47 No.857208676

テケテケテッ テケテケテッ テケテケテッ テーレーレーレーレーレーみたいなやつかと思ったらそれ聖剣2だった

118 21/10/17(日)08:33:36 No.857208843

>SFCの頃みたいな楕円や三角形で描いたスキルエフェクトが好きなんだけど >ああいうのって今作れないの? ああいうのって結構センスが重要になってくる なのでリアルな炎や雷のエフェクト用意する方が楽

119 21/10/17(日)08:34:33 No.857208972

時の回廊が初めて流れた時の新しい感じは子どもながらに感動した

120 21/10/17(日)08:37:57 No.857209834

通常戦闘曲聞き飽きるんだよね 戦闘も単調だし強制がほとんどだからその辺がつらい

121 21/10/17(日)08:40:57 No.857210627

戦闘系統だとジョニーとのバイクレースの曲が好きだな ラヴォス第2もいい やっぱ何度も聞く戦闘はあえてダサめなのかも

122 21/10/17(日)08:41:21 No.857210748

封印の宝箱開けたときに流れる曲が凄い好き

123 21/10/17(日)08:42:08 No.857210961

光田はイベントバトル曲は最強だけど通常戦闘曲はイマイチなイメージ

124 21/10/17(日)08:42:58 No.857211203

>やっぱ何度も聞く戦闘はあえてダサめなのかも これはあると思う 途中途中の節目の曲を際立たせるためにそうしてそう

125 21/10/17(日)08:43:07 No.857211247

光田はトリガーよりクロスのが個性出てると思う

126 21/10/17(日)08:44:20 No.857211561

>光田はイベントバトル曲は最強だけど通常戦闘曲はイマイチなイメージ ゼノサーガ1の通常戦闘だけはマジでかっこいいと思う

127 21/10/17(日)08:47:04 No.857212288

>プログレ丸出しで好みは分かれるとは思う ほんとだ 今聞いてみるとYesみてえだな

↑Top