虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/16(土)20:20:08 体験版... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/16(土)20:20:08 No.857033753

体験版だけでも過去作のbgm結構出てて驚いた AIの敵は無印ZのAIの音声だし

1 21/10/16(土)20:21:25 No.857034243

物作るのにはお金かかるし基本そこまでしっかり聞いてる人って案外少ないからね…

2 21/10/16(土)20:22:01 No.857034519

無印Zとかもうほとんど覚えてない・・・

3 21/10/16(土)20:23:38 No.857035154

インターミッションも懐かしいやつだった

4 21/10/16(土)20:24:01 No.857035304

>物作るのにはお金かかるし基本そこまでしっかり聞いてる人って案外少ないからね… マイナス的な意味じゃなくアレンジとして一部が使われてて感動した

5 21/10/16(土)20:25:37 No.857035941

節目の作品だし懐かしい要素入れるのはファンサとしていいね

6 21/10/16(土)20:26:40 No.857036344

自軍のターンにスパロボMXののbgm流れてた! 宇宙ルートだから地上は違うのかな?

7 21/10/16(土)20:26:53 No.857036424

>インターミッションも懐かしいやつだった 第三次からFのリミックスで興奮した

8 21/10/16(土)20:31:00 No.857038024

>自軍のターンにスパロボMXののbgm流れてた! 猛き巨人の交響曲だっけ ライブラリー見れないから確認出来ないのがちょっと残念

9 21/10/16(土)20:32:09 No.857038496

体験版でこれだけ出てるって事は本編はもっと出てるだろうなぁ

10 21/10/16(土)20:34:16 No.857039355

やっぱり敵増援は忌むべき訪問者だな…!

11 21/10/16(土)20:35:21 No.857039794

DLC情報眺めてて体験版やって思い出した クスハお前定春じゃねーか

12 21/10/16(土)20:36:20 No.857040229

>やっぱり敵増援は忌むべき訪問者だな…! これもアレンジされててインパクトだったかMXのbgmが一部が使われてて もしかして⁉︎って思った

13 21/10/16(土)20:36:37 No.857040342

中断メッセージBGMが馴染み深いやつだった

14 21/10/16(土)20:37:48 No.857040913

タイトルコールもSFCでよく聴いたやつだった

15 21/10/16(土)20:40:14 No.857042118

もしかして男と女でルートちがうの?!

16 21/10/16(土)20:41:12 No.857042563

>もしかして男と女でルートちがうの?! 艦長の温度差がかなりあるかな・・・

17 21/10/16(土)20:41:16 No.857042593

>もしかして男と女でルートちがうの?! はやみんとバネからの扱いが違う位

18 21/10/16(土)20:41:47 No.857042820

新スパロボの月マップの曲がいいな!

19 21/10/16(土)20:43:11 No.857043437

忌むべき訪問者→愚か者たちの帝国 という敵増援BGMよくばりセット

20 21/10/16(土)20:44:14 No.857043916

最近のは全然やってなかったからまったくわからん… バンプレロゴのとこの曲は分かった

21 21/10/16(土)20:45:45 No.857044558

そういうシーンのBGMまで含めてカスサンで版権作品の曲に置き換えるから近年のは全く聞いてないな…

22 21/10/16(土)20:52:00 No.857047044

走る人は何千ターンくらい走って経験値積むんだろうか

23 21/10/16(土)20:52:21 No.857047169

体験版めっちゃ楽しかったから発売が待ち遠しくてつらい なんでまだ二週間ちかくあるの…

24 21/10/16(土)20:54:03 No.857047802

steamで買うからセーブデータ引継ぎはないものとしてやってたけどカスタムボーナスあらかじめ知れたのはよかった パープルツーにコマンダーターミナル付けたいけどDLCとかで序盤で手に入らんかのう

25 21/10/16(土)20:54:32 No.857047991

アルファやインパクトあたりのマップBGMのアレンジもあったよね

26 21/10/16(土)20:56:17 No.857048673

努力の効果変わってんだね

27 21/10/16(土)20:56:35 No.857048790

>走る人は何千ターンくらい走って経験値積むんだろうか 既にタマキが走り続けてるしな…

28 21/10/16(土)20:57:10 No.857049000

タイトルだけかと思ってたけど割と30周年感あるな

29 21/10/16(土)20:57:35 No.857049170

>努力の効果変わってんだね 正直今までだと使うメリットほとんどなかったし これは嬉しい変更

30 21/10/16(土)20:58:05 No.857049375

パープルツーは出し得過ぎる

31 21/10/16(土)20:58:09 No.857049396

>努力の効果変わってんだね アサギの努力30たっけ!!と思ったけどPP増えるのも含めば妥当というか全体的に消費上がってるのかもしれん でもその場合艦長の20がえげつなくなっちまうな…

32 21/10/16(土)20:59:15 No.857049862

コンバトラーにちょっとときめいてるネオジオン兵でダメだった

33 21/10/16(土)20:59:39 No.857050004

久しぶりにスパロボやったから初期SPが半分でびっくりしちゃったよ

34 21/10/16(土)21:01:07 No.857050603

特殊誕生日が111月21日だっけ

35 21/10/16(土)21:01:18 No.857050693

>久しぶりにスパロボやったから初期SPが半分でびっくりしちゃったよ 3次Zからだっけこの仕様 最初はよくわかんなかったけど慣れちゃったな…

36 21/10/16(土)21:01:37 No.857050840

これがマジンガーZ最後の出撃となるとか言ってられない状況過ぎる

37 21/10/16(土)21:01:54 No.857050950

>>努力の効果変わってんだね >正直今までだと使うメリットほとんどなかったし >これは嬉しい変更 なんか変わったの? 使うメリット今までもめっちゃあったのに…

38 21/10/16(土)21:02:41 No.857051278

>久しぶりにスパロボやったから初期SPが半分でびっくりしちゃったよ メインパイロットはエースになると初期値増えたりとかあるしいいんだけどサブパイロットがあんまり潤沢に精神使えないんだよねこれ… スキルも付けられないから最大値増やす形で強引に増すとかもできないし

39 21/10/16(土)21:03:54 No.857051812

>これがマジンガーZ最後の出撃となるとか言ってられない状況過ぎる 奇跡の一年の時だってインターバルピース挟んでたからヘルがブレストファイヤー暴発させようとしてたしな

40 21/10/16(土)21:04:16 No.857051945

>自軍のターンにスパロボMXののbgm流れてた! >猛き巨人の交響曲だっけ >ライブラリー見れないから確認出来ないのがちょっと残念 惜しい! 今第二OGのサウンドセレクトで確認したけど「猛き巨神の交響曲」だった

41 21/10/16(土)21:04:24 No.857052002

>コンバトラーにちょっとときめいてるネオジオン兵でダメだった おお…

42 21/10/16(土)21:04:28 No.857052030

SPはターンで回復するんだけど数値低いからあんまり恩恵得られないんだよな…

43 21/10/16(土)21:04:37 No.857052101

>使うメリット今までもめっちゃあったのに… 効果が経験値2倍から経験値とPP2倍に変わった

44 21/10/16(土)21:05:01 No.857052257

>>使うメリット今までもめっちゃあったのに… >効果が経験値2倍から経験値とPP2倍に変わった 修行の効果も追加されたのか

45 21/10/16(土)21:05:38 No.857052459

オートモードめちゃめちゃ便利だね 主要キャラが死んでしまったら面倒くさいのが難点だけど

46 21/10/16(土)21:05:41 No.857052477

>SPはターンで回復するんだけど数値低いからあんまり恩恵得られないんだよな… ABで7割スタートとかになるし 今回はMXPでさらに壊れる予感

47 21/10/16(土)21:07:29 No.857053256

努力の変更気づいてなかったけどPP倍にするのは偉いな 当然応援もか

48 21/10/16(土)21:08:32 No.857053714

盛り過ぎになるし希望は無くなってる可能性もあるかな… ファのが安くてありがたかったんだが

49 21/10/16(土)21:08:52 No.857053842

AOSでSPの回復量も初期値も盛れるから 縛らない限りめっちゃ快適になりそう

50 21/10/16(土)21:09:09 No.857053982

HPゲージとかコマンドとか リングがおしゃれと思ってるクソデザイナー居ない?

51 21/10/16(土)21:09:10 No.857053986

初期からヒット&アウェイが取れるのはありがたい とりあえず艦長に付けたけど鍛え上げたらドライストレーガー凄い事になりそうだな…

52 21/10/16(土)21:09:29 No.857054139

オペの子の応援がSP不足で使えなかったから確認してなかったけどPPも増えるのか

53 21/10/16(土)21:09:33 No.857054162

これ効率プレイだと インターミッションはラボ強化クレジット強化経験値強化して 努力と遠隔努力使える3人にトドメ譲るのがいいんです?

54 21/10/16(土)21:10:08 No.857054414

努力と応援のSPちょっとだけ高くなったかなって思ってたけど効果追加されてたのか

55 21/10/16(土)21:10:19 No.857054491

改造費割引とかありそうでなかった要素も嬉しい

56 21/10/16(土)21:10:59 No.857054817

PP増えるなら早いとこオペ子のSP上げてボス撃破時は応援を習慣づけたいな

57 21/10/16(土)21:11:03 No.857054846

この戦艦努力持ちなのに初期でMAP積んでる… しかも使いやすい投下型

58 21/10/16(土)21:11:22 No.857055002

バナージくんビームサーベル使うといきなり上から奇襲してきたかと思えばちゃんと抜刀してから奇襲してきたりで戦闘アニメ変化の条件がわからないよ

59 21/10/16(土)21:11:29 No.857055058

>これ効率プレイだと >インターミッションはラボ強化クレジット強化経験値強化して >努力と遠隔努力使える3人にトドメ譲るのがいいんです? あとどこかに全機の強化パーツ枠+1とかもあったからそれも強化したい 戦艦の移動力も強化したい全部強化したい

60 <a href="mailto:改造スキル">21/10/16(土)21:12:40</a> [改造スキル] No.857055645

>改造費割引とかありそうでなかった要素も嬉しい あのっ

61 21/10/16(土)21:12:50 No.857055739

戦艦クソ強くなるのがわかりきってるけど序盤も序盤は加速ないし移動後武器ないからちょっと面倒だね

62 21/10/16(土)21:13:10 No.857055881

1段階目に取りたいのが多くて目移りするけどまずはOSアプデしながらクレジット増のやつだろうか あぁでも格闘と射撃のやつ5段階まで行くとクリアごとに能力アップ無料で貰えるとか地味にすごくない? 迷う…

63 21/10/16(土)21:13:16 No.857055941

PP共有性だから努力が使わない利点が一切無いコマンドになってる 応援持ちってだけでレギュラーなれそう

64 21/10/16(土)21:13:21 No.857055983

>この戦艦努力持ちなのに初期でMAP積んでる… >しかも使いやすい投下型 必中も集中もあるぞ

65 21/10/16(土)21:13:53 No.857056233

まあ稼ぎ用のフリーMAPもあるみたいだしそこまで詰めんでもいいと思うがな 改造もハードくらいなら5段階で余裕なゲームだし

66 21/10/16(土)21:13:54 No.857056247

まだ大きな目玉っぽいフリーシナリオとか出てきてないのにかなりガラッと変わったのがわかる

67 21/10/16(土)21:14:08 No.857056332

>戦艦クソ強くなるのがわかりきってるけど序盤も序盤は加速ないし移動後武器ないからちょっと面倒だね 熟練度ないからターン制限ないマップは戦艦の指揮範囲でじっくり迎撃するくらいでいいのかもしれん

68 21/10/16(土)21:14:34 No.857056529

ドライストレーガーの方が主人公機より強くなりそうだな…

69 21/10/16(土)21:15:02 No.857056749

>まあ稼ぎ用のフリーMAPもあるみたいだしそこまで詰めんでもいいと思うがな 稼ぎたい人は稼いでねスタイルだとは思う 体験版だと発売までほかのことできないのと 成長後や強化後のデータを見たいのでやる人がいるだけで

70 21/10/16(土)21:15:33 No.857056989

>ドライストレーガーの方が主人公機より強くなりそうだな… まあここ数作は戦艦が弱かったことないしな…

71 21/10/16(土)21:15:34 No.857056997

ドライストレーガー盛り盛りすぎて中盤離脱したり終盤敵に回ったりなんてしたら大変そうだ

72 21/10/16(土)21:15:39 No.857057034

>1段階目に取りたいのが多くて目移りするけどまずはOSアプデしながらクレジット増のやつだろうか >あぁでも格闘と射撃のやつ5段階まで行くとクリアごとに能力アップ無料で貰えるとか地味にすごくない? >迷う… 全部に繋がってくるしAOS強化のポイントからじゃないかな多分

73 21/10/16(土)21:15:45 No.857057089

戦艦が最初から消費安めの直感持ってるのは偉い

74 21/10/16(土)21:15:59 No.857057195

パープル2がドラグナー3みたいな運用できると思ったのに 使いたいけど一回だけ全体分析以外になんかないのかな

75 21/10/16(土)21:16:05 No.857057238

ハード進行って普段のSRとってハードと変わらない感じかな?

76 21/10/16(土)21:16:07 No.857057258

>ドライストレーガーの方が主人公機より強くなりそうだな… サイズ差もあって序盤はドライストレーガーの方が火力は高いと思う 主人公機は乗り換えないし強化後が本番だろうな

77 21/10/16(土)21:16:48 No.857057571

>パープル2がドラグナー3みたいな運用できると思ったのに >使いたいけど一回だけ全体分析以外になんかないのかな 5段階改造されるとD3もビックリの機能が付く!

78 21/10/16(土)21:16:54 No.857057619

>ドライストレーガー盛り盛りすぎて中盤離脱したり終盤敵に回ったりなんてしたら大変そうだ 部隊全体への開放要素もあるからあってもごく一時的なものだと思う

79 21/10/16(土)21:17:16 No.857057791

>パープル2がドラグナー3みたいな運用できると思ったのに >使いたいけど一回だけ全体分析以外になんかないのかな カスタムボーナス

80 21/10/16(土)21:17:29 No.857057886

ドライストレーガー決意あるし主人公食いそうだなとは思う でも満を持してのヒュッケバインだから期待はしている

81 21/10/16(土)21:17:34 No.857057931

>パープル2がドラグナー3みたいな運用できると思ったのに >使いたいけど一回だけ全体分析以外になんかないのかな カスタムボーナスでEWACが付く

82 21/10/16(土)21:17:36 No.857057945

ドライは8枠とはいえ精神コマンドも増やせるのがヤバい

83 21/10/16(土)21:18:28 No.857058363

ヒュッケバインはもう動力源とか言っちゃってるからな

84 21/10/16(土)21:18:38 No.857058430

このHP回復させるだけの鉄華団団員すぐサポート降ろされそうだな…

85 21/10/16(土)21:19:34 No.857058892

カスタムボーナスなのか!ありがとうこれでレギュラー入りだ

86 21/10/16(土)21:19:59 No.857059086

もぎゅ

↑Top