21/10/17(日)02:31:50 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/17(日)02:31:50 No.857174684
そろそろ白菜鍋の季節
1 21/10/17(日)02:33:23 No.857174939
毒白菜かー!
2 21/10/17(日)02:42:59 No.857176259
この後キャベツに心変わりする
3 21/10/17(日)03:11:48 No.857179923
煮込んででろでろになったのがうまいのは分かるが40分も…?
4 21/10/17(日)03:15:31 No.857180377
最初に水分量が出てくるまではかなり弱火で煮ないといけないから… 最初に塩をすればもう少し早く作れるかも
5 21/10/17(日)03:17:45 No.857180681
前にしゃぶしゃぶ用で代用したらあまり美味しくなかった やっぱ豚バラだわ
6 21/10/17(日)03:22:30 No.857181303
>前にしゃぶしゃぶ用で代用したらあまり美味しくなかった >やっぱ豚バラだわ 薄すぎるよね なのでこうして牛脂を一つ入れる………
7 21/10/17(日)03:24:56 No.857181644
白菜って高い時はすごい高いよね
8 21/10/17(日)03:26:45 No.857181898
食料切りつめる!
9 21/10/17(日)03:26:55 No.857181924
今めっちゃお高いね…
10 21/10/17(日)03:32:55 No.857182680
山形鍋は結構煮るんだなー
11 21/10/17(日)03:35:55 No.857183011
白菜の茎の部分は俺も小一時間くらい煮るわ
12 21/10/17(日)04:12:12 No.857186456
俺は白菜だったらピエンローにする
13 21/10/17(日)04:20:52 No.857187214
出汁入れた方がいいのでは?
14 21/10/17(日)04:41:36 No.857189066
ようするに脂の染みた白菜がうまいので バターやゴマ油を入れてもうまいゾ!
15 21/10/17(日)04:52:13 No.857189895
食べるラー油や粉チーズやブラックペッパーも合うぞ!
16 21/10/17(日)05:09:00 No.857191128
出汁入れないのか
17 21/10/17(日)06:05:13 No.857194575
ミルフィーユ鍋ってやつか