21/10/17(日)01:14:33 >このコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/17(日)01:14:33 No.857155093
>このコラボキャラすごく頭おかしくない!?
1 21/10/17(日)01:17:08 No.857155878
それはそれとしてギアスコラボ第二弾はまだですか 多分急にルルとカレンが居なくなった黒の騎士団ズタボロになってると思うんですけど
2 21/10/17(日)01:18:04 No.857156192
>多分急にルルとカレンが居なくなった黒の騎士団ズタボロになってると思うんですけど でもルルーシュとナナリーはめっちゃ幸せだし…
3 21/10/17(日)01:21:46 No.857157230
なんかの外伝のキャラなんだろうな
4 21/10/17(日)01:22:32 No.857157479
ナナリーは命狙われる心配もないしスザクとも隠し事なしで接することできるし ルルーシュ的にはハッピー
5 21/10/17(日)01:22:46 No.857157546
姉のように慕っている相手の実妹に嫉妬して殺害されるようしむける(文章的に多分性的暴行までやってる)とかマジで頭おかしいやつだよ
6 21/10/17(日)01:22:55 No.857157594
ずっと原作キャラだと思ってたやつ
7 21/10/17(日)01:23:51 No.857157901
タイミング的にユフィの経済特区発動寸前だからまぁまぁ丸く収まるんじゃない
8 21/10/17(日)01:25:38 No.857158358
>タイミング的にユフィの経済特区発動寸前だからまぁまぁ丸く収まるんじゃない ああそれくらいならロスカラの経済特区守る黒の騎士団エンドくらいにはなるか
9 21/10/17(日)01:26:49 No.857158674
総集編3部作のほうが時期的にホットだろうに容赦なくTV版のネタを入れてくる
10 21/10/17(日)01:28:00 No.857158991
原作にも顔負けしないキチガイをオリジナルでお出ししてくるグラブルには参るね 流石にギアスのスタッフも脚本とかキャラ設定に関わってるよね…?
11 21/10/17(日)01:29:03 No.857159225
>原作にも顔負けしないキチガイをオリジナルでお出ししてくるグラブルには参るね >流石にギアスのスタッフも脚本とかキャラ設定に関わってるよね…? サンライズ完全監修のシナリオです
12 21/10/17(日)01:29:37 No.857159354
×グラブルのギアスコラボ ◯ギアスのグラブルコラボ
13 21/10/17(日)01:30:45 No.857159622
まったく関係ない街の人を巻き込んで苦しめることに何の躊躇もないやべーやつ
14 21/10/17(日)01:32:34 No.857160143
びっくりするくらいギアスキャラと知らないギアスキャラだけで話回しててすごいよ グラブル側のキャラいつもの三人以外誰も出ないとか地味にレアだよ
15 21/10/17(日)01:35:19 No.857160925
護衛対象の年上女性がいい人だから本当の姉だったらいいのにな~ ↓ お姉ちゃんって呼ぼう! ↓ 色々あってお姉ちゃんの実妹が殺されそう(他人の心が読める) ↓ 実妹が死ねばお姉ちゃんは自分を本当の妹にしてくれるのでは?(アタシ天才!)
16 21/10/17(日)01:36:50 No.857161352
>護衛対象の年上女性がいい人だから本当の姉だったらいいのにな~ >↓ >お姉ちゃんって呼ぼう! >↓ >色々あってお姉ちゃんの実妹が殺されそう(他人の心が読める) >↓ >実妹が死ねばお姉ちゃんは自分を本当の妹にしてくれるのでは?(アタシ天才!) 姉にしたいやつから(こいつ妹見殺しにしたんだよな…)って見られてたのいいよね
17 21/10/17(日)01:39:09 No.857162017
>タイミング的にユフィの経済特区発動寸前だからまぁまぁ丸く収まるんじゃない ゼロがいないから特区に乗る以外の選択しなくなるしむしろきれいに収まる…?
18 21/10/17(日)01:40:14 No.857162369
>姉にしたいやつから(こいつ妹見殺しにしたんだよな…)って見られてたのいいよね なんなら直接罵られたのに応えてないのがサイコ野郎過ぎる
19 21/10/17(日)01:40:54 No.857162560
>まったく関係ない同級生をギアスの実験台にして苦しめることに何の躊躇もないやべー主人公
20 21/10/17(日)01:42:53 No.857163104
今から七日間死病に掛かったような体調になれ!とか仮面被ったら自分をゼロと認識しろ!とか俺をナナリーと認識しろ!とかやりたい放題過ぎる
21 21/10/17(日)01:43:29 No.857163226
ギアス見て声優目指してた子にギアスのコラボキャラを任せる
22 21/10/17(日)01:44:05 No.857163367
ゆぐゆぐ使いこなしすぎる…
23 21/10/17(日)01:45:26 No.857163737
ストーリー的に納期が間に合わなかっただけでゼロのスキン作ろうとしてたよね
24 21/10/17(日)01:45:33 No.857163758
>>タイミング的にユフィの経済特区発動寸前だからまぁまぁ丸く収まるんじゃない >ゼロがいないから特区に乗る以外の選択しなくなるしむしろきれいに収まる…? 虐殺のユフィも発生しない
25 21/10/17(日)01:46:14 No.857163925
現代兵器特効の能力持ち星晶獣だけど現代兵器が無いグラブル世界では特に役立たせる方法が無かったってのも好き
26 21/10/17(日)01:47:28 No.857164235
まあ親父とかV.V.とかいるからトータルで丸く収まるかは微妙だけどエリア11は平和になると思う
27 21/10/17(日)01:48:31 No.857164573
脳みそテロリストの黒の騎士団がどうにか特区に受け入れられればもう全部丸く収まる
28 21/10/17(日)01:48:58 No.857164667
>現代兵器特効の能力持ち星晶獣だけど現代兵器が無いグラブル世界では特に役立たせる方法が無かったってのも好き 銃とかはあるがその上となると一気に量産型ロボミくらいのラインになって今度はついていけなくなる
29 21/10/17(日)01:49:17 No.857164742
思考を読む能力って読んだ思考に相手の声反映されないんだなってジータでやってて思った
30 21/10/17(日)01:50:30 No.857165097
>まあ親父とかV.V.とかいるからトータルで丸く収まるかは微妙だけどエリア11は平和になると思う コード持ちのc.c.が返ってこれないから根本的に破綻しちゃってる ついでに最後の方見るにおかんに帰れねーぞってCの世界経由で言ってるみたいだからマジで何もできない
31 21/10/17(日)01:51:32 No.857165428
そうかCCのコード持ってけないからラグナレクの接続も成立しないのか…
32 21/10/17(日)01:52:41 No.857165753
つまり八方丸く収まってギアス世界完!なのか…
33 21/10/17(日)01:53:33 No.857165993
ある程度世の中は乱れ続けるとは言え特区は割と収まるし最大の厄ネタは防げるしもうこれでいいんじゃないかな…
34 21/10/17(日)01:53:53 No.857166115
ルルーシュとしてはもうしょうがないから帰る手段ごと敵を潰す!しただけなんだが神の目線で見ると完全正答なので本編とは逆の流れ
35 21/10/17(日)01:54:48 No.857166365
若本生きてるならシュナイゼルも変な気起こさないしな…
36 21/10/17(日)01:54:51 No.857166374
>>現代兵器特効の能力持ち星晶獣だけど現代兵器が無いグラブル世界では特に役立たせる方法が無かったってのも好き >銃とかはあるがその上となると一気に量産型ロボミくらいのラインになって今度はついていけなくなる ロボミ、というか羅生門組の制作物が磁力でどうにかできるきがしねえ 初見ではどうにかできるだろうけど次に必ず対策打ってくるわ…
37 21/10/17(日)01:55:15 No.857166476
ルルーシュからしたらしがらみなく活動できるし進撃と同じくコラボ勝ち組だよな…
38 21/10/17(日)01:55:46 No.857166604
いきなり改造ジェレミアが出てきて何ィ!?ってなる そのままルルの正体聞いたせいで一期のグラのまま忠義化してさらに何ぃ!?
39 21/10/17(日)01:56:25 No.857166803
>そのままルルの正体聞いたせいで一期のグラのまま忠義化してさらに何ぃ!? しかもしばらくしたら体調何とか盛り返してる…
40 21/10/17(日)01:57:07 No.857166973
ジェレミア卿はコラボだといい役貰うよな…
41 21/10/17(日)01:58:06 No.857167205
>ギアス見て声優目指してた子にギアスのコラボキャラを任せる その上ルルーシュ直々に「ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが命じる…死ね!!」と言われるシーンをクライマックスに持ってくる
42 21/10/17(日)01:58:45 No.857167332
一応いずれどうにかして帰る気はあるようだけど 帰らなくていいんじゃないかな…
43 21/10/17(日)01:59:21 No.857167454
異世界到着直後にたまたま見かけたチンピラにギアスかけて情報収集は適応力高い
44 21/10/17(日)01:59:40 No.857167514
開幕氏ねなルルーシュはさあと思ったけど再放送で人殺しした後に吐きそうになってて初期は繊細だったなと思った
45 21/10/17(日)02:00:01 No.857167583
グラブルのキャラですね
46 21/10/17(日)02:00:16 No.857167632
>帰らなくていいんじゃないかな… ルル山とナナリーはいいんだけどカレンとスザクは未練ありまくりだし…特にスザク
47 21/10/17(日)02:00:21 No.857167654
まぁ一番びっくりなのはこのコラボが常設のサイドシナリオに入ってる事だが… 今まで大量にコラボしてるが他に入ってるコラボはデレステとプリコネとテイルズとラブライブだけだぞ
48 21/10/17(日)02:00:43 No.857167749
>開幕氏ねなルルーシュはさあと思ったけど再放送で人殺しした後に吐きそうになってて初期は繊細だったなと思った まぁもうガウェイン乗ってる時期だしなこっち
49 21/10/17(日)02:01:50 No.857167997
かなり貴重な残留組
50 21/10/17(日)02:02:41 No.857168253
Wikipediaのコードギアス登場人物の所にいるグラブルキャラ
51 21/10/17(日)02:02:49 No.857168295
そういえばサクラサイドに入ってないのか
52 21/10/17(日)02:02:49 No.857168297
進撃はあくまで空世界にエルディア島があった!みたいな改変タイプなので異世界から来てそのまんま残ったパターンは初
53 21/10/17(日)02:02:56 No.857168336
>今まで大量にコラボしてるが他に入ってるコラボはデレステとプリコネとテイルズとラブライブだけだぞ バンダイ・サンライズとの癒着を感じますね
54 21/10/17(日)02:04:09 No.857168644
ラブライブコラボはコラボ初出のオリキャラが関係ないグラブルキャラのフェイトにしれっと出てきたりしてサンライズ関係はなんかおかしい
55 21/10/17(日)02:05:31 No.857168992
いいですよね英雄になりたかった何もない少女を改造した無力を司る星晶獣
56 21/10/17(日)02:06:26 No.857169207
今後グラジーが仮面を被るとゼロになるというとんでもない傷跡残したわけだけどルルーシュどうしてくれるの
57 21/10/17(日)02:06:37 No.857169252
ラブライブ!側コラボの謎の少女…一体何者だったんだ…
58 21/10/17(日)02:07:39 No.857169568
別世界の人から入ってきたアイドルの概念が浸透してるんですけどいいんすかこれ
59 21/10/17(日)02:08:07 No.857169710
ナナリー騎空団入りした後さらにシンシャが入って来てなんか面白い
60 21/10/17(日)02:09:55 No.857170127
>バンダイ・サンライズとの癒着を感じますね 因子が足りそうで足りない
61 21/10/17(日)02:10:04 No.857170160
シャルルの方にイレギュラーが起きた形
62 21/10/17(日)02:10:31 No.857170261
いきなり根幹設定の話を始めるP5コラボだってあるんですよ
63 21/10/17(日)02:11:19 No.857170430
追加ロボみんな強いけど やっぱり火力と性能だけだと頭一つ抜けてる紅蓮弐式
64 21/10/17(日)02:12:59 No.857170854
鬼滅コラボは原作完結済みだけど一切ネタバレできない状態だったから苦肉の策でいっそコラボ先の要素ほぼゼロにしてこっちに取り込んだんだと思う 同じように苦しんでたコラボといえばそもそもコラボ先の設定が何もなくてグラブル内で新設定がバンバン明かされたとうらぶコラボ
65 21/10/17(日)02:13:04 No.857170880
>今後グラジーが仮面を被るとゼロになるというとんでもない傷跡残したわけだけどルルーシュどうしてくれるの ゼロ仮面被ることなんてコラボ内以外だとないし またコラボするなら再利用出来そうなギアスだし
66 21/10/17(日)02:13:33 No.857170998
>いきなり根幹設定の話を始めるP5コラボだってあるんですよ あれはボス戦でペルソナ風の黒銀の翼がかかるのが最高だったな
67 21/10/17(日)02:14:00 No.857171091
羅生門研究艇で充電するのが面白すぎる
68 21/10/17(日)02:14:24 No.857171176
次コラボやるならギアスのアプリにもグラブルコラボが来るくらいしてほしい
69 21/10/17(日)02:14:30 No.857171186
次にきそうなコラボってなんだろう ルパン三世とか普通にありそう…
70 21/10/17(日)02:15:02 No.857171304
アプリとかストーリー面がふわっとしているコラボ先だと大変そうではあるな
71 21/10/17(日)02:15:31 No.857171385
ルパンも最近異世界行ってるしな
72 21/10/17(日)02:15:35 No.857171403
コナンコラボは謎解きの悪夢再び過ぎて一周回って面白かった
73 21/10/17(日)02:15:53 No.857171473
>次にきそうなコラボってなんだろう >ルパン三世とか普通にありそう… 鬼滅ボーボボ銀魂とジャンプ作品の流れが来ている ここで満を持して…シャーマンキングコラボ!!
74 21/10/17(日)02:16:19 No.857171559
ルパンかゴルゴあたり来てほしいなぁ ゴルゴなら絡める適任のキャラがいるじゃん?
75 21/10/17(日)02:16:45 No.857171664
>同じように苦しんでたコラボといえばそもそもコラボ先の設定が何もなくてグラブル内で新設定がバンバン明かされたとうらぶコラボ 新規ボイスやキャラ同士の掛け合いがたっぷりで、とうらぶファンが歓喜してたと聞いた 艦これと似たようなゲームだとしたらそりゃ飢えるよなぁ…
76 21/10/17(日)02:17:28 No.857171810
ジャンプでやるならBLEACHやって死覇装スキンほちい
77 21/10/17(日)02:17:32 No.857171830
とうらぶは復刻がまず無理なのが悲しいね 今も人気のあるゲームなのに
78 21/10/17(日)02:17:33 No.857171839
>ここで満を持して…シャーマンキングコラボ!! 直撃世代のスタッフ多そうだし、手綱を抑えるのが大変そう
79 21/10/17(日)02:17:36 No.857171851
>アプリとかストーリー面がふわっとしているコラボ先だと大変そうではあるな 推しが必殺技とか全体防御技使い出した…原作でも使ってくれって言われててダメだったとうらぶコラボ
80 21/10/17(日)02:17:37 No.857171853
安心して刺激的な空の世界で幸せに暮らせ
81 21/10/17(日)02:17:44 No.857171878
>鬼滅コラボは原作完結済みだけど一切ネタバレできない状態だったから苦肉の策でいっそコラボ先の要素ほぼゼロにしてこっちに取り込んだんだと思う >同じように苦しんでたコラボといえばそもそもコラボ先の設定が何もなくてグラブル内で新設定がバンバン明かされたとうらぶコラボ ジャンプ映画みたいな話にしやがって…(ほめてる)
82 21/10/17(日)02:18:45 No.857172136
鬼滅コラボはネタバレあるし無味乾燥かと思ったら煉獄さんが元の世界に使命があるから帰らなくてはいけないと言った時に予想以上のダメージ食らった 帰っちゃだめだよ煉獄さん…
83 21/10/17(日)02:18:51 No.857172153
コラボ先のキャラが広大な空の世界を見て感動する様子が好き
84 21/10/17(日)02:19:14 No.857172232
ギアスはコラボ続編やるとして シャルルがコードを求めて空の世界に殴り込みかけるぐらいしか展開が浮かばない 100代皇帝ユーフェミアとかのネタを拾ったり出来そうだけど
85 21/10/17(日)02:19:22 No.857172252
ガッシュコラボが欲しかったけどコトダマンが下ネタキャラ欲しかったばかりに畜生
86 21/10/17(日)02:19:26 No.857172263
>ここで満を持して…シャーマンキングコラボ!! 土属性コラボキャラが不足してるんだよな…
87 21/10/17(日)02:19:51 No.857172365
鬼滅はあんまりネタバレするわけにもいかないからな ギアスは終わった作品だから好き放題する
88 21/10/17(日)02:20:12 No.857172404
>新規ボイスやキャラ同士の掛け合いがたっぷりで、とうらぶファンが歓喜してたと聞いた >艦これと似たようなゲームだとしたらそりゃ飢えるよなぁ… たっぷりというか 当時とうらぶ側で実装されてた期間限定含むすべてのボイスよりコラボシナリオで喋った量の方が多い あと刀を擬人化したイケメンだけどそいつらが「どう戦ってるのか」「どんな技を持ってるのか」の情報がなかったから 「天下五剣ともなれば結界で敵の攻撃を防ぐなど造作もないということか…」という台詞に対してグラブルユーザーもとうらぶユーザーも仲良く「そうだったのか…」という反応になった
89 21/10/17(日)02:20:20 No.857172435
今の銀魂も終わった作品だから好き放題しているんだな
90 21/10/17(日)02:20:26 No.857172460
>コラボ先のキャラが広大な空の世界を見て感動する様子が好き 海じゃなくて空を見た進撃の巨人かな
91 21/10/17(日)02:20:49 No.857172578
>コラボ先のキャラが広大な空の世界を見て感動する様子が好き 広大な空から竜巻で飛び降りてくるリュウ
92 21/10/17(日)02:21:15 No.857172671
>ギアスはコラボ続編やるとして >シャルルがコードを求めて空の世界に殴り込みかけるぐらいしか展開が浮かばない >100代皇帝ユーフェミアとかのネタを拾ったり出来そうだけど CCが何やら呼びかけられてるから完全にギアスの世界と縁が切れたわけでもないだろうけど無視してて駄目だった
93 21/10/17(日)02:21:15 No.857172677
>>ここで満を持して…シャーマンキングコラボ!! >土属性コラボキャラが不足してるんだよな… 土属性コラボキャラの強さ比較だと実は未だに十時愛梨が上位に入ってくるんだよな…
94 21/10/17(日)02:21:30 No.857172732
とうらぶはもともとゲームの方はあくまでふわっとした紹介程度で 細かい設定とかシナリオは各メディアミックスで好きにしたらええ!な そういう点でも艦これフォロワーなゲームだから…
95 21/10/17(日)02:21:47 No.857172779
>>ここで満を持して…シャーマンキングコラボ!! >直撃世代のスタッフ多そうだし、手綱を抑えるのが大変そう オリジナルシャーマンとか出しそう
96 21/10/17(日)02:21:48 No.857172786
エレンが見たかった景色全部詰まっている
97 21/10/17(日)02:21:51 No.857172793
>今の銀魂も終わった作品だから好き放題しているんだな 銀魂いつもあんなノリ アニメなんかみてると特にそう思う
98 21/10/17(日)02:22:03 No.857172839
>コラボ先のキャラが広大な空の世界を見て感動する様子が好き 今立ってる場所が空の上と知って絶叫する善逸
99 21/10/17(日)02:22:09 No.857172863
銀魂はマガジンの裏表紙ネタ擦るのが酷かった 多分後編はチャンピオンとか出してくる
100 21/10/17(日)02:22:37 No.857172958
ああ贋作の兄ちゃんは贋作だから… ってミスリードも上手かったね
101 21/10/17(日)02:22:43 No.857172975
あぁそうか進撃も復刻にははいってないんだっけ へーちょは今でもやっぱつえーですよ
102 21/10/17(日)02:22:50 No.857172995
>コラボ先のキャラが広大な空の世界を見て感動する様子が好き とうらぶはなんか新鮮だったな 鍛冶の作業風景を見てたり騎空挺に大はしゃぎしたり楽しい奴らだった
103 21/10/17(日)02:23:34 No.857173146
>エレンが見たかった景色全部詰まっている 相対的に巨人の脅威が大したことないしもっとやべー生態の生き物いるし地ならしすらカクリヨリニンサンが困るだけでなんも関係ないし未来が明るすぎる
104 21/10/17(日)02:24:28 No.857173372
進撃は原作よりエレンが幸せそうでな...
105 21/10/17(日)02:24:33 No.857173395
プリキュアはグランサイファー攻撃しなかったのあれめっちゃいい子たちだと思う
106 21/10/17(日)02:24:58 No.857173487
やっぱり話題作同士のコラボが良いと思うんですよ 原作が完結済みだとなお良いです なのでFateコラボをですね…秩序や十天衆や十賢者も登場する豪華な仕様にして…こう…味方サイドにユエルも出して…
107 <a href="mailto:sage">21/10/17(日)02:25:08</a> [sage] No.857173527
>とうらぶはなんか新鮮だったな >鍛冶の作業風景を見てたり騎空挺に大はしゃぎしたり楽しい奴らだった 気持ちのいいイケメン達が楽しそうにしてるのを後方ベテラン騎空士面で見れたコラボだった
108 21/10/17(日)02:25:08 No.857173530
>土属性コラボキャラの強さ比較だと実は未だに十時愛梨が上位に入ってくるんだよな… 手持ちフィルタリングしたらAqours1年と山姥切、デレから十時かな子杏の5人しか居なかったけど 取り逃しないよね……?
109 21/10/17(日)02:25:36 No.857173609
土方らが火属性なのは和泉守兼定と並べて使えということだと察した
110 <a href="mailto:幽世の住人">21/10/17(日)02:25:37</a> [幽世の住人] No.857173618
>地ならしすらカクリヨリニンサンが困るだけでなんも関係ないし どうして…
111 21/10/17(日)02:25:47 No.857173649
>手持ちフィルタリングしたらAqours1年と山姥切、デレから十時かな子杏の5人しか居なかったけど >取り逃しないよね……? それであってる
112 21/10/17(日)02:25:47 No.857173650
ふぁてはふぁて側にコラボして人を集めたい動機がないからなぁ…
113 21/10/17(日)02:25:57 No.857173677
ルルのギアス暴走して大変なことになるんじゃない?
114 21/10/17(日)02:25:57 No.857173678
>土属性コラボキャラの強さ比較だと実は未だに十時愛梨が上位に入ってくるんだよな… 実装当時すごかったね ジークンマンより強い…
115 21/10/17(日)02:26:14 No.857173725
とうらぶは上限解放させてなかったので復刻してほしいけど無理よなぁ…
116 21/10/17(日)02:26:26 No.857173759
>進撃は原作よりエレンが幸せそうでな... ちょっと誰も見たことのない景色見れたけど基本なんも良いことなく全てが仕組んで仕組まれたガチガチのレールからはみ出せないクソみたいな人生を送ってチェリーのまま死んだ…
117 21/10/17(日)02:26:38 No.857173800
12月もコラボあるのかな
118 21/10/17(日)02:26:58 No.857173875
>ふぁてはふぁて側にコラボして人を集めたい動機がないからなぁ… キャラの貸し出しは結構やってるから…パズドラでもやったくらいだし(しかも3回も)
119 21/10/17(日)02:27:40 No.857174023
12月はいつものクリスマスと年末イベントからの干支だからないよ
120 21/10/17(日)02:27:46 No.857174040
>ふぁてはふぁて側にコラボして人を集めたい動機がないからなぁ… 自分とこに呼ばないだけでお出しする側としては割とコラボピッチの部類ではある
121 21/10/17(日)02:27:48 No.857174048
>>ここで満を持して…シャーマンキングコラボ!! >直撃世代のスタッフ多そうだし、手綱を抑えるのが大変そう 無駄に凝った作りでメカメカしいXロウズがプレイアブル
122 21/10/17(日)02:28:02 No.857174083
シエテと筋Dを戦わせてぇ~~~
123 21/10/17(日)02:28:04 No.857174089
グラブルもとっくにコラボして新規集める必要ないレベルではあるんだけど なんだかんだユーザー側もたまにコラボイベ来るのを期待してるとこはある
124 21/10/17(日)02:28:18 No.857174119
シャドバにもSNコラボしてるし別に依頼がくれば普通にOK出すでしょ
125 21/10/17(日)02:28:43 No.857174183
>グラブルもとっくにコラボして新規集める必要ないレベルではあるんだけど >なんだかんだユーザー側もたまにコラボイベ来るのを期待してるとこはある 復帰目的もあるよ 今回とかそういう感じ
126 21/10/17(日)02:29:03 No.857174226
12月は組織イベだった気がしたけど周年でやりきったしなぁ
127 21/10/17(日)02:29:04 No.857174231
>グラブルもとっくにコラボして新規集める必要ないレベルではあるんだけど >なんだかんだユーザー側もたまにコラボイベ来るのを期待してるとこはある 関係ねえ 無駄に気合い入ったコラボが見てえ
128 21/10/17(日)02:29:34 No.857174315
サクラ大戦のときもロボ描きてー欲が止まらなかったみたいだし 好きな作品を楽しそうにコラボさせている印象あるな
129 21/10/17(日)02:30:12 No.857174426
ガチャピンは12月コラボだったので今年もやる可能性がないわけじゃない
130 21/10/17(日)02:30:21 No.857174458
なんとしてでもロボを描きたい邪悪な勢力を定期的に発散させておかないと…
131 21/10/17(日)02:30:23 No.857174462
ボーボボはほんと出来の良いコラボだった
132 21/10/17(日)02:30:25 No.857174465
>12月は組織イベだった気がしたけど周年でやりきったしなぁ 今年は組織の陰謀からは離れたイベントを期待してる
133 21/10/17(日)02:30:31 No.857174480
>12月は組織イベだった気がしたけど周年でやりきったしなぁ 一昨年の年末がなくて昨年2月にスパゲティ今年の周年と やるにしても時期も年末からずれてきてるしな
134 21/10/17(日)02:31:21 No.857174608
>なんとしてでもロボを描きたい邪悪な勢力を定期的に発散させておかないと… やるかゲッターアークコラボ
135 21/10/17(日)02:31:56 No.857174695
スパロボの方とコラボしそうではある
136 21/10/17(日)02:32:18 No.857174760
>スパロボの方とコラボしそうではある ついに因子が…?
137 21/10/17(日)02:32:45 No.857174847
>ボーボボはほんと出来の良いコラボだった ラリってんじゃねーー!!
138 21/10/17(日)02:33:02 No.857174883
>なんとしてでもロボを描きたい邪悪な勢力を定期的に発散させておかないと… ロボミ時代と月への脱出が語られる古代の文明の真実を知るイベントやらないかな…
139 21/10/17(日)02:33:43 No.857174994
>ボーボボはほんと出来の良いコラボだった まずぬのハンカチを実際に出して使ってる所から完璧である