21/10/16(土)23:31:22 契約社... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/16(土)23:31:22 No.857117381
契約社員って契約満了したらそのままいなくなっていいんだろうか 退職手続き面倒なんだけど 画像はお気に入り
1 21/10/16(土)23:33:28 No.857118222
今の契約社員ってスレ画みたいなのばっかりだよな
2 21/10/16(土)23:33:49 No.857118367
契約終わってもオフィス来るつもりなの?
3 21/10/16(土)23:33:57 No.857118420
再考だな契約社員
4 21/10/16(土)23:35:02 No.857118880
3人並んで歩いたら降りてくる人とか急いでる人とかに迷惑でしょうが!!
5 21/10/16(土)23:35:08 No.857118940
上司に聞けよ
6 21/10/16(土)23:35:46 No.857119205
うちの会社の契約社員は古い時代の契約社員みたいでかなりの高給取りしかいない 俺は一般的な意味での契約社員だから給料安い…
7 21/10/16(土)23:52:02 No.857125419
契約切れて行く理由がない
8 21/10/16(土)23:58:59 No.857128128
契約更新するかって聞かれるからしないって言えば満了でしょ
9 21/10/17(日)00:00:35 No.857128701
特に聞かれてない こっちも更新する気はない 満了!
10 21/10/17(日)00:04:30 No.857130137
期間ギリギリでも更新話がないという事は要らないって判断されたのでは
11 21/10/17(日)00:07:02 No.857131141
書類も口頭確認もなしに契約期間を更新したり満了にしたりするもんなの?
12 21/10/17(日)00:09:18 No.857132036
契約書類はあるだろう
13 21/10/17(日)00:10:45 No.857132578
契約書に満了時期書いてあるからそれまで
14 21/10/17(日)00:11:25 No.857132829
満了したのにまだいるほうが問題じゃない?
15 21/10/17(日)00:12:33 No.857133219
無礼なケツだ
16 21/10/17(日)00:14:41 No.857134065
昔自分も会社も契約の延長忘れて契約なしのまま半年ぐらい働いてたの思い出した ただ延長しませんよって場合は一ヶ月ぐらい前までに本人に通知しないと行けないんじゃなかったかな
17 21/10/17(日)00:15:49 No.857134521
>ただ延長しませんよって場合は一ヶ月ぐらい前までに本人に通知しないと行けないんじゃなかったかな それは随意になってるやつでは
18 21/10/17(日)00:15:57 No.857134563
引き継ぎとか無いなら契約が終了したその日に辞めていいんじゃない? 派遣になったことないから知らないけど
19 21/10/17(日)00:16:05 No.857134616
>無礼なケツだ ひっぱたきたい
20 21/10/17(日)00:16:57 No.857134943
>引き継ぎとか無いなら契約が終了したその日に辞めていいんじゃない? >派遣になったことないから知らないけど 派遣と契約は別もんだぞ
21 21/10/17(日)00:17:06 No.857135003
画像で釣って「」に悩み相談乗ってもらおうなんて魂胆は見え透いているんだ
22 21/10/17(日)00:17:34 No.857135183
>無礼なケツだ ケツに礼儀などない
23 21/10/17(日)00:18:11 No.857135428
むっケツ過ぎる…