21/10/16(土)21:52:00 デュエ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/16(土)21:52:00 No.857074056
デュエマの顔貼る
1 21/10/16(土)21:52:25 No.857074250
決闘者チャージャー!
2 21/10/16(土)21:52:41 No.857074384
カタゴミ
3 21/10/16(土)21:53:48 No.857074980
>カタゴミ おい!
4 21/10/16(土)21:55:13 No.857075622
こいつ自身は要らないけどこいつが引っ付いてるおかげで決闘者チャージャーで決闘者チャージャーを回収できるので要る
5 21/10/16(土)21:55:48 No.857075857
なんか闇文明みたいな能力してるな
6 21/10/16(土)21:56:23 No.857076129
>こいつ自身は要らないけどこいつが引っ付いてるおかげで決闘者チャージャーで決闘者チャージャーを回収できるので要る こいつのおかげでメンデルスゾーンとか栄光ルピアに対応してるしクライシスNEXとかモモキングNEXでめくれても出せるわけだしな
7 21/10/16(土)22:00:10 No.857077948
下に決闘者チャージャー付いてるおかげでボルシャックデッキ組むなら結果的に初代4枚ほぼ確実に入るの面白い
8 21/10/16(土)22:03:17 No.857079486
初出のときからかなり弱かったよね
9 21/10/16(土)22:05:30 No.857080530
クロニクルデッキでまるで昔からボルシャックデッキが存在してたかのような商品がいきなり作られたのはビックリした
10 21/10/16(土)22:07:44 No.857081570
ほとんどトラッシュ参照してねぇなこのボルシャックデッキ…
11 21/10/16(土)22:09:55 No.857082549
勝舞の相棒といえばコイツ
12 21/10/16(土)22:10:12 No.857082668
仲間の死を力に変える一面もある便利チャージャー呪文
13 21/10/16(土)22:10:57 No.857083025
1弾のベリーレアだとガトリングワイバーンが強かったからな
14 21/10/16(土)22:11:11 No.857083126
1ブースト3ドロー許してくれよな
15 21/10/16(土)22:11:23 No.857083214
削除依頼によって隔離されました ワンパターンなスレしか伸びないな
16 21/10/16(土)22:12:07 No.857083556
王来篇の普通に全ボルシャックの力を継承させられそうな個体は一体…
17 21/10/16(土)22:12:13 No.857083614
>クロニクルデッキでまるで昔からボルシャックデッキが存在してたかのような商品がいきなり作られたのはビックリした ボルシャック英雄譚自体は前からあったし...
18 21/10/16(土)22:12:37 No.857083783
>ワンパターンなスレしか伸びないな マナためてボルシャック出すだけのワンパターンだからな
19 21/10/16(土)22:12:46 No.857083851
ドラゴンといえばアーマードドラゴンですよね
20 21/10/16(土)22:13:04 No.857083964
転生編で1万年経過してるのに覚醒編にも出てくるボルシャックさん
21 21/10/16(土)22:13:04 No.857083967
火の呪文が対象だから軽量除去連打でパワーが上がるの好き それをいかす機会はなかったが
22 21/10/16(土)22:13:35 No.857084187
たまーにパンプアップが役に立つ
23 21/10/16(土)22:13:59 No.857084360
削除依頼によって隔離されました 自演しやすいしな
24 21/10/16(土)22:15:14 No.857084919
最低だなボルシャック
25 21/10/16(土)22:15:26 No.857085002
そういやなんでベリーレアが看板だったんだろう…
26 21/10/16(土)22:15:48 No.857085179
昔のスーパーレア渋すぎるからじゃない?
27 21/10/16(土)22:17:27 No.857085879
確かにボルシャックは決闘者チャージャーで自分をサーチする自作自演が強味だが…
28 21/10/16(土)22:17:52 No.857086066
やってる事ブーストして高コストカード使って並べて殴るってシンプルな動きなのが好き
29 21/10/16(土)22:19:32 No.857086842
もうちょいで5色のボルシャック揃うからまたなんか欲しい 具体的には闇の山札4枚落として一枚回収ボルシャック
30 21/10/16(土)22:21:16 No.857087620
>やってる事ブーストして高コストカード使って並べて殴るってシンプルな動きなのが好き 初心者にも勧めやすいのはいいよね 強いからってハイドのディスペクター渡して失敗したので代わりにボルシャック渡した
31 21/10/16(土)22:21:57 No.857087939
今のボルシャックまともに動くと全然墓地肥えないのだけどうにかしたい感はあるよね
32 21/10/16(土)22:22:29 No.857088169
まあ正直スレ画のパワー上がってもね...
33 21/10/16(土)22:22:57 No.857088384
連ドラで捲れた時のお互い「……。」ってなる感じ
34 21/10/16(土)22:24:02 No.857088846
そもそもスレ画はなんで墓地肥やしてもブレイク数増えないんだ… パワードブレイカーが当時なかったとしてもブレイク数も増やせる効果もないと不自然だろ…
35 21/10/16(土)22:24:26 No.857089025
仲間に死んでもらわないといけない上に単に攻撃時パンプアップなだけのボルシャックとか最低のゴミボル やっぱりあの殿堂カードバジュラと同じランデス能力を持つボルザードこそ最強ザード
36 21/10/16(土)22:25:11 No.857089371
無限超竜のほうでまだ使い道が辛うじてあるかなボルザードも
37 21/10/16(土)22:25:58 No.857089715
>まあ正直スレ画のパワー上がってもね... 流石に1万超えると意外なの突破できて役に立つよ
38 21/10/16(土)22:27:20 No.857090299
なんだかんだ7000から14000ぐらいに主要クリーチャーひしめきあってるからパワー1000上がるだけで違うよね こいつにワザワザ除去撃つのもバカらしいし
39 21/10/16(土)22:28:09 No.857090630
ボルシャック英雄譚でのハズレなので心置きなくモモキングNEXの下敷きに出来る
40 21/10/16(土)22:30:53 No.857091780
SA付いてたら全然違ってたんだけどな…って山札の上から捲れる度に思う
41 21/10/16(土)22:31:32 No.857092070
東のボルシャックはともかく 西のボルザードくんはどうなんです?
42 21/10/16(土)22:32:00 No.857092292
>SA付いてたら全然違ってたんだけどな…って山札の上から捲れる度に思う SAは第5弾からだからどうしようもない
43 21/10/16(土)22:32:37 No.857092593
ボルドギからメンデルスゾーンを捲った経験がある身からすれば出てくれるだけで十分
44 21/10/16(土)22:33:14 No.857092863
初期火文明って個性薄かったよね
45 21/10/16(土)22:34:10 No.857093281
>初期火文明って個性薄かったよね バトル除去とかコスト除去とか捲りゲーも結構あとの方になってからの能力だしね
46 21/10/16(土)22:34:28 No.857093401
しかしなんでSRのメテオドラゴンじゃなくボルシャックが勝ちゃんの切札に選ばれたんだ?
47 21/10/16(土)22:35:07 No.857093667
>東のボルシャックはともかく >西のボルザードくんはどうなんです? ボルシャックはサポート充実してるから比べ物にならないし… SAも無い攻撃時1ランデス使うなら殿堂とはいえマナロとバジュラでいいし…
48 21/10/16(土)22:36:36 No.857094309
>しかしなんでSRのメテオドラゴンじゃなくボルシャックが勝ちゃんの切札に選ばれたんだ? 逆境からパワーアップするからヒロイック VRだから構築済みに入れられる
49 21/10/16(土)22:36:45 No.857094368
>しかしなんでSRのメテオドラゴンじゃなくボルシャックが勝ちゃんの切札に選ばれたんだ? バンプアップが漫画の展開と噛み合ってたからじゃないの メテオドラゴン準バニラだし
50 21/10/16(土)22:37:00 No.857094469
ちょっと古いカード見直したら火文明はマナ破壊とアンタップキラーって感じだな
51 21/10/16(土)22:37:05 No.857094509
スレ画はチャージャーも付いてない産廃verじゃん
52 21/10/16(土)22:37:26 No.857094661
でもアニメの主人公勢揃い回で勝負君が使った時は嬉しかったよ… スクラッパー空撃ちしてパワー上げてガイアール殴り倒した時は声が出た
53 21/10/16(土)22:38:23 No.857095082
正直ボルメテの方が顔感ある
54 21/10/16(土)22:39:03 No.857095371
逆に最近アンタップキラー減ったねぇ
55 21/10/16(土)22:39:45 No.857095702
活躍したのにそれ以降全く触れられないクリムゾンワイバーンに悲しき今…
56 21/10/16(土)22:39:58 No.857095787
勝舞の切り札で本当に強かったのといえばボルバルだけどボルバルだからな…
57 21/10/16(土)22:40:45 No.857096135
ボルメテの盾焼却はは今でも割と困るスペックしてるから あんま強くできないのよな
58 21/10/16(土)22:41:07 No.857096303
>逆に最近アンタップキラー減ったねぇ マッハファイターに役目を譲った感ある
59 21/10/16(土)22:41:16 No.857096371
>逆に最近アンタップキラー減ったねぇ マッハファイターが一時期出張ってたからね
60 21/10/16(土)22:41:20 No.857096401
ボルホワはちょうどいいパワーバランスだったけど相手のトリガー封殺しちゃうから主人公ぽくないんだよな…
61 21/10/16(土)22:43:38 No.857097400
マッハファイターはもっと早く欲しかった
62 21/10/16(土)22:43:39 No.857097409
>ボルメテの盾焼却はは今でも割と困るスペックしてるから >あんま強くできないのよな シールドトリガーって要素もデュエマの顔だからな… まあ今や焼かないだけで封じて殴るのが当たり前になった挙句ガードストライクとか生えてきたけど…
63 21/10/16(土)22:43:54 No.857097493
アンタップキラーは一生マウント取り続けるからなかなか難しいよね
64 21/10/16(土)22:44:23 No.857097697
リアルで真面目に勝負したらまず白凰にも黒城にも勝てないよね あいつらちゃんとデッキしてるもん
65 21/10/16(土)22:44:45 No.857097849
>まあ今や焼かないだけで封じて殴るのが当たり前になった挙句ガードストライクとか生えてきたけど… それでも全部が全部封じれるわけじゃないもんなぁ 焼却は全部止めちゃうからだめだわ
66 21/10/16(土)22:44:59 No.857097949
マナ破壊もシールド焼却も気軽には付けられない能力だろうな
67 21/10/16(土)22:46:08 No.857098444
>アンタップキラーは一生マウント取り続けるからなかなか難しいよね RXからのボルドギとかそうだけど相手クリーチャー全部ぶっ殺すぜ!は強いよなぁ
68 21/10/16(土)22:46:28 No.857098593
8マナモモキングぐらいがちょうどいいよね
69 21/10/16(土)22:47:12 No.857098874
白凰も黒城もザキラも完全に制圧して勝つスタイルだからな…
70 21/10/16(土)22:48:46 No.857099566
敵の方が面白そうなデッキ使ってね?としばしば思ってしまう漫画