21/10/17(日)01:36:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/17(日)01:36:40 No.857161284
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/10/17(日)01:38:43 No.857161885
…いやこれ結構珍しい展開じゃね?
2 21/10/17(日)01:40:35 No.857162482
>…いやこれ結構珍しい展開じゃね? だからなんで取れないの!?ってなるのでは
3 21/10/17(日)01:41:52 No.857162819
漫画だと何かを投げ渡すシーン結構あるけど投げる側も取る側も上手いな…ってなる
4 21/10/17(日)01:43:33 No.857163241
むしろなんでお前らそんな投げるのも取るのも上手いんだよ!って思うことが多い
5 21/10/17(日)01:43:48 No.857163291
反射神経がね…
6 21/10/17(日)01:44:20 No.857163457
ウスノロ…
7 21/10/17(日)01:45:09 No.857163662
ここは実際心の中でツッコんだわ
8 21/10/17(日)01:45:38 No.857163783
>漫画だと何かを投げ渡すシーン結構あるけど投げる側も取る側も上手いな…ってなる 刃物だとアブね…ってなる
9 21/10/17(日)01:45:52 No.857163851
銃弾は掴めるし岩を粉々に砕く勢いで飛んでくる石も至近距離から避けられる でもポタラは取れない
10 21/10/17(日)01:45:54 No.857163856
コントロールわりいな
11 21/10/17(日)01:45:55 No.857163863
もっと速いパンチとか受けれるでしょ!?
12 21/10/17(日)01:46:05 No.857163893
>だからなんで取れないの!?ってなるのでは ニュアンス全然違うだろ
13 21/10/17(日)01:46:36 No.857164005
もっと軽く投げるならともかく不意打ちで全力で投げてるからキツいと思うぞそりゃ しかも投げてるの悟空だし
14 21/10/17(日)01:47:01 No.857164112
多分届くところにきてれば捕れた
15 21/10/17(日)01:47:06 No.857164135
物凄いスピードで投げてるのかもしれないだろ にしてはポタラは無傷だけど多分頑丈だったんだよ
16 21/10/17(日)01:47:23 No.857164212
>もっと速いパンチとか受けれるでしょ!? パンチはデカいし身体の動きから挙動が読めるじゃん しかもそれでも尚食らう時は食らってるし
17 21/10/17(日)01:48:24 No.857164531
これは投げるほうがコントロール下手くそ過ぎるだろ
18 21/10/17(日)01:48:59 No.857164677
「これを」じゃ受け取れなのか避けろなのかわからないし…
19 21/10/17(日)01:49:36 No.857164845
悟飯の斜め後ろの岩に落ちてるんだぞ 2メートル位離れてるだろ
20 21/10/17(日)01:49:45 No.857164887
速すぎてすごい空気抵抗で変化球みたいになったんだきっと
21 21/10/17(日)01:49:58 No.857164936
投げるのと瞬間移動で渡しに来るのとどっちが早いんだろう?
22 21/10/17(日)01:50:08 No.857164994
急に常識的に考えて取れないだろとか言い出すから常識レベルが混乱する
23 21/10/17(日)01:50:21 No.857165051
>パンチはデカいし身体の動きから挙動が読めるじゃん 挙動で言えばスレ画の方が距離あるんだしよっぽど分かりやすいでしょ
24 21/10/17(日)01:51:29 No.857165414
>「これを」じゃ受け取れなのか避けろなのかわからないし… それはさすがに無理がねえかなあ
25 21/10/17(日)01:51:59 No.857165578
取れない悟飯はバカ!とか苦しい展開過ぎるとか言いたいわけじゃないんだけど 普段からお前ら目にも見えない高速戦闘のやり取りしてるよね?とは思う
26 21/10/17(日)01:52:00 No.857165581
取れない展開やって漫画的に面白くなるかって言われると そういうのはあんまりないので素直に取れた方が良いし 絵的にバッチリ決まるから投げる方もやたらと勢いよく投げるんだ
27 21/10/17(日)01:52:05 No.857165608
こういう人が集まってきている!
28 21/10/17(日)01:52:09 No.857165627
ちょっとウスノロすぎる
29 21/10/17(日)01:52:44 No.857165775
>挙動で言えばスレ画の方が距離あるんだしよっぽど分かりやすいでしょ どう見ても物凄い速さで飛んできてるけど しかも離れた位置に 不意打ちで
30 21/10/17(日)01:53:16 No.857165923
この画像って負のあるあるネタで進行する印象だったけどこういうシンプルなツッコミもありなんだ…
31 21/10/17(日)01:53:17 No.857165926
>取れない悟飯はバカ!とか苦しい展開過ぎるとか言いたいわけじゃないんだけど >普段からお前ら目にも見えない高速戦闘のやり取りしてるよね?とは思う 気を抜いてるかどうかで違うと思う
32 21/10/17(日)01:53:23 No.857165953
挙動っていうならスレ画でもわかると思うぞ
33 21/10/17(日)01:53:31 No.857165984
現世に行けないはずの悟空さが現世にいきなり現れてよくわからん物渡されたらこうもなるよ
34 21/10/17(日)01:54:12 No.857166210
まあ気持ちは分かる 連載当時を知らないからだけどサイヤ人特有の舐めプとかスレ画とか引き伸ばしかなってシーンは必要なのかなーって思ったもん
35 21/10/17(日)01:54:27 No.857166269
「え!?」ってなるぐらい急に投げてきたんだぞ そりゃ無理だろ 「悟飯!受け取れ!」とかならまだ対応できたかも知れんけど って言うか明らかに悟空がノーコンだろこれは
36 21/10/17(日)01:54:57 No.857166391
>挙動っていうならスレ画でもわかると思うぞ 取ってみろよ
37 21/10/17(日)01:54:57 No.857166396
>どう見ても物凄い速さで飛んできてるけど >しかも離れた位置に >不意打ちで いやそれは全く否定しないよ… パンチの方が挙動が読めるって言うのは違わない?ってだけ
38 21/10/17(日)01:55:23 No.857166503
明らかにめっちゃ悟飯ちゃんの後ろに落ちてんのに悟飯ちゃんのせいはないだろ
39 21/10/17(日)01:56:10 No.857166732
>いやそれは全く否定しないよ… >パンチの方が挙動が読めるって言うのは違わない?ってだけ サイヤ人は気を読めるから戦闘力や殺意をまとったパンチは読めるし半自動的に身体が避ける スレ画は殺意とかまとってないから無理
40 21/10/17(日)01:56:12 No.857166745
仙豆とかは普通に投げて渡せてたしたまたまミスったのだろう
41 21/10/17(日)01:56:19 No.857166773
悟空は変な所に勢いよく投げ過ぎだし 悟飯は相当疲れてるだろうし 取れないのもしょうがないよ
42 21/10/17(日)01:56:35 No.857166840
>サイヤ人は気を読めるから戦闘力や殺意をまとったパンチは読めるし半自動的に身体が避ける >スレ画は殺意とかまとってないから無理 それどこ設定?
43 21/10/17(日)01:57:06 No.857166969
これは悟空さが悪いよ~
44 21/10/17(日)01:57:13 No.857166997
違う そうじゃない
45 21/10/17(日)01:57:26 No.857167051
ポタラのパワー聞いて慢心してたのもあるだろうしな悟空
46 21/10/17(日)01:57:36 No.857167087
明らかに手を全力で伸ばしても届く位置じゃないからジャンプするなり飛びつくなりしないといけないけど それを反射的にやれってのは普通に厳しいと思う しかもめっちゃ遠いならいっそ勢い付けて飛ぶとか出来るかも知れないけどほんの少し移動するのを咄嗟にやるのは無理
47 21/10/17(日)01:57:47 No.857167135
>それどこ設定? 俺
48 21/10/17(日)01:57:52 No.857167155
この時わりとボロボロだしな
49 21/10/17(日)01:58:09 No.857167220
ブウの体内で分離したら即壊されるしポタラの扱いが本当に酷い
50 21/10/17(日)01:58:26 No.857167272
どこ投げてんの!?みたいなご飯ちゃんが普通なのに 取れないご飯に驚くカカロットみたいなのも悪いよ イヤーわりぃわりぃくらい言えよ……
51 21/10/17(日)01:59:07 No.857167413
悟飯ちゃんの立場になって考えてほしいんだけど直前に悟空さと抱き合って今生の別れ済ませたのにこれなのよ
52 21/10/17(日)01:59:25 No.857167465
仙豆キャッチなんかざらなのにな……
53 21/10/17(日)01:59:42 No.857167518
なんで取れねぇんだよ!(バアアアン)
54 21/10/17(日)01:59:46 No.857167532
ここでキャッチされてたらベジータとの展開無かったから仕方ない…
55 21/10/17(日)01:59:52 No.857167552
セル編の時に悟空ならかわせるだろうと思ってクリリンが投げた石を 頭に思いっきりくらって痛がるシーンなかったっけ 強くなっても急に飛んでくるものは無理
56 21/10/17(日)02:00:03 No.857167598
普段の戦闘はこんなスピード感じゃないだろって意味で何でとれねぇんだよってなるのはまぁ普通では
57 21/10/17(日)02:00:05 No.857167603
仙豆とか投げてるシーンはあったけど みんな一発キャッチしてるなそういえば
58 21/10/17(日)02:00:11 No.857167622
は…速い…!! って言う暇がないくらいの速さ
59 21/10/17(日)02:00:26 No.857167686
もしかしてご飯ちゃんの手に当たって弾いたみたいに見える人がいるのかな
60 21/10/17(日)02:00:54 No.857167783
ほぼゼロ距離から不意打ちの銃弾も掴めるのに… ポタラを銃弾以上のスピードで投げてたら砕けるか岩にめり込むかするだろうし
61 21/10/17(日)02:01:08 No.857167832
>ここでキャッチされてたらベジータとの展開無かったから仕方ない… やりたい展開のためにキャラクターを無能にしてる!!(バァァァン)
62 21/10/17(日)02:01:27 No.857167900
結構離れてるから悟空がノーコンなところもあるなここは…
63 21/10/17(日)02:01:52 No.857168008
でもベジットがカッコよすぎるから全然いいよ
64 21/10/17(日)02:02:17 No.857168125
何かしら妨害が入るとかでも良かったんじゃねぇかなとは思う
65 21/10/17(日)02:02:22 No.857168152
>普段の戦闘はこんなスピード感じゃないだろって意味で何でとれねぇんだよってなるのはまぁ普通では 「」はZ戦士でもないのに…… 横綱の心境を勝手に斟酌する舞の海かよ
66 21/10/17(日)02:02:44 No.857168270
まあ元がギャグ漫画家だからかドラゴンボールはこういうシーンがあっても納得はいく
67 21/10/17(日)02:02:45 No.857168276
しかし悟空若いな…
68 21/10/17(日)02:02:53 No.857168312
隣に飛んでこいよ
69 21/10/17(日)02:02:55 No.857168323
>普段の戦闘はこんなスピード感じゃないだろって意味で何でとれねぇんだよってなるのはまぁ普通では 何度も言われてる通り戦闘で気を張って相手の出方をうかがってミスれば死ぬ状態と いきなり物投げられた状態では咄嗟の判断もそりゃ鈍るでしょうよって話
70 21/10/17(日)02:03:13 No.857168406
>取れない悟飯はバカ!とか苦しい展開過ぎるとか言いたいわけじゃないんだけど ここを勝手に勘違いして突っかかって来られると本当に面倒 展開としては普通にアリだと思ってるけど描写としてはおかしいからネタにもするってだけで批判したい訳じゃないのよな
71 21/10/17(日)02:03:23 No.857168446
野球中継でもスレ画みたいな事を言う人がいる…
72 21/10/17(日)02:03:28 No.857168466
悟空だってビームでやられるしな
73 21/10/17(日)02:04:02 No.857168623
>>取れない悟飯はバカ!とか苦しい展開過ぎるとか言いたいわけじゃないんだけど >ここを勝手に勘違いして突っかかって来られると本当に面倒 >展開としては普通にアリだと思ってるけど描写としてはおかしいからネタにもするってだけで批判したい訳じゃないのよな お前はネタにしてるだけで批判してないかも知れんが 本気で言ってるやつもいるぞ
74 21/10/17(日)02:04:03 No.857168626
>「」はZ戦士でもないのに…… 外野だから好きに感想抱くだけの話じゃん… むしろそんなにZ戦士に移入してるのかよ…
75 21/10/17(日)02:04:23 No.857168692
ナッパよけろよー!って言ってるだけで 避けてほしいわけじゃなかった
76 21/10/17(日)02:04:27 No.857168712
fu438868.jpg マジいいシーンなんすよ… こんな別れの直後にいきなり出てきてポタラ投げられたら悟飯ちゃんだって固まるだろ
77 21/10/17(日)02:04:48 No.857168802
>もっと軽く投げるならともかく不意打ちで全力で投げてるからキツいと思うぞそりゃ >しかも投げてるの悟空だし 全力で投げてる落下の仕方じゃないでしょどう見ても 単にコントロールが悪い
78 21/10/17(日)02:04:50 No.857168809
悟空右利きなのに左手で投げてるからコントロール狂ったんじゃねえのこれ
79 21/10/17(日)02:05:08 No.857168889
>ここを勝手に勘違いして突っかかって来られると本当に面倒 >展開としては普通にアリだと思ってるけど描写としてはおかしいからネタにもするってだけで批判したい訳じゃないのよな これは取れなくて当たり前じゃね?って言ってるのに割としつこく普段はもっと早いバトルしてるだろ!とか言ってるのいるけどネタと言うにはちょっと血気盛んすぎかなって
80 21/10/17(日)02:05:39 No.857169028
>何度も言われてる通り戦闘で気を張って相手の出方をうかがってミスれば死ぬ状態と >いきなり物投げられた状態では咄嗟の判断もそりゃ鈍るでしょうよって話 別にそうやって折り合いをつけることも否定はしないし どっちが正しいとかって話じゃなくない
81 21/10/17(日)02:05:39 No.857169031
>これは取れなくて当たり前じゃね?って言ってるのに割としつこく普段はもっと早いバトルしてるだろ!とか言ってるのいるけどネタと言うにはちょっと血気盛んすぎかなって 当たり前って言い切っちゃうのが駄目かな…
82 21/10/17(日)02:05:41 No.857169039
セルに仙豆投げたときも左だったわ
83 21/10/17(日)02:06:11 No.857169155
真横まで瞬間移動で移動してサッとポタラ付けてたらブウ編終わってたと思うと酷いシーン
84 21/10/17(日)02:06:13 No.857169162
>当たり前って言い切っちゃうのが駄目かな… 駄目じゃねえよ…
85 21/10/17(日)02:06:22 No.857169190
なんで取れねえんだよというよりはなんで投げるんだよ
86 21/10/17(日)02:06:40 No.857169269
ドラゴンボール全体としてみると珍しい流れだったよなってだけで鳥山明って枠組みで見るとこっちの方が自然な感じかもしれない
87 21/10/17(日)02:06:50 No.857169309
>当たり前って言い切っちゃうのが駄目かな… 言葉尻掴んで難癖つけたいだけの荒らし
88 21/10/17(日)02:06:52 No.857169322
逆に取れて当たり前じゃね?って言ってるのにしつこく取れなくて当たり前!噛み付いてる流れに見える
89 21/10/17(日)02:07:05 No.857169395
>セルに仙豆投げたときも左だったわ 右利きなのに左投げだったのか悟空さ…子供の頃巨人目指して育てられたんか
90 21/10/17(日)02:07:09 No.857169415
まぁベジータに渡したみたいに瞬間移動で渡せば良かっただけだしな 投擲失敗して反省した結果かも知れんが
91 21/10/17(日)02:07:10 No.857169421
>駄目じゃねえよ… 普段はもっと早いバトルしてるんだから取れて当たり前だろ …どうですか?
92 21/10/17(日)02:07:19 No.857169477
>言葉尻掴んで難癖つけたいだけの荒らし 気に食わないから荒らしはちょっと酷くねぇか…?
93 21/10/17(日)02:07:28 No.857169522
>駄目じゃねえよ… 取れるとか言ってる奴頭おかしいもんな…
94 21/10/17(日)02:07:31 No.857169534
結構離れた位置にとっさに投げられてるから悟飯ちゃん悪くないと思うよこれは…
95 21/10/17(日)02:07:37 No.857169558
>なんで取れねえんだよというよりはなんで投げるんだよ じゃあどう渡せってんだよ
96 21/10/17(日)02:07:39 No.857169569
戦ってダメージとか疲れもあるし…
97 21/10/17(日)02:07:40 No.857169573
軽い冗談の突っ込みなのにガチっぽくなって困るっていうのは スレ画像の下段が悪かったんじゃないかな…
98 21/10/17(日)02:07:45 No.857169599
>当たり前って言い切っちゃうのが駄目かな… 今生の挨拶済ませて別れたはずの父親がいきなり降ってきてこれをー!って叫んでノーコンシュート決めてくるんだぞ 取れねえよ
99 21/10/17(日)02:07:45 No.857169600
悟飯ちゃんを悪くいう奴は荒らしだべ!
100 21/10/17(日)02:07:52 No.857169633
いちいち失敗しないといけない展開が嫌というのもわかるよ
101 21/10/17(日)02:08:04 No.857169693
>気に食わないから荒らしはちょっと酷くねぇか…? いや荒らしでしかないだろ
102 21/10/17(日)02:08:08 No.857169716
お前ら三点リーダほんと好きだな
103 21/10/17(日)02:08:15 No.857169736
>悟飯ちゃんを悪くいう奴は荒らしだべ! 保護者の方は後ほどお話し聞きますので!
104 21/10/17(日)02:08:27 No.857169790
>取れるとか言ってる奴頭おかしいもんな… その通り 許されるなら火をつけてやりたい
105 21/10/17(日)02:08:31 No.857169804
お前らて
106 21/10/17(日)02:08:34 No.857169818
>お前ら三点リーダほんと好きだな そんなことないけど…
107 21/10/17(日)02:08:39 No.857169843
>お前ら三点リーダほんと好きだな いや… 好きじゃない…
108 21/10/17(日)02:08:44 No.857169867
>>当たり前って言い切っちゃうのが駄目かな… >今生の挨拶済ませて別れたはずの父親がいきなり降ってきてこれをー!って叫んでノーコンシュート決めてくるんだぞ >取れねえよ しかも満身創痍でボロボロ
109 21/10/17(日)02:08:48 No.857169881
>その通り >許されるなら火をつけてやりたい 話聞く価値無いよね
110 21/10/17(日)02:09:10 No.857169953
>>その通り >>許されるなら火をつけてやりたい >話聞く価値無いよね その通り 許されるなら火をつけてやりたい
111 21/10/17(日)02:09:23 No.857170015
>お前ら三点リーダほんと好きだな は…?意味わかんない…
112 21/10/17(日)02:09:54 No.857170120
>当たり前って言い切っちゃうのが駄目かな… じゃあお前死んだ親父がいきなり上空から現れて物投げてきてキャッチできんのかよ
113 21/10/17(日)02:09:57 No.857170135
ドラゴンボールのスレで荒れて自演してレズチンポしてるの情けなくないんか
114 21/10/17(日)02:10:23 No.857170228
ダーシの方が好きやな──
115 21/10/17(日)02:10:26 No.857170240
無理や─── あれは取れん───
116 21/10/17(日)02:10:29 No.857170251
手を伸ばして届く位置じゃないとこに投げといて受け取れはないよ…
117 21/10/17(日)02:10:37 No.857170285
また三点リーダだ 「」は熱くなるとすぐ三点リーダを多用しだす
118 21/10/17(日)02:10:48 No.857170320
>じゃあお前死んだ親父がいきなり上空から現れて物投げてきてキャッチできんのかよ え?お前ドラゴンボールのキャラみたいなバトルできんの?
119 21/10/17(日)02:11:03 No.857170373
ヤムチャなら野球やってるから取れてた
120 21/10/17(日)02:11:20 No.857170432
>また三点リーダだ >「」は熱くなるとすぐ三点リーダを多用しだす なんだァ? てめぇ...
121 21/10/17(日)02:11:33 No.857170482
>え?お前ドラゴンボールのキャラみたいなバトルできんの? すぐ話逸らすね
122 21/10/17(日)02:11:47 No.857170528
>「」は熱くなるとすぐ三点リーダを多用しだす ………………!!
123 21/10/17(日)02:11:52 No.857170542
聞かれたことに答えられないやつ~
124 21/10/17(日)02:12:04 No.857170587
ドラゴンボールはそんなに速くない攻撃でも不意打ちならよく当たってるイメージある 結局不意打ち強い
125 21/10/17(日)02:12:37 No.857170750
>また三点リーダだ >「」は熱くなるとすぐ三点リーダを多用しだす あ…!!
126 21/10/17(日)02:13:08 No.857170893
さすがに悟飯みたいな超人と「」の反射能力比較するのは意味がわからない
127 21/10/17(日)02:13:19 No.857170938
湾岸は三点リーダじゃなくてニ点リーダなんだよナ‥‥
128 21/10/17(日)02:13:29 No.857170975
>え?お前ドラゴンボールのキャラみたいなバトルできんの? 物凄いスピードでバトルしてるドラゴンボールのキャラも不意打ちは大体食らってる つまり不意打ちは受けたり避けたり出来ないのが当たり前
129 21/10/17(日)02:14:06 No.857171109
これをどうしろすら言わずに投げてるしな…
130 21/10/17(日)02:14:07 No.857171112
運動音痴な「」の主観に委ねる方がよっぽど話ずらしてると思う
131 21/10/17(日)02:14:20 No.857171160
仙豆も元気玉も一応狙ったとこには全部投げられてたのにここだけコントロール悪い
132 21/10/17(日)02:14:40 No.857171218
悟飯ってセル以外で勝ったやついたんだっけ
133 21/10/17(日)02:14:45 No.857171235
>運動音痴な「」の主観に委ねる方がよっぽど話ずらしてると思う なんでいきなり運動オンチとか決めつけてるの… 自分がそうだからってみんなそうだと思うなよ
134 21/10/17(日)02:15:19 No.857171353
Z戦士に比べたら9割の「」はナメクジレベルだろ
135 21/10/17(日)02:15:21 No.857171361
スレ画に関しちゃ悟飯ちゃんの落ち度ないだろ
136 21/10/17(日)02:15:27 No.857171373
これこの後ブウに吸収されちゃうんだっけ?
137 21/10/17(日)02:15:48 No.857171454
>スレ画に関しちゃ悟飯ちゃんの落ち度ないだろ 取れないのヘタクソだろ
138 21/10/17(日)02:16:20 No.857171563
>Z戦士に比べたら9割の「」はナメクジレベルだろ 1割潜んでる怪物はなんなんだよ…
139 21/10/17(日)02:16:26 No.857171587
不意打ちだからって言うよりダメージで弱ってるだけだろこれ...擁護?してる方も雑で見るに耐えない
140 21/10/17(日)02:16:43 No.857171656
>Z戦士に比べたら9割の「」はナメクジレベルだろ そこは10割でいいんじゃねえかや
141 21/10/17(日)02:17:04 No.857171735
書き込みをした人によって削除されました
142 21/10/17(日)02:17:43 No.857171871
>不意打ちだからって言うよりダメージで弱ってるだけだろこれ...擁護?してる方も雑で見るに耐えない 何言ってるんだこの人
143 21/10/17(日)02:17:44 No.857171877
>レス見るのすらしんどいならもう寝なされ 君のレス消えてくれたらしんどくなくなるんだけど
144 21/10/17(日)02:18:07 No.857171987
>不意打ちだからって言うよりダメージで弱ってるだけだろこれ...擁護?してる方も雑で見るに耐えない ダメージに関してもスレ内で言及されてるし勝手に無視して見るに耐えないとか言ってるお前が見るに耐えない
145 21/10/17(日)02:18:17 No.857172023
>不意打ちだからって言うよりダメージで弱ってるだけだろこれ...擁護?してる方も雑で見るに耐えない 複合要素だろ あとそこで擁護ってワード持ち出すのが臭いし 見るに耐えないじゃなくて見るに堪えないね
146 21/10/17(日)02:18:34 No.857172099
仲のいい友達が集まって今週のキン肉マンのここ変だよなー!って笑ってたら 知らない子が違う変じゃない!って泣きながら殴りかかってきた感じはある
147 21/10/17(日)02:19:01 No.857172191
>君のレス消えてくれたらしんどくなくなるんだけど 消したよ
148 21/10/17(日)02:19:27 No.857172265
>スレ画に関しちゃ悟飯ちゃんの落ち度ないだろ 大半の人は悟飯の責を攻めたいんじゃなくて何でお前が取れないんだよ!って突っ込みだと思う
149 21/10/17(日)02:19:44 No.857172342
普通の悟飯なら取れるよ だから取れなかったこれがギャグになるんだよ
150 21/10/17(日)02:19:47 No.857172347
>じゃあお前死んだ親父がいきなり上空から現れて物投げてきてキャッチできんのかよ 今のとここのレスが一番頭悪いな
151 21/10/17(日)02:20:11 No.857172403
>大半の人は悟飯の責を攻めたいんじゃなくて何でお前が取れないんだよ!って突っ込みだと思う スレ画の下画像使っといてそれは無理があると思うよ 明らかにそういうテンションのツッコミじゃないじゃん
152 21/10/17(日)02:20:25 No.857172455
>大半の人は悟飯の責を攻めたいんじゃなくて何でお前が取れないんだよ!って突っ込みだと思う こういうレスあるけど >取れないのヘタクソだろ
153 21/10/17(日)02:20:45 No.857172564
口にするのは野暮だけどちょっともやっとするくらいに思ってるから絶対に捕れる捕れないで言い争ってるの見るとそんなに…ってなる
154 21/10/17(日)02:20:45 No.857172565
>今のとここのレスが一番頭悪いな そのレスが刺さったんだなとしか思えないけど恥ずかしくならないの
155 21/10/17(日)02:21:16 No.857172681
>>不意打ちだからって言うよりダメージで弱ってるだけだろこれ...擁護?してる方も雑で見るに耐えない >ダメージに関してもスレ内で言及されてるし勝手に無視して見るに耐えないとか言ってるお前が見るに耐えない 不意打ちとかいう的外れな方に言ってるだけだよ
156 21/10/17(日)02:21:18 No.857172688
むしろ漫画のキャラって野球選手でも無いのに異様に投擲のコントロールいいなって方が多い印象がある
157 21/10/17(日)02:21:33 No.857172742
>スレ画の下画像使っといてそれは無理があると思うよ >明らかにそういうテンションのツッコミじゃないじゃん ※
158 21/10/17(日)02:21:47 No.857172781
>不意打ちとかいう的外れな方に言ってるだけだよ 不意打ちで間違いないけど何がそんなに気に障ったの
159 21/10/17(日)02:22:03 No.857172836
ドラゴンボールの世界でオヤジ生き返ったくらいで驚くなよ
160 21/10/17(日)02:22:09 No.857172862
>>今のとここのレスが一番頭悪いな >そのレスが刺さったんだなとしか思えないけど恥ずかしくならないの 悟飯ちゃんと比較されるのが刺さる「」...1割の超人かな...
161 21/10/17(日)02:22:38 No.857172959
>悟飯ちゃんと比較されるのが刺さる「」...1割の超人かな... それよっぽど渾身のネタなのか知らんけど何回も使うほど面白くないよ
162 21/10/17(日)02:23:13 No.857173070
馬鹿にしてるどころかお前もっとすごいだろ!どうしたんだよ!?って話だから不思議な流れだねっていう方が悟飯を高く評価してるんだけどな
163 21/10/17(日)02:23:16 No.857173077
>>今のとここのレスが一番頭悪いな >そのレスが刺さったんだなとしか思えないけど恥ずかしくならないの いやレッテル貼るにしてももう少しなんとかならなかったのか
164 21/10/17(日)02:24:48 No.857173448
仙豆の話が出てなお引かないのはすごいな ご都合展開にいちいち茶々入れるなと言うならわかるけど
165 21/10/17(日)02:25:17 No.857173550
学園編で悟飯が野球まったく遊んだことなかった描写がここの伏線になってるんだよね
166 21/10/17(日)02:25:23 No.857173573
まあでも御飯ちゃんらしいとは思う ダメージがとかじゃなく根本的にメンタルが戦闘向きじゃないから咄嗟の判断とかそういうのは作中一貫してダメダメ 逆に悟空はいつでもほんとにクレバー
167 21/10/17(日)02:25:43 No.857173632
>むしろ漫画のキャラって野球選手でも無いのに異様に投擲のコントロールいいなって方が多い印象がある 昔のトレンディドラマとかみんな主人公の友人が 主人公部屋に招いたら缶ビールぽいっと放ってナイスキャッチしてた記憶がある みんなうめぇな…って思ってた
168 21/10/17(日)02:26:27 No.857173762
>>悟飯ちゃんと比較されるのが刺さる「」...1割の超人かな... >それよっぽど渾身のネタなのか知らんけど何回も使うほど面白くないよ 何を言ってるんだ大丈夫か
169 21/10/17(日)02:26:41 No.857173812
スパイラルの走ってる電車から鍵を投げ渡すシーンを思い出した
170 21/10/17(日)02:27:31 No.857173983
>学園編で悟飯が野球まったく遊んだことなかった描写がここの伏線になってるんだよね 5メートルくらいジャンプしてボールとって周り驚かせてたシーンなかったっけ
171 21/10/17(日)02:28:58 No.857174215
ていうかまず1レス目2レス目で言ってるけど普通の漫画だったら取れて当たり前の場面だからネタにされるんだろ 悟飯視点で考えれば取れないのも納得はいくけど取れなくて当たり前!なシーンではない
172 21/10/17(日)02:29:10 No.857174244
>スパイラルの走ってる電車から鍵を投げ渡すシーンを思い出した ハレルヤ 何度見てもそりゃ無理じゃねぇかな…って当時なってた
173 21/10/17(日)02:30:09 No.857174418
>ていうかまず1レス目2レス目で言ってるけど普通の漫画だったら取れて当たり前の場面だからネタにされるんだろ >悟飯視点で考えれば取れないのも納得はいくけど取れなくて当たり前!なシーンではない まあどちらかと言うとギャグでよくあるやつだよね...
174 21/10/17(日)02:30:15 No.857174440
>ていうかまず1レス目2レス目で言ってるけど普通の漫画だったら取れて当たり前の場面だからネタにされるんだろ 普通の漫画だったらというかドラゴンボール内だけでもシュッと投げたものを取るシーンは結構あるからな… 故に珍しい展開だからネタにされるんだが
175 21/10/17(日)02:30:32 No.857174488
ほんとにキレすぎな子がいてダメだった
176 21/10/17(日)02:31:52 No.857174689
サイヤ人が不意打ちに弱すぎるのはこの頃からの設定です
177 21/10/17(日)02:32:05 No.857174727
子供の頃はブウ編はつまらんとか大人が言っててそんなことないと思ってたけど 今読むとこうやって「なんだその展開は」と気になることが増えたのであの日の大人が正しかったのか 自分も大人になってしまっただけなのかよくわからない
178 21/10/17(日)02:32:28 No.857174797
>ほんとにキレすぎな子がいてダメだった 連レスすると満足して寝ちゃうみたい
179 21/10/17(日)02:33:11 No.857174903
まあ悟飯だし取れないだろ
180 21/10/17(日)02:33:45 No.857174996
>子供の頃はブウ編はつまらんとか大人が言っててそんなことないと思ってたけど >今読むとこうやって「なんだその展開は」と気になることが増えたのであの日の大人が正しかったのか >自分も大人になってしまっただけなのかよくわからない そもそもつまらないのと粗が多いのはまあまあ別の話
181 21/10/17(日)02:33:59 No.857175028
瞬間移動で手渡すくらいの配慮は無いんですか
182 21/10/17(日)02:33:59 No.857175029
悟飯のキャッチミスだと思ってたけどよく見たら悟空がノーコンすぎるな…
183 21/10/17(日)02:35:44 No.857175281
自然な展開にするとしたら全力で投げすぎて壊れるとかそういうのになるのかね 別にマジで気にしてる人読者の0.001%未満だと思うけど
184 21/10/17(日)02:37:55 No.857175550
これは当時読んでいて中々にイラついたのを覚えている
185 21/10/17(日)02:38:43 No.857175652
投げられた仙豆やポイポイカプセルを取りこぼすシーンがいままであったか?って話よ
186 21/10/17(日)02:39:17 No.857175726
アニメの時に横で見てた親父が、だからご飯はダメなんだよ…ってめっちゃキレてたな
187 21/10/17(日)02:39:49 No.857175797
取れよ悟飯ーーーー!!
188 21/10/17(日)02:40:12 No.857175848
個人的にはここよりもこの後のブウに飲み込まれる方がお前…ってなったわ
189 21/10/17(日)02:40:19 No.857175864
むしろ大人になった今の方がブウ編は好きになったな サタンとブウの友情とか散々バトルでカタつけてきた漫画で 最後の最後にバトル以外で解決を試みる辺りがすごくいい とは言っても変身したゴテンクスが微妙だったりちょっと反応に困るところはある
190 21/10/17(日)02:41:33 No.857176037
>むしろ大人になった今の方がブウ編は好きになったな >サタンとブウの友情とか散々バトルでカタつけてきた漫画で >最後の最後にバトル以外で解決を試みる辺りがすごくいい >とは言っても変身したゴテンクスが微妙だったりちょっと反応に困るところはある ちょっとダレるところがあるけど名シーンは多いよね
191 21/10/17(日)02:42:50 No.857176244
>投げられた仙豆やポイポイカプセルを取りこぼすシーンがいままであったか?って話よ ホイポイな
192 21/10/17(日)02:45:12 No.857176556
>>投げられた仙豆やポイポイカプセルを取りこぼすシーンがいままであったか?って話よ >ホイポイな 横からだけど えっ…? えっ!?!?!?!? マジか…マジだ…
193 21/10/17(日)02:46:24 No.857176723
アクション映画のNGカットなんかほぼ100%投げ渡し失敗シーン入ってる
194 21/10/17(日)02:46:41 No.857176765
悟空もノーコンだけど悟飯も多分悟空が来たからでかなり油断しちゃったところはあると思う
195 21/10/17(日)02:47:08 No.857176818
ベジータなら受け取ってた
196 21/10/17(日)02:47:50 No.857176913
そういえば仙豆受け取る時は大抵ダメージ受けてる時だったな ご都合ってことでいいや
197 21/10/17(日)02:48:43 No.857177027
>アクション映画のNGカットなんかほぼ100%投げ渡し失敗シーン入ってる 落として壊れてあちゃーってなってるの好き
198 21/10/17(日)02:49:02 No.857177066
ナメック星でベジータが受け取った時はボロボロになってたけどあいついつも気を緩めてないから受け取れたんだろうな
199 21/10/17(日)02:50:02 No.857177215
>ナメック星でベジータが受け取った時はボロボロになってたけどあいついつも気を緩めてないから受け取れたんだろうな 気の感知能力とかはむしろ地球育ちの方が鋭いんだけどね
200 21/10/17(日)02:51:13 No.857177391
ポタラに限らずこの時の悟飯は「しまった!」が多すぎるんだよなぁ
201 21/10/17(日)02:52:16 No.857177526
仮面ライダーOOOってメダルキャッチ失敗したことあったっけ 毎回難なく3枚片手キャッチしてるけどあれ結構な達人業なのでは
202 21/10/17(日)02:53:12 No.857177646
>ポタラに限らずこの時の悟飯は「しまった!」が多すぎるんだよなぁ 他なんかあったっけ
203 21/10/17(日)02:56:15 No.857177982
最近k2の読み過ぎでk先生が登場する前振りにしか見えない
204 21/10/17(日)02:58:57 No.857178296
>他なんかあったっけ 自爆でブウに逃げられるとか ゴテンクスとピッコロの吸収見逃すとか 天津飯いなきゃデンデとサタン死んでたとか 挙句の果てに自分もあっさり吸収されたとか この頃は話の都合で勝たせてもらえないんだな…と思うくらいミスが多かった
205 21/10/17(日)02:59:54 No.857178423
>>他なんかあったっけ >自爆でブウに逃げられるとか >ゴテンクスとピッコロの吸収見逃すとか >天津飯いなきゃデンデとサタン死んでたとか >挙句の果てに自分もあっさり吸収されたとか >この頃は話の都合で勝たせてもらえないんだな…と思うくらいミスが多かった あーまあ強くなりすぎたところはあったかもな…
206 21/10/17(日)03:02:10 No.857178695
>気の感知能力とかはむしろ地球育ちの方が鋭いんだけどね この場合は常に緊張感を保ってるって意味ね 超でもウィスさんにベジータは張り詰めすぎてると指摘されてた 逆に悟空は気を緩みすぎてビーム銃食らうぐらい油断するのが悪い癖と言われてた
207 21/10/17(日)03:02:20 No.857178719
>あーまあ強くなりすぎたところはあったかもな… でもさっさとミスだったり片付けない理由があるだけまだまし 復活のFは酷過ぎた…
208 21/10/17(日)03:04:23 No.857178963
>>気の感知能力とかはむしろ地球育ちの方が鋭いんだけどね >この場合は常に緊張感を保ってるって意味ね いやそれはわかるけど気配も事前に感知できて声もかけられてて全く反応できてないのはデバフかけられてるなって
209 21/10/17(日)03:04:34 No.857178993
仙豆って便利すぎるアイテム作ったせいで逆にここで伏線なく一回だけ取れないって展開やることになっちゃって不自然になってしまった
210 21/10/17(日)03:05:54 No.857179164
銃弾と比べたら止まって見えるだろうし意識が飛んでたのかも
211 21/10/17(日)03:08:57 No.857179565
ブウ編で一番ヤバいのはベジットが飴玉にされるところだと思う 結果的に動けたからいいけど特性も分からないのにあのビーム浴びるのは危険過ぎる
212 21/10/17(日)03:10:30 No.857179774
小さいと密度が上がってむしろやばいみたいなのは小学生心に感心したよ…
213 21/10/17(日)03:11:51 No.857179928
ベジータと合体することが決まっている前提だけど 悟空の投げた位置が割と外れてる
214 21/10/17(日)03:12:38 No.857180032
吸収については界王神が情報伝達しとけよともなる
215 21/10/17(日)03:13:42 No.857180161
ここ好き fu438981.jpeg