虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/10/17(日)02:17:28 いやい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/17(日)02:17:28 No.857171813

いやいや全然モテませんからホンマに

1 21/10/17(日)02:20:09 No.857172399

やめなよ

2 21/10/17(日)02:21:40 No.857172760

おま つま

3 21/10/17(日)02:24:56 No.857173482

絶対イケメンに描く…!という圧を感じる

4 21/10/17(日)02:25:33 No.857173601

全身からエロオーラ放っとる

5 21/10/17(日)02:26:43 No.857173823

(ユズルガード)

6 21/10/17(日)02:27:42 No.857174027

これに私可愛いですかできる茜ちゃん凄い

7 21/10/17(日)02:28:00 No.857174078

ユズルがだいぶ離れたところからガードに入ってて笑った

8 21/10/17(日)02:28:45 No.857174190

外面もイケメン声もイケメン ユズルがやべえってなるのも仕方ないイケメン

9 21/10/17(日)02:29:28 No.857174298

ういちゃんとおっきーは…付き合ってるんだろ!?

10 21/10/17(日)02:30:18 No.857174445

もっとあっさりイケメンだったはずなのに なんかすげーイケメンになってないアニメ版の顔

11 21/10/17(日)02:31:08 No.857174567

>もっとあっさりイケメンだったはずなのに >なんかすげーイケメンになってないアニメ版の顔 原作でも選抜入って帽子脱いでから似たようなこと言われてた気がする

12 21/10/17(日)02:31:09 No.857174571

声もすごいねっとりしたセクシーイケメンになってる

13 21/10/17(日)02:31:31 No.857174635

これで裏も何もないただの穏やかお兄さんはズルイだろ

14 21/10/17(日)02:32:44 No.857174841

本人は天然のふわふわ兄ちゃん

15 21/10/17(日)02:32:45 No.857174846

生駒隊に所属しているのが納得のイケメン

16 21/10/17(日)02:34:01 No.857175037

閉鎖試験でグリーンカード枠なのを期待している

17 21/10/17(日)02:34:15 No.857175069

二度とモテないなどという妄言を吐くな

18 21/10/17(日)02:35:45 No.857175283

勉強と料理が出来ない疑惑出てきたな

19 21/10/17(日)02:39:09 No.857175706

クソッイケメン爆ぜろ!と思った所にユズルが入って来て イチャイチャしやがって…爆ぜろ!って感情に襲われる一連のシーン

20 21/10/17(日)02:40:29 No.857175888

女を殴らないけど甘い言葉で食い物にしてそうな方

21 21/10/17(日)02:40:46 No.857175931

こんなイケメンになったら本当に隠岐がモテるだけのチームじゃん

22 21/10/17(日)02:41:33 No.857176041

>女を殴らないけど甘い言葉で食い物にしてそうな方 おっきーは天然でやってそう 犬飼ってないはわざとやってそう

23 21/10/17(日)02:41:50 No.857176088

こんなセクシーな声しておいてニコニコしながらマラカス持って応援してるとかあざとさの塊すぎる

24 21/10/17(日)02:43:00 No.857176261

ブロッコリーとおっきーは生駒隊としてあのノリで拘束しておかないとおそらく危険な存在達

25 21/10/17(日)02:44:06 No.857176410

2万人孕ませたの見ました!

26 21/10/17(日)02:44:28 No.857176454

>ブロッコリーとおっきーは生駒隊としてあのノリで拘束しておかないとおそらく危険な存在達 やっぱすげえぜ…生駒隊長!

27 21/10/17(日)02:44:43 No.857176486

>2万人孕ませたの見ました! 精力ヤバない?

28 21/10/17(日)02:45:07 No.857176540

>おっきーは天然でやってそう こんなバイザー被ってるやつが天然なわけあらへん!!!

29 21/10/17(日)02:45:52 No.857176652

こんなナリで高機動スナイパーとかいう変態

30 21/10/17(日)02:46:03 No.857176675

閉鎖試験がアニメ化したらずっと出てくるんだよな…

31 21/10/17(日)02:46:09 No.857176692

なんとなく同年代とか年下じゃなくてセレブマダムをスケコマしてそうなイメージ

32 21/10/17(日)02:47:14 No.857176833

>こんなナリで高機動スナイパーとかいう変態 いまのところあまり活かせて無いというか相手が凶悪なのばかりだったので閉鎖試験の戦闘シミュでなんらかの活躍を期待したい

33 21/10/17(日)02:47:19 No.857176842

>外面もイケメン声もイケメン >ユズルがやべえってなるのも仕方ないイケメン なんなら内面も穏やかボーイだから対抗相手になるのは嫌すぎる…

34 21/10/17(日)02:48:59 No.857177058

BBF2が出たら間違いなくモテグラフでかなりの上位クラスにいるはず

35 21/10/17(日)02:49:30 No.857177137

機動型スナイパーがシミュレーション上では無茶苦茶厄介になったりしそう

36 21/10/17(日)02:49:31 No.857177138

>いまのところあまり活かせて無いというか相手が凶悪なのばかりだったので閉鎖試験の戦闘シミュでなんらかの活躍を期待したい 砂なのにニノのホーネットきっちり捌き切ったのはグラホの機動力活かしてたところだと思うよ まあそれも追い込むための見せ弾だったんだが…

37 21/10/17(日)02:50:07 No.857177227

カイとかなんだったらブロッコリーもわりとモテてそうな気がするんだよな…

38 21/10/17(日)02:50:19 No.857177268

アニメ化したら濃厚なういおきが見られるのか…

39 21/10/17(日)02:50:37 No.857177319

>>おっきーは天然でやってそう >こんなバイザー被ってるやつが天然なわけあらへん!!! えー?カッコよーないですかー?バイザー

40 21/10/17(日)02:50:49 No.857177343

>>いまのところあまり活かせて無いというか相手が凶悪なのばかりだったので閉鎖試験の戦闘シミュでなんらかの活躍を期待したい >砂なのにニノのホーネットきっちり捌き切ったのはグラホの機動力活かしてたところだと思うよ >まあそれも追い込むための見せ弾だったんだが… それ以外にもヒュース包囲網作れたのオッキーが先手取って発見できてたのが大きい グラホスナは使いこなせればクソ強いのが証明されたと思う

41 21/10/17(日)02:51:08 No.857177376

こいつの「なっ?」はスウェーデン留学生の「ね」に通ずるものがあるかもしれん

42 21/10/17(日)02:51:14 No.857177393

間違いなくマリオちゃんは隠れモテモテタイプですよ

43 21/10/17(日)02:52:15 No.857177524

逃げる用と高所をいち早く取る用に便利だからみんな積んでてもおかしくないと思うんだけどなグラスホッパー砂…

44 21/10/17(日)02:52:26 No.857177550

なんでやマリオちゃん皆からモテモテやろ

45 21/10/17(日)02:53:29 No.857177677

マリオちゃんがカナダイケメンに動じないの隠岐で耐性付けたからだと思う

46 21/10/17(日)02:56:26 No.857177997

>逃げる用と高所をいち早く取る用に便利だからみんな積んでてもおかしくないと思うんだけどなグラスホッパー砂… 慣れてないと普通は本職の攻撃手とか機動型の銃手射手からは逃げ切れないんだと思う

47 21/10/17(日)02:56:43 No.857178030

>逃げる用と高所をいち早く取る用に便利だからみんな積んでてもおかしくないと思うんだけどなグラスホッパー砂… トランポリンで姿勢制御するのも割と大変だけどそれ以上の反発力で跳ね飛ばされるんだぞ 間違いなく入れ得トリガーではない

48 21/10/17(日)02:57:40 No.857178136

流行はしないだろうけどグラホ砂はあと何人かいてもいいとは思う

49 21/10/17(日)02:57:56 No.857178179

銃出し入れするのはトリオン効率よくないんだっけ

50 21/10/17(日)02:59:46 No.857178404

そういえばトリオン高い説出てたな

51 21/10/17(日)02:59:54 No.857178422

>銃出し入れするのはトリオン効率よくないんだっけ 消して実体化するのはどのトリガーでもトリオン消費する

52 21/10/17(日)03:00:01 No.857178436

シューターとかでも位置取りに使えるから入れ得な気がするけど 使い手少ないってことは難しいんだろうなグラホ

53 21/10/17(日)03:00:51 No.857178541

ああバックワームと併用するならライフル消さなきゃなのか

54 21/10/17(日)03:00:59 No.857178561

作中にまともなスナイパーがそもそも少ないんだよな トリオンお化けであることを除けばチカちゃんとトノとかが基本に忠実なタイプだろうか

55 21/10/17(日)03:01:00 No.857178564

>銃出し入れするのはトリオン効率よくないんだっけ その都度トリオン消費するし特に弾とバッグワームの分を確保しとかなきゃいけないスナイパーはあんまやるべきではない

56 21/10/17(日)03:01:34 No.857178628

チカチャンにこんなの近づいたらユズルバリアー!するわってなった

57 21/10/17(日)03:02:28 No.857178739

グラスホッパーあるから高所取ったり結構面白い動きできるよね

58 21/10/17(日)03:03:30 No.857178852

>グラスホッパーあるから高所取ったり結構面白い動きできるよね だいたい先に敵見つけるのおっきーだからな そんでよく見つかりもする

59 21/10/17(日)03:03:36 No.857178868

なんでみんな使わないの系はだいたい使うの難しかったりトリオン消費やたら高かったりする奴だと思う

60 21/10/17(日)03:04:07 No.857178930

片手が空いているアタッカーは警戒しろって言われる理由が空いてる方で何してくるかわかんないって理由だからね 初見殺しの玉狛第二がクーガー単体でも初見殺ししまくる理由

61 21/10/17(日)03:04:30 No.857178983

普通のスナイパーって高所取る時に普通に階段登ったりするんだろうか…?

62 21/10/17(日)03:05:22 No.857179109

>作中にまともなスナイパーがそもそも少ないんだよな >トリオンお化けであることを除けばチカちゃんとトノとかが基本に忠実なタイプだろうか 奈良坂 古寺 半崎 穂刈あたりもまともだし普通のスナイパーのが多い気がする

63 21/10/17(日)03:05:47 No.857179156

>普通のスナイパーって高所取る時に普通に階段登ったりするんだろうか…? トリオン体特有の身体能力でジャンプとかはするだろうけど グラホの利点は何もないところにも足場が出せる所だからね 都合よく階段状に並んでるビルなんてそうそうないわけで…

64 21/10/17(日)03:06:29 No.857179238

ボーダー隊員基本大人びてるから同世代には死ぬほどモテそうだよね

65 21/10/17(日)03:06:54 No.857179297

半崎は割りと変態寄りの匂いもする

66 21/10/17(日)03:08:22 No.857179489

>>銃出し入れするのはトリオン効率よくないんだっけ >その都度トリオン消費するし特に弾とバッグワームの分を確保しとかなきゃいけないスナイパーはあんまやるべきではない ガンナーや弧月は非活動状態で置いておけるのに不便だよねスナイパー

67 21/10/17(日)03:08:33 No.857179520

まともじゃないスナイパーってツインスナイプ佐鳥や兼業のレイジと荒船くらいで他は大体まともじゃない?オッキーも本業は普通のスナイパーでグラスホッパーもスナイパーの仕事のための補助だし

68 21/10/17(日)03:08:43 No.857179542

一般的な潜むスナイパーって感じはこれからトノが存分に見せてくれるから…

69 21/10/17(日)03:09:17 No.857179618

グラスホッパー使えるやつは運動できるやつだからアタッカーなりオールラウンダーにいきがちなんだろうな

70 21/10/17(日)03:09:34 No.857179658

>ガンナーや弧月は非活動状態で置いておけるのに不便だよねスナイパー スナイパーの銃は非活動状態にするの無理なんたっけ?

71 21/10/17(日)03:09:37 No.857179666

ポカリと半崎は荒船さんが荒船さんだしスナイパー部隊だからちょっとなんかクセあるよな

72 21/10/17(日)03:09:37 No.857179667

>半崎は割りと変態寄りの匂いもする 口癖がダルいなのは常に限界に挑戦し続けているからという理由らしいので立派な変態 まあおかげで諏訪さんに一か八かの集中シールド決められたんだが

73 21/10/17(日)03:10:10 No.857179738

ユズルもスナイパーなのに妙に接近するし変だよアイツ

74 21/10/17(日)03:11:24 No.857179882

貴重な一般スナイパーの茜ちゃんはもういないし…

75 21/10/17(日)03:11:56 No.857179937

そもそも元祖オリジナルのスナイパーがあんまり普通に感じられないっていうか…

76 21/10/17(日)03:12:02 No.857179954

大まかにだと普通のスナイパーは正統派な3本持っておく派とイーグレット1本に絞る派がいる気がする チカちゃんはイーグレットリストラしたんで割とレア

77 21/10/17(日)03:12:12 No.857179978

>ユズルもスナイパーなのに妙に接近するし変だよアイツ 影浦隊は元A級だからB級ランク戦しか見てない俺たちの知らない常識があるのかもしれない

78 21/10/17(日)03:12:37 No.857180028

ネコやんからトーンがほぼ変わらないのでチカチャン撃つのぐずったのはほんとに嫌だったんだろうな

79 21/10/17(日)03:13:05 No.857180089

東さんに弟子入りすると頭おかしくなるよ

80 21/10/17(日)03:13:37 No.857180150

スナイパー派閥ほぼ全部東さんの系譜だし…

81 21/10/17(日)03:13:42 No.857180160

>影浦隊は元A級だからB級ランク戦しか見てない俺たちの知らない常識があるのかもしれない FPSみたいに凸スナとか多いのかなやっぱA級の試合は…

82 21/10/17(日)03:15:33 No.857180383

スナイパーが寄られたら弱いってのはA級でも大体一緒じゃないかなあ なんだかんだユズルも接近を許した後はあっさり死んだし

83 21/10/17(日)03:15:34 No.857180385

凸砂なんてスナイパーのメリット消えるしA級にも多くはないんじゃねえかな まだ見ぬ変態スナイパーはいるかもだが…サトケンみたいな

84 21/10/17(日)03:15:45 No.857180413

>FPSみたいに凸スナとか多いのかなやっぱA級の試合は… ツインスナイプに隙間から当てる人らにワープ移動する砂は少なくともいるしな…

85 21/10/17(日)03:17:05 No.857180583

それこそFPSみたいにスナイパー用と別に近中距離用にガンナー用の銃一丁もってたりしたらダメなのかな

86 21/10/17(日)03:18:13 No.857180737

隠岐は東さん派ではないのかな

87 21/10/17(日)03:19:11 No.857180890

>それこそFPSみたいにスナイパー用と別に近中距離用にガンナー用の銃一丁もってたりしたらダメなのかな 片桐隊の隊長である片桐さんの構成がガンナーとスナイパーの二刀流になってる

88 21/10/17(日)03:19:40 No.857180942

>それこそFPSみたいにスナイパー用と別に近中距離用にガンナー用の銃一丁もってたりしたらダメなのかな 片桐隊長がガンナーなのにイーグレット持ってるってパターンではあるな

89 21/10/17(日)03:20:09 No.857181005

>>FPSみたいに凸スナとか多いのかなやっぱA級の試合は… >ツインスナイプに隙間から当てる人らにワープ移動する砂は少なくともいるしな… 半崎も生きてれば魚避け当てゲーム参加できる技量持ってるって言われてたな…

90 21/10/17(日)03:20:50 No.857181091

東さんの系譜じゃないのがハッキリしてるスナイパーって ツインスナイプ以外にいたっけ

91 21/10/17(日)03:21:39 No.857181194

佐鳥以外は東さんの狙撃基礎技術にそれぞれで肉付けした感じだと思ってる

92 21/10/17(日)03:22:08 No.857181252

それこそおっきーは不明なんじゃなかった? スカウト組って基本謎めいてるけどやっぱトリオン量でスカウトされてるんだろうか

93 21/10/17(日)03:22:13 No.857181265

ゲームみたいに動ける場所が制限されていれば凸砂いるかもしれないけど 三次元でガンガン動くワートリだとマジで難しそう

94 21/10/17(日)03:22:23 No.857181294

草壁隊のサイレンサーライトニング使いには期待してるけど戦闘での出番はいつになるだろうな

95 21/10/17(日)03:23:12 No.857181397

そういえば砂の訓練だけやけに組織だってるのは東さんが砂だから…?

96 21/10/17(日)03:23:26 No.857181438

>草壁隊のサイレンサーライトニング使いには期待してるけど戦闘での出番はいつになるだろうな 早くても選抜試験後半のA級交えた戦闘訓練だろうな

97 21/10/17(日)03:23:47 No.857181484

>そういえば砂の訓練だけやけに組織だってるのは東さんが砂だから…? 多分そう

98 21/10/17(日)03:24:01 No.857181507

今の所ライトニングまともに使ってたのって茜ちゃんと太一ぐらい?

99 21/10/17(日)03:24:43 No.857181613

>草壁隊のサイレンサーライトニング使いには期待してるけど戦闘での出番はいつになるだろうな 宇野さんまだ台詞すらないからな…

100 21/10/17(日)03:24:50 No.857181630

>今の所ライトニングまともに使ってたのって茜ちゃんと太一ぐらい? それこそスレ画も使ってた様な 後まともじゃないけど東さんのメテオラ狙撃とか

101 21/10/17(日)03:25:25 No.857181704

>それこそスレ画も使ってた様な そういやそうだった

102 21/10/17(日)03:26:24 No.857181856

チカちゃんライトニング案外普通の速度…と思ったら鉛で普通のライトニング並みに早いんだな

103 21/10/17(日)03:27:54 No.857182029

ライトニングのほうが普段使いしやすそうだし何ならガンナーが使っても便利そうに見える

104 21/10/17(日)03:28:20 No.857182087

>チカちゃんライトニング案外普通の速度…と思ったら鉛で普通のライトニング並みに早いんだな だから素のライトニング撃ったらトリガー引いた瞬間に着弾してるんじゃないかって言われてる

105 21/10/17(日)03:29:18 No.857182194

>そういえば砂の訓練だけやけに組織だってるのは東さんが砂だから…? 砂だけは知識が物を言うもんなぁ …なんで砂の教育ができるんだあの大学院生?

106 21/10/17(日)03:32:46 No.857182654

やろうと思えばスナイパーもパイパーとかメテオラ弾にできるんだっけ

107 21/10/17(日)03:36:31 No.857183077

奈良坂なんかは技術が変態なだけでスナイパーとしては超正統派じゃないの

108 21/10/17(日)03:38:45 No.857183319

>やろうと思えばスナイパーもパイパーとかメテオラ弾にできるんだっけ レッドバレットはそもそもがオプションだから組み合わせられるだけでそれ以外の弾種を砂トリガーに組み込みたかったら専用の改造が必要なんじゃなかったっけ?

109 21/10/17(日)03:48:55 No.857184352

グラホの代わりにエスクードジャンプ覚えれば壁も張れるぞ!

110 21/10/17(日)03:51:04 No.857184540

相手からは壁で見えないけど自分は壁の向こうから壁抜きで相手を倒せる!

111 21/10/17(日)04:19:03 No.857187050

>相手からは壁で見えないけど自分は壁の向こうから壁抜きで相手を倒せる! 壁の向こうを観測するチームメイトいてこそだろ ダミービーコンみたいに設置型センサーとかあれば別だけど

112 21/10/17(日)04:29:09 No.857187911

本人のセンサーだけで壁ぶち抜きとか変態なことやってるのはユズルだけだ

113 21/10/17(日)04:44:32 No.857189308

>奈良坂なんかは技術が変態なだけでスナイパーとしては超正統派じゃないの 奈良坂と東さんはトリガー構成も砂鳥3本差しの超正統派スナイパーだな

↑Top