虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/10/16(土)21:24:31 「」次第! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/16(土)21:24:31 No.857061153

「」次第!

1 21/10/16(土)21:25:05 No.857061405

選びたくない

2 21/10/16(土)21:25:56 No.857061800

グリーンだけは嫌だなぁ

3 21/10/16(土)21:26:57 No.857062288

全部嫌だけどグリーンが飛び抜けて地雷過ぎる

4 21/10/16(土)21:27:32 No.857062546

なんでミネバ様とバナージが別陣営でミネバ様そこなんだろうな…

5 21/10/16(土)21:27:50 No.857062703

シンが後ろの連中をまとめられそうにない

6 21/10/16(土)21:28:27 No.857062985

パープル1択

7 21/10/16(土)21:28:35 No.857063041

なんで地雷を散りばめる

8 21/10/16(土)21:31:34 No.857064439

他も嫌な要素そこそこあるけどグリーンだけは本当に嫌だ

9 21/10/16(土)21:32:06 No.857064687

>なんでミネバ様とバナージが別陣営でミネバ様そこなんだろうな… ビグザムが使えそうなので…

10 21/10/16(土)21:32:12 No.857064739

ブルーが一番マシかな…

11 21/10/16(土)21:32:19 No.857064806

満遍なく嫌な勢力になるようバランス取るのやめろ

12 21/10/16(土)21:33:03 No.857065125

どこに行ってもアレな奴が入ってるんだが…

13 21/10/16(土)21:33:07 No.857065160

>ブルーが一番マシかな… シャクティは悪い子じゃないけど近づくだけで命の危険を感じる

14 21/10/16(土)21:33:07 No.857065169

ブルーでバナージと仲良くなる努力する

15 21/10/16(土)21:33:22 No.857065289

>満遍なく嫌な勢力になるようバランス取るのやめろ つまりどこでも一緒ってことですね! ならばグリーン!

16 21/10/16(土)21:33:30 No.857065382

ブルーアクアパープルは中々悩むバランス

17 21/10/16(土)21:33:46 No.857065504

ブルーに入って何とかしてシャクティに寄生する

18 21/10/16(土)21:33:48 No.857065523

パープルトンなのにブルー

19 21/10/16(土)21:34:07 No.857065686

アクアはアスランのいる団体ってだけでダメ

20 21/10/16(土)21:34:11 No.857065712

アクアかなぁ アスランの同行に関わるからキラがどこに居るかにもよるんだけど

21 21/10/16(土)21:34:14 No.857065742

アクアはミリアルドが大量破壊兵器使わなければ纏まるだろう

22 21/10/16(土)21:34:34 No.857065912

ブルーかアクアかなぁ でもぶっちゃけどれも選びたくねぇなぁこれ…

23 21/10/16(土)21:34:52 No.857066043

やばい人達一箇所に集めといてくれません?

24 21/10/16(土)21:35:17 No.857066214

ブルーは独断行動しがちなシローがつらい 何とかアムロに手綱握ってもらうしかない

25 21/10/16(土)21:35:20 No.857066233

物凄い有能なら個人主義強そうなパープルが一番マシだと思う そうでないなら死ぬしか無い

26 21/10/16(土)21:35:20 No.857066236

>アクアはアスランのいる団体ってだけでダメ この面子ならミリアルドがリーブラ持ち出さなければアスランも裏切らない可能性が高い

27 21/10/16(土)21:35:52 No.857066514

アスランが一人でチーム評価下げまくる

28 21/10/16(土)21:36:13 No.857066662

ブルーグリーンアクアパープルってなんか系統的に似た色に偏ってない?

29 21/10/16(土)21:36:16 No.857066681

ブルー…本人悪くないけど周り不幸にしそうなシャクティと紫豚が気になる グリーン…ミネバとクロノクルはともかく他が… アクア…ズラがちょっと… パープル…協調性ない…

30 21/10/16(土)21:36:25 No.857066755

アムロとかシャアとか居るのにセンター陣取ってるのお前らでいいのか

31 21/10/16(土)21:36:29 No.857066794

グリーンはグリーンでここに混ざるとどうなるか興味深くはある

32 21/10/16(土)21:36:54 No.857066980

パープルかなと思ったら後ろにギンガナムいるの嫌すぎる…

33 21/10/16(土)21:36:58 No.857067015

>ブルーグリーンアクアパープルってなんか系統的に似た色に偏ってない? 元々は連邦ジオン連合ザフトのゲームだったんだこれ その後どんどん追加されてこういう闇鍋になった

34 21/10/16(土)21:37:26 No.857067233

パープルは強そうではある

35 21/10/16(土)21:37:34 No.857067280

ブルーはトビアとシローが面倒見よさそうだから 所属するならブルー一択

36 21/10/16(土)21:37:40 No.857067322

>元々は連邦ジオン連合ザフトのゲームだったんだこれ >その後どんどん追加されてこういう闇鍋になった 今はフリット爺ちゃんとか鉄血とかも増えてたり?

37 21/10/16(土)21:37:54 No.857067417

キラさえいればヅラも落ち着きそうなんだが

38 21/10/16(土)21:37:56 No.857067434

アクアはヅラさえ抑えられれば楽しそうではある

39 21/10/16(土)21:38:00 No.857067470

>パープルは強そうではある アクアもかなり強そうだぞ 問題はアスランだが

40 21/10/16(土)21:38:10 No.857067543

パープルは行動力があるけどストッパーになる人間がいなさすぎて大変なんてもんじゃなさそう

41 21/10/16(土)21:38:30 No.857067705

パーブルにいろよ紫豚

42 21/10/16(土)21:38:32 No.857067715

アクアは皆平和を心から願ってる面子だしアスランも暴走しないんじゃないかな…多分きっとメイビー

43 21/10/16(土)21:38:52 No.857067872

ロラン、ドモン、グラハムというプラス要素を一人で打ち消してるアスランがヤバい

44 21/10/16(土)21:39:06 No.857068001

パープルのシン・アスカが廃人と化しそうな感じすごいな

45 21/10/16(土)21:39:17 No.857068083

グラハムはプラスかな…?

46 21/10/16(土)21:39:34 No.857068203

>パーブルにいろよ紫豚 パープル・トンではなく パー・プルトンなのかも

47 21/10/16(土)21:39:51 No.857068336

ブルーは厄介な女プラスシローという組み合わせが地雷過ぎる

48 21/10/16(土)21:39:58 No.857068375

グリーンのヤバさが突出してない? ハゲのせいかな

49 21/10/16(土)21:40:11 No.857068489

アスランは実力は頼りになるし基本的に善人なんだけどたまに思考がおかしくて変なムーブしつつ最強クラスの力を見せつけてきて滅茶苦茶にする

50 21/10/16(土)21:40:16 No.857068527

消去法が大事だ

51 21/10/16(土)21:40:28 No.857068609

>今はフリット爺ちゃんとか鉄血とかも増えてたり? 触ってない間にサービス終わってたのでわからん… ガンダムコンクエストってゲーム

52 21/10/16(土)21:40:37 No.857068677

>ハゲのせいかな ハゲとギニアスとザンスカールって相乗効果でひどくなるだろうし…

53 21/10/16(土)21:40:49 No.857068763

喜んでグリーン行くような奴ならそれが一番幸せになれる

54 21/10/16(土)21:41:03 No.857068867

パープルはなんか各々勝手にやりそうって感じするよね

55 21/10/16(土)21:41:10 No.857068942

ハゲとキチーネとギニアス兄さんの悪夢感よ

56 21/10/16(土)21:41:23 No.857069041

>グリーンのヤバさが突出してない? >ハゲのせいかな ファラさんはおかしくなる前はまとも クロノクルはそこそこ常識人 ミネバ様はまとも シャアはあれなとこもあるけどまとも あとは狂人と踊らされた人

57 21/10/16(土)21:41:26 No.857069067

ガンダムってなんか一緒にいたくはないキャラ多いよね それもぶっ飛んでるっていうか普通に嫌ってのが多い

58 21/10/16(土)21:41:46 No.857069248

>アスランは実力は頼りになるし基本的に善人なんだけどたまに思考がおかしくて変なムーブしつつ最強クラスの力を見せつけてきて滅茶苦茶にする 思考がおかしい時も平和のため自分にできることを選んでやってるだけだからアクアの面子なら説得ワンチャン

59 21/10/16(土)21:42:51 No.857069711

アクアはなんとか話通じそうだしアクアかなあ… ノインいるし大丈夫だろう…

60 21/10/16(土)21:43:00 No.857069774

>ガンダムってなんか一緒にいたくはないキャラ多いよね >それもぶっ飛んでるっていうか普通に嫌ってのが多い 狂人と人間性おかしい奴多いから… NTとした変に相手の心読みつつずげずげと踏み込むムーブしてくる奴とかもいたり戦争し続けた結果荒んだ心の人もいるし

61 21/10/16(土)21:43:59 No.857070258

アスランヤクネタ扱いでかわいそう

62 21/10/16(土)21:44:22 No.857070437

ウッソとバナージでお釣りが来るほどいい子だよ

63 21/10/16(土)21:44:26 No.857070469

>アスランヤクネタ扱いでかわいそう 「」はすぐ極端な扱いするからな… 原作のアスラン本当は

64 21/10/16(土)21:44:29 No.857070493

>アスランヤクネタ扱いでかわいそう じゃあアスランと一緒の陣営とその他の陣営どっちがいい?

65 21/10/16(土)21:44:29 No.857070497

なんでノインさん当たり前のようにゼクスの陣営にいるの

66 21/10/16(土)21:44:30 No.857070506

グリーンも思想に同調できれば悪くないんじゃないかな… 個々で思想バラバラなのとお兄様が雑に殺しに来そうだけど

67 21/10/16(土)21:45:03 No.857070750

>>アスランヤクネタ扱いでかわいそう >じゃあアスランと一緒の陣営とその他の陣営どっちがいい? 最終的にアスランがいる陣営

68 21/10/16(土)21:45:42 No.857071045

行動原理は判るんだけど取る手段がそれかよ!?って奴ばかりだから…

69 21/10/16(土)21:45:50 No.857071095

>グリーンも思想に同調できれば悪くないんじゃないかな… >個々で思想バラバラなのとお兄様が雑に殺しに来そうだけど ジオンだけですらバラバラなのにザンスカールと同調なんてできるか!

70 21/10/16(土)21:45:52 No.857071109

アスランが造反する前提やめろ

71 21/10/16(土)21:46:04 No.857071197

服的にザフトアスランじゃないしそんなに問題なさそうに見えるがどうなんだろう

72 21/10/16(土)21:46:39 No.857071448

再度の造反まであり得るから寝返ってくれたからといって安心できないのがヅラ

73 21/10/16(土)21:46:43 No.857071479

キラが別陣営にいたら最終的にそこにいそう

74 21/10/16(土)21:46:49 No.857071512

>なんでミネバ様とバナージが別陣営でミネバ様そこなんだろうな… ザビ家の後継者だから

75 21/10/16(土)21:46:57 No.857071568

ただ厄介なことにグリーンがこの中では 組織としては一番面倒見が良さそうなんだよなぁ

76 21/10/16(土)21:47:37 No.857071836

数分考えたけど本当にどれも嫌だ

77 21/10/16(土)21:47:45 No.857071907

パープルってなんかみんな前に出たがらないから一番立場の弱いシンが前にいる感じ

78 21/10/16(土)21:47:48 No.857071934

グリーンはほっといたら勝手に争って内ゲバするよ

79 21/10/16(土)21:47:49 No.857071945

>ただ厄介なことにグリーンがこの中では >組織としては一番面倒見が良さそうなんだよなぁ 思想的に同調できればそこはまあいいと思う ジオニズムとマリア主義とネオ貴族主義を学ぼう!

80 21/10/16(土)21:47:56 No.857072000

絶対造反するやつって軍人としては最悪過ぎる…

81 21/10/16(土)21:48:11 No.857072117

問題児を満遍なく配置するな

82 21/10/16(土)21:48:13 No.857072139

とにかくアスランにくっついていけば勝つ組織にいられるのでは?

83 21/10/16(土)21:48:21 No.857072197

緑は単純に嫌すぎる 紫はクセ強すぎて嫌

84 21/10/16(土)21:49:40 No.857072896

アスランの一番面倒くさいところはアスランの視野とスペックが高すぎて世界にとって正しい行動されると人間の範疇では行動の予測が出来ないこと お前もう世界のシステムの一種だろ

85 21/10/16(土)21:49:51 No.857072993

なんていうか消去法でしか選択肢が無いのが嫌すぎる…

86 21/10/16(土)21:50:04 No.857073105

>ジオニズムとマリア主義とネオ貴族主義 100%内ゲバするわ

87 21/10/16(土)21:50:04 No.857073106

パープルは「」でも捕まったら助けには来てくれそう

88 21/10/16(土)21:50:16 No.857073200

ミネバはグリーンの連中みんなの希望の星になるし…

89 21/10/16(土)21:51:20 No.857073725

アスランはパワハラ気質なのが地味に嫌 一緒にいたくない

90 21/10/16(土)21:52:02 No.857074076

アクアの面子がアスランを裏切ったり変な利用したりしようとはしないだろうしアスランもスパロボくらいには落ち着いてるんじゃないか

91 21/10/16(土)21:52:34 No.857074325

>ミネバはグリーンの連中みんなの希望の星になるし… ザンスカ以外はミネバで抑えられるんだよな…

92 21/10/16(土)21:52:57 No.857074528

アクアはグラハムが劇場版なのがいいなって

93 21/10/16(土)21:53:03 No.857074584

まともな方から数えた方が早いとこにシャアがいるの面白いと思う

94 21/10/16(土)21:53:16 No.857074687

パープルに東方不敗いるのなんかじわじわ来る

95 21/10/16(土)21:54:01 No.857075073

パープルは個人主義が強すぎてたぶん一般的な人間からしたらグリーンより苦痛だぞ

96 21/10/16(土)21:54:19 No.857075216

>アクアの面子がアスランを裏切ったり変な利用したりしようとはしないだろうしアスランもスパロボくらいには落ち着いてるんじゃないか スパロボでもたまに錯乱してないかなあいつ…

97 21/10/16(土)21:54:34 No.857075322

アスランが最初にいる陣営でなければアクアなんだが

98 21/10/16(土)21:54:54 No.857075476

パープルは苦労人枠がいるから大丈夫そうでもある

99 21/10/16(土)21:54:58 No.857075501

ブルーとグリーンはなんか死臭が凄い

100 21/10/16(土)21:55:14 No.857075627

>>アクアの面子がアスランを裏切ったり変な利用したりしようとはしないだろうしアスランもスパロボくらいには落ち着いてるんじゃないか >スパロボでもたまに錯乱してないかなあいつ… 錯乱してたのはZ1だけだし…

101 21/10/16(土)21:55:30 No.857075726

1番アクアが生き残れそうなメンツしてるしアクアで…

102 21/10/16(土)21:55:31 No.857075730

パープル以外の陣営だと捕まったとき「」の事は諦めよう…とか言われそう

103 21/10/16(土)21:56:06 No.857075993

パープルの御大将浮いてない?

104 21/10/16(土)21:56:18 No.857076085

アクアはアスランと同じ陣営に大量破壊兵器使用者がいるのがヤバい

105 21/10/16(土)21:56:32 No.857076210

でもパープル半分ぐらいテロリストだし…

106 21/10/16(土)21:56:34 No.857076228

>パープルの御大将浮いてない? タリアの方が浮いてる

107 21/10/16(土)21:56:49 No.857076354

絶妙に一緒に所属したくないメンツがバラけてるの嫌すぎる どっかに纏めろよ

108 21/10/16(土)21:56:50 No.857076362

fu437941.jpg これまた微妙だ...

109 21/10/16(土)21:56:52 No.857076374

ギンガナムがけおると嫌な化学変化起こしそうなんだよパープル…

110 21/10/16(土)21:56:57 No.857076419

>スパロボでもたまに錯乱してないかなあいつ… 第一次:種 第二次:種死 みたいなスパロボが未だに来てないのが救い

111 21/10/16(土)21:56:58 No.857076433

グリーンは本当になんでミネバ入ってんだ…

112 21/10/16(土)21:57:07 No.857076502

ベルリ生徒とかいたらブルーなのかな

113 21/10/16(土)21:57:29 No.857076689

ミネバと御大将交換しよ 今ならタリアも付けるよ

114 21/10/16(土)21:57:52 No.857076853

>これまた微妙だ... ブルー一択じゃない?

115 21/10/16(土)21:57:53 No.857076863

>fu437941.jpg >これまた微妙だ... ブルーはともかく他が地獄では?

116 21/10/16(土)21:58:05 No.857076950

グリーンは最早内ゲバで滅びそう

117 21/10/16(土)21:58:28 No.857077130

紫の基準がよくわからない

118 21/10/16(土)21:58:36 No.857077186

タリアは人間としてはどうしようもないだけで 上司として見ればガンダム世界では当たりの部類では?

119 21/10/16(土)21:58:48 No.857077291

マッキーアクアなら絶対ズラ離反するだろ…

120 21/10/16(土)21:58:57 No.857077362

タリアってなんか優秀だったっけ?

121 21/10/16(土)21:59:12 No.857077485

>fu437941.jpg >これまた微妙だ... これならブルー一択だな… マクギリスとクルーゼ追加は嫌過ぎる…

122 21/10/16(土)21:59:13 No.857077501

>fu437941.jpg >これまた微妙だ... これはブルー一択

123 21/10/16(土)21:59:21 No.857077569

シンまで腕吊ってるみたいに見えてダメだった

124 21/10/16(土)21:59:40 No.857077715

>fu437941.jpg >これまた微妙だ... 2期ガエリオとマッキー同じ陣営なの!?

125 21/10/16(土)21:59:55 No.857077820

>タリアってなんか優秀だったっけ? マンコが気持ちいい

126 21/10/16(土)22:00:19 No.857078012

どうしてガエリオとマッキー同一陣営なんですか

127 21/10/16(土)22:00:24 No.857078049

>fu437941.jpg >これまた微妙だ... だからギンガナム引っ込めや!

128 21/10/16(土)22:00:42 No.857078203

>タリアってなんか優秀だったっけ? 序盤アスランが仕事してる間は作戦立案とか基本アスランやってたしAA撃破も議長主導だしその後はシンレイのパワーありきだしあんまり優秀なイメージはない

129 21/10/16(土)22:00:48 No.857078249

>マッキーアクアなら絶対ズラ離反するだろ… マッキーが離反する可能性もある

130 21/10/16(土)22:01:02 No.857078347

>マッキーアクアなら絶対ズラ離反するだろ… たぶんマッキーが最終的に紫に行くからアスランはそのままアクアだと思う キラもいるし

131 21/10/16(土)22:01:09 No.857078403

>>fu437941.jpg >>これまた微妙だ... >だからギンガナム引っ込めや! 最初から御大将見えてるのと陣営入ったらサプライズでいるのどっちがいい?

132 21/10/16(土)22:01:58 No.857078798

鉄華団はパープルっぽいよなと思ってたら本当にパープルなのか…

133 21/10/16(土)22:02:01 No.857078829

味方の御大将だのマッキーだのフロスト兄弟は果たして本当に味方なのか 後情報流すなクルーゼ

134 21/10/16(土)22:02:25 No.857079020

>たぶんマッキーが最終的に紫に行くからアスランはそのままアクアだと思う キラもいるし 三日月が紫だしね…

135 21/10/16(土)22:02:54 No.857079286

パープルはw組がいつの間にか他陣営行ってそう

136 21/10/16(土)22:03:20 No.857079515

タリア艦長はクルーに陰口叩かれてる程度にはミネルバの指揮が出来てないんで…

137 21/10/16(土)22:03:27 No.857079568

マイスターとW連中が逆にどっかいきそう

138 21/10/16(土)22:03:31 No.857079599

全体的にアグニカポイント高いやつ多くない?

139 21/10/16(土)22:03:56 No.857079793

つまり紫は最終的に鉄華団withマッキーに御大将にクルーゼ…?

140 21/10/16(土)22:04:12 No.857079918

離脱で済むだけいいだろう グリーン連中どう考えても内紛起こすぞこいつら

141 21/10/16(土)22:04:16 No.857079950

アスランはキラがいる陣営に行くってイメージが強いが最終的に同じ結論になるってだけでキラの思考とかやり方を拒否することは普通にあるぞ

142 21/10/16(土)22:05:33 No.857080550

グリーンは見えてる連中ほぼ全員方向性がバラバラなの逆に凄い

143 21/10/16(土)22:07:01 No.857081249

グリーンは誰がトップ張ってるんだこれ

144 21/10/16(土)22:07:21 No.857081415

>グリーンは見えてる連中ほぼ全員方向性がバラバラなの逆に凄い 要は宇宙世紀の敵ってだけだしな…

145 21/10/16(土)22:08:24 No.857081877

アスランは味方がまともでも相手側の弁が立つ奴と話し合いすると悩み始めて離脱しそうだし…

146 21/10/16(土)22:09:36 No.857082401

アスランは2作通した印象で勝ち馬への嗅覚が鋭いというか自分で勝ち馬にするみたいになってるのが悪い

147 21/10/16(土)22:11:54 No.857083467

アクアとパープルは主人公側と敵側がバラバラなせいでどっちにも最終的に倒されるべき敵が入ってて混沌としてる

148 21/10/16(土)22:12:30 No.857083740

>グリーンは誰がトップ張ってるんだこれ 表向きはシャアだけど対立派閥がある上にそれぞれの派閥内でも後ろから撃つ機会を伺ってそう

149 21/10/16(土)22:12:49 No.857083877

アスラン困るのがどんな状態からでもワンチャンとち狂って一時的にしろ敵対すること 国と恋仲気味な妹任せたのに何他に行ってんだよオメー!

150 21/10/16(土)22:13:15 No.857084031

>アスランは2作通した印象で勝ち馬への嗅覚が鋭いというか自分で勝ち馬にするみたいになってるのが悪い 麒麟を探してる麒麟ってレスが完璧に表してると思う

151 21/10/16(土)22:14:28 No.857084572

アスラン無駄にやたら強くて困るけどアクアのメンバーなら勝てるのもいるんじゃないか

152 21/10/16(土)22:15:34 No.857085065

本来なら天パとウッソっていうド安定がありブルー一択のはずなのに その安定を覆すニナシャクティというマイナス要素・・・

153 21/10/16(土)22:15:50 No.857085197

流石に全作品通して最強ってもんでもないけど強いから面倒なんだよアスラン

154 21/10/16(土)22:16:17 No.857085388

シャクティ自体はそこまで悪い子ではないんだけどな… シャクティが関わるとちょっとな…

155 21/10/16(土)22:16:18 No.857085401

アスランさえいなければアクアが一番マシなのに・・・

156 21/10/16(土)22:16:49 No.857085631

パープルがヤバい人しかいない・・・

157 21/10/16(土)22:16:50 No.857085635

やたら強くて基本善人なんだけどなアスラン…

158 21/10/16(土)22:17:07 No.857085732

なんでギンガナムと刹那が同陣営なんだよ!

159 21/10/16(土)22:17:33 No.857085933

>本来なら天パとウッソっていうド安定がありブルー一択のはずなのに >その安定を覆すニナシャクティというマイナス要素・・・ ていうかそうでもしないとブルーが強すぎるからな

160 21/10/16(土)22:18:04 No.857086161

>本来なら天パとウッソっていうド安定がありブルー一択のはずなのに >その安定を覆すニナシャクティというマイナス要素・・・ ニナシャクティもあれなんだが地味にシローも命令無視上等の狂犬なんだ

161 21/10/16(土)22:18:18 No.857086292

オーブ軍服のアスランならとりあえず問題無いと思うよ マクギリスが追加された時点でどうにもならんが…

162 21/10/16(土)22:18:23 No.857086323

ドモンとかグラハムとかロランとか他は良い感じなのになアクア

163 21/10/16(土)22:18:36 No.857086414

グリーンが突き抜けて酷いんだから変なところでバランス調整するな

164 21/10/16(土)22:18:44 No.857086472

グリーン絶対これ内ゲバしまくるような…

165 21/10/16(土)22:18:57 No.857086577

けどどの陣営もプラスとマイナスがいるのはよくできた分け方だと思うよ 少なくともこの勢力一択にはならないし

166 21/10/16(土)22:19:23 No.857086767

腕吊ってる奴がセンターってなんか笑えるな…

167 21/10/16(土)22:19:55 No.857086997

>けどどの陣営もプラスとマイナスがいるのはよくできた分け方だと思うよ >少なくともこの勢力一択にはならないし グリーンのプラス要素どこだよ…

168 21/10/16(土)22:20:18 No.857087166

>けどどの陣営もプラスとマイナスがいるのはよくできた分け方だと思うよ >少なくともこの勢力一択にはならないし 実際どこが多かったんだろうなこのゲーム…

169 21/10/16(土)22:20:37 No.857087321

>グリーンのプラス要素どこだよ… 声がカッコいい

170 21/10/16(土)22:20:51 No.857087431

グリーンまともに強いのファラ・グリフォンだけじゃね・・・

171 21/10/16(土)22:21:30 No.857087717

>グリーンのプラス要素どこだよ… ミネバ様はプラス扱いでいいと思う

172 21/10/16(土)22:21:57 No.857087933

アスランはアクアのメンツならキレさせるようなことしないとは思うけど戦争の状況次第でどうとでも転ぶか

173 21/10/16(土)22:22:04 No.857087996

クロノクルいるならカテジナさんもいるだろうし… ますます行きたくねえな…

174 21/10/16(土)22:22:11 No.857088052

他にも裏切りや離反をやらかしてるキャラは居るのにアスランだけ警戒され過ぎる

175 21/10/16(土)22:22:12 No.857088057

>ミネバ様はプラス扱いでいいと思う 本人はともかく付いてくるだろうジオン残党が嫌だ…

176 21/10/16(土)22:22:20 No.857088112

アスランってだけで裏切りそうだもん

177 21/10/16(土)22:22:31 No.857088183

>他にも裏切りや離反をやらかしてるキャラは居るのにアスランだけ警戒され過ぎる 回数がね…

178 21/10/16(土)22:22:43 No.857088282

>クロノクルいるならカテジナさんもいるだろうし… >ますます行きたくねえな… こう考えるとグリーンは顔面偏差値は高いんだよな

179 21/10/16(土)22:22:48 No.857088317

>アスランはアクアのメンツならキレさせるようなことしないとは思うけど戦争の状況次第でどうとでも転ぶか マクギリス追加されたらもうほぼ確定でキラと一緒に抜けてくと思うわ

180 21/10/16(土)22:23:12 No.857088488

グリーンまともなのクロノクルだけやん ミネバもその辺り怪しいしな

181 21/10/16(土)22:23:39 No.857088679

>グリーンまともなのクロノクルだけやん >ミネバもその辺り怪しいしな ていうかクロノクルの胃に穴が空きそう・・・

↑Top