21/10/16(土)23:56:54 どっち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/16(土)23:56:54 No.857127362
どっちも滅ぼしませんか
1 21/10/16(土)23:57:38 No.857127658
>どっちも滅ぼしませんか どちらか 片方とだけ 戦える!
2 21/10/16(土)23:57:58 No.857127785
よし! パーティを二つに分けよう!
3 21/10/16(土)23:58:23 No.857127933
左で
4 21/10/16(土)23:59:06 No.857128166
両陣営が目をつけたタイトルを知っている
5 21/10/16(土)23:59:09 No.857128188
右の仕事は最近だとムテキングだな
6 21/10/16(土)23:59:44 No.857128363
いやー左だろ滅ぼすべきは
7 21/10/16(土)23:59:55 No.857128427
左が優先だミソついた続編はマジで語れなくなる
8 21/10/17(日)00:01:01 No.857128868
けものフレンズ…
9 21/10/17(日)00:01:12 No.857128936
くらえオーカニンポウ…!
10 21/10/17(日)00:01:25 No.857129019
融合させて一つにして戦いたい…
11 21/10/17(日)00:01:44 No.857129145
リメイクに文句言う人しかいなくなって元の作品もリメイク後も語れなくなった作品もあるし
12 21/10/17(日)00:02:19 No.857129354
右は微妙止まりだけど左はトドメ差すんだから左でしょ
13 21/10/17(日)00:02:55 No.857129556
かなりの場合クソリメイクは無かったことにされるだけので未来を守るために左を永遠に消し去りたい
14 21/10/17(日)00:02:56 No.857129562
現実はどちらも倒せないから過去作を見ながら寒さに耐えるしかない
15 21/10/17(日)00:03:04 No.857129612
オーフェンどうだった?
16 21/10/17(日)00:03:17 No.857129686
もとから体力ないとこだと新作がクソで死んだのか単に息絶えたのかわからんし…
17 21/10/17(日)00:03:25 No.857129743
>リメイクに文句言う人しかいなくなって元の作品もリメイク後も語れなくなった作品もあるし デジモン?
18 21/10/17(日)00:04:03 No.857129982
FF10…
19 21/10/17(日)00:06:05 No.857130747
左だな IPが終わっちゃうのはキツすぎる
20 21/10/17(日)00:06:41 No.857130994
右はまだどうとでもなるけど左は致命傷になった事例が多すぎる
21 21/10/17(日)00:07:59 No.857131483
封神演義…
22 21/10/17(日)00:08:17 No.857131606
フルメタルパニックは左が仕事した以上に原作者がやっちまった感
23 21/10/17(日)00:10:32 No.857132505
>フルメタルパニックは左が仕事した以上に原作者がやっちまった感 ガトーなんかしたの?
24 21/10/17(日)00:12:35 No.857133232
ニンジャスレイヤーのあのアニメは大部ヤッチマッタ感ある
25 21/10/17(日)00:12:45 No.857133299
ひぐらし…
26 21/10/17(日)00:13:55 No.857133757
逆にそんな続編しか作れないならいっそ終わってくれってなっちゃうから右かな...
27 21/10/17(日)00:16:02 No.857134596
無限大なーユーメの中のー
28 21/10/17(日)00:16:46 No.857134867
スターウォーズ
29 21/10/17(日)00:17:04 No.857134989
どっちかなら左かな…
30 21/10/17(日)00:18:09 No.857135416
>FF10… FFⅩ-ⅡでてもFFシリーズは終わらなかったのでヨシ! FF10自体に対する影響は受け入れるしかない
31 21/10/17(日)00:19:39 No.857136001
DS大神
32 21/10/17(日)00:22:01 No.857136991
うーん左の方が邪悪だな… 右はまだ無かったことにできる
33 21/10/17(日)00:22:35 No.857137224
>DS大神 左の魔王担当は大神伝 小さき太陽だよ! 大神のリマスターは大成功してるよ!!
34 21/10/17(日)00:24:23 No.857137885
続編が壊滅的だと過去作の思い出まで被害及ぶ 前作のキャラが無様に死んだり落ちぶれたり
35 21/10/17(日)00:25:18 No.857138261
左一択すぎる
36 21/10/17(日)00:25:39 No.857138384
実写映画とかドラマなら右 アニメやゲームなら左
37 21/10/17(日)00:26:54 No.857138790
スターウォーズ…
38 21/10/17(日)00:26:54 No.857138792
未来の破壊者と過去の破壊者
39 21/10/17(日)00:27:19 No.857138952
リメイク前が語られなくなったのは時代の経過で賞味期限切れただけだろ 左が最優先
40 21/10/17(日)00:27:19 No.857138953
>未来の破壊者と過去の破壊者 最悪左は過去も破壊する
41 21/10/17(日)00:28:00 No.857139171
まじで続編は止めろ…
42 21/10/17(日)00:28:01 No.857139179
リメイクがいくらクソでもオリジナルが消える訳じゃないしな…
43 21/10/17(日)00:29:12 No.857139570
パシフィックリムはもう続編ないかなこれは
44 21/10/17(日)00:29:38 No.857139710
>パシフィックリムはもう続編ないかなこれは アニメ展開とかやってるのに!?
45 21/10/17(日)00:30:29 No.857139991
どうも左に村を焼かれた「」が多そうだな
46 21/10/17(日)00:30:45 No.857140092
あの名作がスマートフォン向けゲームで帰ってきた!
47 21/10/17(日)00:31:02 No.857140195
>どうも左に村を焼かれた「」が多そうだな 幾つものシリーズがこの魔王のせいで死んでいったからな
48 21/10/17(日)00:31:13 No.857140253
>あの名作がスマートフォン向けゲームで帰ってきた! まあリメイクはやらないから別にいいんだよな…
49 21/10/17(日)00:31:31 No.857140379
フハハくらえ勇者エルミナージュゴシック! アマノミハシラ!
50 21/10/17(日)00:31:35 No.857140402
左は元の作品見たりやったりしてもでもこの後ああなるんだよな…ってなるので本当にクソ 死ねクソ
51 21/10/17(日)00:31:38 No.857140421
左は失敗してしまうと仮に過去の時間軸の話をやっても「どうせアレに繋がるんだよな…」ってなってしまうのが…
52 21/10/17(日)00:31:41 No.857140442
片方は戦いと呼べないレベルで殲滅させてくれるのか
53 21/10/17(日)00:31:47 No.857140490
リメイクがクソすぎてオリジナルすら語れなくなるのはよっぽどでもない限り無い気がする 逆にクソ…というよりはちょっとガッカリ続編レベルでも何かにつけて言われて変に受けた結果最悪の続編が出されたり…
54 21/10/17(日)00:32:21 No.857140687
左で一度やらかしたあと復活できたの逆転裁判くらいでは…
55 21/10/17(日)00:32:39 No.857140791
まぁリメイクがね…とあの作品は…って言われるなら左倒すよ
56 21/10/17(日)00:32:57 No.857140890
リメイクなんてクソでもゴミでもオリジナルに一切関係ないからな 続編がダメだとオリジナルが破壊されてしまう
57 21/10/17(日)00:33:37 No.857141172
右はまだそれはそれこれはこれで済ます事ができる 左は直接繋がるのがまずい
58 21/10/17(日)00:33:52 No.857141251
俺は左の魔王に村を焼かれた戦士 1作目が好きだったのに2作目がクソだったせいで「そういえば1作目もあそこはクソだったよなー」みたいな意見ばかりが出てきて微妙に傷ついた悲しい過去を持つ
59 21/10/17(日)00:34:01 No.857141285
>右はまだそれはそれこれはこれで済ます事ができる >左は直接繋がるのがまずい 過去も未来も破壊するよね
60 21/10/17(日)00:34:01 No.857141287
右も殺したいが右は左に比べたら無害もいいところなので左を殺す
61 21/10/17(日)00:34:34 No.857141465
右は平行世界が吹っ飛ぶだけで済むが 左は本筋の世界線ごと吹っ飛ばすんだ
62 21/10/17(日)00:35:08 No.857141655
>左で一度やらかしたあと復活できたの逆転裁判くらいでは… テイルズもだいぶ復帰したと思う
63 21/10/17(日)00:35:36 No.857141862
でもよお… 初めてこのシリーズをやってくれる層がクソリメイクに触れてこのシリーズあんま面白くな…ってなるのも結構嫌だぜ…
64 21/10/17(日)00:35:40 No.857141879
>左で一度やらかしたあと復活できたの逆転裁判くらいでは… そう考えるとマジで凄いな逆転裁判...
65 21/10/17(日)00:36:00 No.857142018
テイルズは作風として繋がり薄いけど両方食らってたよね…
66 21/10/17(日)00:36:01 No.857142027
スタッフの変更あったならともなく同スタッフで左が来た時の気持ちの置き場所が無い
67 21/10/17(日)00:36:20 No.857142142
リメイクしてもなんかアレンジしないとあんまり話題にならんからなあ…
68 21/10/17(日)00:36:25 No.857142169
右でも製作会社に体力失くなってシリーズ死ぬことあるが…それでも左を優先的に潰す
69 21/10/17(日)00:36:31 No.857142204
逆転裁判凄いよね 俺人生で初めてゲームを壁に叩きつけたもん
70 21/10/17(日)00:36:39 No.857142250
命を賭けた戦いを平気で喜劇や茶番にしかねないから左をころころする
71 21/10/17(日)00:36:40 No.857142256
俺は左に国を焼かれた冒険者 過去作やって心を癒そうにも「この後の未来あのゴミなんだよなー…」ってのがチラついて素直に楽しめなくなった過去を持つ
72 21/10/17(日)00:36:48 No.857142309
贅沢言わないから月姫くらいのリメイクでいいよ
73 21/10/17(日)00:37:09 No.857142439
>初めてこのシリーズをやってくれる層がクソリメイクに触れてこのシリーズあんま面白くな…ってなるのも結構嫌だぜ… それはクソ続編から入った人もそうなるんだ
74 21/10/17(日)00:37:14 No.857142482
左を潰せ
75 21/10/17(日)00:37:15 No.857142485
>贅沢言わないから月姫くらいのリメイクでいいよ 贅沢がすぎる…
76 21/10/17(日)00:37:24 No.857142568
ゴエモンを殺したのはどっちだ?
77 21/10/17(日)00:37:27 No.857142592
>贅沢言わないから月姫くらいのリメイクでいいよ 強欲!
78 21/10/17(日)00:37:27 No.857142599
>贅沢言わないからFF7Rくらいのリメイクでいいよ
79 21/10/17(日)00:37:36 No.857142665
期待度に関しても右より左の方がでかくなるしな…
80 21/10/17(日)00:37:49 No.857142730
左だ フロントミッションシリーズはこの魔王に潰されたんだ
81 21/10/17(日)00:37:49 No.857142735
>でもよお… >初めてこのシリーズをやってくれる層がクソリメイクに触れてこのシリーズあんま面白くな…ってなるのも結構嫌だぜ… ある程度仲良いならオリジナルを投げつければ良いだけだぜ!
82 21/10/17(日)00:37:56 No.857142766
>贅沢言わないからFF7Rくらいのリメイクでいいよ まぁそれくらいならいいか…
83 21/10/17(日)00:38:08 No.857142838
>ゴエモンを殺したのはどっちだ? ゴエモンは致命傷があったっていうか純粋に体力切れな気がする
84 21/10/17(日)00:38:11 No.857142863
>贅沢言わないから月姫くらいのリメイクでいいよ 企画15年かー…
85 21/10/17(日)00:38:14 No.857142885
マリオのクソゲーが出たとしてもそれは別に無視していいけど 「マリオはピーチを助ける最中に死にました、次からは息子が行きます」ってなったら もうダメだからな・・・
86 21/10/17(日)00:38:35 No.857143029
リメイクはクソだからオリジナルやるといいよ! って言えば済むもんな
87 21/10/17(日)00:38:54 No.857143135
右が出てくるのはリメイク前もイマイチな部分あったりするけど左は名作でも出てくるというか名作程生まれる危険を抱えてしまうのがクソ
88 21/10/17(日)00:38:54 No.857143139
>マリオのクソゲーが出たとしてもそれは別に無視していいけど >「マリオはピーチを助ける最中に死にました、次からは息子が行きます」ってなったら >もうダメだからな・・・ クソ続編に限って根底の設定をひっくり返して元に戻せないようにする傾向にある気がするわ…
89 21/10/17(日)00:39:22 No.857143300
>リメイクはクソだからオリジナルやるといいよ! >って言えば済むもんな 簡単にはオリジナルやれない作品もあるんですよ…
90 21/10/17(日)00:39:24 No.857143311
左に比べたらケストラーも無惨もかわいい子猫ちゃんレベルの邪悪
91 21/10/17(日)00:39:29 No.857143341
クロノクロス…
92 21/10/17(日)00:39:53 No.857143476
ウルトラマンで一度左やられてぐああ!ってなって頭から除外してたんだが 昨年の新作(面白い)でその要素拾ってきたから複雑な気持ち
93 21/10/17(日)00:40:05 No.857143549
右はリメイクされる時点とっくに死んだ作品かシリーズが続いてる作品だから蘇生失敗ですむ 左は死亡させた挙句蘇生のチャンスすら奪われる
94 21/10/17(日)00:40:12 No.857143592
>クソ続編に限って根底の設定をひっくり返して元に戻せないようにする傾向にある気がするわ… クソ続編だからそういうことするのか そういうことするからクソ続編なのか 卵が先か鶏が先か
95 21/10/17(日)00:40:13 No.857143601
>クソ続編に限って根底の設定をひっくり返して元に戻せないようにする傾向にある気がするわ… 根底の設定をひっくり返すくらい無頓着だからクソ続編になるのでは?
96 21/10/17(日)00:40:22 No.857143664
いいですよね前作の主人公があっさり死んだりなんか卑屈になって再起もしない続編
97 21/10/17(日)00:40:28 No.857143698
>クロノクロス… 左の魔王に殺されたか…
98 21/10/17(日)00:40:38 No.857143738
>俺は左に国を焼かれた冒険者 >過去作やって心を癒そうにも「この後の未来あのゴミなんだよなー…」ってのがチラついて素直に楽しめなくなった過去を持つ 左の何が嫌ってこれが一番嫌だわ
99 21/10/17(日)00:40:56 No.857143857
>フハハくらえ勇者エルミナージュゴシック! >アマノミハシラ! バケツ切ったらどうなるかなんてスタッフリストみれば一目瞭然だろうに
100 21/10/17(日)00:41:03 No.857143908
右はリメイク出さなけりゃ回避できるけど左はシリーズが続く限り永劫に付き纏うからなあ
101 21/10/17(日)00:41:38 No.857144128
本来のけもフレ2を観たいから俺は絶対に左を倒して歴史を改変する
102 21/10/17(日)00:41:43 No.857144146
なるほどくん追放!クソトリック!クソ証人!からなるほどくん復帰させてオドロキくんが人気一位にまで持ち直したのは奇跡としか言えない
103 21/10/17(日)00:41:45 No.857144164
両方ぶっ殺して作者に首を送りつけてやれ
104 21/10/17(日)00:41:48 No.857144184
続編がクソでも偽物として投獄すればいいだろ
105 21/10/17(日)00:41:58 No.857144253
左をやられたら最終奥義無かった事にするをやるしかない しかしトドメを刺されてIPごと死滅するケースが多い
106 21/10/17(日)00:42:06 No.857144302
いっそアレな続編作品は無かったことにしてください♡してもいいような気もするけどやっぱり難しいんだろうな色々と…
107 21/10/17(日)00:42:23 No.857144402
炎上するくらい荒れたら荒らし目的のやつが大量に入ってくるのも嫌なんだ
108 21/10/17(日)00:42:24 No.857144407
スターウォーズep7~9はマジで無かったことにしてくれ
109 21/10/17(日)00:42:26 No.857144420
>続編がクソでも偽物として投獄すればいいだろ 別に出来が悪かったわけでもないのにファンのヘイトに合わせた結果来たな…
110 21/10/17(日)00:42:27 No.857144432
>>FF10… >FFⅩ-ⅡでてもFFシリーズは終わらなかったのでヨシ! >FF10自体に対する影響は受け入れるしかない Xー3を知らないのは幸せだ
111 21/10/17(日)00:42:38 No.857144482
>クソ続編に限って根底の設定をひっくり返して元に戻せないようにする傾向にある気がするわ… 1の主人公が2で命かけて封印したら3で無駄死と判明! ボケてんじゃねえぞゴーゲン
112 21/10/17(日)00:42:58 No.857144605
左に国を燃やされると最終的にまともにそのコンテンツの話を出来なくなることまであるのがつらい この苦しみを他の人には味合わせたく無い
113 21/10/17(日)00:43:13 No.857144681
>左は元の作品見たりやったりしてもでもこの後ああなるんだよな…ってなるので本当にクソ >死ねクソ キン肉マンもそんなこと言われてた頃あったな…
114 21/10/17(日)00:43:22 No.857144730
全体で見れば糞よりだけど光るところは確実にある続編とか出たら困るんだよなぁ 続編の続編が欲しいけど多分シリーズ打ち切りだろうなってなるし
115 21/10/17(日)00:43:29 No.857144767
うみねことか途中のキャラが良くても多分左が出てくるんだろうなあって思ってた
116 21/10/17(日)00:43:34 No.857144800
シリーズものの一つで左をやるとシリーズ全体に嫌な空気が波及する時があるのがな…
117 21/10/17(日)00:43:37 No.857144815
>スターウォーズep7~9はマジで無かったことにしてくれ ルークがああなるのは辛すぎる…
118 21/10/17(日)00:43:49 No.857144887
>炎上するくらい荒れたら荒らし目的のやつが大量に入ってくるのも嫌なんだ 前作だけを語りたくて立ててもやっちまった続編を擦ってくるのが出てくるやつ
119 21/10/17(日)00:44:12 No.857145038
旋光の輪舞2は…スレ画の両方に襲われたと言える模範的ゲームだったよ…
120 21/10/17(日)00:44:19 No.857145092
>うみねことか途中のキャラが良くても多分左が出てくるんだろうなあって思ってた そもそも骨子の魔女関連がクソ
121 21/10/17(日)00:44:20 No.857145101
>クソ続編に限って根底の設定をひっくり返して元に戻せないようにする傾向にある気がするわ… 作中世界は実はゲーム世界でした!とか出して過去作にミソつけるの嫌だよね…
122 21/10/17(日)00:44:30 No.857145174
>いっそアレな続編作品は無かったことにしてください♡してもいいような気もするけどやっぱり難しいんだろうな色々と… ターミネーターみたいにあれはなかった事にってやっても中々上手くいかんね
123 21/10/17(日)00:44:52 No.857145319
>スターウォーズep7~9はマジで無かったことにしてくれ 元々6つの予定だったのでは?
124 21/10/17(日)00:45:12 No.857145432
クソリメイクだったせいで続編が期待できなくなる場合もある タクティクスオウガとか
125 21/10/17(日)00:45:28 No.857145548
右のクソリメイクはファンや当時のプレイヤーから不評でも新規には平気だったりするから… 左はちょっとマジで辛いから…
126 21/10/17(日)00:45:57 No.857145727
コレジャナイリメイクは単純にガッカリするだけだし そもそも既に終わったシリーズの再利用だから志が高い方が珍しい セイトウゾクヘンはダメだ…大好きなキャラの未来の姿がゴミにされる
127 21/10/17(日)00:46:00 No.857145742
やっちまった続編もね…好きな所もあってそこは語りたいんだけどね…
128 21/10/17(日)00:46:10 No.857145806
クローン大戦もデススターも全部ハイパードライブ特攻すればよくね?
129 21/10/17(日)00:46:13 No.857145824
懐かしの作品のその後の姿でキャラをクズにしたり雑に殺したりするのは十分に魂の殺人では?
130 21/10/17(日)00:46:24 No.857145885
スターオーシャンとか4どうなったんだろ
131 21/10/17(日)00:46:28 No.857145906
>クソリメイクだったせいで続編が期待できなくなる場合もある >タクティクスオウガとか 元々作品の出来抜きにオウガバトルサーガ自体が死んでただろ
132 21/10/17(日)00:46:34 No.857145933
思い出レイプな糞リメイク 話題にならない空気リメイク 進化して帰ってきた神リメイク 一体何が違うのか
133 21/10/17(日)00:46:50 No.857146041
左で続編作られたけどこんなん続編じゃねーよ!って元の制作者が正当な続編作ったのがマクロス ただ最近はマクロスⅡに繋げようとする空気が大分あるな
134 21/10/17(日)00:46:55 No.857146073
>クローン大戦もデススターも全部ハイパードライブ特攻すればよくね? マジで脚本の時点で誰か止めなかったのか 世界観全てぶっ壊すだろ
135 21/10/17(日)00:46:55 No.857146074
ブレスオブファイア6…
136 21/10/17(日)00:46:59 No.857146100
>スターオーシャンとか4どうなったんだろ 4は単純に出来がそんなにだった まあでも今見ると割と良い所はあったなって5の後には思う
137 21/10/17(日)00:47:17 No.857146206
左は大人気シリーズでやるのも当然つらいんだ だが細々としているシリーズが左になって何年も待った熱心なファンが正統続編に殺される様子を見るのは本当につらいんだ 見ろよこの途中までは必死に面白いと評価している姿を!
138 21/10/17(日)00:47:29 No.857146282
>スターオーシャンとか4どうなったんだろ わりと高い評価を見るセカンドストーリーの時点である意味左の魔王の気配がするからなあ
139 21/10/17(日)00:47:32 No.857146298
私物語の中で成長したキャラを続編でやさぐれさせたりするの嫌い!!!!(バァァァァン
140 21/10/17(日)00:47:40 No.857146356
リメイクしてる時点でもう死んでる場合が多い
141 21/10/17(日)00:47:40 No.857146358
>スターオーシャンとか4どうなったんだろ 4は出来が悪いけどストーリー面での本当のやらかしは3な気がする
142 21/10/17(日)00:47:40 No.857146362
左は10年越しに攻撃してくるパターンもあるのが怖い
143 21/10/17(日)00:47:50 No.857146426
3で「仲間を助ける」「黒幕にとどめを刺しにいく」のどちらかを選ばせておいてから 次回作では「仲間も助けたし黒幕も死んだ」って都合のいいとこだけ取ったセインツロウは良かった
144 21/10/17(日)00:47:57 No.857146477
>リメイクしてる時点でもう死んでる場合が多い マブラヴ…
145 21/10/17(日)00:47:58 No.857146483
>左は大人気シリーズでやるのも当然つらいんだ >だが細々としているシリーズが左になって何年も待った熱心なファンが正統続編に殺される様子を見るのは本当につらいんだ >見ろよこの途中までは必死に面白いと評価している姿を! 滑稽でいいですよね…
146 21/10/17(日)00:48:09 No.857146550
まず「リメイク製作決定!」と「続編製作決定!」だと重みも違いすぎる
147 21/10/17(日)00:48:14 No.857146571
サンダーフォース6……
148 21/10/17(日)00:48:32 No.857146653
>やっちまった続編もね…好きな所もあってそこは語りたいんだけどね… 明らかにプレイしてない誇張されまくった意見を騒ぎたてる奴が集まってくるのいいよね…よくねえ殺すぞ…
149 21/10/17(日)00:48:46 No.857146724
やめろ具体例を揃えていくな
150 21/10/17(日)00:48:47 No.857146730
>わりと高い評価を見るセカンドストーリーの時点である意味左の魔王の気配がするからなあ 2が断トツ人気のシリーズだろ! いや個人的にはシリーズ全体が好きだが
151 21/10/17(日)00:49:05 No.857146830
ターミネーターは続編もリメイクもやったけどどっちもジョンが悲惨な事になっててダメだった
152 21/10/17(日)00:49:06 No.857146840
>滑稽でいいですよね… こういう奴が人類にいる限り魔王は滅びぬ
153 21/10/17(日)00:49:14 No.857146897
個体名を出すと傷の抉り出し合いにしかならないからやめるんだ
154 21/10/17(日)00:49:17 No.857146915
フハハ我は擁護不能なやらかしあるくせに割と光る所のあるセイトウゾクヘン魔王!
155 21/10/17(日)00:49:23 No.857146953
>サンダーフォース6…… 前作主人公を敵にして雑に殺すのいいよね やっぱよくねえわ
156 21/10/17(日)00:49:29 No.857146985
最近のスクウェアはどうしたのかリメイクが上手いのでありがたい
157 21/10/17(日)00:49:35 No.857147021
何故かよくあるケース 続編決定! ほぼ同時にリメイク版発売! リメイク版の出来が良くて期待をした所続編発売! 続編がクソ!
158 21/10/17(日)00:49:46 No.857147085
具体的な作品名を出すんじゃねえ!
159 21/10/17(日)00:49:54 No.857147135
SOシリーズはもう流石に新作出ても駄目だろうと思いつつも まだ出て欲しいし出たら買ってしまうとも思う ソシャゲも途中まではアホ程売れてたんだよなー…
160 21/10/17(日)00:50:03 No.857147191
>思い出レイプな糞リメイク >話題にならない空気リメイク >進化して帰ってきた神リメイク >一体何が違うのか 面白さ
161 21/10/17(日)00:50:12 No.857147246
神座シリーズとかdiesが大好きな人からしたらわりと左にやられてる感がある
162 21/10/17(日)00:50:24 No.857147321
続編が長く続いてるけど批判はそれなりに多い、ってパターンは画像とは別なんだろうな 長編って大概そういうもんだし これはレトロ作品をどうゴミにするかってネタだと思う
163 21/10/17(日)00:50:36 No.857147379
サモンナイト…
164 21/10/17(日)00:50:36 No.857147381
>フハハ我は擁護不能なやらかしあるくせに割と光る所のあるセイトウゾクヘン魔王! 8割以上の確率で荒れた流れになるけどたまーに穏やかに語れる時があるやつ
165 21/10/17(日)00:50:39 No.857147397
>フハハ我は擁護不能なやらかしあるくせに割と光る所のあるセイトウゾクヘン魔王! 何一つ光る所無い奴は流石に早々居ないからな…
166 21/10/17(日)00:50:44 No.857147425
>2が断トツ人気のシリーズだろ! >いや個人的にはシリーズ全体が好きだが 前作のメインキャラが死んでる…
167 21/10/17(日)00:50:53 No.857147483
前作で救ったヒロインはその後すぐ死んでました! 前作主人公はその影響でやさぐれてます! クソが…!
168 21/10/17(日)00:50:56 No.857147497
製作側がかなり力入れてるのが見ててわかる久々の続編! 既にIPの寿命が切れてましたってのもつらいぞ
169 21/10/17(日)00:51:11 No.857147574
>クロノクロス… 続編というかあくまでパラレルでしかないのと作品の出来そのものは良いから左の魔王の案件とはちょっと違う気がする
170 21/10/17(日)00:51:18 No.857147614
>>思い出レイプな糞リメイク >>話題にならない空気リメイク >>進化して帰ってきた神リメイク >>一体何が違うのか >面白さ どうすれば面白くできるんですか…
171 21/10/17(日)00:51:52 No.857147819
リメイクにオリジナルのその後を少しつけるくらいが一番ちょうど良いのかなって思う いやほんとに一番良いのは面白い続編なんだけども
172 21/10/17(日)00:51:58 No.857147859
>前作のメインキャラが死んでる… イコールそれが駄作とか前作台無しかと言うと全く別の話だよ!
173 21/10/17(日)00:52:02 No.857147870
左には村をいくつか滅ぼされたけど 右はあんま記憶にない
174 21/10/17(日)00:52:04 No.857147883
>前作で救ったヒロインはその後すぐ死んでました! >前作主人公はその影響でやさぐれてます! >クソが…! このパターンでそうなった経緯をしっかり説明してくれなかったやつはマジクソってなる
175 21/10/17(日)00:52:04 No.857147886
続編を出します!と言いつつ数年放置するね…
176 21/10/17(日)00:52:09 No.857147913
我は前作要素が脇でも本当に出来が悪いとヤバイというのを学んだ者
177 21/10/17(日)00:52:20 No.857147963
>左は10年越しに攻撃してくるパターンもあるのが怖い 「パパが大好きなシリーズの新作やるんだってね!話題になってるし私も観てみようかな!映画館連れてって!」 「なんかこの話…登場人物の知能が… パパ…?」 とかの被害もたくさん起きたんだろうな…
178 21/10/17(日)00:52:25 No.857147990
テイルズオブデスティニー…
179 21/10/17(日)00:52:45 No.857148103
>>わりと高い評価を見るセカンドストーリーの時点である意味左の魔王の気配がするからなあ >2が断トツ人気のシリーズだろ! >いや個人的にはシリーズ全体が好きだが 俺だってクロードたちの旅から入ったクチだ でもロニキスが死ぬとかさあ
180 21/10/17(日)00:52:53 No.857148153
ボクらの太陽のリメイクは嫌いじゃなかったのにこう…イマイチ話題にならずに…
181 21/10/17(日)00:52:57 No.857148168
俺屍…
182 21/10/17(日)00:52:58 No.857148179
左には今年だけでも大運動会とひぐらしで二度殺された
183 21/10/17(日)00:53:14 No.857148266
同じタイトルを冠しているけど前作とは特につながりがないやつはやらかしてもダメージ少なくていいな
184 21/10/17(日)00:53:15 No.857148273
シナリオかゲーム部分の片方の出来の良さと極端さでゴリ押ししてくるやつたまにいるよね
185 21/10/17(日)00:53:16 No.857148284
フハハ!!ソシャゲやオンラインゲームでナンバリングを出してくれるわ!!! 苦しむがよい!!
186 21/10/17(日)00:53:23 No.857148321
所詮そこまでのポテンシャルだったということだ 恨むならシリーズの力の無さを恨むがいい…
187 21/10/17(日)00:53:29 No.857148351
右はホラー映画のハリウッドリメイクでは何度もあったけど別物として見るからあんまダメージくらわなかった 左はなあ…
188 21/10/17(日)00:53:30 No.857148360
我はカップル大王! 1で特にフラグも無かった仲間の男女を続編でなんか良い感じにくっつけるぞ!
189 21/10/17(日)00:53:37 No.857148405
右は首晒しくらいの死体損壊度で済んでそうだけど左は挽肉になってそう
190 21/10/17(日)00:53:42 No.857148430
別に100年後の時代で前作のキャラは死んでるとかいいんですよ 活躍の跡が世界各地に…とかあるとニヤリと出来るし
191 21/10/17(日)00:53:53 No.857148496
>同じタイトルを冠しているけど前作とは特につながりがないやつはやらかしてもダメージ少なくていいな 遊戯王ARC5…
192 21/10/17(日)00:53:59 No.857148534
左のマジなヤツは俺の想像の倍くらい酷いんだろうな…
193 21/10/17(日)00:54:05 No.857148577
>我はカップル大王! >1で特にフラグも無かった仲間の男女を続編でなんか良い感じにくっつけるぞ! 良い感じになら…まあ許すが…
194 21/10/17(日)00:54:17 No.857148656
>我はカップル大王! >1で特にフラグも無かった仲間の男女を続編でなんか良い感じにくっつけるぞ! なんか良い感じって時点で左の足下にも及ばぬ
195 21/10/17(日)00:54:25 No.857148705
>左には村をいくつか滅ぼされたけど >右はあんま記憶にない まあシナリオまでいじるリメイクはめんどくさいからね たいていグラフィックを高度にするだけで済ませるし
196 21/10/17(日)00:54:33 No.857148748
>別に100年後の時代で前作のキャラは死んでるとかいいんですよ >活躍の跡が世界各地に…とかあるとニヤリと出来るし スラゼロ最終決戦地がウルトラザウルスの背中なのいいよね…
197 21/10/17(日)00:54:38 No.857148792
>遊戯王ARC5… 別人だからセーフ!セーフなんだよ!!
198 21/10/17(日)00:54:40 No.857148797
びっくりするほど1と繋がりが一切無かったアランドラ2
199 21/10/17(日)00:54:49 No.857148848
ロニキスも若く見えるけど60近いし そこまでシリーズの過去に何て事を!って感じでは無いな まだ若くして殺される方がやっぱキツい
200 21/10/17(日)00:54:50 No.857148856
分かりました なんかくっついたけど男キャラがその女キャラをDVしてるようにします
201 21/10/17(日)00:54:50 No.857148858
リメイクではないけど小説版とかの他媒体で設定変わっててコレジャナイ…ってのはたまにある
202 21/10/17(日)00:54:57 No.857148891
続編でいい感じにくっちゅけるのは許せるけどリメイクでくっつけるのは許せない…
203 21/10/17(日)00:55:04 No.857148921
何か二十年前くらいに昭和アニメの微妙リメイクが流行った記憶が
204 21/10/17(日)00:55:16 No.857148979
>分かりました >なんかくっついたけど男キャラがその女キャラをDVしてるようにします ズバッ
205 21/10/17(日)00:55:22 No.857149009
>我はカップル大王! >1で特にフラグも無かった仲間の男女を続編でなんか良い感じにくっつけるぞ! 良い感じならいいけどヒロイン別れさせるとかは許さん
206 21/10/17(日)00:55:32 No.857149057
>びっくりするほど1と繋がりが一切無かったアランドラ2 あれそもそもアランドラって名前使わないでも良かったんじゃねーかなってなる アランドラ自体がそんなメジャーでもないだろうに
207 21/10/17(日)00:55:35 No.857149073
>何か二十年前くらいに昭和アニメの微妙リメイクが流行った記憶が アトムとかブラックジャックとか?
208 21/10/17(日)00:55:38 No.857149087
つらいから作品名をあげるんじゃね~
209 21/10/17(日)00:55:44 No.857149135
>何か二十年前くらいに昭和アニメの微妙リメイクが流行った記憶が ドクタースランプのこと言った?
210 21/10/17(日)00:55:53 No.857149171
あっ…女優の都合がつかなくて続編で別れた…