21/10/16(土)22:09:42 おかし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/16(土)22:09:42 No.857082439
おかしいですよ…
1 21/10/16(土)22:10:32 No.857082841
おかしいのはお前のわっしょいベースボールだよ
2 21/10/16(土)22:11:10 No.857083124
トイストーリー打線が崩されるとはね
3 21/10/16(土)22:11:48 No.857083411
わっしょいベースボールなんて言う奴がまともなわけがない
4 21/10/16(土)22:12:01 No.857083521
投手陣に不安あったシーズン前の評価そのままなチーム状態かな 先発陣集まらず抑え固定できず
5 21/10/16(土)22:12:31 No.857083743
なんか去年もこんなことやってなかったか
6 21/10/16(土)22:14:57 No.857084771
戸郷も髙橋もメルセデスもクビな 来年から大瀬良と九里がいるから
7 21/10/16(土)22:15:20 No.857084966
>なんか去年もこんなことやってなかったか 去年は序盤阪神弱かった分の貯金でなんとかギリギリ優勝できたし…
8 21/10/16(土)22:17:38 No.857085971
>戸郷も髙橋もメルセデスもクビな >来年から大瀬良と九里がいるから 巨人スレで毎年捨て台詞のように他球団からのFA補強を口走るシーズンが始まると今年もそろそろ野球納めだなって実感がわく
9 21/10/16(土)22:20:08 No.857087089
原を降ろすためにわざと負けてるんじゃないの
10 21/10/16(土)22:21:32 No.857087731
>巨人スレで毎年捨て台詞のように他球団からのFA補強を口走るシーズンが始まると今年もそろそろ野球納めだなって実感がわく 今年は日シリも期待できそうにないから去年より多少早かったな まあ去年もソフトバンクにズタボロにされてる内にもう誰をとれアレを取れという話になっていたが
11 21/10/16(土)22:23:11 No.857088486
巨人ってドラフトいらねえよなあどうせ他所から連れてくるんだから
12 21/10/16(土)22:25:57 No.857089710
FAで強くなれるのってやっぱそこそこ止まりで本当に強い球団の爆発力があるチームは自前の育成が嵌まったところだと思う あんなに金満イメージの権化のようなソフトバンクも育成で結果だしまくったうえでFA補強もしてただけだし
13 21/10/16(土)22:26:25 No.857089909
まぁ2年間原で良い思いしたわけだから
14 21/10/16(土)22:26:25 No.857089911
>あんなに金満イメージの権化のようなソフトバンクも育成で結果だしまくったうえでFA補強もしてただけだし 今年のソフバン知らないんだな…
15 21/10/16(土)22:26:56 No.857090135
というか他の球団育成シフトなのに巨人だけ置いてかれてるよね
16 21/10/16(土)22:27:06 No.857090212
来年は阿部監督かな
17 21/10/16(土)22:27:51 No.857090500
>というか他の球団育成シフトなのに巨人だけ置いてかれてるよね 実績も無い若手とか怖くて使えないし…
18 21/10/16(土)22:27:53 No.857090518
何で中5辞めないのか 畠今村とか先発なら3点台で投げられるだろ
19 21/10/16(土)22:29:07 No.857091050
>>というか他の球団育成シフトなのに巨人だけ置いてかれてるよね >実績も無い若手とか怖くて使えないし… 育成する期間なんて無駄だと思ってる球団だし
20 21/10/16(土)22:29:13 No.857091081
>>あんなに金満イメージの権化のようなソフトバンクも育成で結果だしまくったうえでFA補強もしてただけだし >今年のソフバン知らないんだな… 今年のソフバンの話じゃないよ! 去年までの日本一取りまくって巨人8タテとかやってたソフバンの話だよ?
21 21/10/16(土)22:29:56 No.857091371
>何で中5辞めないのか >畠今村とか先発なら3点台で投げられるだろ 失敗を認めることになるから そして次の政権にはまともな先発残したくないから
22 21/10/16(土)22:30:05 No.857091434
>何で中5辞めないのか >畠今村とか先発なら3点台で投げられるだろ 一度決めた事を途中で辞めると周りから失敗と判断されるのが嫌なんだろう
23 21/10/16(土)22:30:32 No.857091646
>>あんなに金満イメージの権化のようなソフトバンクも育成で結果だしまくったうえでFA補強もしてただけだし >今年のソフバン知らないんだな… そりゃ今年のソフバンは微妙だけども じゃあ今年のオリックスやロッテはFAに頼って勝つだけの育成をおろそかにした球団だと思いますか?
24 21/10/16(土)22:30:42 No.857091713
何も残さないって言われるからDHとか先発中4とか目に見えたパイオニアになりたいんだと思う
25 21/10/16(土)22:30:55 No.857091797
>今年のソフバンの話じゃないよ! >去年までの日本一取りまくって巨人8タテとかやってたソフバンの話だよ? あんなもんグラシアルが無双してた上に巨人がカスなだけやん 柳田以下の野手でろくなのが栗原しか育ってないから今年Bクラスなんだぞ
26 21/10/16(土)22:31:06 No.857091866
阿部が一軍に上がってきてるらしいしこんな状態を引き継ぐのかな
27 21/10/16(土)22:31:59 No.857092284
>阿部が一軍に上がってきてるらしいしこんな状態を引き継ぐのかな 阿部を一軍に上げて来てから連敗がスタートしてる様な…
28 21/10/16(土)22:32:24 No.857092473
書き込みをした人によって削除されました
29 21/10/16(土)22:32:26 No.857092499
末期は選手を自分の考え通すための駒扱いでドツボにハマるパターンなんだろうな
30 21/10/16(土)22:32:41 No.857092619
>阿部が一軍に上がってきてるらしいしこんな状態を引き継ぐのかな まあ由伸よりは恵まれてるだろう…
31 21/10/16(土)22:32:42 No.857092630
>>今年のソフバンの話じゃないよ! >>去年までの日本一取りまくって巨人8タテとかやってたソフバンの話だよ? >あんなもんグラシアルが無双してた上に巨人がカスなだけやん >柳田以下の野手でろくなのが栗原しか育ってないから今年Bクラスなんだぞ いやその文脈の中で問題はソフバンが凋落したことじゃなくて巨人がカスなことだと思うんですけども なんかかつてのソフバンの強さを現状のソフバンを引き合いにして否定すれば巨人の強化方針が肯定されると思ってない?
32 21/10/16(土)22:33:32 No.857092993
借金抱えたままCS出る恥をかきたくないとか思ってる?
33 21/10/16(土)22:33:41 No.857093054
>いやその文脈の中でn問題はソフバンが凋落したことじゃなくて巨人がカスなことだと思うんですけども >なんかかつてのソフバンの強さを現状のソフバンを引き合いにして否定すれば巨人の強化方針が肯定されると思ってない? 思ってないよ巨人の補強頼りで黄金期来ない方針はハリボテなのはその通りだよ 別にソフバンというほど育成キレキレじゃないって言ってるだけだが
34 21/10/16(土)22:33:54 No.857093151
>>阿部が一軍に上がってきてるらしいしこんな状態を引き継ぐのかな >阿部を一軍に上げて来てから連敗がスタートしてる様な… よくそれを言われてるけど連敗し始めたりのは 阿部を一軍に上げた次の試合だから間違いだよ
35 21/10/16(土)22:35:23 No.857093782
巨人は常勝を義務付けられてるからな 他球団みたいに捨てシーズンを作れないのは可哀想
36 21/10/16(土)22:35:33 No.857093848
>いやその文脈の中で問題はソフバンが凋落したことじゃなくて巨人がカスなことだと思うんですけども >なんかかつてのソフバンの強さを現状のソフバンを引き合いにして否定すれば巨人の強化方針が肯定されると思ってない? 巨人クサすのに無理矢理ソフバン持って来てるのを突っ込まれてるだけだろ…
37 21/10/16(土)22:35:39 No.857093893
2020以前のホークスが強かった話と 今年のホークスが下降線の話と 巨人が強くなりきれない話と 育成の重要性の話は都合よくどれかを引っ張り出せば育成を否定できるような類いのものじゃないと思う というか今年のオリックスも育成で強くなってるところあるし続くかは別として
38 21/10/16(土)22:36:11 No.857094107
>巨人は常勝を義務付けられてるからな >他球団みたいに捨てシーズンを作れないのは可哀想 だからって中田を引き取るのは愚策だった
39 21/10/16(土)22:36:41 No.857094344
>>いやその文脈の中で問題はソフバンが凋落したことじゃなくて巨人がカスなことだと思うんですけども >>なんかかつてのソフバンの強さを現状のソフバンを引き合いにして否定すれば巨人の強化方針が肯定されると思ってない? >巨人クサすのに無理矢理ソフバン持って来てるのを突っ込まれてるだけだろ… じゃあ別にソフバンじゃなくてもいいけど FAだけでは限界があるんではないかって話を巨人のクサしに感じるならもう末期だと思う
40 21/10/16(土)22:36:50 No.857094396
>阿部が一軍に上がってきてるらしいしこんな状態を引き継ぐのかな これがマジでどこでも言われてるから本当に原の作戦勝ちだと思う
41 21/10/16(土)22:37:11 No.857094551
ホークスって南海からダイエーまで31年リーグ優勝なかったからな
42 21/10/16(土)22:37:12 No.857094559
阿部を上げたところであの絶不調な野手陣はすぐにどうにかできるとは思えない・・・
43 21/10/16(土)22:37:49 No.857094822
ソフバンも巨人も過去の栄光に縋るカスってことでいいじゃない…
44 21/10/16(土)22:37:53 No.857094859
>巨人クサすのに無理矢理ソフバン持って来てるのを突っ込まれてるだけだろ… このようにどうしようもなくなった球団はファンも被害妄想が激しくなりどんどんギスギスしていくのだ いっそ暗黒慣れするような状態までいけばそうでもなくなるが
45 21/10/16(土)22:38:59 No.857095345
亀井若林中田小林の寵愛でやっぱこの球団に育成なんて無理だわとネガり始めた巨人ファン増えてきたし 一方ソフバンのファンも今年の惨状で何が育成だアホくさいとなってるし誰が喧嘩してるかもうわかんねえなこれ
46 21/10/16(土)22:39:24 No.857095541
>このようにどうしようもなくなった球団はファンも被害妄想が激しくなりどんどんギスギスしていくのだ 原は次の監督に戦力を残したくないから中5日をしているとか言い出すのは流石にやばいと思う
47 21/10/16(土)22:39:25 No.857095551
というかかつてのソフバンは巨人を8タテした当事者なんだからかつての強さを引き合いに出されるのもそんなに変じゃないと思うが 今は強くないとして過去に強かったときの理由や要因は変わらないし
48 21/10/16(土)22:39:40 No.857095670
打線も絶不調を抜けた感があるのに そうなったら投手陣が崩壊した…
49 21/10/16(土)22:39:46 No.857095707
>阿部を上げたところであの絶不調な野手陣はすぐにどうにかできるとは思えない・・・ というかタクローだよな多分… ナカジとかタクローのおかげで復活したんじゃないの
50 21/10/16(土)22:40:51 No.857096182
シーズンは最低限の得点で抑え勝ってたソフバンにボッコボコに打ち込まれてた巨人の投手がマジで雑魚なだけだもん日シリ
51 21/10/16(土)22:40:57 No.857096229
ヤクルトは何事もなかったように来年最下位でもおかしくないからなあ
52 21/10/16(土)22:41:17 No.857096379
かたくなに今村を下で投げさせている理由がわからない 故障をしているわけでもないし防御率が悪すぎるというわけでもないんだよな 他の投手陣を休ませるためにお試しですら投げさせないのはなぜなんだ?
53 21/10/16(土)22:41:33 No.857096498
というか今SBが強くなくなってきた理由が正に育成が続かなくなってきたからだろうし 現状強くないSBの(過去の)強いSBという話が出てきたことに噛みつきたくなっただけで話の主題を見失ってないか?
54 21/10/16(土)22:41:50 No.857096599
今村なら少なくとも戸根とかよりはマシなロングできるんじゃないかとは思う
55 21/10/16(土)22:42:04 No.857096690
いらないなら琢郎コーチ頂戴ってなる
56 21/10/16(土)22:42:30 No.857096857
>他の投手陣を休ませるためにお試しですら投げさせないのはなぜなんだ? 原が嫌いだから マジで
57 21/10/16(土)22:42:31 No.857096867
常に勝つ為に他の球団の選手集めてるんだろ 今年はゴミ拾いとカス外人集めてたけど
58 21/10/16(土)22:42:35 No.857096897
>かたくなに今村を下で投げさせている理由がわからない 単純に嫌いなんじゃないかな… 田口とかもそんなかんじだったし…
59 21/10/16(土)22:43:25 No.857097290
原って露骨に身内で固めるよね
60 21/10/16(土)22:43:38 No.857097396
というか状態が悪くなった時にせめて若手なり使って見ようじゃなくて中田引き取ってきました!なのがマジでダメな体質の顕在化した部分だと思う 使いたくなる若手があんまりいないっていう問題にも繋がるかもしんないけど
61 21/10/16(土)22:43:43 No.857097424
原って負け始めると育成考えずに年寄り固定が酷くなって選手酷使するようになるから 末期だと意図せず結果的に次政権へ戦力残さないようになってるんだよな
62 21/10/16(土)22:44:01 No.857097553
今村序盤覚醒してたし途中だめになったけど言う程崩壊してたわけじゃないよね
63 21/10/16(土)22:44:13 No.857097622
捕手の育成は間違いなくヘタだよ巨人 まともに教育できる人間もいなさそうだから当然なんだが
64 21/10/16(土)22:44:22 No.857097688
去年までのソフバンが育成球団みたいに神格化されてるけど補強しまくって割と育成も失敗してるよねあそこ
65 21/10/16(土)22:44:38 No.857097804
>原って露骨に身内で固めるよね 昔は忠告してくれる人いたんだけど全部そいつらのクビ切った
66 21/10/16(土)22:44:50 No.857097891
中5日が誰の考案なのか知らないけどここまで負け越しているのに続けるのが恐ろしいな 前半戦の終盤戦はそれで何とかなったけど後半戦の終盤戦は大失敗しているから元に戻せばいいのに
67 21/10/16(土)22:45:10 No.857098056
>捕手の育成は間違いなくヘタだよ巨人 >まともに教育できる人間もいなさそうだから当然なんだが 15年不動というかクリーンアップ張れる捕手いたから仕方ないよ
68 21/10/16(土)22:45:30 No.857098202
>去年までのソフバンが育成球団みたいに神格化されてるけど補強しまくって割と育成も失敗してるよねあそこ 巨人はそれ以下だから
69 21/10/16(土)22:45:32 No.857098214
>去年までのソフバンが育成球団みたいに神格化されてるけど補強しまくって割と育成も失敗してるよねあそこ 育成の結果は出してたと思うよ絶頂期は 現状世代交代もうまくいかず育てた戦力に経験値リセットが起きたりしてドンづまってるだけで
70 21/10/16(土)22:45:52 No.857098349
>去年までのソフバンが育成球団みたいに神格化されてるけど補強しまくって割と育成も失敗してるよねあそこ 今年のオフは巨人ソフバン揃ってみっともない…と思えるレベルの見境無い補強入れると楽しみにしてる
71 21/10/16(土)22:45:52 No.857098351
>去年までのソフバンが育成球団みたいに神格化されてるけど補強しまくって割と育成も失敗してるよねあそこ ドラフト上位で活躍している選手が少なかった印象
72 21/10/16(土)22:46:08 No.857098448
栗林を炎上させたことは誇っていいぜやったな
73 21/10/16(土)22:46:44 No.857098688
暗黒期の阪神とか横浜を応援し続けたファンは本当にすごいと思う あと90年代前半ぐらいまでのロッテファンとか
74 21/10/16(土)22:47:22 No.857098950
甲斐と坂本はオリンピックで燃え尽きたというか神経使い過ぎたろあれ
75 21/10/16(土)22:47:42 No.857099087
>というか状態が悪くなった時にせめて若手なり使って見ようじゃなくて中田引き取ってきました!なのがマジでダメな体質の顕在化した部分だと思う >使いたくなる若手があんまりいないっていう問題にも繋がるかもしんないけど コロナで一時壊滅状態に陥った広島が学徒動員の副次効果ででそこそこ若手生えてきた みたいな効果すらあんまり見受けられないんだよな今の巨人 ただただ状態が悪いだけで特に有望そうな新芽に経験値が与えられている気配はない
76 21/10/16(土)22:48:30 No.857099442
勝ててるならそれでいいだろうけど勝ててもいないのに大して凄くないジジイや外様重用してりゃ呆れられるぞ 今更か
77 21/10/16(土)22:48:54 No.857099627
広島は替えが若手しかいないけど巨人は億のロートルがゴロゴロいるからね
78 21/10/16(土)22:49:07 No.857099711
>>去年までのソフバンが育成球団みたいに神格化されてるけど補強しまくって割と育成も失敗してるよねあそこ >今年のオフは巨人ソフバン揃ってみっともない…と思えるレベルの見境無い補強入れると楽しみにしてる 正直プロである以上負けたのなら大補強は間違ってないと思うけどな 余程育成に自信あっても自前だけじゃ勝ち続けれないし
79 21/10/16(土)22:49:12 No.857099741
秋広を一軍に上げたと思ったらほとんど使わず二軍に落とすってそりゃ育つわけないわなって
80 21/10/16(土)22:49:19 No.857099787
巨人応援してて外様うんぬん言うのは今更だけどそいつらが駄目なら自前を試してくれ
81 21/10/16(土)22:49:33 No.857099873
開幕外野ウィーラー丸梶谷とかだったもんな 炭谷いた時とか生え抜きが坂本岡本だけみたいな日もあった気がする
82 21/10/16(土)22:50:23 No.857100241
>勝ててるならそれでいいだろうけど勝ててもいないのに大して凄くないジジイや外様重用してりゃ呆れられるぞ >今更か 負けてて余裕ないから実績だけあるジジイや外様を重用してるんだろ
83 21/10/16(土)22:50:31 No.857100306
代打でちゃんと結果出した八百板干して亀井だの若林で挙げ句の果てには立岡はもうギャグでしょ マジで育成向いてないよ
84 21/10/16(土)22:50:40 No.857100361
FA補強も昔に比べれば大物も減ったしな
85 21/10/16(土)22:50:41 No.857100371
重ちゃんとか若様使うぞこの野郎
86 21/10/16(土)22:50:44 No.857100387
今の巨人半分老人ホームじゃねえか
87 21/10/16(土)22:50:50 No.857100437
中島を拾ってきて使うのすら正直どうかと思うのに 戦力にすらならない中田を使ってるのなんなんだろうね
88 21/10/16(土)22:51:06 No.857100536
>重ちゃんとか若様使うぞこの野郎 若様は打力は良いと思う 重ちゃんはうn
89 21/10/16(土)22:51:17 No.857100630
だって若手使わねーんだもん…正しくは結果がすぐ出ない若手を我慢して使わないだけど 文句言われながらも我慢して育てたのって下手すりゃ岡本までさかのぼらない?
90 21/10/16(土)22:51:33 No.857100741
>みたいな効果すらあんまり見受けられないんだよな今の巨人 芽が出たのは松原くらいかな それも梶谷がいなくなったおかげが大きいのでもしいたとしたら使われていたかどうか…
91 21/10/16(土)22:51:35 No.857100755
>文句言われながらも我慢して育てたのって下手すりゃ岡本までさかのぼらない? これ由伸の我慢ね
92 21/10/16(土)22:51:52 No.857100861
>中島を拾ってきて使うのすら正直どうかと思うのに >戦力にすらならない中田を使ってるのなんなんだろうね 簡単な答えだよ原が球団の意見無視で取ってきたからね中田 だから使うしかない
93 21/10/16(土)22:52:30 No.857101113
編成も原じゃね?
94 21/10/16(土)22:52:45 No.857101234
>これ由伸の我慢ね 次は阿部に我慢させる番だな
95 21/10/16(土)22:52:57 No.857101318
北村or若林石川or重信だもんな…
96 21/10/16(土)22:53:07 No.857101394
由伸もそうだったんだけど若手と落ち目のベテランが同じの能力くらいなら落ち目のベテランを使いたがるんだよね ベテランが復活する可能性にかけているんだろうけど
97 21/10/16(土)22:53:20 No.857101482
岡本って我慢して使ってたんだっけ なんか3年くらい二軍漬けしてたらブレイク年でいきなり大活躍したイメージしかないな
98 21/10/16(土)22:53:31 No.857101563
FAは大抵30ぐらいだから数年良くてだめになって若手育てるかってなる辺りに由伸みたいな生贄が必要になる
99 21/10/16(土)22:53:36 No.857101590
ぶっちゃけ今後中田が奇跡的に復調して.260 25本くらい打ったとしてもトータルで考えると悪手だと思う
100 21/10/16(土)22:54:11 No.857101841
まあ阿部が上がって来てから10連敗だし阿部が悪いよな!
101 21/10/16(土)22:54:34 No.857102015
>ぶっちゃけ今後中田が奇跡的に復調して.260 25本くらい打ったとしてもトータルで考えると悪手だと思う でもブンヤ的にはめっちゃありがたいな…
102 21/10/16(土)22:54:36 No.857102024
中田には原を殴る役目があるし…
103 21/10/16(土)22:54:42 No.857102065
>これ由伸の我慢ね 由伸も由伸で橋本や中井を我慢して使い続けて負けまくったからな 若手を我慢して使うのは負けるのも覚悟しないといけないので常勝しないといけない巨人は実績がなく不安定な若手を使いたくないんだろう
104 21/10/16(土)22:54:45 No.857102076
>岡本って我慢して使ってたんだっけ >なんか3年くらい二軍漬けしてたらブレイク年でいきなり大活躍したイメージしかないな 少なくとも前年まで全然ダメだったのをいきなりコイツと心中するって覚悟決めたのは由伸よ 博打は大当たりだった
105 21/10/16(土)22:55:00 No.857102179
>FAは大抵30ぐらいだから数年良くてだめになって若手育てるかってなる辺りに由伸みたいな生贄が必要になる 戦力にはなるけどさ ぶっちゃけ丸も梶谷も一番おいしいところは広島や横浜が使い切った後だよね
106 21/10/16(土)22:55:18 No.857102283
中田も成績ゴミカスな上に禊も出来なかったから得してないんだよな
107 21/10/16(土)22:55:31 No.857102373
>これ由伸の我慢ね 原だって不振だった時の岡本我慢して使ってる!って言う人いたけど 何の実績もなかった岡本を4番において使い続けた由伸とは全然違うよな 結局原は実績無いと何にも信用しないんだ
108 21/10/16(土)22:55:53 No.857102521
ダーティで強い以外アイデンティティのない球団だからな 弱くなったらそりゃこうなるわ
109 21/10/16(土)22:55:55 No.857102534
中田は取った巨人はクソだが放出先探した日ハムはもっとクソ
110 21/10/16(土)22:56:24 No.857102735
巨人はこのまま育成なんかに色気出さずに ピークアウトして現状の成績と年俸が微妙に釣り合わなくなった実績はあるビッグネームを囲い込むNPBの養老院として機能し続けてほしい
111 21/10/16(土)22:56:34 No.857102795
トータルの損得考えるなら中田はまず今シーズン出番無く治療に専念してもらうよね… 腰悪いなりにはちょくちょく良いプレーもあるんだけどやっぱり苦しいよなぁ…って姿の方が目立つ
112 21/10/16(土)22:56:36 No.857102818
若手が勝手に生えてくることは有っても1軍で使って我慢して育つのを待つ ってのは巨人ってチームには無理なんじゃないかなという気はする 球団もオーナーもファンもOBも我慢できないと思う…
113 21/10/16(土)22:56:42 No.857102865
>岡本って我慢して使ってたんだっけ >なんか3年くらい二軍漬けしてたらブレイク年でいきなり大活躍したイメージしかないな 4番に置き続けた年は波が激しくて 首位打者争いしてたのに30打席くらい打たなかったりしたよ 今も落ち込むと長いけど当時4番置き続けたのは我慢したといっていいんでは
114 21/10/16(土)22:56:44 No.857102878
まあその中田以下の生え抜きしか居ないんだけどな巨人は
115 21/10/16(土)22:56:45 No.857102883
>中田は取った巨人はクソだが放出先探した日ハムはもっとクソ マジでおあしすしてるからな…
116 21/10/16(土)22:56:47 No.857102897
>戦力にはなるけどさ >ぶっちゃけ丸も梶谷も一番おいしいところは広島や横浜が使い切った後だよね それでも味の残ってるガムなだけまだマシという事実 どうにもならん出涸らしも平気で大金積んで取ってくる
117 21/10/16(土)22:57:18 No.857103093
>戦力にはなるけどさ >ぶっちゃけ丸も梶谷も一番おいしいところは広島や横浜が使い切った後だよね それはまあFAってそういうもんだからなあ 小笠原や杉内みたいなのはなかなか...今はメジャー行くやつも多いし
118 21/10/16(土)22:57:37 No.857103221
>どうにもならん出涸らしも平気で大金積んで取ってくる 野上とか井納は元から味もたいしてしねえのに高掴みしすぎ
119 21/10/16(土)22:57:50 No.857103330
丸は2連覇の主力になったから正解ではある とらなかったらセンター重信とかじゃない?
120 21/10/16(土)22:57:55 No.857103359
丸は2連覇の主力だったけど梶谷?
121 21/10/16(土)22:58:01 No.857103397
補強するのはいいけど運用がマジで終わってるんだよ原は 今年の亀井や丸や中田なんか他の球団なら速攻ベンチだろ
122 21/10/16(土)22:58:08 No.857103434
FA選手って2~3年活躍してくれたら御の字って年齢だよ基本的には
123 21/10/16(土)22:58:35 No.857103611
>丸は2連覇の主力だったけど梶谷? ヘルニアの手術します!どうぞよろしく!
124 21/10/16(土)22:58:49 No.857103697
>中田は取った巨人はクソだが放出先探した日ハムはもっとクソ それはそうだしNPBもクソ というかあの時中田に関わった連中は大体クソムーブしてる…
125 21/10/16(土)22:59:03 No.857103784
別に巨人が育成をして無いとは思わんし 原も我慢する選手は本当に我慢して育てるんだが 今年に関してはガチでボケたとしか…若林中田亀井小林とか若くもなければ期待値も低いやつらを我慢して起用してもなんの意味もないし…
126 21/10/16(土)22:59:23 No.857103925
ホークスも巨人ファンも今年ちょっと調子悪くて万年最下位か5位ってわけでもないのに悲観し過ぎじゃない…?
127 21/10/16(土)22:59:23 No.857103929
>>戦力にはなるけどさ >>ぶっちゃけ丸も梶谷も一番おいしいところは広島や横浜が使い切った後だよね >それでも味の残ってるガムなだけまだマシという事実 >どうにもならん出涸らしも平気で大金積んで取ってくる こういう味の残ったガムや出涸らしもいっぱいお金払ったんだから使わないと!という負のループに陥る要因にちょくちょくなるんだよな お陰で若手の席が少ないこと
128 21/10/16(土)22:59:24 No.857103933
>FA選手って2~3年活躍してくれたら御の字って年齢だよ基本的には 炭谷みたいに不良債権する前に出すのは正解なのか不正解なのか迷うな ああいう扱いをすればFAで来る選手は確実に減る
129 21/10/16(土)22:59:39 No.857104032
丸に文句言うのは喉元過ぎすぎだろう 居なかったら優勝してないよ
130 21/10/16(土)22:59:41 No.857104040
>ホークスも巨人ファンも今年ちょっと調子悪くて万年最下位か5位ってわけでもないのに悲観し過ぎじゃない…? 負けに慣れてないってのはそういう事だぞ
131 21/10/16(土)22:59:44 No.857104060
原も石川とか若林とかはそんなにってぐらい使ってたからな
132 21/10/16(土)22:59:52 No.857104112
去年もDH亀井(.000)をやってたけど亀井は原のチンポでもしゃぶってるの
133 21/10/16(土)22:59:53 No.857104121
>別に巨人が育成をして無いとは思わんし >原も我慢する選手は本当に我慢して育てるんだが まあ原の下で花咲いたのなんて坂本だけなんやけどブヘヘ
134 21/10/16(土)23:00:00 No.857104173
>今年の亀井や丸や中田なんか他の球団なら速攻ベンチだろ 丸の使い方は間違ってないんじゃない? なんやかんやops.800乗ってるしだいたいの球団で最終的にレギュラーでしょ 亀井と中田は知らん
135 21/10/16(土)23:00:45 No.857104488
>>別に巨人が育成をして無いとは思わんし >>原も我慢する選手は本当に我慢して育てるんだが >まあ原の下で花咲いたのなんて坂本だけなんやけどブヘヘ ま…松原 大城と吉川も半咲きくらいだったのになぜか自分から芽を摘んでいくと言うね
136 21/10/16(土)23:00:49 No.857104513
>丸は2連覇の主力だったけど梶谷? 試合に出れればまあ味の残ったガム寄りのやつ 試合に出れれば
137 21/10/16(土)23:00:56 No.857104554
ロートル使うなら中田じゃなくて打ってる中島使えよ
138 21/10/16(土)23:01:03 No.857104604
>>別に巨人が育成をして無いとは思わんし >>原も我慢する選手は本当に我慢して育てるんだが >まあ原の下で花咲いたのなんて坂本だけなんやけどブヘヘ 鈴木もだと思う
139 21/10/16(土)23:01:23 No.857104758
梶谷は前の年の就活が完璧すぎたから巨人は騙されるよな
140 21/10/16(土)23:01:28 No.857104788
>>丸は2連覇の主力だったけど梶谷? >試合に出れればまあ味の残ったガム寄りのやつ >試合に出れれば 横浜時代から梶谷ってそうだし...
141 21/10/16(土)23:01:50 No.857104928
>ホークスも巨人ファンも今年ちょっと調子悪くて万年最下位か5位ってわけでもないのに悲観し過ぎじゃない…? 負けるのに慣れてないのはあるよね…ホークスの古いファンは暗黒経験してるけど
142 21/10/16(土)23:02:04 No.857105021
>ホークスも巨人ファンも今年ちょっと調子悪くて万年最下位か5位ってわけでもないのに悲観し過ぎじゃない…? 崩れ方がちょっと酷すぎるから落差的には今が一番悲観的だと思う 来年も今ぐらいの調子ならはいはいいつものやつねで終わるようになってるよ
143 21/10/16(土)23:02:21 No.857105128
>梶谷は前の年の就活が完璧すぎたから巨人は騙されるよな 恐ろしい存在感だったよね 脚はえーし20本打つし
144 21/10/16(土)23:02:22 No.857105138
一昨年の原は中4-中6の場合でそれぞれ球数制限を決めてきっちり投手運用してたのに今年は本当にボケたとしか思えん それとも桑田の影響がでかいのか? あと宮本はいよいよモチベーターの役割すら果たせなくなってきたしサヨナラだな
145 21/10/16(土)23:02:26 No.857105169
>まあ原の下で花咲いたのなんて坂本だけなんやけどブヘヘ 前回の原政権末期の時は完全に伸び悩んでて そこから首位打者獲れるまでまた伸びたのは由伸時代だけどね
146 21/10/16(土)23:02:37 No.857105237
横浜は桑原で巨人は松原で埋めてるから居なくてもなんとかなってるな
147 21/10/16(土)23:02:50 No.857105342
九月以降の巨人って週一ペースでしか勝ってないからな
148 21/10/16(土)23:03:02 No.857105444
まあ巨人ファンはな これまで盟主様として持ってたアドバンテージが無くなったからBクラスもちらほら見ることになるのに我慢できないかもしれんね
149 21/10/16(土)23:03:07 No.857105476
FA戦力を味の残ったガムというのは言い得て妙だと思う 役に立つ場面はあるし有効な使い方もできるけどそれを方針のメインに据えるとどっかで歪みが出るんだよな そもそも味すらしない出涸らしをつかんでくることもあるけど!
150 21/10/16(土)23:03:10 No.857105496
>梶谷は前の年の就活が完璧すぎたから巨人は騙されるよな 次の年もやれると思ってたやつDeファンにすらいないでしょ キャリア見てもケガだらけの上33のオッサンだぞ
151 21/10/16(土)23:03:10 No.857105505
私はバズ・ライトイヤーだ
152 21/10/16(土)23:03:13 No.857105518
敗けに慣れてるファンなんて結局いないんよ 優勝したらしたで3年~5年に1度優勝するペースのハムファンでもヤクファンでも口悪いし
153 21/10/16(土)23:03:15 No.857105533
松原はワシが育てた
154 21/10/16(土)23:03:37 No.857105649
優勝重ねてるのに選手層の土台がユルユル過ぎる
155 21/10/16(土)23:03:40 No.857105670
>そもそも味すらしない出涸らしをつかんでくることもあるけど! 井納・・・
156 21/10/16(土)23:03:49 No.857105719
去年も今年もシーズン終盤に大失速とか原は本当に衰えたなって思う 昔はむしろ終盤にブーストかけるの得意な人だったのに
157 21/10/16(土)23:03:53 No.857105749
>松原はワシが育てた パーラが外れで梶谷も離脱して良かったなあ松原は
158 21/10/16(土)23:04:16 No.857105911
宮本は最近選手のせいにしてるから責任は取らないよ
159 21/10/16(土)23:04:40 No.857106066
FAなんて30越えがデフォみたいなもんだから 頼り切ったら絶対チームに無理が出る
160 21/10/16(土)23:04:49 No.857106136
>次の年もやれると思ってたやつDeファンにすらいないでしょ だから井納含めて残留させなかったのに粘着してたやつらいたけど セ見てれば梶谷に4年はおかしいと普通は思うよ
161 21/10/16(土)23:04:57 No.857106185
>井納・・・ 2軍のローテはそこそこ守ったし…
162 21/10/16(土)23:05:00 No.857106203
勝手に間隔詰めて投げさせて勝手に自滅してくれるんだから上の2球団からしたらこんなに楽な話はなかっただろうな
163 21/10/16(土)23:05:04 No.857106232
今年ヤクルト立て直したしやっぱりコーチ尾花はガチだなって
164 21/10/16(土)23:05:16 No.857106307
>キャリア見てもケガだらけの上33のオッサンだぞ そういや坂本も33のおっさんになってるんだよな… ここからショートの穴がぽっかり開くのか
165 21/10/16(土)23:05:45 No.857106518
>FAなんて30越えがデフォみたいなもんだから >頼り切ったら絶対チームに無理が出る 20代でFAできるクラスの選手はメジャー行くしな
166 21/10/16(土)23:05:57 No.857106597
>宮本は最近選手のせいにしてるから責任は取らないよ 今日高梨が打たれて高梨が試合をぶっ壊しましたねとか言ってたけど ペナントレースぶっ壊したのはお前だろカスって言いたくなりましたね思わず
167 21/10/16(土)23:06:11 No.857106699
>今年ヤクルト立て直したしやっぱりコーチ尾花はガチだなって あの人監督としては無能なんだが投手コーチとしては優秀よね
168 21/10/16(土)23:06:21 No.857106764
>そういや坂本も33のおっさんになってるんだよな… >ここからショートの穴がぽっかり開くのか 廣岡か若林か…
169 21/10/16(土)23:06:22 No.857106771
>次の年もやれると思ってたやつDeファンにすらいないでしょ >キャリア見てもケガだらけの上33のオッサンだぞ 4年8億はコスパ悪すぎアホだろ言われてた キャリアハイに騙されてるファンとかならともかくプロの編成はさぁ…
170 21/10/16(土)23:06:25 No.857106797
>>キャリア見てもケガだらけの上33のオッサンだぞ >そういや坂本も33のおっさんになってるんだよな… >ここからショートの穴がぽっかり開くのか 中山ライト君はかなりの有望株だから… とはいえ坂本には遠く及ばないだろうが
171 21/10/16(土)23:07:11 No.857107120
チームのウィークポイントをFAで埋められればヨシで なるべく自前で育って長く使える戦力を生やしていけるのが理想的なんだと思う
172 21/10/16(土)23:07:16 No.857107166
球史に残る選手と比べたら誰だって落ちるよ
173 21/10/16(土)23:07:21 No.857107192
ファンが我慢しないってよく言われるけどファンが我慢するまでもなく見切りつけるからね巨人は
174 21/10/16(土)23:07:24 No.857107210
坂本と丸は今年以上に衰えていくだろうからあんまり大きな期待できないんだよな
175 21/10/16(土)23:07:34 No.857107278
ドラ1が働かないんだよね最近
176 21/10/16(土)23:07:55 No.857107425
>チームのウィークポイントをFAで埋められればヨシで >なるべく自前で育って長く使える戦力を生やしていけるのが理想的なんだと思う ソフバンだね まあそれでも想定外でBクラスに落ちる時があるんだが…
177 21/10/16(土)23:07:58 No.857107445
びっくりするくらい順当に衰えた21年度版の丸が 手堅く働いてると評価されるのひどい
178 21/10/16(土)23:08:01 No.857107470
>ドラ1が働かないんだよね最近 まず当たりを引け
179 21/10/16(土)23:08:23 No.857107624
>チームのウィークポイントをFAで埋められればヨシで >なるべく自前で育って長く使える戦力を生やしていけるのが理想的なんだと思う 阿部引退坂本ベテラン化の過渡期だからなあ 外野は生え抜きでレベル高いのいないしFA当たらないと厳しいわね
180 21/10/16(土)23:08:25 No.857107635
>>ドラ1が働かないんだよね最近 >まずまともなハズレ1位を選べ
181 21/10/16(土)23:08:29 No.857107661
>びっくりするくらい順当に衰えた21年度版の丸が >手堅く働いてると評価されるのひどい 言うても一流の成績は残してるし
182 21/10/16(土)23:08:44 No.857107768
巨人のドラ1指名下手糞過ぎ問題だよ…
183 21/10/16(土)23:08:46 No.857107784
>>ドラ1が働かないんだよね最近 >まず当たりを引け 当たりを引いているが育てられてないという可能性を考えたほうがいいのかもしれない
184 21/10/16(土)23:08:51 No.857107818
>びっくりするくらい順当に衰えた21年度版の丸が >手堅く働いてると評価されるのひどい つっても守備はおいといてops.800の外野って順当に働いた範囲じゃねえの