虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ハサウ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/16(土)23:34:44 No.857118742

ハサウェイのせいで風評被害が酷い… 連邦の偉い人に頼まれたから売っただけなのに…

1 21/10/16(土)23:35:25 No.857119071

アナハイムがやってくれたな

2 21/10/16(土)23:36:33 No.857119528

クワックサルバーって軍人?

3 21/10/16(土)23:37:20 No.857119875

使われてるテックレベルが明らかに同水準なんすけど これ案件舞い込んできた時ぶっちゃけ知らないふりしましたよね?

4 21/10/16(土)23:37:29 No.857119945

忌まわしい血塗られた玉座

5 21/10/16(土)23:37:45 No.857120061

>クワックサルバーって軍人? 原作小説の地の文で連邦軍の補給関係の超大物とは言われている

6 21/10/16(土)23:38:23 No.857120316

元から底だろ

7 21/10/16(土)23:40:03 No.857121030

諸悪の根源!!!人類のために潰しましょう!!!

8 21/10/16(土)23:40:44 No.857121264

>諸悪の根源!!!人類のために潰しましょう!!! カルト坊主のレス

9 21/10/16(土)23:42:05 No.857121765

>原作小説の地の文で連邦軍の補給関係の超大物とは言われている 補給関係の大物…まさかジョン…

10 21/10/16(土)23:43:27 No.857122262

うーん君視点だと確かにどっちの機体も連邦からの受注生産って感じだけど しかしねぇ…

11 21/10/16(土)23:43:35 No.857122318

坊主はやりすぎだけどアナハイムだしなぁ…ってなるのがいい具合

12 21/10/16(土)23:43:40 No.857122347

「アナハイムやりやがったな!」ってよくよく考えたらテロリスト側のハサウェイが吐いていい台詞じゃないな…

13 21/10/16(土)23:44:49 No.857122797

>アナハイムやりやがったな! グリプス戦役の頃から平常運転なのにね

14 21/10/16(土)23:44:52 No.857122822

おお浮いて飛べるようになったじゃんじゃあ次はもうちょっと小型化してみるか

15 21/10/16(土)23:46:19 No.857123358

あのGジェネとかでよく見たマフティーっぽい黒いパイロットスーツも一緒に付けておきました!

16 21/10/16(土)23:47:34 No.857123829

>あのGジェネとかでよく見たマフティーっぽい黒いパイロットスーツも一緒に付けておきました! あのマクロスみたいなやつはいらないかな…

17 21/10/16(土)23:47:39 No.857123864

>「アナハイムやりやがったな!」ってよくよく考えたらテロリスト側のハサウェイが吐いていい台詞じゃないな… アナハイム方面から恵んで貰ったMSでテロしてる立場なのにね

18 21/10/16(土)23:47:52 No.857123941

メインは日用品で兵器産業の売上の割合は大して大きくないって言うところが本当にいやらしい

19 21/10/16(土)23:48:07 No.857124034

Zのときからマラサイおろしてあげるから許しなさいよーとかしてたな…

20 21/10/16(土)23:48:26 No.857124175

>アナハイム方面から恵んで貰ったMSでテロしてる立場なのにね 金は払ってるよ連邦軍から

21 21/10/16(土)23:50:07 No.857124772

テロとその対応両方とも試験に使いやがったなあ! ぐらいに思ってる

22 21/10/16(土)23:50:32 No.857124930

連邦に卸したはずの最新型MSがなんか戦闘してるー おかしいなーなんでテロリストが持ってるんだろうなー

23 21/10/16(土)23:50:41 No.857124965

マフティー「アナハイムやりやがったな」 キルケー部隊「アナハイムやりやがったな」

24 21/10/16(土)23:51:38 No.857125294

大佐は実際は連邦の内輪揉めって認識してんのかな

25 21/10/16(土)23:51:45 No.857125329

両方連邦に卸してるなら見た目同じでも問題ないはずなのに ガワだけ変えて中身だいたい同じにしてるのは全てを理解してて言い訳不可能

26 21/10/16(土)23:53:24 No.857125912

>両方連邦に卸してるなら見た目同じでも問題ないはずなのに >ガワだけ変えて中身だいたい同じにしてるのは全てを理解してて言い訳不可能 はー?なんか物証とかあるんですかー?

27 21/10/16(土)23:54:02 No.857126188

>大佐は実際は連邦の内輪揉めって認識してんのかな クワックサルヴァーの正体なんてわからんでしょ

28 21/10/16(土)23:55:42 No.857126863

部品から辿っても製造工場が一切わからないくらいに隠蔽工作が徹底された最新型のガンダム 一体どこが作ったんだろうね…

29 21/10/16(土)23:57:10 No.857127470

ガンダムじゃなきゃジオン系の可能性もあったが… いや作中の素人が見てもクスィーとペーネロペー兄弟機だろが!

30 21/10/16(土)23:58:02 No.857127803

ガバナンス!コンプライアンス!

31 21/10/16(土)23:58:12 No.857127848

>メインは日用品で兵器産業の売上の割合は大して大きくないって言うところが本当にいやらしい ドンパチのしすぎで民需落ち込む気がするんだが!

32 21/10/17(日)00:00:47 No.857128774

>ドンパチのしすぎで民需落ち込む気がするんだが! 地球圏シェア7割の通信とそれ以上に稼いでる太陽光だから 軍事部門の儲けなんてこの2つの1/100未満

33 21/10/17(日)00:01:54 No.857129213

>>メインは日用品で兵器産業の売上の割合は大して大きくないって言うところが本当にいやらしい >ドンパチのしすぎで民需落ち込む気がするんだが! 一年戦争とネオ・ジオン戦争以外は地域紛争とかくらいなので民需が落ちるってことはないんだこれが

34 21/10/17(日)00:02:48 No.857129530

>>大佐は実際は連邦の内輪揉めって認識してんのかな >クワックサルヴァーの正体なんてわからんでしょ 下手人が誰かわからんだけでそういう構図で自分たちが動かされてるのは理解してるよ 最終的にそれに嫌気がさして軍を辞めたし

35 21/10/17(日)00:03:24 No.857129732

コロニー作り株式会社とどっちが儲かってますってレベルなんだっけアナハイム まあ何だかんだで地球に住めなくて宇宙にいっぱい住む必要あるほど人類多いからね

36 21/10/17(日)00:03:51 No.857129885

>地球圏シェア7割の通信とそれ以上に稼いでる太陽光 この二つをあっさり駄目に出来るのがほかならぬ軍事兵器なのがなあ

37 21/10/17(日)00:04:18 No.857130073

>>地球圏シェア7割の通信とそれ以上に稼いでる太陽光 >この二つをあっさり駄目に出来るのがほかならぬ軍事兵器なのがなあ 駄目になったのならまた売ればいいじゃない

38 21/10/17(日)00:04:34 No.857130160

>地球圏シェア7割の通信とそれ以上に稼いでる太陽光だから >軍事部門の儲けなんてこの2つの1/100未満 なんだアナハイムって優良企業じゃん

39 21/10/17(日)00:05:02 No.857130354

>>>地球圏シェア7割の通信とそれ以上に稼いでる太陽光 >>この二つをあっさり駄目に出来るのがほかならぬ軍事兵器なのがなあ >駄目になったのならまた売ればいいじゃない そういうところだぞ

40 21/10/17(日)00:05:07 No.857130382

アナハイムってなんか1年戦争の時点で恨まれてなかった・

41 21/10/17(日)00:05:53 No.857130662

>アナハイムってなんか1年戦争の時点で恨まれてなかった・ 一年戦争時はMS製造出来なかったから恨まれる要因なんて無いと思う

42 21/10/17(日)00:08:07 No.857131549

マーキングは付いてないけどそもそもこんなもん作れるのどう考えても…アッハイ製造元は不明です

43 21/10/17(日)00:08:25 No.857131662

>この二つをあっさり駄目に出来るのがほかならぬ軍事兵器なのがなあ 地球規模になったのエンジェルハイロゥだけどあの辺になると地球連邦も地球のことあんまり守る気ないからな

44 21/10/17(日)00:08:51 No.857131845

書き込みをした人によって削除されました

45 21/10/17(日)00:09:17 No.857132027

>アナハイムってなんか1年戦争の時点で恨まれてなかった・ 軍事関係で台頭し始めたのは一年戦争後にジオニックを始めとしたジオンの企業を買収してから そこ通して本格的に連邦政府のまさはるに首突っ込み始めた

46 21/10/17(日)00:11:02 No.857132682

>>アナハイムってなんか1年戦争の時点で恨まれてなかった・ >軍事関係で台頭し始めたのは一年戦争後にジオニックを始めとしたジオンの企業を買収してから >そこ通して本格的に連邦政府のまさはるに首突っ込み始めた まあ元敵国の有望な技術者を子飼いにするのは現実もそうだったしな

47 21/10/17(日)00:11:34 No.857132888

>一年戦争とネオ・ジオン戦争以外は地域紛争とかくらいなので民需が落ちるってことはないんだこれが 宇宙戦国時代の後期以外は基本的に何やっても稼げてるだろうしな…

48 21/10/17(日)00:12:01 No.857133044

学校まで経営してるしどこまでも手を伸ばしてる優良暗黒メガコーポ

49 21/10/17(日)00:13:15 No.857133478

えー?でもユニバーサル規格ならそこらの新興ベンチャーでも戦闘用MS作れる時代ですしー うちの最新鋭機のコンセプトパクられただけですしー

50 21/10/17(日)00:13:16 No.857133482

宇宙戦国時代後は連邦も消えてなんか宇宙でさらに好き勝手やってるっぽいのがまたいやらしい

51 21/10/17(日)00:14:05 No.857133838

>クワックサルヴァーの正体なんてわからんでしょ ガウマンが全部ゲロってたし閣僚か官僚のトップと推測してたから 軍の補給関係上がりの条件加えると結構絞り込める

52 21/10/17(日)00:14:09 No.857133868

>えー?でもユニバーサル規格ならそこらの新興ベンチャーでも戦闘用MS作れる時代ですしー >うちの最新鋭機のコンセプトパクられただけですしー そこらの新興ベンチャーにしては随分と隠蔽工作が手馴れているようで…

53 21/10/17(日)00:15:36 No.857134440

>ガウマンが全部ゲロってたし閣僚か官僚のトップと推測してたから >軍の補給関係上がりの条件加えると結構絞り込める 絞り込めたところで連邦軍の高官相手に何が出来るもんかよ 所詮マフティーだって金持ちの政争の道具でしかない

54 21/10/17(日)00:15:52 No.857134540

>えー?でもユニバーサル規格ならそこらの新興ベンチャーでも戦闘用MS作れる時代ですしー >うちの最新鋭機のコンセプトパクられただけですしー 実際FF90でえらいデザインのが出てくるからなあ…

55 21/10/17(日)00:16:53 No.857134920

MSつかってなにかやろうとしたらここを通して上層部には筒抜けになってそう

56 21/10/17(日)00:17:49 No.857135277

>所詮マフティーだって金持ちの政争の道具でしかない 言い方!!未来のこと考えてるでしょ!!

57 21/10/17(日)00:18:12 No.857135434

>>ガウマンが全部ゲロってたし閣僚か官僚のトップと推測してたから >>軍の補給関係上がりの条件加えると結構絞り込める >絞り込めたところで連邦軍の高官相手に何が出来るもんかよ >所詮マフティーだって金持ちの政争の道具でしかない だから軍辞めて新しいマフティー作るか―ってなったんだしねケネス

58 21/10/17(日)00:19:51 No.857136087

地球で多少テロが起ころうがもうどうでもいい時代という悲しい現実

59 21/10/17(日)00:21:04 No.857136638

血塗れの紛争の末に公表したラプラス憲章がお茶の間の話題提供にしかならなかったって言うのが悲しいよね

60 21/10/17(日)00:21:10 No.857136669

逆シャアの時代でも5thルナがラサに落ちようとした時だってさらにはアクシズが地球に落ちようとした時だって連邦軍は本気にならなかったもんな… ひでえ…

61 21/10/17(日)00:22:16 No.857137079

>血塗れの紛争の末に公表したラプラス憲章がお茶の間の話題提供にしかならなかったって言うのが悲しいよね あれが次の戦いの狼煙にならなくすることが開けた目的なのわかってなさそう

62 21/10/17(日)00:22:39 No.857137247

>血塗れの紛争の末に公表したラプラス憲章がお茶の間の話題提供にしかならなかったって言うのが悲しいよね フロンタルが袖付きの政治構想長々と語ってたがあれ現実の追認でしかないって皆知ってたからこそオードリーは「シャアは死んだ」って断言したんだぜ…

63 21/10/17(日)00:23:16 No.857137465

ビスト財団って連邦に寄生してるだけなのによくもまぁポンポンと最新鋭機やら私的にMS持てるよね まあ握ってる秘密が秘密なだけに いざ公開されたら今回みたいに皆そんなの関係なしに小競り合いしてるけど

64 21/10/17(日)00:24:16 No.857137845

マーセナス議員!なんとかしてくださいよ!

65 21/10/17(日)00:24:30 No.857137937

>血塗れの紛争の末に公表したラプラス憲章がお茶の間の話題提供にしかならなかったって言うのが悲しいよね そもそもがなんていうかボケ老人の妄言でしかないから…

66 21/10/17(日)00:24:34 No.857137970

公開されなかったらいつまでもシャアの幻想に縋ったままだから多少はね?

67 21/10/17(日)00:25:11 No.857138213

箱の中身よりも箱を開けるための鍵の方がやべぇ

68 21/10/17(日)00:25:16 No.857138243

>血塗れの紛争の末に公表したラプラス憲章がお茶の間の話題提供にしかならなかったって言うのが悲しいよね 現状なんて何にも変わらないってのは前提の上でちょっとでも希望残せたらなっていう想いで開けたものだからな 一年戦争中なら兎も角あの時点で開けたところで何にもならないのはわかってる

69 21/10/17(日)00:25:21 No.857138282

ケネスは軍辞めたいときに辞められて良かったねえ

70 21/10/17(日)00:25:53 No.857138473

>逆シャアの時代でも5thルナがラサに落ちようとした時だってさらにはアクシズが地球に落ちようとした時だって連邦軍は本気にならなかったもんな… >ひでえ… 狙いが地球じゃなく自分たちの首だってわかってたら最初っから必死になってたんだろうなあいつら…

71 21/10/17(日)00:26:56 No.857138800

>ケネスは軍辞めたいときに辞められて良かったねえ 見ろよブライトさん テロリストの息子を自ら処刑するなんて偉大だよな…

72 21/10/17(日)00:27:45 No.857139093

UC2はアデレードの顛末を受けての後の話ぐらいがいいなあ

73 21/10/17(日)00:27:46 No.857139104

>言い方!!未来のこと考えてるでしょ!! 暇なんだろうなぁ

74 21/10/17(日)00:28:22 No.857139308

箱は残しておくとジオンとアナハイム(ビスト財団)がいつまでたっても過去の事を旗印にして好き放題するからそれを封じ込めただけであの箱は仕事しただろ その間に新しく産まれた火種は違う方法考えないと駄目

75 21/10/17(日)00:29:26 No.857139646

流石にこの年代だとバナージとミネバの子供は居るだろうか

76 21/10/17(日)00:29:52 No.857139777

>言い方!!未来のこと考えてるでしょ!! 漠然としたこと言ってるだけで考えたフリしてるだけだよあれ

77 21/10/17(日)00:31:15 No.857140265

箱を解くことでその魔力を解放することも目的の一つだしね 一番重要なのは100年前の人はより良い明日を信じていたから私たちも100年後の明日がよいものであることを信じようって話

78 21/10/17(日)00:31:20 No.857140304

>流石にこの年代だとバナージとミネバの子供は居るだろうか なにその特大級の火種

79 21/10/17(日)00:31:46 No.857140477

>ケネスは軍辞めたいときに辞められて良かったねえ 口封じされそうだし逃げるぜ

80 21/10/17(日)00:32:33 No.857140747

>漠然としたこと言ってるだけで考えたフリしてるだけだよあれ 教えてくれよって言ってるのもそれだよね 一番短絡的な方法選んでるだけでもあるし

↑Top