ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/16(土)21:03:16 No.857051545
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/10/16(土)21:03:54 No.857051807
パイン!
2 21/10/16(土)21:04:31 No.857052058
ウルレプはまあまあな頻度で下になるから怖い
3 21/10/16(土)21:05:15 No.857052333
fu437744.jpg
4 21/10/16(土)21:06:40 No.857052896
君プロップと違くない?
5 21/10/16(土)21:08:52 No.857053846
オーブリングは黄色に発光するところがサンプルだと緑にしか見えないのが不安
6 21/10/16(土)21:09:15 No.857054041
新しいスパークレンスは大当たりだった… 個人的に変身アイテムに変身者の声はなくていいと思う人です
7 21/10/16(土)21:11:13 No.857054926
コンセレもモディフィケーションになる前は大分微妙だった とはいえあの路線はあの路線でもっと色々見てみたかったけど
8 21/10/16(土)21:11:33 No.857055085
>パイン! そもそもお前はパチモンじゃねーか!
9 21/10/16(土)21:11:53 No.857055231
>fu437744.jpg いつ見ても笑っちゃうこれ
10 21/10/16(土)21:12:10 No.857055370
再現度微妙は分かるけど動作不良破損報告があるあるの業界って凄いな
11 21/10/16(土)21:12:52 No.857055755
CSMの一次はもうなんかほとんど無事なやつの方が珍しいくらいのイメージが付いてる
12 21/10/16(土)21:14:23 No.857056447
オーラチェンジャーはなんか凄まじかったな…
13 21/10/16(土)21:14:51 No.857056649
>fu437744.jpg 3D外観を経由していったい何が…
14 21/10/16(土)21:15:42 No.857057057
ウルレプはそもそもの仕様がなんか変なの多いけど不具合系はあんまりない印象がある ギンガスパークのゼロビヨンド音声くらい…?
15 21/10/16(土)21:17:12 No.857057764
戦隊職人ってデジタイザーを最後に出てないのか
16 21/10/16(土)21:18:00 No.857058124
ダイナガイアも25周年で出し直して欲しいけどどうなるかな…
17 21/10/16(土)21:19:36 No.857058905
書き込みをした人によって削除されました
18 21/10/16(土)21:21:05 No.857059611
>個人的に変身アイテムに変身者の声はなくていいと思う人です 声が無いのをマイナスに挙げる人よく居るけど物によるよね 大量収録もそれはそれで嬉しいけど今どのモードだっけ…?どのセリフだっけ…?ってなったりするゼットライザープレミアムエディション
19 21/10/16(土)21:21:09 No.857059635
>戦隊職人ってデジタイザーを最後に出てないのか ブランド捨てただけでモバイレーツとか実質戦隊職人みたいなのは出してるな リュウソウケンは良いものだった
20 21/10/16(土)21:22:49 No.857060415
ゼットライザーの良くないところはご唱和がハルキの台詞込みで完全再現するモードにしか入ってないところ もっと普通にハルキになりきりながら聞きたかった
21 21/10/16(土)21:23:00 No.857060499
>ダイナガイアも25周年で出し直して欲しいけどどうなるかな… スパークレンス買った人向けのアンケートでダイナガイアを再度出すなら何を求める?ってやってたよ 案の一つとはいえ最初にガイアの光を入れてた光量子管を付属するってのもあった
22 21/10/16(土)21:25:04 ID:qIdHlpWY qIdHlpWY No.857061393
スレッドを立てた人によって削除されました >>戦隊職人ってデジタイザーを最後に出てないのか >ブランド捨てただけでモバイレーツとか実質戦隊職人みたいなのは出してるな >リュウソウケンは良いものだった もう10周年で出せるのはキョウリュウとトッキュウしかないけどな 人気的に
23 21/10/16(土)21:25:10 No.857061418
ちゃんとしたの出し直すのは勿論いいんだけど最初からやってくれよ…って気持ちもある 両方持ってるけどさスパークレンス
24 21/10/16(土)21:25:14 No.857061473
予約ページだと普通の変身遊びでもご唱和ください流せるように読み取れる書き方だったの良くないと思う 別に買って後悔するほどの事じゃないけどさ
25 21/10/16(土)21:26:03 ID:qIdHlpWY qIdHlpWY No.857061862
台詞聞きたいなら本編見るし台詞いらない派
26 21/10/16(土)21:26:32 No.857062086
これ外さないだろ!って思ったウルトラレプリカも普通に外れることあるからオーブリング躊躇して見送った俺は雑魚だよ
27 21/10/16(土)21:26:43 No.857062181
>もう10周年で出せるのはキョウリュウとトッキュウしかないけどな >人気的に 売上しかみてないいつものウンコマンじゃん
28 21/10/16(土)21:27:10 ID:qIdHlpWY qIdHlpWY No.857062373
フナセンは再現度に拘りすぎて遊びやすさや品質を軽視しすぎ
29 21/10/16(土)21:27:26 No.857062497
ガッツスパークレンスのゼットキー使った時の仕様が理想的だよね プレバン版はハルキのセリフ入りバージョンは別モードで入れてくれるそうだし楽しみ
30 21/10/16(土)21:27:33 No.857062547
CSMオルタリングは○○話の変身音みたいな感じで大量の音声パターン入っててなそにんってなった
31 21/10/16(土)21:27:48 No.857062677
>ID:qIdHlpWY
32 21/10/16(土)21:28:54 No.857063177
>これ外さないだろ!って思ったウルトラレプリカも普通に外れることあるからオーブリング躊躇して見送った俺は雑魚だよ ウルトラ玩具じゃ珍しいくらい明確に仕様やアップグレードした部分書いてくれたのになんで見逃しちゃうんだよ!?
33 21/10/16(土)21:29:00 No.857063234
劇中モードは楽しいんだけど…って感じだったなメモリアルライザー…
34 21/10/16(土)21:30:07 No.857063786
オルタリングはあれくらいしないと元がボリューム不足だしいいよ 個人的にはDXモードで謎バーニング変身音がまた聞けたのが嬉しかった
35 21/10/16(土)21:31:03 No.857064211
>劇中モードは楽しいんだけど…って感じだったなメモリアルライザー… ゼットさんみたいな存在がそもそも居ないオーブはいい感じなんじゃないかと期待してる
36 21/10/16(土)21:31:23 No.857064360
エスプレンダーとアグレイターは再現難しそうだからな エスプレンダーもグリップの位置どりが普通だと再現できないし
37 21/10/16(土)21:32:02 No.857064654
変身者の声は要らないけどイマジンとかタイガとかの声はほしい!!
38 21/10/16(土)21:32:50 No.857065034
プリキュアのDXおもちゃ触るとプリキュアがめっちゃ喋ってびっくりするよねした
39 21/10/16(土)21:33:36 No.857065425
腕に装着出来ないマックススパーク!
40 21/10/16(土)21:33:37 No.857065441
>変身者の声は要らないけどイマジンとかタイガとかの声はほしい!! 劇中変身者の名前も基本呼ばないで欲しい!! 名台詞モードみたいなのならともかく
41 21/10/16(土)21:34:38 No.857065942
塗装が時限爆弾の鎧武ドライバー ヒンジ部が時限爆弾のアギトドライバー
42 21/10/16(土)21:34:50 No.857066025
書き込みをした人によって削除されました
43 21/10/16(土)21:35:28 No.857066306
どうやっても「ハルキアクセスグランテッド!」から始まるゼットライザーってなりきり玩具としてぶっ飛んだ仕様だよね
44 21/10/16(土)21:36:05 No.857066607
>レプリカではないけど発光色変化とか技名読み上げすら無かったトライブレードの仕様はもうちょっとどうにかならなかったのかな! 発光色は変わってなかったか 上の丸いとこ
45 21/10/16(土)21:37:41 No.857067329
声はそんなに求めてないのでタイガスパーク悪くないと思うけど遊び方が物足りないのはちょっと分かる ギュンギュン回すルーブジャイロ・組み合わせを楽しめるゼットライザー・銃遊びやガチャガチャ開くのができるガッツスパークレンスと比べてしまうと
46 21/10/16(土)21:38:18 No.857067610
オルタリング二次まだかな……
47 21/10/16(土)21:38:53 No.857067885
アクセサリー共々ビジュアル面とか雰囲気とか劇中での見栄えはトップクラスだとは思うんだけどそうなると玩具的たのしあじが損なわれて難しいね…
48 21/10/16(土)21:39:38 No.857068234
>どうやっても「ハルキアクセスグランテッド!」から始まるゼットライザーってなりきり玩具としてぶっ飛んだ仕様だよね そういう考え方もあるのか ハルキになりきって遊ぶおもちゃだと思ってたから気にしてなかったな
49 21/10/16(土)21:39:47 No.857068299
ガッツスパークレンスはここまでなんの不満も無く遊べててビックリしてる 個人的にニュージェネウルトラ玩具ってどこまで行っても何かしら不満点出てきてたのに
50 21/10/16(土)21:40:29 No.857068625
>>レプリカではないけど発光色変化とか技名読み上げすら無かったトライブレードの仕様はもうちょっとどうにかならなかったのかな! >発光色は変わってなかったか >上の丸いとこ ああごめん刀身の炎のところで色変化欲しかったなーって
51 21/10/16(土)21:41:42 No.857069215
玩具の仕様とは別なところで問題があるエクスデバイザーみたいなのもある
52 21/10/16(土)21:41:45 No.857069239
>ガッツスパークレンスはここまでなんの不満も無く遊べててビックリしてる >個人的にニュージェネウルトラ玩具ってどこまで行っても何かしら不満点出てきてたのに ビジュアルヨシ遊びやすさヨシ適度なガチャガチャ感ヨシでいいよね… サウンドモードのキーでも入れたら勝手にハイパーキーモードのしてくれたり
53 21/10/16(土)21:42:05 No.857069376
CSMディケイドライバーは劇中音声じゃなくて録り直しだったから少し残念だった
54 21/10/16(土)21:42:53 No.857069721
オーブリングはSE追加が嬉しいかな