21/10/17(日)05:25:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/17(日)05:25:31 No.857192237
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/10/17(日)05:43:51 No.857193374
ウイングガンダムゼロカスタムとウイングガンダムは同じって事?
2 21/10/17(日)05:47:18 No.857193573
役者交代みたいなもんで
3 21/10/17(日)05:51:36 No.857193825
ゼロは何も教えてくれない
4 21/10/17(日)05:51:57 No.857193844
ゼロばっかなんか設定変化するけどアーリーはどう変化してんだろ
5 21/10/17(日)05:53:05 No.857193902
ウイングガンダムとアーリーウイングは同じ ウイングゼロとウイングゼロカスタムは同じだったけどウイングゼロカスタムはウイングプロトゼロだったことになってウイングゼロとウイングプロトゼロは同じだけど別物なのでウイングゼロはウイングゼロカスタムじゃなくなったようなそうでもないような?
6 21/10/17(日)05:55:14 No.857194026
そしてこっちが白雪姫(スノーホワイト)でこっちがウイングガンダムスノーホワイトプレリュード
7 21/10/17(日)05:57:57 No.857194186
ぶっちゃけプラモ出すたけの設定だからゼロとゼロカスの設定の変化なんてどうでもいいよ プラモ作ってるとこが適当ぶっこいてるだけだし
8 21/10/17(日)05:59:04 No.857194243
アーリーは追加武装バリエーションが幾つかあるくらいで設定変更は特にない
9 21/10/17(日)06:02:20 No.857194434
しかしゼロEWver.kaのバードモードはTV版のラストをEWの世界線(敗者たちの栄光)でもやっていたと思うと趣深い
10 21/10/17(日)06:02:53 No.857194462
プロトゼロが変態博士どもの作った設計図のゼロでゼロカスがそれもとにトロワが作った物ってだけで複雑ではなくね?
11 21/10/17(日)06:04:07 No.857194525
>しかしゼロEWver.kaのバードモードはTV版のラストをEWの世界線(敗者たちの栄光)でもやっていたと思うと趣深い バードモードいらなくねって思ってたけどゼロと同じ存在ってことにするには必要な物なのかあれ…
12 21/10/17(日)06:05:13 No.857194574
ところで女神様はプロトゼロと見間違える出来の1/100ゼロをどこから持ってきたんだろうか…?
13 21/10/17(日)06:05:18 No.857194578
EWは正直ゼロよりサンドロックとヘビーアームズの方が色からして劇的に変わってて同一って言われても困惑する
14 21/10/17(日)06:06:44 No.857194646
解像度とか言って結局別とか言い出すしあいつら
15 21/10/17(日)06:07:04 No.857194668
TV版の設計図のゼロとプロトゼロは同じ存在 トロワがとち狂って翼つけたのがEWゼロで設計図のまま作ったのがTVゼロ 実際運用トロワの作ったゼロと設計図のゼロがあるってこと理解できてれば何も複雑なことはない
16 21/10/17(日)06:07:19 No.857194678
まずわかりやすくするためにアニメだけの設定で教えてくれ
17 21/10/17(日)06:07:46 No.857194702
ウイングゼロ=ゼロカスタムだったのが敗栄でウイングゼロ=プロトゼロになってゼロカスタムはプロトゼロの改修機になったって認識で合ってる?
18 21/10/17(日)06:08:01 No.857194716
>プロトゼロが変態博士どもの作った設計図のゼロでゼロカスがそれもとにトロワが作った物ってだけで複雑ではなくね? トロワとカトル間違えてるしカトルが作った時点ではプロトゼロだよ ゼロカスはゼロシステムが見せた幻に基づくゼクスとハワードの改修
19 21/10/17(日)06:08:17 No.857194735
うろ覚えだけどTVで戦争終わって廃棄にしたウイングゼロが続編のEWで回収したら羽根アレになっててなんで?って思いつつも同一扱いになってるって事であってる?
20 21/10/17(日)06:09:15 No.857194786
プロトゼロはあるのに完成品のゼロはないのか
21 21/10/17(日)06:09:36 No.857194804
時系列が違うってこと?
22 21/10/17(日)06:09:44 No.857194815
>プロトゼロはあるのに完成品のゼロはないのか ロボット魂あるけど
23 21/10/17(日)06:11:20 No.857194917
>まずわかりやすくするためにアニメだけの設定で教えてくれ 最早アニメだけでは説明できない段階 商品のために物語や設定が生まれてる
24 21/10/17(日)06:11:44 No.857194935
>>プロトゼロはあるのに完成品のゼロはないのか >ロボット魂あるけど そうじゃなくてプロトタイプがあるんだから ウイングガンダムゼロってのも作るもんじゃないの?
25 21/10/17(日)06:12:49 No.857194999
>>まずわかりやすくするためにアニメだけの設定で教えてくれ >最早アニメだけでは説明できない段階 >商品のために物語や設定が生まれてる ある意味すごい訴求力だ...
26 21/10/17(日)06:14:06 No.857195054
これに白雪姫追加されたら中川になっちゃう
27 21/10/17(日)06:14:28 No.857195076
全部なかったことにはできねえか
28 21/10/17(日)06:14:41 No.857195090
ウイングガンダムってのはすんげえ人気があるというのはわかった
29 21/10/17(日)06:14:54 No.857195106
ズゴックとかジオングはMS完全廃棄した後で作ったんだっけ?
30 21/10/17(日)06:15:30 No.857195140
>全部なかったことにはできねえか 覚えられないからそれってただの老害では
31 21/10/17(日)06:15:34 No.857195141
いや待てよ… アメコミの設定が二転三転するのに似た感覚だなこれ
32 21/10/17(日)06:15:49 No.857195156
>全部なかったことにはできねえか 金の卵を捨てる馬鹿はいないよ
33 21/10/17(日)06:15:49 No.857195158
>>全部なかったことにはできねえか >覚えられないからそれってただの老害では ガノタマウント!!
34 21/10/17(日)06:16:23 No.857195186
アニメしか見てないんで 鳥の羽付きはウイングガンダムゼロカスタムなんだよ
35 21/10/17(日)06:16:27 No.857195194
>>全部なかったことにはできねえか >覚えられないからそれってただの老害では もう老害しか見てないコンテンツだろ仲良くしろよ
36 21/10/17(日)06:16:30 No.857195197
>>>プロトゼロはあるのに完成品のゼロはないのか >>ロボット魂あるけど >そうじゃなくてプロトタイプがあるんだから >ウイングガンダムゼロってのも作るもんじゃないの? プロトゼロもゼロカスタムもプラモやゲームとかで区別付きやすいように名前変えただけで作中ではウイングゼロなのよ
37 21/10/17(日)06:17:27 No.857195248
>プロトゼロもゼロカスタムもプラモやゲームとかで区別付きやすいように名前変えただけで作中ではウイングゼロなのよ があああああああ
38 21/10/17(日)06:17:30 No.857195252
でもこの羽デザインの曲線シルエットはカッコよさ的に重要ではあるし…
39 21/10/17(日)06:17:52 No.857195272
覚えてほしいかもしれないが 正直付き合ってられない
40 21/10/17(日)06:18:15 No.857195289
カッコいいだろう?ギャキィの産物
41 21/10/17(日)06:18:20 No.857195297
特に説明なかったから別物だとみんな思っててスパロボとかで別扱いされてたけど 同じだよとなった までは追い付けてた そこからまたなんかそうでもないことになったあたりがよくわからない
42 21/10/17(日)06:18:34 No.857195310
>そうじゃなくてプロトタイプがあるんだから >ウイングガンダムゼロってのも作るもんじゃないの? プロトゼロって名称がリアル商品の便宜的名称であって劇中はどのような段階であっても「ゼロと呼ばれたガンダム」だよ
43 21/10/17(日)06:19:52 No.857195382
つまり商品出す便宜上のビジュアルや設定の変更であって 物語上では最初に出たときとは変わりなく設定の変更はされてないってこと?
44 21/10/17(日)06:19:57 No.857195389
ロックマンゼロもエックスのゼロと同一ボディだけどデザイン違うし…
45 21/10/17(日)06:20:21 No.857195413
もうなんかよくわからんからプラモかっこいー!でいいや 羽の生えたトールギスも設定とかしらんけど予約したぜ!
46 21/10/17(日)06:20:25 No.857195417
>そこからまたなんかそうでもないことになったあたりがよくわからない 敗者たちの栄光とガンダムエース掲載記事のウイングコンシェルが副読本
47 21/10/17(日)06:20:36 No.857195434
細かい設定とかは知らなくてもそれぞれ見た目かっこいいからそれでいいと思ってるとこはあります
48 21/10/17(日)06:22:18 No.857195531
>物語上では最初に出たときとは変わりなく設定の変更はされてないってこと? 概ねそういう理解で良い 小説にしか存在しない機体や玩具オリジナルはそれこそ小説や玩具解説を読んでとしか
49 21/10/17(日)06:22:51 No.857195577
EWで何の説明もなく羽生えたけど漫画でTV版ゼロを改修してこうなったんだよって後付けで説明しただけではある
50 21/10/17(日)06:24:25 No.857195661
ポケ戦のモビルスーツも最初はリファインって触れ込みだった気がする
51 21/10/17(日)06:24:25 No.857195663
設定の理解は逐次努力するとして今ある立体を楽しむことに支障はない HGACトールギス早う
52 21/10/17(日)06:25:09 No.857195703
設定なんてあってないようなものだとゼロは教えてくれた…
53 21/10/17(日)06:26:24 No.857195789
EWがテレビ版の直接の続編って訳でないのが混乱させる 主に悪いのはヘビーアームズなのだが
54 21/10/17(日)06:34:36 No.857196298
分かったカッコよければ良いんだな
55 21/10/17(日)06:36:45 No.857196415
>分かったカッコよければ良いんだな そうだそうだとゼロも言っています
56 21/10/17(日)06:38:15 No.857196506
>分かったカッコよければ良いんだな 律儀に設定と付き合ってもどうせ後付けされるんだ カッコいいー!で楽しめばいいんだ
57 21/10/17(日)06:39:06 No.857196572
実際スノーホワイトだかは小説の評判酷いけどかっこいいから人気あるんだよね
58 21/10/17(日)06:42:54 No.857196802
なんでこんな面倒なことしたんだよ!!
59 21/10/17(日)06:55:48 No.857197663
マクロスのアニメはすべて偉人の伝記映画であり 本物の人物の描写ではないという解説があり おそらくダムWの映像もそれに準ずるものだと思われる
60 21/10/17(日)06:58:40 No.857197862
>なんでこんな面倒なことしたんだよ!! OVAだし思いっきりデザイン変えたろ デザイン変わりすぎだろ…改修機ってことにしたろ せっかくだし改修前もちょっとデザイン変えたろ
61 21/10/17(日)07:02:21 No.857198102
>ズゴックとかジオングはMS完全廃棄した後で作ったんだっけ? あれはTV版の裏側 なので作中でトレーズ戦死のニュースが出る
62 21/10/17(日)07:02:40 No.857198123
今分りました!とにかく全部ウイングガンダムゼロなんですね!
63 21/10/17(日)07:06:43 No.857198432
>今分りました!とにかく全部ウイングガンダムゼロなんですね! はぁ~…
64 21/10/17(日)07:15:30 No.857199108
どうして改修で羽をつけたんです?
65 21/10/17(日)07:15:53 No.857199134
>>今分りました!とにかく全部ウイングガンダムゼロなんですね! >はぁ~… 違うの!?
66 21/10/17(日)07:17:07 No.857199217
>プラモ作ってるとこが適当ぶっこいてるだけだし 辻褄あわせしないといけない設定部署は胃が痛くなりそうだ…
67 21/10/17(日)07:19:30 No.857199410
>どうして改修で羽をつけたんです? 既存のスラスターより高性能だからです
68 21/10/17(日)07:20:03 No.857199447
>なんでこんな面倒なことしたんだよ!! 別機体ですってするとうれないから同じ機体ってことにすることで別デザインなのに作中の活躍した機体ってことになってまっさらな新機体より売れる なんでEWで急にデザイン変えて同じってことにしたのかは知らん
69 21/10/17(日)07:31:42 No.857200449
>どうして改修で羽をつけたんです? トールギスフリューゲルからユニットごと貰いました
70 21/10/17(日)07:31:43 No.857200451
>なんでEWで急にデザイン変えて同じってことにしたのかは知らん カトキの単なるファンサービス
71 21/10/17(日)07:32:10 No.857200495
ストーリー的に新機体作るわけにもいかないけど映画やるんだから新しいプラモは売らなきゃいけないってだけでしょ
72 21/10/17(日)07:32:11 No.857200496
>トールギスフリューゲルからユニットごと貰いました 貰ってないよ 漫画読もう
73 21/10/17(日)07:32:36 No.857200533
>ポケ戦のモビルスーツも最初はリファインって触れ込みだった気がする だからあのデザインラインのおっちゃんもいた SDガンダムのアニメにでてる
74 21/10/17(日)07:33:19 No.857200607
ウイングゼロが設計図通りでウイングゼロ(EW)が改変してるなら同一とはならなくない?
75 21/10/17(日)07:33:39 No.857200637
よくわからないからガンダムで例えてくれ
76 21/10/17(日)07:37:01 No.857200989
せっかくOVA作るんだしデザインも豪華にしようぜ!
77 21/10/17(日)07:37:08 No.857201003
ガンダムの95%は未知だ
78 21/10/17(日)07:38:28 No.857201160
>よくわからないからガンダムで例えてくれ マグネットコーティングに伴って大河原デザインから太田垣デザインに
79 21/10/17(日)07:38:39 No.857201187
>MS(モビルスーツ)とMS(マーズスーツ)は同じって事?
80 21/10/17(日)07:39:24 No.857201271
>せっかくOVA作るんだしデザインも豪華にしようぜ! 羽舞うと格好よくね?
81 21/10/17(日)07:39:53 No.857201327
>ウイングゼロが設計図通りでウイングゼロ(EW)が改変してるなら同一とはならなくない? テセウスの船かな
82 21/10/17(日)07:40:05 No.857201356
>>MS(モビルスーツ)とMS(マーズスーツ)は同じって事? 別です モビルスーツは歴史から消えた存在です
83 21/10/17(日)07:41:44 No.857201565
なんかこう…材質が違うとか…
84 21/10/17(日)07:42:55 No.857201703
EWは玩具の都合を女性向けという一点で突破した貴重なモデルケース
85 21/10/17(日)07:46:59 No.857202147
>EWは玩具の都合を女性向けという一点で突破した貴重なモデルケース 女性ファン「虫みたいでキモい」
86 21/10/17(日)07:48:13 No.857202304
最初にゼロカスタムって言ったの誰なんだろう…
87 21/10/17(日)07:48:46 No.857202384
もうガンダム要らないから太陽に向かって打ち出すよ って話だったよね? なんで改修してるの
88 21/10/17(日)07:55:52 No.857203329
開き直ったのか最近の乱造っぷりはすごいな
89 21/10/17(日)08:13:41 No.857205516
プラモ出す気ない外伝でも滅茶苦茶になってるじゃん!
90 21/10/17(日)08:17:25 No.857206048
仮にその時点での設定覚えてもまた後でひっくり返されるからなゼロに関しては…
91 21/10/17(日)08:35:14 No.857209143
>EWで何の説明もなく羽生えたけど漫画でTV版ゼロを改修してこうなったんだよって後付けで説明しただけではある ゼロ以外の4機のデザインがEWでリファインされた件も後の漫画版で説明されてたりするんだろうか