21/10/16(土)23:27:09 そうな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/16(土)23:27:09 No.857115661
そうなんだ…
1 21/10/16(土)23:30:59 No.857117228
でないと殺人鬼の弁護なんかできないだろ
2 21/10/16(土)23:32:09 No.857117700
真鍋ァ!
3 21/10/16(土)23:33:59 No.857118437
仕事に出さなければ両方持っててもいいと思うよ あとスレ画のおじさんは普通に信条あるよ
4 21/10/16(土)23:34:20 No.857118579
この漫画面白いよね
5 21/10/16(土)23:35:02 No.857118882
ウシジマくんまた始まったの?
6 21/10/16(土)23:35:30 No.857119108
スピード違反常習おじさん
7 21/10/16(土)23:35:40 No.857119168
仕事として割り切ってそうだがそれでも犯罪者の弁護って大変そうだな
8 21/10/16(土)23:35:51 No.857119243
実際スーパー反社大戦みたいになってるからウシジマ後半とノリは近い
9 21/10/16(土)23:36:23 No.857119439
鉄人28号とはよく言ったものだ
10 21/10/16(土)23:40:42 No.857121253
元嫁に金送りすぎだろ!
11 21/10/16(土)23:41:50 No.857121686
真鍋先生は休載明けで気持ちの上げ下げが激しくて…
12 21/10/16(土)23:42:26 No.857121881
スバルだいすきおじさん
13 21/10/16(土)23:44:43 No.857122762
弁護士だから大丈夫かなと思ったけど反社に目つけられてるからウシジマ君みたいに刺されそうで怖い
14 21/10/16(土)23:49:16 No.857124454
壬生さんのタトゥー厳つくて好き
15 21/10/16(土)23:50:06 No.857124756
昔あった無料分しか読んでないけど結構良いおじさんだった気がする
16 21/10/16(土)23:52:00 No.857125408
意外と良い方向に終わる話が多い
17 21/10/16(土)23:52:57 No.857125756
人としての善悪より前に法を前提に依頼人を守るのが役目だからな 人としての判断は裁判官と裁判員がやる
18 21/10/16(土)23:53:45 No.857126046
>意外と良い方向に終わる話が多い 主人公が悪人じゃないからウシジマくんより気持ちよく終わるよね あっちはクズしか出てこないし
19 21/10/16(土)23:55:09 No.857126632
この漫画読んでひとまずサウナに行く大切さを学びました
20 21/10/16(土)23:56:55 No.857127376
>この漫画読んでひとまずサウナに行く大切さを学びました 飲酒運転でもしたのか
21 21/10/16(土)23:56:58 No.857127390
クズばっか担当してるのに適当にやらずに全力で勝たせにいく誠実な弁護士きたな 評判も悪くなるし金もそんなに入らないのに
22 21/10/16(土)23:58:27 No.857127952
現実の弁護士も非難酷そうというか実際酷いだろうな
23 21/10/16(土)23:59:36 No.857128321
無実の人の冤罪を晴らすためだけの弁護士なんて日本じゃ食っていけねぇからな...
24 21/10/16(土)23:59:42 No.857128349
ウシジマくんは金引っ張る為にクズ破滅させるけどスレ画は稼ごうと思えば他の方法いっぱいあるからなあ
25 21/10/16(土)23:59:58 No.857128448
確かにクズの顧客相手を真面目にやってもいい事ないな 金あったとしてもその金は綺麗な金かもわからないし
26 21/10/17(日)00:00:50 No.857128796
>意外と良い方向に終わる話が多い なんで肝心の第一回目があんな胸糞なんですか…
27 21/10/17(日)00:00:52 No.857128802
法曹は法の奴隷であるべきだからな
28 21/10/17(日)00:01:33 No.857129069
オートファジーしてるおじさん
29 21/10/17(日)00:03:34 No.857129788
介護おばさんをねぎらうシーンは普通に泣きそうだった
30 21/10/17(日)00:03:44 No.857129851
主人公は性根そのものは善人の側の人だと思うけど依頼人の利益を第一に考える人であって 依頼人が金持ちのクズで相手方が無知な善人の被害者でも依頼人の益のためなら普通に相手を追い込むからいい人かと言われたら少し違うかな 弁護に一切悪意は持ち込んだりしないけど
31 21/10/17(日)00:05:20 No.857130455
>>意外と良い方向に終わる話が多い >なんで肝心の第一回目があんな胸糞なんですか… 1話で読者掴むのは大切だからな
32 21/10/17(日)00:06:57 No.857131117
険悪な雰囲気しといて弁護士同士で飲み合いしてるシーン好き
33 21/10/17(日)00:08:20 No.857131637
他の弁護士漫画でも遺産相続はいい幼児退行するから大変って描かれてた 遺産目当てとは別に親の愛情が目当てになってる相続者
34 21/10/17(日)00:08:34 No.857131728
士業だから参入のハードルは高いけどただの職業の一つでしかないからいろんな人がいるよ
35 21/10/17(日)00:10:28 No.857132478
ウシジマくんはどこまでいっても反社だから共感しにくいってのが作者が反省点としてあげてて そこであくどいこともやるけどそれなりの筋はある弁護士にしたのはうまく改良されてるなって思う
36 21/10/17(日)00:10:58 No.857132644
司法を構成する部品だからね 弁護士それぞれが善悪の判断をしてたら裁判が成り立たない
37 21/10/17(日)00:11:57 No.857133024
最近の呪術廻戦読んでて思い浮かべた漫画
38 21/10/17(日)00:12:00 No.857133037
どう見てもメチャクチャ言ってるわこいつみたいな奴も弁護しないといけないの必要とはいえ大変だなって思う
39 21/10/17(日)00:12:31 No.857133212
裁判官だけど元左翼運動家がお断りされた件があったな
40 21/10/17(日)00:12:52 No.857133341
とりあえず今のクズ親はまとめてウシジマくんみたいな目にあえばいい
41 21/10/17(日)00:13:37 No.857133625
人権派弁護士さんはこの後始末どうするつもりなんですか…
42 21/10/17(日)00:13:57 No.857133788
裁判所からの依頼は断るとその事務所には二度と依頼が来なくなるシステムだからどんなに嫌な被告人でも弁護しないといけない
43 21/10/17(日)00:15:22 No.857134345
>裁判所からの依頼は断るとその事務所には二度と依頼が来なくなるシステムだからどんなに嫌な被告人でも弁護しないといけない それは破産管財人とかのことだろう 刑事の国選は名簿で回されるだけだからそういうんじゃないよ
44 21/10/17(日)00:15:35 No.857134434
>ウシジマくんはどこまでいっても反社だから共感しにくいってのが作者が反省点としてあげてて >そこであくどいこともやるけどそれなりの筋はある弁護士にしたのはうまく改良されてるなって思う その代わり反社バトルはあんまり描けなさそうだけどな 肉蝮みたいなの出せないだろうし
45 21/10/17(日)00:16:31 No.857134777
肉蝮は肉蝮でスピンオフで人生エンジョイしてるよね
46 21/10/17(日)00:16:33 No.857134786
今のところウシジマくんよりは好き
47 21/10/17(日)00:16:45 No.857134861
>その代わり反社バトルはあんまり描けなさそうだけどな >肉蝮みたいなの出せないだろうし 終盤のチンピラがウシジマ追い込むパート面白くなかったし別にいいよ
48 21/10/17(日)00:17:58 No.857135333
壬生君がウシジマくんに出てくるような反社すぎる…
49 21/10/17(日)00:19:02 No.857135741
ブラックサンダーかわいい
50 21/10/17(日)00:19:14 No.857135816
肉蝮は珍獣みたいな感じなんでいなくても別に面白さには影響しないかなって…
51 21/10/17(日)00:19:25 No.857135881
飲酒運転くんははよしね
52 21/10/17(日)00:20:02 No.857136163
罪わ被ることで命を守ったんだとか反社側の視点もないとできないしね
53 21/10/17(日)00:20:10 No.857136226
バトルしないだけでこの漫画も反社カーニバルじゃん!
54 21/10/17(日)00:20:26 No.857136329
>人権派弁護士さんはこの後始末どうするつもりなんですか… 雫ちゃんは風俗落ちするならAV女優のままの方が幸せだったろうな本人の心情的にも
55 21/10/17(日)00:20:35 No.857136402
信条なくていいから恥はなくすな
56 21/10/17(日)00:21:08 No.857136661
今やってる話ろくでもない結末になりそうなオーラが凄い!
57 21/10/17(日)00:21:17 No.857136725
まぁたまに変な思想にかぶれた弁護士も居るからな…
58 21/10/17(日)00:21:49 No.857136936
壬生くんは今のとこ割とまともだし…
59 21/10/17(日)00:22:06 No.857137022
悪人書くのもうまいけど正義マンを書くのもうまいよね
60 21/10/17(日)00:22:07 No.857137023
じゃあ弁護士会が死刑反対運動とかやってるのあれ何なんですかね…
61 21/10/17(日)00:22:15 No.857137069
カップラーメン食べたくないなァ…
62 21/10/17(日)00:23:16 No.857137473
>じゃあ弁護士会が死刑反対運動とかやってるのあれ何なんですかね… 業務外で思想行動するのは別に何も禁止されてないから…
63 21/10/17(日)00:26:58 No.857138811
>今やってる話ろくでもない結末になりそうなオーラが凄い! 序盤で雫が殺人やってるとこから始まってるからね