虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/16(土)21:38:44 新作見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/16(土)21:38:44 No.857067806

新作見てみたいね

1 21/10/16(土)21:44:28 No.857070480

平成ガメラの次は令和ガメラか

2 21/10/16(土)21:46:45 No.857071491

ギャオス以外の怪獣もリメイクしてほしい ギロンとかどんな再解釈されるんだろうか

3 21/10/16(土)21:47:21 No.857071732

でももう新作は作られないんです…

4 21/10/16(土)21:51:35 No.857073856

シン・ガメラ

5 21/10/16(土)21:52:08 No.857074117

去年映画館でやったし…

6 21/10/16(土)21:52:10 No.857074134

50周年の記念映像は6年前だったね

7 21/10/16(土)21:52:18 No.857074200

いつでも相手になったるでガメはん!

8 21/10/16(土)21:52:46 No.857074435

シン付けるならやらんでいいとしか

9 21/10/16(土)21:52:57 No.857074536

贅沢言わないからゴジラみたいにハリウッドでリメイクされるか日本でリメイクされて欲しい

10 21/10/16(土)21:55:58 No.857075931

大映映画の権利とか今どうなってるの?

11 21/10/16(土)22:05:25 No.857080479

角川映画が全部持ってる 単純に映画作れるだけの予算が降りない 平成ガメラシリーズって賞はとってるけど興収大したことないからね

12 21/10/16(土)22:07:37 No.857081529

シンガメラ=平成三部作

13 21/10/16(土)22:08:40 No.857081987

https://www.youtube.com/watch?v=C4o5ZzbZDsc

14 21/10/16(土)22:09:48 No.857082488

PV作ったりKADOKAWAの専務は推してるけどあんまり反応は芳しそうではない

15 21/10/16(土)22:10:13 No.857082671

ガメラ対大悪獣ギロンはなんか印象に残ってる

16 21/10/16(土)22:10:58 No.857083031

カメだぜ!?

17 21/10/16(土)22:11:34 No.857083312

シン方面はもうやったと言うか平成三部作がシンの元祖みたいなとこあるから小さき勇者たちみたいなジュブナイル方面もっとやって欲しい… アニメGRIDMANみたいな

18 21/10/16(土)22:13:06 No.857083983

つまり…アニメガメラか… 新海誠あたりに作ってもらって…

19 21/10/16(土)22:15:08 No.857084864

平成の呪い解かないとどうしようもない

20 21/10/16(土)22:17:16 No.857085809

>つまり…アニメガメラか… >新海誠あたりに作ってもらって… 女の子が怪獣と痛覚共有しながら戦うってネタならワンチャンあるな

21 21/10/16(土)22:18:36 No.857086416

怪獣プロレス モンスターパニック リアリティ ミリタリー 全部融合させたのが平成三部作だからこれ以上なにやるのって シンゴジラは怪獣プロレスがないという致命的な欠点があったが一発ネタだから許された

22 21/10/16(土)22:19:13 No.857086676

>シンゴジラは怪獣プロレスがないという致命的な欠点があったが一発ネタだから許された いやあれ初代の焼き直し…

23 21/10/16(土)22:20:03 No.857087048

ギャオスが量産型ワラワラモンスターになってしまったのは平成三部作の功罪だと思う いや実際便利というか使いやすいんだろうなあの設定

24 21/10/16(土)22:20:22 No.857087206

正直六年前に公開された50周年記念映像を膨らませて作ってほしいが…

25 21/10/16(土)22:21:16 No.857087629

>https://www.youtube.com/watch?v=C4o5ZzbZDsc シンゴジラやったプロが作っちゃったらもうさあ!

26 21/10/16(土)22:21:38 No.857087780

面倒臭い奴の声だけでかくて客は入らなかったのが三部作なんだから 作らなくて当然では?

27 21/10/16(土)22:21:59 No.857087951

伝説となった平成三部作も興行収入はよくないってこれまた致命的な欠点が シンゴジラよくあそこまで稼いだよな

28 21/10/16(土)22:22:33 No.857088206

>No.857087629 この動画見てマジで期待してしまう自分が居る

29 21/10/16(土)22:23:44 No.857088716

>>つまり…アニメガメラか… >>新海誠あたりに作ってもらって… >女の子が怪獣と痛覚共有しながら戦うってネタならワンチャンあるな このネタで1クールアニメ作る妄想なら偶にするし見たいなぁ

30 21/10/16(土)22:23:45 No.857088717

アニメ化は単純に3部作をアニメ化するだけでも良い 丁度1クールに収まる収まるけどそれだけじゃ諸々駄目なんだろうなぁ

31 21/10/16(土)22:24:13 No.857088925

わかりました! ギャオスで文明崩壊させて子供も 戦場に出ないと生きていけない世界にして 子供をリアルなキーパーソンにします!

32 21/10/16(土)22:25:54 No.857089682

怪獣って変身ヒーローやロボットと違って連続の話作りづらいんだろうなってのはアニゴジ見てても思った 要するに何考えてるかわからないデカい動物を主人公にしてドラマ作れってことなんだから

33 21/10/16(土)22:26:54 No.857090112

書き込みをした人によって削除されました

34 21/10/16(土)22:27:12 No.857090243

>怪獣って変身ヒーローやロボットと違って連続の話作りづらいんだろうなってのはアニゴジ見てても思った >要するに何考えてるかわからないデカい動物を主人公にしてドラマ作れってことなんだから 人間側を立てすぎると肝心の怪獣の出番が…ってなっちゃうしね

35 21/10/16(土)22:27:54 No.857090519

>要するに何考えてるかわからないデカい動物を主人公にしてドラマ作れってことなんだから そう考えるとvsシリーズ後半とか機龍シリーズとかちゃんと主人公として描けてたのすごいよな

36 21/10/16(土)22:28:36 No.857090825

>怪獣って変身ヒーローやロボットと違って連続の話作りづらいんだろうなってのはアニゴジ見てても思った >要するに何考えてるかわからないデカい動物を主人公にしてドラマ作れってことなんだから ゴジラだって歴代作品の中で割と感情豊かな奴もいたのにアニメゴジラは2シリーズともわざわざゴジラを超然的存在として描いてたのなんでなんだろうな

37 21/10/16(土)22:29:51 No.857091336

>ゴジラだって歴代作品の中で割と感情豊かな奴もいたのにアニメゴジラは2シリーズともわざわざゴジラを超然的存在として描いてたのなんでなんだろうな そういう側面はゴジバンでいいかなって…

38 21/10/16(土)22:30:02 No.857091414

初代の芹澤博士というある種の悲しきモンスターがゴジラと一緒に海に消えていく流れいいよね…

39 21/10/16(土)22:30:40 No.857091700

>ゴジラだって歴代作品の中で割と感情豊かな奴もいたのにアニメゴジラは2シリーズともわざわざゴジラを超然的存在として描いてたのなんでなんだろうな ゴジばん見ろ

40 21/10/16(土)22:30:52 No.857091775

>>怪獣って変身ヒーローやロボットと違って連続の話作りづらいんだろうなってのはアニゴジ見てても思った >>要するに何考えてるかわからないデカい動物を主人公にしてドラマ作れってことなんだから >ゴジラだって歴代作品の中で割と感情豊かな奴もいたのにアニメゴジラは2シリーズともわざわざゴジラを超然的存在として描いてたのなんでなんだろうな ぶっちゃけゴジラにキャラクター性あまりないほうが人間のみで話回すだけでよくなるからだと思う

41 21/10/16(土)22:30:57 No.857091811

ガメラはそれこそどの作品でもベビーフェイス寄りだし人間と意思疎通できる描写も多いんだからキャラクター性立たせやすいしそっち方面でやってくれないかなぁ

42 21/10/16(土)22:30:59 No.857091820

言いたいのはわかるんだけど話がゴジラになっとる!!

43 21/10/16(土)22:31:22 No.857091994

ガメラのスレだぞ!

44 21/10/16(土)22:31:52 No.857092225

(ゴジラの話題ばかりになったショックで炭化するガメラ)

45 21/10/16(土)22:32:08 No.857092355

>ぶっちゃけゴジラにキャラクター性あまりないほうが人間のみで話回すだけでよくなるからだと思う いやゴジラにキャラクター性が求められてないだけでしょ… おちゃらけた雰囲気出しながら街壊されても嫌だろ!!!

46 21/10/16(土)22:32:08 No.857092358

新作を期待する声に応えて作っても小さき勇者たちみたいなことになりそうだし…

47 21/10/16(土)22:33:06 No.857092797

新作をやるならとりあえずガメラはボロボロのズタズタになってから逆転して欲しい

48 21/10/16(土)22:33:08 No.857092815

見たいけど商業的にはどうしても厳しそうなのがね…

49 21/10/16(土)22:33:43 No.857093070

作り手も受け手も平成三部作の呪縛に囚われてるからな… 原点回帰のはずのトトがあんま受けなかったし…

50 21/10/16(土)22:33:47 No.857093101

子どもとガメラが心通わせて鉄人28号とかFateのサーヴァント的な感じで毎週現れる怪獣を倒していくアニメとか…どうです?

51 21/10/16(土)22:34:21 No.857093351

色々言われるけど好きなんすよ…小さき勇者たち

52 21/10/16(土)22:34:25 No.857093382

>子どもとガメラが心通わせて鉄人28号とかFateのサーヴァント的な感じで毎週現れる怪獣を倒していくアニメとか…どうです? デジモンだな…

53 21/10/16(土)22:34:25 No.857093386

ガメラなんて20年近くやってないだろ

54 21/10/16(土)22:34:40 No.857093480

地球の守護神属性までギャレゴジに取られてしまった

55 21/10/16(土)22:34:49 No.857093547

>色々言われるけど好きなんすよ…小さき勇者たち ジーダスいいよね…

56 21/10/16(土)22:35:00 No.857093610

>>子どもとガメラが心通わせて鉄人28号とかFateのサーヴァント的な感じで毎週現れる怪獣を倒していくアニメとか…どうです? >デジモンだな… たしかにそうだわ…

57 21/10/16(土)22:35:22 No.857093778

アニメガメラはマジで見てみたい

58 21/10/16(土)22:35:35 No.857093861

>地球の守護神属性までギャレゴジに取られてしまった ガメラくんでもエターナルくんでもいいから手伝ってほしいんぬ…

59 21/10/16(土)22:36:02 No.857094048

>アニメガメラはマジで見てみたい せっかくKADOKAWAなんだしそっちの方がフットワーク軽くなんないかな

60 21/10/16(土)22:36:08 No.857094085

だが余は大怪獣絶唱をガメラ作品として堪能しておる…

61 21/10/16(土)22:37:28 No.857094682

少年少女を主役とするならガメラもアニメとの相性は結構いい気もするが

62 21/10/16(土)22:37:40 No.857094767

実は数年前にアニメカテゴリでKADOKAWAから商標登録出願されてはいるんだよなガメラ

↑Top