虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/10/17(日)04:22:59 リーク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/17(日)04:22:59 No.857187408

リークきた https://www.youtube.com/watch?v=MWfdhS-g8To

1 21/10/17(日)04:24:44 No.857187551

グラとてもきれいね

2 21/10/17(日)04:25:36 No.857187622

ジャンプしておる…

3 21/10/17(日)04:27:38 No.857187796

フィールドBGMっぽいのあって満足ですよ私は

4 21/10/17(日)04:28:08 No.857187837

こんなゲームできたらいいだろうなあ…

5 21/10/17(日)04:29:03 No.857187904

ほんとに沼あってダメだった

6 21/10/17(日)04:30:01 No.857187994

王 と な れ

7 21/10/17(日)04:30:26 No.857188036

すげースカイリムっぽい

8 21/10/17(日)04:32:54 No.857188253

>すげースカイリムっぽい 評価基準がスカイリムしかないだけじゃなくて?

9 21/10/17(日)04:35:00 No.857188449

確かに妙なスカイリムっぽさがあるな

10 21/10/17(日)04:38:47 No.857188791

明るい

11 21/10/17(日)04:40:51 No.857188986

グラフィック綺麗すぎて段差から落ちた時とかゲームっぽい挙動すると違和感すごいな

12 21/10/17(日)04:42:18 No.857189124

これはPS5版?

13 21/10/17(日)04:46:19 No.857189449

>すげースカイリムっぽい BGM?がジェレミーソウルっぽいのもあると思う

14 21/10/17(日)04:48:27 No.857189608

はやくやらせろ

15 21/10/17(日)04:52:40 No.857189921

>すげースカイリムっぽい この雰囲気でしょぴょんぴょんして段差上ってる動画見たらそう思うよね

16 21/10/17(日)04:53:27 No.857189978

グラめっちゃ綺麗に見えるわ

17 21/10/17(日)04:55:44 No.857190138

想像以上にジャンプが軽いけど装備重量で変わったりするんだろうか

18 21/10/17(日)04:58:46 No.857190388

ベセスダはもっとジャンプモーションがダサいだろ

19 21/10/17(日)04:58:54 No.857190402

ベセスダジャンプ

20 21/10/17(日)05:00:24 No.857190513

スカイリムというかTESは一人称でやったからスカイリムっぽい感じはしないな

21 21/10/17(日)05:01:17 No.857190589

さすがに狼ほどジャンプできんか

22 21/10/17(日)05:03:51 No.857190753

宮崎社長が昔ラジオでオブリ大好きなの語ってたな…

23 21/10/17(日)05:04:53 No.857190826

あのよくわかんない木がいつも見えてるのなんかいいね

24 21/10/17(日)05:07:45 No.857191051

削除依頼によって隔離されました sekiro感は0だなぁアクションしょぼそう

25 21/10/17(日)05:09:41 No.857191180

いやこの世界観でSEKIROやられても困るよ… ケチ付けられるなら何でも言うのか…

26 21/10/17(日)05:15:00 No.857191568

>ベセスダはもっとジャンプモーションがダサいだろ 介 こんなかんじ

27 21/10/17(日)05:23:50 No.857192135

>sekiro感は0だなぁアクションしょぼそう フロムのゲームがsekiroしかないと思ってそう

28 21/10/17(日)05:23:55 No.857192139

ダクソ的世界観のオープンワールドゲームみたいな感じなんだろうか

29 21/10/17(日)05:26:39 No.857192304

PS5手に入らなかったな…

30 21/10/17(日)05:26:46 No.857192306

ああああ……歩きとジャンプのモーションだけでSEKIRO感とやらを判断するアホに構うんじゃあない…

31 21/10/17(日)05:28:21 No.857192405

ジャンプに溜めがないし回避として多用するアクションっぽいな…

32 21/10/17(日)05:31:00 No.857192562

オープンなフィールドだけどオープンワールドではないとか言われてる

33 21/10/17(日)05:32:10 No.857192648

おかしい…もうクリアしてる「」もいたのに…

34 21/10/17(日)05:32:36 No.857192675

ボス戦で泣きながらバッタしてる未来が見えた

35 21/10/17(日)05:33:08 No.857192705

>さすがに狼ほどジャンプできんか あっちは戦闘のプロフェッショナルだからな…

36 21/10/17(日)05:41:14 No.857193213

PS5でやりたいなぁ

37 21/10/17(日)05:41:51 No.857193258

グラすごい綺麗だしこれPS5版のかな

38 21/10/17(日)05:43:47 No.857193369

ジャンプがちゃんとジャンプだな…

39 21/10/17(日)05:45:19 No.857193461

PCじゃねーの?

40 21/10/17(日)05:46:05 No.857193497

正直 ヤりたい

41 21/10/17(日)05:47:27 No.857193581

皆んな想像できるようになってきたな

42 21/10/17(日)05:47:40 No.857193592

箱1だそうな

43 21/10/17(日)05:48:27 No.857193646

>箱1だそうな おのれフィルスペンサー!早期プレイだけではなくこんなリークまで流すとは!

44 21/10/17(日)05:48:46 No.857193667

XBXじゃなくて箱1なの?

45 21/10/17(日)05:49:53 No.857193732

>XBXじゃなくて箱1なの? 数週間前のビルドを箱1でプレイしたものだってさ

46 21/10/17(日)05:51:15 No.857193808

次世代対応は一応程度で旧世代がメインでちゃんと最適化してる感じか 1060で更新せずに行ける気がしてきた

47 21/10/17(日)05:52:57 ID:0aJtdqCk 0aJtdqCk No.857193896

削除依頼によって隔離されました 正直グラフィックがくそショボいからテスト用の設定である事を願う PS3かよ

48 21/10/17(日)05:54:03 No.857193957

>正直グラフィックがくそショボいからテスト用の設定である事を願う >PS3かよ バカのフリするのうまいね

49 21/10/17(日)05:55:08 No.857194020

>バカのフリするのうまいね バカのフリをする時点でただのバカでは…?

50 21/10/17(日)05:55:13 ID:0aJtdqCk 0aJtdqCk No.857194024

削除依頼によって隔離されました >バカのフリするのうまいね 荒野と木のグラフィックのショボさが見えなかったの?

51 21/10/17(日)05:55:54 ID:0aJtdqCk 0aJtdqCk No.857194056

テクスチャの表示設定軽くしてるんだろうな

52 21/10/17(日)05:56:27 No.857194091

>>バカのフリするのうまいね >荒野と木のグラフィックのショボさが見えなかったの? はいはい

53 21/10/17(日)05:57:04 ID:0aJtdqCk 0aJtdqCk No.857194132

削除依頼によって隔離されました グラフィック微妙じゃない?って感想にバカのフリするの上手いねってどういうつもりでレスしたんだろ?

54 21/10/17(日)05:57:29 ID:0aJtdqCk 0aJtdqCk No.857194153

ジャンプモーションがセキロだな

55 21/10/17(日)05:57:51 No.857194179

グラはPS4レベルだなぁ

56 21/10/17(日)05:57:52 No.857194180

実際グラは正直一世代前じゃない? フロムゲーはディティールよりも遠景含めた絵としての完成度が高いのが良いところだから気にならんけど

57 21/10/17(日)05:58:06 No.857194192

今時のゲームだとこういう高低差はスムーズに乗り越えてくれるのばかりだから引っかかる感じに違和感 いや理想が高すぎるか

58 21/10/17(日)05:59:05 No.857194245

これがPS3に見えるのはバカの目だと思うわ

59 21/10/17(日)05:59:21 No.857194266

1世代前というとPS4箱一世代だから箱一で動いてる動画としては正しい評価では…?

60 21/10/17(日)05:59:46 No.857194290

たぶん遠景の設定でオブジェクトの境界とかが浮いてるように見えるんだと思う… まあたぶんそこら辺はオープンワールドでやるなら設定で変えられると思うし大丈夫だと思う

61 21/10/17(日)05:59:49 No.857194294

未だにPS○レベルって煽り方する古代人もいるんだな

62 21/10/17(日)05:59:55 No.857194306

>今時のゲームだとこういう高低差はスムーズに乗り越えてくれるのばかりだから引っかかる感じに違和感 ああいう道に引っ付くような動作するゲームとはそもそもの作りが違うでしょ

63 21/10/17(日)06:00:48 No.857194358

>これがPS3に見えるのはバカの目だと思うわ 目がバカなんじゃなくてバカの目なのが重要だな

64 21/10/17(日)06:01:52 No.857194417

ダクソ3やセキロでは建物のディティールが凄かったから気にならなかったけど フロムは自然環境作るのあんまり上手くないのかな

65 21/10/17(日)06:02:11 No.857194429

バカの目ゴー

66 21/10/17(日)06:02:37 No.857194447

PS3並とか言ってるのは大分頭あれだけど キレイだねPS5かなって言ってた人たちも恥ずかしいことになるからやめてあげて

67 21/10/17(日)06:03:05 No.857194472

木のまばらな生え方がPS3時代のJRPGだなって...

68 21/10/17(日)06:03:53 No.857194507

ネガティヴ意見絶対許さないマンはそれはそれで場が荒れるから気をつけよう

69 21/10/17(日)06:04:30 No.857194541

>実際グラは正直一世代前じゃない? >フロムゲーはディティールよりも遠景含めた絵としての完成度が高いのが良いところだから気にならんけど そりゃSEKIRO出る前から開発してるだろうしそれでいてコロナで遅れただろうし

70 21/10/17(日)06:04:46 No.857194554

>ネガティヴ意見絶対許さないマンはそれはそれで場が荒れるから気をつけよう これがPS3に見えるバカが喋ってたらイラっとしちゃうだろ…

71 21/10/17(日)06:05:23 No.857194584

削除依頼によって隔離されました じゃPS4のロンチソフトレベルってこと

72 21/10/17(日)06:05:35 No.857194591

単純にフロムの交配した世界観で樹木が青々として草が盛っさぁなんてなってるの一部マップしかないんじゃないかな 木生やしたいけど処理がキツイのでやめましたって話ではなく

73 21/10/17(日)06:05:39 No.857194594

早くツヴァイ担いで広いとこを駆け回りたい

74 21/10/17(日)06:06:08 No.857194615

少しアクション増えたソウルシリーズだな

75 21/10/17(日)06:06:15 No.857194622

まああんまり緑豊かってイメージは無いな…フロムの世界は

76 21/10/17(日)06:06:24 No.857194632

グラを売りにしてるゲームじゃないしなそもそも

77 21/10/17(日)06:06:48 No.857194653

こっち向いた時歯がむき出しのゾンビフェイスっぽく見えたけど亡者状態みたいなのやっぱあるんかな…

78 21/10/17(日)06:07:06 No.857194669

アクション見せてくれよ!

79 21/10/17(日)06:07:25 No.857194687

むしろ想像してたより綺麗だったわ もっと酷いのを考えてた

80 21/10/17(日)06:08:40 No.857194754

ただでさえ迷いまくって攻略頼ったりするのにこれだけ拾いとかもう遭難する気しかしないぞ俺

81 21/10/17(日)06:08:44 No.857194755

>アクション見せてくれよ! 了解!ジャンプ!

82 21/10/17(日)06:08:53 No.857194764

木が綺麗でもゲームが面白くなるわけでもないし難しいところだ

83 21/10/17(日)06:09:03 No.857194775

そこまで綺麗とは思わないけど実機で見ないとなんとも言えんな

84 21/10/17(日)06:09:04 No.857194776

>ただでさえ迷いまくって攻略頼ったりするのにこれだけ拾いとかもう遭難する気しかしないぞ俺 マップあるから大丈夫

85 21/10/17(日)06:09:44 No.857194814

本当にオープンワールドなんて出来るのか こんな広さ必要なのか

86 21/10/17(日)06:10:08 No.857194834

>まああんまり緑豊かってイメージは無いな…フロムの世界は 森とかあるし…

87 21/10/17(日)06:10:13 No.857194839

公式PVと比べると草とか木は結構カットされてる用に感じるマップ自体も違うだろうけど まあ前世代機だからしょうがないか

88 21/10/17(日)06:11:02 No.857194893

グラはまあこんなもんじゃないか 昔から絵作りでなんとかしてるイメージだし

89 21/10/17(日)06:11:06 No.857194900

マップがあれば迷わないなどというナイーブな考えは捨てろ

90 21/10/17(日)06:11:11 No.857194905

年明け前にはフラゲが増えそうで嫌

91 21/10/17(日)06:12:23 No.857194972

>年明け前にはフラゲが増えそうで嫌 発送される前のソフトがトラックごと盗まれたら超大作ソフトの仲間入りだな

92 21/10/17(日)06:14:01 ID:Qeoz4Opc Qeoz4Opc No.857195051

削除依頼によって隔離されました まぁ低スペックのPSなんかに合わせつくるからだよな… PS4がPS3に毛が生えた程度じゃん

93 21/10/17(日)06:14:17 No.857195069

でかい樹が幾つか生えてるな

94 21/10/17(日)06:14:59 No.857195112

この世界樹みたいなの行けるのかな

95 21/10/17(日)06:15:37 ID:Qeoz4Opc Qeoz4Opc No.857195144

削除依頼によって隔離されました ここんところPSWに悪いニュースばかり続いてるから楽しみ 初週5万ぐらいしか売れなさそう

96 21/10/17(日)06:15:47 No.857195151

まず記者と有名なyoutuberにしか見せてないとかいうプレイ動画を早く見せてくれよ!

97 21/10/17(日)06:16:32 No.857195201

獣性が高まってきた

98 21/10/17(日)06:16:54 No.857195221

>獣性が高まってきた ただのハゲじゃん

99 21/10/17(日)06:17:10 No.857195234

>ただでさえ迷いまくって攻略頼ったりするのにこれだけ拾いとかもう遭難する気しかしないぞ俺 今回はマップあるから安心よ

100 21/10/17(日)06:17:12 No.857195239

https://youtu.be/l6pCyV7PnqI?t=47 崖の向こうが公式PVのこのシーンで出てるとところかな

101 21/10/17(日)06:19:21 ID:Qeoz4Opc Qeoz4Opc No.857195353

削除依頼によって隔離されました オープンワールドを処女作で完成させ終わらせたブレワイの次回作をぶつけられてカワイソ

102 21/10/17(日)06:19:51 No.857195381

ハゲ人風情が 不遜であろう

103 21/10/17(日)06:21:47 No.857195499

>オープンワールドを処女作で完成させ終わらせたブレワイの次回作をぶつけられてカワイソ ハゲの信念みたいなものを感じられないのでもっと文章を推敲してください

104 21/10/17(日)06:22:47 No.857195570

botwの続編発売年決まってたのこのスレで初めて知った 両方買うわ

105 21/10/17(日)06:23:57 No.857195636

スカイリムはもっとカメラキャラに近い

106 21/10/17(日)06:23:59 No.857195641

>botwの続編発売年決まってたのこのスレで初めて知った >両方買うわ ついでにホライゾンも買うとオープンワールドの大作が3本も同じ年に! ゲーマーは死ぬ

107 21/10/17(日)06:25:11 ID:Qeoz4Opc Qeoz4Opc No.857195707

削除依頼によって隔離されました まぁリークさせて話題作ろうとするあたり自信ないんだろうね

108 21/10/17(日)06:28:44 No.857195927

発売前からインパクト残しまくりの鉄仮面マンが気になって仕方がない fu439098.jpg

109 21/10/17(日)06:36:50 No.857196420

超面白そうなものがいろいろなところで出るだけなのにハゲは損してるな

110 21/10/17(日)06:36:55 ID:Qeoz4Opc Qeoz4Opc No.857196429

削除依頼によって隔離されました たくさんできないからbotwの続編だけかな あとはフリプに来るだろうし買う価値なし

111 21/10/17(日)06:37:58 No.857196489

ハゲのフリして荒らしてるだけでしょ 友達がいないから構って欲しいんだよ

112 21/10/17(日)06:39:37 No.857196601

スターフィールドも同年だし 2022年のGOTYがメチャクチャな殴り合いすぎる

113 21/10/17(日)06:42:42 No.857196787

>>sekiro感は0だなぁアクションしょぼそう >フロムのゲームがsekiroしかないと思ってそう よりアクション要素を増すために足を逆関節にして珍妙な変形武器を持たそうぜ

114 21/10/17(日)06:43:34 No.857196842

DLCまだかな

115 21/10/17(日)06:43:41 No.857196851

何の気無しに見ちゃったけど割とマジなやつ?

116 21/10/17(日)07:17:38 No.857199255

コンパスとか崖の岩場とかカメラのぎこちない動きとかふわっとした崖ジャンプとか腑に落ちない物理挙動とか色んなものがスカイリムを連想させる ジャンプモーションは差し替えられるし

117 21/10/17(日)07:19:15 No.857199392

>何の気無しに見ちゃったけど割とマジなやつ? マジだとしてもちょっと歩いてるだけで大したもんじゃないだろう

118 21/10/17(日)07:44:13 No.857201849

これ箱1ってことは箱XやPS5もっときれいになるのん?

119 21/10/17(日)07:46:09 No.857202059

>これ箱1ってことは箱XやPS5もっときれいになるのん? PVはPC版≒P5やXBSX相当だろうからそうじゃない?

120 21/10/17(日)07:47:19 No.857202182

>これ箱1ってことは箱XやPS5もっときれいになるのん? 多少解像度とテクスチャが綺麗になるくらいで 基本は大して変わらんよ

121 21/10/17(日)07:52:12 No.857202835

投稿者がネタ系な人だからなんか違う気がする…

122 21/10/17(日)07:54:18 No.857203120

ダクソのバトルシステムでスカイリムがやれたらってのは多くの人が願ってたことだろう

123 21/10/17(日)07:54:44 No.857203178

ラテン語翻訳の考察くらい信用できるよ

124 21/10/17(日)07:58:35 No.857203678

>これ箱1ってことは箱XやPS5もっときれいになるのん? 他のゲームもそうだけど元々そっち用に作ってないとあんま変わらんよ 処理はぐっと軽くなるかも

125 21/10/17(日)07:59:29 No.857203788

上のコンパスは流石に違うんじゃないかという気がする

126 21/10/17(日)08:05:16 No.857204492

雰囲気は良いね コンパス以外は好みだ

127 21/10/17(日)08:12:49 No.857205399

ファンタジーである コンパスがある 景色がのっぺりしている ジャンプがぎこちない ここら辺がスカイリム感を感じる要因だと思う

128 21/10/17(日)08:14:18 No.857205607

ダクソのジャンプっていつもあんな感じでは

129 21/10/17(日)08:19:28 No.857206358

ダクソの…ジャンプ…?

130 21/10/17(日)08:20:45 No.857206546

ダクソにジャンプ斬りはあってもジャンプねえよ エアプすぎるだろ

131 21/10/17(日)08:24:40 No.857207154

ダクソはその場でジャンプはないな ダッシュしてジャンプは一応あるが

↑Top