虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/10/16(土)20:32:26 夜のボ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/16(土)20:32:26 No.857038604

夜のボイラ!

1 21/10/16(土)20:36:59 No.857040511

バージョンアップ直後はやる事が…やる事が多いぜぇ!

2 21/10/16(土)20:37:33 No.857040786

マジモンのパチモンのボイラ!

3 21/10/16(土)20:38:08 No.857041080

稲妻の世界任務に手をつけ始めたんだけどよぉ 公義ラスト?全回復するのせこすぎじゃねえかぁ…

4 21/10/16(土)20:38:09 No.857041084

モノホンのボイラ!

5 21/10/16(土)20:39:10 No.857041598

冬極手に入れたからイヌとフライムを絶滅させてきたぜぇ フライム湧く場所いちいちめんどくさすぎだよなぁ

6 21/10/16(土)20:39:14 No.857041635

温泉白石の説明に一見石に見えるけど 熱伝導率の高い素材の加熱器で下にボイラーが仕込まれてるとか書いてあって 稲妻はハイテクの国なのかぁ?って思ったぜぇ…

7 21/10/16(土)20:39:43 No.857041867

オイラはボイラー!

8 21/10/16(土)20:39:52 No.857041941

>公義ラスト?全回復するのせこすぎじゃねえかぁ… あいつ普通に強いからよぉ 攻撃アップとかの飯食べて行ってもいいと思うぜぇ

9 21/10/16(土)20:40:04 No.857042038

おはようのボイラ!

10 21/10/16(土)20:41:22 No.857042642

>稲妻の世界任務に手をつけ始めたんだけどよぉ >公義ラスト?全回復するのせこすぎじゃねえかぁ… なんと30秒で倒すとアチーブメント達成だぜぇ!

11 21/10/16(土)20:41:31 No.857042713

鶴見真ん中の山の頂上にポケットワープポイント置いたぜぇ! …意外と使わないぜぇ

12 21/10/16(土)20:41:49 No.857042839

なあなあ!樹脂使うコンテンツ以外大体終わったんだけどよぉ! ボイラ次は何したらいいんだぁ!?

13 21/10/16(土)20:42:23 No.857043071

fu437620.mp4

14 21/10/16(土)20:42:31 No.857043131

あの山の入り口毎回どこか忘れて頂上から入るボイラ! 入り口が南にあると覚えたら鶴見完結しちまったぜぇ…!

15 21/10/16(土)20:43:10 No.857043424

所詮もう死んでる連中にここまで尽くす必要あったのかぜぇ

16 21/10/16(土)20:44:16 No.857043928

ボイラ3日目なんだけどよぉ… ボイラが止まり木をブチ壊そう!って言った時ええ…ってなったからよぉ… その発想はなかったというか…

17 21/10/16(土)20:44:51 No.857044181

音ゲーが難しくなってないかぜぇ? 稲妻の楽器が追加される頃にはどうなるんだぜぇ…

18 21/10/16(土)20:45:38 No.857044509

>あいつ普通に強いからよぉ >攻撃アップとかの飯食べて行ってもいいと思うぜぇ >なんと30秒で倒すとアチーブメント達成だぜぇ! 飯も食ってみたけど届かなかったぜぇ…30秒とか夢のまた夢ぜぇ!

19 21/10/16(土)20:45:45 No.857044559

ボイラ旅人がちびっ子に優しくしてるの見るの好きだからよぉ!ルーにいつか外を見に行こうって約束してるのグッときたぜぇ! でもimgのスレでルーは既に死んでるっぽいのを知って普通にショック

20 21/10/16(土)20:46:00 No.857044652

ボイラも3日目終わったんだけどルーが顔も見たくない!とか言ってきてよぉ 違…ボイラそんなつもりじゃ…

21 21/10/16(土)20:46:16 No.857044770

コノシロはリアル時間経過が必要な任務なのかぁ?なんか生け贄とか不穏な感じがプンプンするんだけどよぉ…

22 21/10/16(土)20:46:19 No.857044788

音ゲー難しい上につまらねえから石だけ目指すぜぇ

23 21/10/16(土)20:46:48 No.857044997

しかしてっきりカパッチリは週ボスになると思ったけどよぉ 残りの週ボス候補はアビザエロドラゴンかぜぇ?

24 21/10/16(土)20:46:49 No.857045001

パイモンはマウシロを ごぱーはエビのポテト包み揚げを 似ているね

25 21/10/16(土)20:47:07 No.857045134

漁獲を手に入れたボイラ! 凸でまた釣りすんのかぁ

26 21/10/16(土)20:47:11 No.857045154

先生の譜面は簡単だったぜぇ

27 21/10/16(土)20:47:27 No.857045266

音ゲーは普通のノーツがワッカの収縮なのが良くないぜぇ A→B→Aみたいな順序で来ると直感的に順番分からなくなるからよぉ

28 21/10/16(土)20:47:43 No.857045370

カンナ山の壁にある文字何なんだぜぇ?

29 21/10/16(土)20:47:44 No.857045384

>なあなあ!樹脂使うコンテンツ以外大体終わったんだけどよぉ! >ボイラ次は何したらいいんだぁ!? ストーリーとかデートやらシナリオあるコンテンツしゃぶり尽くしたら毎日デイリー4つクリアして天然樹脂消化するゲームになるからよぉ…! ボイラは螺旋星9クリアを目標にして毎日がんばってるぜぇ! ところでボイラは絶縁厳選が初めてどれくらいの期間過ごしたんだぁ…?

30 21/10/16(土)20:48:02 No.857045523

音ゲーはコントローラーでやるにはツラいぜぇ…

31 21/10/16(土)20:48:04 No.857045534

音ゲー嫌いじゃないけどよぉ 相方パートの黙って見てる時間は何とかしてほしいぜぇ

32 21/10/16(土)20:48:18 No.857045620

音ゲーしばらくタイミングも何もかもわからなかったぜぇ 説明!

33 21/10/16(土)20:48:18 No.857045624

なぁなぁ!ムジーナのデートやったけどこの鹿野って巫女いい人だなぁ!

34 21/10/16(土)20:48:18 No.857045628

>>なんと30秒で倒すとアチーブメント達成だぜぇ! >飯も食ってみたけど届かなかったぜぇ…30秒とか夢のまた夢ぜぇ! たしか夜の強化タイムだと2分か3分内で倒すとアチーブ貰えるじゃねぇかぁ

35 21/10/16(土)20:48:32 No.857045725

今回のパイモンの声聞いてると勃起の気配を感じるようになってきた 色を知る年齢か!

36 21/10/16(土)20:49:03 No.857045946

ボイラは音ゲーで目が追いつかないボイラ!

37 21/10/16(土)20:49:05 No.857045959

連続のやつは最初ミスるとカウントされないのかよ!?

38 21/10/16(土)20:49:09 No.857045987

消えな!パイモンに情欲を抱くボ

39 21/10/16(土)20:49:15 No.857046032

>ところでボイラは絶縁厳選が初めてどれくらいの期間過ごしたんだぁ…? 大体3週間を目安にすると良いぜぇ

40 21/10/16(土)20:49:20 No.857046064

>ボイラは音ゲーで目が追いつかないボイラ! 老眼なボイラ!

41 21/10/16(土)20:49:26 No.857046101

急にAADAみたいな連打を挟み込んできてついでに上下どっちかも最後に押すみたいなの来てだめだったぜぇ

42 21/10/16(土)20:49:32 No.857046141

社奉行は暗殺を請け負ってるのかぁ…

43 21/10/16(土)20:50:19 No.857046407

鶴見探索したいけど霧が邪魔だぜぇ!!

44 21/10/16(土)20:50:27 No.857046459

コツコツ貯めた恒常玉から初の金でこくせーちゃんが出てくれたぜぇ!!ボイラ嬉しいぜぇ!

45 21/10/16(土)20:50:28 No.857046471

カ゛ズ゛ハ゛の゛あ゛ん゛ち゛ゃ゛~ん゛ みたいなボイスいつでも聞きたかったぜぇ… 期間限定なのつらいぜぇ

46 21/10/16(土)20:51:09 No.857046733

>コツコツ貯めた恒常玉から初の金でこくせーちゃんが出てくれたぜぇ!!ボイラ嬉しいぜぇ! 健康よ!

47 21/10/16(土)20:51:37 No.857046903

音ゲーは演奏してる映像のエフェクトも丸なのが紛らわしいからやめて欲しいぜぇ

48 21/10/16(土)20:51:46 No.857046951

凝光さんのハードから急に難易度上がった感じするぜぇ 残りが楽しみだなぁ!

49 21/10/16(土)20:51:50 No.857046980

終盤の怒涛の長押しは下手くそ救済ぜぇ

50 21/10/16(土)20:51:54 No.857047002

>鶴見探索したいけど霧が邪魔だぜぇ!! 任務終わらせれば全域霧晴れるからよぉ 毎日任務しな!

51 21/10/16(土)20:51:56 No.857047017

>カンナ山の壁にある文字何なんだぜぇ?

52 21/10/16(土)20:53:03 No.857047417

最後に長押し4つぐらい用意してくれれば全部クリア出来そうだからよぉ

53 21/10/16(土)20:53:47 No.857047680

石のマークってセイライ島の家の地下にあったギミックと似てるけどやっぱ関係ある感じなのかぜぇ…

54 21/10/16(土)20:54:01 No.857047786

カンナちゃんみたいなロリドラゴン出てきて欲しいぜぇ

55 21/10/16(土)20:54:04 No.857047810

釣りと音ゲーはぶっちゃけやるのが億劫なくらいだからよぉ…

56 21/10/16(土)20:54:06 No.857047821

壁画最後の一枚が見つからねえんだけどよぉ! まさか訳わからん篝火ギミックの奥にあるのかぁ!?

57 21/10/16(土)20:54:12 No.857047862

>>カンナ山の壁にある文字何なんだぜぇ? なんかいやらしいマークだなぁ…

58 21/10/16(土)20:54:18 No.857047898

音ゲーすっごいやりにくいけど前回よりはマシだなぁ あと報酬もらうためのスコアも低いから許せるぜぇ

59 21/10/16(土)20:54:19 No.857047904

なぁなぁなぁ! 切ないけどいい感じに終わったと思ったらホラー島になったんだけどよぉ”

60 21/10/16(土)20:54:29 No.857047970

>>カンナ山の壁にある文字何なんだぜぇ? ゲロロロス!

61 21/10/16(土)20:55:26 No.857048340

このままハロウィンイベでもやれそうなのに勿体ないぜぇ

62 21/10/16(土)20:55:36 No.857048400

>最後に長押し4つぐらい用意してくれれば全部クリア出来そうだからよぉ こりひかりおばさんのハードむずいんでちけお 最後の方で長押しラッシュやめろぜぇ

63 21/10/16(土)20:55:55 No.857048536

荒瀧が楽しみなボイラ!

64 21/10/16(土)20:56:14 No.857048645

槍!目!まる!久!三角!変なの!ぜぇ

65 21/10/16(土)20:56:27 No.857048737

音ゲーはスマホ操作が楽ぜぇ

66 21/10/16(土)20:56:28 No.857048750

久々にワロタって見た

67 21/10/16(土)20:56:29 No.857048754

音ゲー自体は好きだし一回クリアで終わるから別にいいぜぇ 不満点は最初からハードやって下の難易度もクリア扱いにならない事だなぁ

68 21/10/16(土)20:56:33 No.857048774

>釣りと音ゲーはぶっちゃけやるのが億劫なくらいだからよぉ… あとで一気にやるつもりでいるからまだ音ゲーイベはやってないぜぇ デュエットできるのもあってヒ見てるとカップリングを楽しんでる人がチラホラいでそういう楽しみ方もあるのかぁって関心しちゃったぜぇ

69 21/10/16(土)20:56:59 No.857048935

今更だけど八重神子のパンツ貼るぜぇ fu437718.jpg

70 21/10/16(土)20:57:04 No.857048962

>カ゛ズ゛ハ゛の゛あ゛ん゛ち゛ゃ゛~ん゛ >みたいなボイスいつでも聞きたかったぜぇ… >期間限定なのつらいぜぇ そうか図鑑でもイベントは見返せないのかぁ…

71 21/10/16(土)20:57:20 No.857049077

荒瀧は掲示板でよく見るけどよぉ! ゴローって全然出番無くないかぁ?

72 21/10/16(土)20:57:44 No.857049224

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

73 21/10/16(土)20:57:52 No.857049272

早くこの狐のお姉さん欲しいぜぇ…

74 21/10/16(土)20:58:19 No.857049475

音ゲーはボタン4つくらいに絞ってノーツ上から降ってくるオーソドックスな形にするべきだったぜぇ 現状のだと連続押しのとかかなり見づらいからよぉ

75 21/10/16(土)20:58:22 No.857049503

>1634385464309.png 壺に帰りな! そっちの壺じゃねぇ!

76 21/10/16(土)20:58:25 No.857049525

>荒瀧は掲示板でよく見るけどよぉ! >ゴローって全然出番無くないかぁ? 肥料の臭いかがせようぜぇ もっと出番欲しいよなぁ

77 <a href="mailto:トワリン">21/10/16(土)20:58:30</a> [トワリン] No.857049553

>久々にワロタって見た シューティングパートで苦戦してたのが去年の旅人なんだよな 最近の旅人は本気出す前に終わらせてくるから困る

78 21/10/16(土)20:58:31 No.857049564

>壁画最後の一枚が見つからねえんだけどよぉ! >まさか訳わからん篝火ギミックの奥にあるのかぁ!? 鳥紋様の壁の前に羽使おうぜぇ

79 21/10/16(土)20:58:37 No.857049596

狐なのにパンツ履くのかぁ?

80 21/10/16(土)20:58:38 No.857049606

>荒瀧は掲示板でよく見るけどよぉ! >ゴローって全然出番無くないかぁ? お前ちゃんとストーリー見たのかぁ…? 印象的なシーンがなかっただけで出番自体はあっただろぉ…

81 21/10/16(土)20:58:38 No.857049614

ピンクえっちきつね

82 21/10/16(土)20:58:51 No.857049703

久々にワロタ こういうのが沢山いたのが昔のテイワットなんだよな 今の魔神は昔のテイワットを知らないから困る

83 21/10/16(土)20:58:52 No.857049707

>カ゛ズ゛ハ゛の゛あ゛ん゛ち゛ゃ゛~ん゛ どう聞いてもあんちゃんなのにござるが万葉のにいちゃんって言い直してたのがツボに入ったぜぇ…

84 21/10/16(土)20:58:58 No.857049743

>壺に帰りな! 壺中浄土…

85 21/10/16(土)20:59:07 No.857049813

壁に羽は最初気づかない…というかやったつもりでスルーしてたぜぇ 割と近づかないと発動しないからよぉ

86 21/10/16(土)20:59:11 No.857049841

>荒瀧は掲示板でよく見るけどよぉ! >ゴローって全然出番無くないかぁ? 世界任務で苦労人だなって思うくらいだなぁ

87 21/10/16(土)20:59:23 No.857049912

>今更だけど八重神子のパンツ貼るぜぇ >fu437718.jpg ちょっと~気付いておいでかぁ~?エロエロでござるよぉ~こボイラには無理だぜぇ…

88 21/10/16(土)20:59:47 No.857050055

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

89 21/10/16(土)21:00:09 No.857050216

>久々にワロタ >こういうのが沢山いたのが昔のテイワットなんだよな >今の魔神は昔のテイワットを知らないから困る 頭カチカチジジイ…

90 21/10/16(土)21:00:47 No.857050462

>ちょっと~気付いておいでかぁ~?エロエロでござるよぉ~こボイラには無理だぜぇ… カズヤボイスで再生されたぜぇ!

91 21/10/16(土)21:00:51 No.857050492

ゴローは珊瑚宮様の伝説任務でガッツリ出番あるのかと思ったら最初だけだったぜぇ

92 21/10/16(土)21:01:01 No.857050557

音ゲーは黄色くなったらボタン押すだけぜぇ 楽だぜぇ

93 21/10/16(土)21:01:02 No.857050570

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

94 21/10/16(土)21:01:32 No.857050799

音ゲーはタッチパネルでやるのが一番だぜぇ!

95 21/10/16(土)21:01:33 No.857050807

2.3でゴローデートに期待だぜぇ ゴロー 散歩に行きますよ

96 21/10/16(土)21:01:48 No.857050911

>ちょっと~気付いておいでかぁ~?エロエロでござるよぉ~こボイラには無理だぜぇ… まそ諦かぁ?

97 21/10/16(土)21:02:04 No.857051029

>ゴロー >散歩に行きますよ (病院へ連れていかれるゴロー)

98 21/10/16(土)21:02:16 No.857051090

荒瀧の伝説とゴローのデートでダブルデートだぜぇ!

99 21/10/16(土)21:02:34 No.857051225

>>ゴロー >>散歩に行きますよ >(病院へ連れていかれるゴロー) ゴローも喜んでいます

100 21/10/16(土)21:02:34 No.857051228

fu437735.jpg やっぱりモチーフ武器感がすごいぜぇ…

101 21/10/16(土)21:02:55 No.857051398

ゴローは旅人の上司だろぉ?

102 21/10/16(土)21:03:13 No.857051532

今日ここああじ様の伝説やったんだけどよぉ… 和平交渉の話よりも旅人が戻ってきた方がエネルギー回復が高いここああじ様可愛くねぇかぁ? ボイラこのまま珊瑚宮に住んで回復装置になりたいからよぉ

103 21/10/16(土)21:03:34 No.857051682

なあなあ! ボイラ復帰勢なんだけど純水めっちゃ弱くなったなぁ! 修正されたのかぁ!?

104 21/10/16(土)21:03:36 No.857051699

>fu437735.jpg >やっぱりモチーフ武器感がすごいぜぇ… ファデュイの鹵獲品かぁ?

105 21/10/16(土)21:03:42 No.857051729

>>ゴロー >>散歩に行きますよ >(病院へ連れていかれるゴロー) 抵抗してリードが食い込み顔が膨れるゴロー

106 21/10/16(土)21:04:19 No.857051965

>fu437735.jpg >やっぱりモチーフ武器感がすごいぜぇ… 甘雨に捨てられたらアモスが泣くぜぇ…

107 21/10/16(土)21:04:32 No.857052060

ご飯に薬混ぜられても気づかないゴロー

108 21/10/16(土)21:05:15 No.857052335

甘雨にもモチーフ武器が来そうな気がするぜぇ アモスでいいって言われるだろうけど

109 21/10/16(土)21:05:56 No.857052568

性能的にはそこまででもないんだろうけど 甘雨のために引きたくなるぜぇ

110 21/10/16(土)21:05:58 No.857052579

じゃあ胡桃にもモチーフ武器が!?

111 21/10/16(土)21:06:36 No.857052861

アモス超えのモチーフってどんな武器になるんだぁ?

112 21/10/16(土)21:06:37 No.857052863

ここあじは意外にも直球で好意を伝えてくるぜぇ おこたセット壺に設置した時の台詞がなぁなぁなぁ!

113 21/10/16(土)21:06:41 No.857052898

まだ打ってませんよゴロー

114 21/10/16(土)21:07:03 No.857053067

https://twitter.com/gra_fo/status/1448743608828538882 まるでオイラが主人公みたいじゃねぇかぁ

115 21/10/16(土)21:07:20 No.857053187

うっかり公子引けたけどよぉ こいつ目が死んでないかぁ?

116 21/10/16(土)21:07:21 No.857053189

アモスで十分ぜぇ

117 21/10/16(土)21:07:39 No.857053316

>うっかり公子引けたけどよぉ >こいつ目が死んでないかぁ? せっかくのチャンスだ

118 21/10/16(土)21:07:58 No.857053455

公子は子どもの頃から目が死んでるからよぉ!

119 21/10/16(土)21:08:00 No.857053465

サポート甘雨ちゃん用に白星はどうなんだぁ?

120 21/10/16(土)21:08:14 No.857053580

>せっかくのチャンスだ 本気を出して俺を完凸してくれ

121 21/10/16(土)21:08:17 No.857053608

ここうぇい様お布団で兵法書読んでたいなー 一緒に勉強します?あなたのお布団ないですけど♡するからよぉ お誘いかぁ?誕生日のお手紙楽しみにしてるぜぇ!

122 21/10/16(土)21:08:36 No.857053739

>>せっかくのチャンスだ >本気を出して俺を完凸してくれ リボ払いも1つの方法だよ

123 21/10/16(土)21:08:46 No.857053803

ロシアじんはアジア鯖なのかぁ?

124 21/10/16(土)21:09:05 No.857053939

>サポート甘雨ちゃん用に白星はどうなんだぁ? そのためにわざわざ白星引くかと言われるとないなぁ

125 21/10/16(土)21:09:37 No.857054201

頼れる相棒は目が死んでる

126 21/10/16(土)21:10:19 No.857054489

サポート用なら終焉?でも攻撃力低くなるからダメだったりするかぁ…?

127 21/10/16(土)21:10:21 No.857054503

オレは歯医者に優しいからね

128 21/10/16(土)21:10:23 No.857054516

そもそも冬極は公子に持たせたところでアホみたいな強さになるってわけでもないからよぉ 不滅からなんか普通って感じのモチーフ武器が続くなぁ

129 21/10/16(土)21:10:36 No.857054613

fu437768.png ままあじある旅人もいいなぁ!

130 21/10/16(土)21:10:41 No.857054661

本人の気質は大物食いっぽいのに性能が雑魚虐殺方向に尖ってる男

131 21/10/16(土)21:10:42 No.857054667

最近公子の名前出る度にリボ払いさせようとしてて邪悪だなこいつ

132 21/10/16(土)21:11:26 No.857055036

なぁなぁ!鶴観任務の3日目に続けて鶴観に入るって状況から進まなくなったんだけどよぉ!

133 21/10/16(土)21:11:37 No.857055120

選択肢の一つだからセーフだぜぇ

134 21/10/16(土)21:11:39 No.857055128

雷鳥の魔神名を知りたいんだけどどこかにないかぁ

135 21/10/16(土)21:11:41 No.857055140

一括で払えない人に優しいからね

136 21/10/16(土)21:11:54 No.857055239

>なぁなぁ!鶴観任務の3日目に続けて鶴観に入るって状況から進まなくなったんだけどよぉ! ちゃんと門から入れぜぇ

137 21/10/16(土)21:11:56 No.857055251

>最近公子の名前出る度にリボ払いさせようとしてて邪悪だなこいつ 先生にやられたことを他にやらせてストレス発散だぜぇ…

138 21/10/16(土)21:12:05 No.857055323

>そもそも冬極は公子に持たせたところでアホみたいな強さになるってわけでもないからよぉ 飛雷でいいやって感じなのは助かったような残念なようなぜぇ…

139 21/10/16(土)21:12:08 No.857055356

>そもそも冬極は公子に持たせたところでアホみたいな強さになるってわけでもないからよぉ >不滅からなんか普通って感じのモチーフ武器が続くなぁ 公子が尖った性能してないから専用らしい専用作れないは仕方ないぜぇ通常特化は平井でやっちゃったしよぉ 不滅は珊瑚宮様くらいしか使えないのにあの不甲斐なさはなんだぁ?

140 21/10/16(土)21:12:18 No.857055438

>本人の気質は大物食いっぽいのに性能が雑魚虐殺方向に尖ってる男 雑魚散らすにしても風の方が…いやなんでもないぜぇ

141 21/10/16(土)21:12:22 No.857055471

サポ用だと通常重撃スキルしないといけないのが手間だぜぇ

142 21/10/16(土)21:12:25 No.857055508

ようやく鶴見入ったけどボリュームすごいぜぇ!

143 21/10/16(土)21:12:34 No.857055602

>なぁなぁ!鶴観任務の3日目に続けて鶴観に入るって状況から進まなくなったんだけどよぉ! ちゃんと門から入ってるかぁ? バグなら再起動してダメなら運営に報告だぁ

144 21/10/16(土)21:12:41 No.857055670

公子はそんなに大きくない数字がパシャパシャするタイプだから武器強くなって変わった実感が微妙に薄いぜぇ

145 21/10/16(土)21:12:56 No.857055785

久々に集め直してるけどちんりんでねえよぉ…

146 21/10/16(土)21:12:57 No.857055795

尖った性能してるキャラって誰ぜぇ

147 21/10/16(土)21:13:03 No.857055836

ムジーナってやっぱり子供じゃないかぁ?

148 21/10/16(土)21:13:18 No.857055951

アモスはアモスちゃんの武器ぜぇ

149 21/10/16(土)21:13:24 No.857056002

冬極はアレのアレのダメージ結構上がってるからよぉ ちゃんと重撃使うんだぜぇ

150 21/10/16(土)21:13:29 No.857056044

>尖った性能してるキャラって誰ぜぇ 見る目あるぅ~♪

151 21/10/16(土)21:13:30 No.857056048

背が伸びる品ってなんなんだぁ?牛乳かぁ?

152 21/10/16(土)21:13:39 No.857056117

>fu437768.png >ままあじある旅人もいいなぁ! 目が覚めたら壺の中だぜぇ

153 21/10/16(土)21:14:06 No.857056315

>背が伸びる品ってなんなんだぁ?牛乳かぁ? 骨延長器具

154 21/10/16(土)21:14:13 No.857056367

ここあじは聖遺物で評価変わる可能性あるかもしれないけど 不滅ちゃんは生まれた時から死んでるからよぉ…なんとかしてやってくれよ

155 21/10/16(土)21:14:16 No.857056396

鶴見ストーリー終わらせたけどちょっと涙ぐんじゃったぜぇ グゥオパァーの話といい最近の原神はしんみりさせてくるなぁ

156 21/10/16(土)21:14:42 No.857056587

飛雷持ってるのに結局我慢できなくなって手持ちの石をほぼ溶かして冬極引いたけどこれなら我慢するべきだったな…ってなったぜぇ よくよく考えたら公子のスキルは元から倍率も低めだしダメージのデカさが実感しにくいんだったな…

157 21/10/16(土)21:14:53 No.857056674

アレのダメージは視認も計算もし辛いからなぁ… 冬極で複数相手の時の火力はまた一段上がった感じするぜぇ

158 21/10/16(土)21:15:02 No.857056740

>尖った性能してるキャラって誰ぜぇ 会心ダメージ一点突破の辛炎ぜぇ

159 21/10/16(土)21:15:24 No.857056924

>https://twitter.com/gra_fo/status/1448743608828538882 >まるでオイラが主人公みたいじゃねぇかぁ ロシアモチーフのキャラが散々敵扱いされてるのに本当に人気なのかぁ…?

160 21/10/16(土)21:15:31 No.857056968

>会心ダメージ一点突破の辛炎ぜぇ 絶縁からえんちゃんもアリなのかぁ?

161 21/10/16(土)21:15:40 No.857057039

タルタルソースソース使ったら火ランランルーのバリアが一瞬で割れて笑ったぜぇ!

162 21/10/16(土)21:16:03 No.857057229

>ロシアモチーフのキャラが散々敵扱いされてるのに本当に人気なのかぁ…? あの国はそんなの今に始まったことじゃないからよぉ

163 21/10/16(土)21:16:23 No.857057397

何も見ても紫色って墨田が紫水踏んだ時と同じ症状かぁ?

164 21/10/16(土)21:16:28 No.857057428

風護のバドルドーって今買って何か出来るのかぁ?他のは風船飛ばしたり音出せたりなんだろうけどよぉ

165 21/10/16(土)21:16:32 No.857057460

霧が晴れたと思ったら人間性がいっぱい居るんだけど何事ぜぇ?

166 21/10/16(土)21:16:34 No.857057466

>ロシアモチーフのキャラが散々敵扱いされてるのに本当に人気なのかぁ…? 日本モチーフの国もこの世の地獄みたいなとこにされても人気じゃねぇかよぉ

167 21/10/16(土)21:16:34 No.857057469

ロシアが敵扱いされるのは割としょっちゅうだからよぉ!

168 21/10/16(土)21:16:45 No.857057534

そもそもモチーフなんていちいち気にしてる方がアレだぜぇ…

169 21/10/16(土)21:17:26 No.857057860

fu437804.mp3

170 21/10/16(土)21:17:48 No.857058031

そもそも今登場してる時点でまともな国がない気がするぜぇ

171 21/10/16(土)21:17:54 No.857058078

>>会心ダメージ一点突破の辛炎ぜぇ >絶縁からえんちゃんもアリなのかぁ? ダメバフが盛れないからびみょいぜぇ… 回転率めちゃくちゃ上がるから回転率重視もありなのかなぁ? わからんぜぇ!

172 21/10/16(土)21:18:02 No.857058135

幕府側が割と腐ってる稲妻見ても別になんも感じなかったしよぉ ロシアもそんな感じなんじゃねえか?

173 21/10/16(土)21:18:25 No.857058328

モチーフでキレるのは中国人と韓国人くらいじゃないかぁ

174 21/10/16(土)21:19:03 No.857058648

辛炎ちゃんの誕生日メールが健全過ぎてなんか新鮮だぜぇ!

175 21/10/16(土)21:19:08 No.857058685

消えな!レイシストのボイラ!

176 21/10/16(土)21:19:09 No.857058695

日本人は男女ともにエッチかエッチじゃないかが判断基準だからよぉ…

177 21/10/16(土)21:19:26 No.857058828

>ロシアモチーフのキャラが散々敵扱いされてるのに本当に人気なのかぁ…? 物語全編に渡って出てくる敵組織に自国が採用されるのは嬉しくないかぁ?

178 21/10/16(土)21:19:40 No.857058933

ファデュイ…というかスネージナヤはいいところを掻っ攫っていきそうな予感はちょっとあるし…

179 21/10/16(土)21:19:51 No.857059027

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

180 21/10/16(土)21:19:59 No.857059087

>日本人は男女ともにエッチかエッチじゃないかが判断基準だからよぉ… 実際稲妻のキャラは全員やたらえっちな気がするぜぇ

181 21/10/16(土)21:20:05 No.857059126

またか…とは思いそうだけど別にそれがゲームの楽しさに影響あるわけじゃないからよぉ オイラ昔のCoDでにほんへたくさん殺しちまったけど楽しかったぜぇ

182 21/10/16(土)21:20:06 No.857059135

鶴観の任務終わらせたらカンナ山エリアで穏やかな曲流れるようになってるなぁ 早く追加のサントラ欲しいぜぇ

183 21/10/16(土)21:20:12 No.857059183

>モチーフでキレるのは中国人と韓国人くらいじゃないかぁ あっちのsns見てるとこれ以上騒ぐと誰も創作で中国人や文化を出してくれなくなる!って注意喚起する程度には深刻な問題らしいぜぇ

184 21/10/16(土)21:20:18 No.857059232

むしろ陰鬱かつ薄気味悪いホラーなんかはよくこの国のことわかってるなって感じするからよぉ

185 21/10/16(土)21:20:22 No.857059270

でもボイラ日本人がラスボス張ってるゲームならやってみたくなるぜぇ

186 21/10/16(土)21:20:27 No.857059310

>雷鳥の魔神名を知りたいんだけどどこかにないかぁ 魔神ではないらしいからよぉ

187 21/10/16(土)21:20:58 No.857059557

というかモチーフロシアとは言ってもほぼ帝政ロシアだろぉスネージナヤ

188 21/10/16(土)21:20:59 No.857059567

>https://twitter.com/gra_fo/status/1448743608828538882 このリプライ見ると胡桃ちゃんと魈とココナッツエロヒツジとタルタリアが人気とか上げてるなぁ ロシア人はスケベだぜぇ!

189 21/10/16(土)21:21:23 No.857059753

主語でかすぎじゃねぇかぁ

190 21/10/16(土)21:21:24 No.857059758

アイヌ出してくるゲームなんて日本でもないからよぉ こだわりすごいぜぇ

191 21/10/16(土)21:21:35 No.857059849

稲妻は璃月で我慢した負の関係一気に詰め込んだのかなとかちょっと邪推したぜぇ 宗教が別とかあっちだと出来なそうだからよぉ

192 21/10/16(土)21:21:43 No.857059900

>>ロシアモチーフのキャラが散々敵扱いされてるのに本当に人気なのかぁ…? >日本モチーフの国もこの世の地獄みたいなとこにされても人気じゃねぇかよぉ 日本は数年に一度滅亡してるからなぁ 今年はまだメガテンが残ってるぜぇ

193 21/10/16(土)21:21:44 No.857059912

>でもボイラ日本人がラスボス張ってるゲームならやってみたくなるぜぇ PS2のRPGであったぜぇ… 魔人加藤(主人公の元友人)がラスボスだったからよぉ

194 21/10/16(土)21:21:51 No.857059971

日本モチーフの勢力が敵なのに人気なアズレンとかもあるからよぉ

195 21/10/16(土)21:22:45 No.857060391

現実とゲームごっちゃにするなんてどっかのプーさんと同じだからよぉ!

196 21/10/16(土)21:22:56 No.857060467

トーマはデート報酬見るに天賦素材は浮世なんだなぁ 流石にモンド素材じゃなかったかぁ

197 21/10/16(土)21:23:08 No.857060555

雷鳥は雷のような怒りのテキスト読むにただの強力な力を持ったサンダーバードだぜぇ

198 21/10/16(土)21:23:17 No.857060618

アイヌ出てくるのはサムスピと大神くらいしか知らないぜぇ たぶんもっとあると思うけどよぉ

199 21/10/16(土)21:23:21 No.857060650

>ファデュイ…というかスネージナヤはいいところを掻っ攫っていきそうな予感はちょっとあるし… 執行官は失ったけど神の心集めは順調だしなぁ

200 21/10/16(土)21:23:22 No.857060660

>アイヌ出してくるゲームなんて日本でもないからよぉ >こだわりすごいぜぇ ボイラそんなことはないだろうと思ったけど ナコルルと大神のしか思い浮かばなかったぜぇ! 漫画だったら最もたる知名度向上作品があるけどよぉ!

201 21/10/16(土)21:23:27 No.857060696

>稲妻は璃月で我慢した負の関係一気に詰め込んだのかなとかちょっと邪推したぜぇ 作ってる人らってまずそんなの考えてないからよぉ 面白くなりそうなの作りたいものをぶち込みたいだけだぜぇ

202 21/10/16(土)21:23:38 No.857060763

>トーマはデート報酬見るに天賦素材は浮世なんだなぁ >流石にモンド素材じゃなかったかぁ ござるは稲妻素材だったかぁ?

203 21/10/16(土)21:23:59 No.857060898

ずーっと呪いの装備のように甘雨をパーティに固定してたんだがよぉ 久々にフィッシュル入れたらやっぱコイツ楽しいぜぇ

204 21/10/16(土)21:24:03 No.857060937

>アイヌ出してくるゲームなんて日本でもないからよぉ モチーフならPSO2

205 21/10/16(土)21:24:05 No.857060951

結局雷鳥は魔神じゃないのかぁ?

206 21/10/16(土)21:24:06 No.857060969

>雷鳥は雷のような怒りのテキスト読むにただの強力な力を持ったサンダーバードだぜぇ 国際救助隊は確かに物騒な力を持ってるぜぇ…

207 21/10/16(土)21:24:22 No.857061087

このゲームを上げるために他を下げる必要はないからよぉ

208 21/10/16(土)21:24:23 No.857061101

>ござるは稲妻素材だったかぁ? ござるは稲妻実装前のキャラだからなぁ

209 21/10/16(土)21:24:25 No.857061114

ボイラアイヌ文化やアイヌ語の響き好きだからよぉ 鶴観は中々興奮したぜぇ

210 21/10/16(土)21:24:42 No.857061227

稲妻の陰鬱さが日本そっくりと言われると全然そう思わないんだけどよぉ みんなどこ見てそう思うんだ?

211 21/10/16(土)21:25:13 No.857061444

>魔神ではないらしいからよぉ 島二つ支配してそれはなかなかすごいやつだなぁ

212 21/10/16(土)21:25:32 No.857061608

>稲妻の陰鬱さが日本そっくりと言われると全然そう思わないんだけどよぉ >みんなどこ見てそう思うんだ? いわゆるジャパニーズホラーだぜぇ

213 21/10/16(土)21:25:36 No.857061639

鶴見はいわゆるジャパニーズホラー的だなあと思うぜぇ

214 21/10/16(土)21:25:47 No.857061724

モチーフはあくまでモチーフだからよぉ 言葉の意味を考えようぜぇ それはそうとして紀野の旅と麦の神と人間の話ってミホヨちゃんはよぉ…

215 21/10/16(土)21:26:18 No.857061975

>ござるは稲妻素材だったかぁ? タルタルも含め出身地が実装前だからなぁ!

216 21/10/16(土)21:26:39 No.857062144

>稲妻の陰鬱さが日本そっくりと言われると全然そう思わないんだけどよぉ >みんなどこ見てそう思うんだ? いまだ立ち入り禁止になってるとこだぜぇ

217 21/10/16(土)21:26:46 No.857062203

ワロタからよぉ

218 21/10/16(土)21:26:47 No.857062210

>稲妻の陰鬱さが日本そっくりと言われると全然そう思わないんだけどよぉ >みんなどこ見てそう思うんだ? 刑事ドラマとニュースだぜぇ

219 21/10/16(土)21:26:47 No.857062213

日本は政治家が腐ってたり鬱の奴いっぱいいるからよぉ! 主要な奉行が腐ってて陰鬱な稲妻とはピッタリだぜぇ!

220 21/10/16(土)21:26:52 No.857062248

こっちの妖怪とか伝承とか伝奇とかめちゃ好きなスタッフがいて設定に生かしたかった感じあるぜぇ

221 21/10/16(土)21:26:55 No.857062269

淑女おばさんに悲しき過去ぜぇ タフという言葉はフライムのためにあるぜぇ

222 21/10/16(土)21:27:14 No.857062401

四谷怪談とか番町皿屋敷とかああいう感じだなぁ

223 21/10/16(土)21:27:23 No.857062471

狼モチーフの麦の神はまだかぁ!? 犬の亡霊は帰っていいぜぇ

224 21/10/16(土)21:27:34 No.857062554

璃月は九塞溝や桂林みたいな実際の景観をゲームに落とし込むくらい気合入ってるレベルだけどよぉ 他の国はあくまで架空の国って雰囲気止まりなのに璃月基準で見ちゃってるとこあると思うぜぇ

225 21/10/16(土)21:27:47 No.857062673

ジャパニーズホラーだと鷲津が凄かったぜぇ 世界任務だとあれがトップクラスに好きまであるぜぇ

226 21/10/16(土)21:28:01 No.857062776

ヤシオリもジャパニーズホラーだと思うぜぇ 様子を見に来た兵士をしきたりと生贄のために村人達がわらわら襲ったりしてよぉ…

227 21/10/16(土)21:28:04 No.857062799

ぶっちゃけそこら辺の日本人よりよっぽど文化的に詳しい気がするぜぇ… 中国人の口から陰翳礼讃が出てくるとは思わなかったからよぉ

228 21/10/16(土)21:28:23 No.857062949

ボイラは正直原発ネタとかが入ってるのは嫌だからよぉ

229 21/10/16(土)21:28:24 No.857062954

気が付いたら石が無かったぜぇ

230 21/10/16(土)21:28:46 No.857063123

自分で話振っといてあれだけどよぉボイラ別に日本の政治家が特別腐ってるとは思ってないんだよなぁ

231 21/10/16(土)21:28:48 No.857063135

>日本は政治家が腐ってたり鬱の奴いっぱいいるからよぉ! これ先進国だと大体そうじゃねえかなぁ

232 21/10/16(土)21:28:50 No.857063145

>ボイラは正直原発ネタとかが入ってるのは嫌だからよぉ 消えな!

233 21/10/16(土)21:28:59 No.857063222

>気が付いたら石が無かったぜぇ ホラーだぜぇ…

234 21/10/16(土)21:29:09 No.857063304

>ボイラは正直原発ネタとかが入ってるのは嫌だからよぉ 花山薫クエがMIHOYOちゃんからのメッセージだからよぉ!

235 21/10/16(土)21:29:15 No.857063346

>>ボイラは正直原発ネタとかが入ってるのは嫌だからよぉ >消えな! 何キレてんだぁ?

236 21/10/16(土)21:29:18 No.857063373

リアルのまさはるを持ち出すのはやめろよなぁ!

237 21/10/16(土)21:29:28 No.857063454

故郷からの刺客か、それとも軽策の水を侵すものか… …構わない。「彼女」の力で汚染をもたらす全ての悪党を砕こう。 純水な水でも、行き場が無く、生きているものを羨望する。こういう「水」で、汚染をもたらすお前を呑み込もう。 (水の幻体が戦闘に入った…) どんな形にもなれる、それが「水」の力… 地上の生き物は、堅い土を失うと、力を失うだろう… 「足場」を奪われた感覚を味わってみるがいい。 (一部の足場が沈み始めた…) 幻形の水よ、この地を侵す悪党を呑み込め… 力が枯れていく… 静かな水を求めることも、許されないのか。 しかし、地上に川や湖があって、空から雨が降る限り、水は消えない…

238 21/10/16(土)21:29:48 No.857063630

ぶっちゃけ向こうの方が不正や賄賂が通常技だからよォ

239 21/10/16(土)21:30:01 No.857063737

あっちの人が日本の政治家のことなんて知らないだろうし 単に自分の国に言いたいことを稲妻でやってるんじゃねぇのかぁ?

240 21/10/16(土)21:30:04 No.857063764

>こっちの妖怪とか伝承とか伝奇とかめちゃ好きなスタッフがいて設定に生かしたかった感じあるぜぇ 以前の稲妻制作したスタッフの動画で明らかに谷崎潤一郎の『陰翳礼讃』に言及してる部分があってちょっとビビったぜぇ 中国人って大学とかで日本の純文学とか習うものなのかぁ?

241 21/10/16(土)21:30:07 No.857063788

それこそフィクションと現実を混同する例だからよぉ…

242 21/10/16(土)21:30:13 No.857063837

甘雨ちゃん伝説は酷かったですぜぇ

243 21/10/16(土)21:30:35 No.857064003

リーユエは賄賂の国だったろぉ

244 21/10/16(土)21:30:37 No.857064008

>中国人って大学とかで日本の純文学とか習うものなのかぁ? さすがに失礼すぎて笑ったからよぉ

245 21/10/16(土)21:30:43 No.857064066

政治の腐敗はどこもそうだからよぉ!

246 21/10/16(土)21:31:31 No.857064419

ゲームの話しろよなぁ!

247 21/10/16(土)21:31:38 No.857064466

>以前の稲妻制作したスタッフの動画で明らかに谷崎潤一郎の『陰翳礼讃』に言及してる部分があってちょっとビビったぜぇ >中国人って大学とかで日本の純文学とか習うものなのかぁ? マジかぜぇ…

↑Top