虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ソラ参... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/16(土)19:55:16 No.857024085

ソラ参戦でKHに興味持って初代始めたんだけど面白いねこれ 今クラウドさんにソニックレイヴ教えてもらった後ターザンの世界に来たところです

1 21/10/16(土)19:57:25 No.857024972

ソニックレイヴいいよね…

2 21/10/16(土)19:57:26 No.857024983

1の雰囲気作りはほんとに秀逸

3 21/10/16(土)19:57:48 No.857025129

カメラ酔いは大丈夫か?

4 21/10/16(土)19:58:25 No.857025367

ちょうど俺も今やってるわ 今日クリアしてそのままCOM始めた

5 21/10/16(土)19:58:49 No.857025538

>カメラ酔いは大丈夫か? 最初は死ぬほど酔ったけど今はだいぶ慣れたよ

6 21/10/16(土)19:59:30 No.857025791

ターザンの世界迷いまくるけど頑張ってくれ 何なら攻略見ちゃってもいいんだぞ

7 21/10/16(土)20:00:49 No.857026322

初代は何かカメラ近いよね 次の作品からカメラの問題は解決する安心してくれ

8 21/10/16(土)20:01:46 No.857026705

○ーザンが出てくるのは1だけだからじっくり堪能してくれ

9 21/10/16(土)20:05:49 No.857028276

>初代は何かカメラ近いよね >次の作品からカメラの問題は解決する安心してくれ BbSFMもカメラめっちゃ近く感じた

10 21/10/16(土)20:07:04 No.857028756

やりこみ要素が多くて楽しいシリーズぜひ裏ボスまで頑張って欲しい

11 21/10/16(土)20:08:05 No.857029127

初代の魔力ゲージも好き

12 21/10/16(土)20:08:22 No.857029229

謎の男戦は正史だからやるべきなんだがショックの対処で禿げる

13 21/10/16(土)20:09:58 No.857029803

初代は割とケアルゲーだから入手したら存分に活用しろ

14 21/10/16(土)20:10:59 No.857030142

3やってから1をやると凄いよ

15 21/10/16(土)20:11:13 No.857030225

子供の頃ピンクの猿にキレそうになってたわ

16 21/10/16(土)20:11:33 No.857030346

>初代は割とケアルゲーだから入手したら存分に活用しろ いつもでは…?

17 21/10/16(土)20:11:50 No.857030458

CoMはシステムが独特だから合わなそうなら無理せずビギナー選ぶんだぞ…

18 21/10/16(土)20:12:08 No.857030563

グミシップ…グミシップはもうやりとうない…

19 21/10/16(土)20:13:04 No.857030911

俺も興味持って始めたけどうわワッカいる…ってなった

20 21/10/16(土)20:13:06 No.857030925

ステージのあちこち探しまくるのは初代が一番楽しかった なんで2でも残してくれなかったのかな

21 21/10/16(土)20:13:39 No.857031135

>俺も興味持って始めたけどうわワッカいる…ってなった おい!

22 21/10/16(土)20:14:04 No.857031278

キングダムチェーン、魔導師の杖、騎士の盾縛り楽しい 1ならグミシップもキングダムモデル縛りも含めると楽しい

23 21/10/16(土)20:14:20 No.857031390

COMはデッキのケツに0を数枚仕込んでおけば楽勝だよ

24 21/10/16(土)20:14:48 No.857031569

ソラの親友 ワッカ

25 21/10/16(土)20:15:41 No.857031949

1のクラウドがカッコ悪すぎてちょっと笑った

26 21/10/16(土)20:15:42 No.857031954

3出る前に全部入りでやったけどCOMはプレイ動画で済ませてすまない…

27 21/10/16(土)20:15:46 No.857031979

>キングダムチェーン、魔導師の杖、騎士の盾縛り楽しい イベントシーンで武器が反映されるから武器縛りすると常時キングダムチェーンなのがいいよね

28 21/10/16(土)20:16:20 No.857032185

杖選ぶとラストリーブ覚えるのこんな遅かったんだな…

29 21/10/16(土)20:16:35 No.857032298

1は他作品と比べてかなりダーク寄りだよね

30 21/10/16(土)20:17:04 No.857032505

まだ途中だけどリクなんか拗らせてんな...

31 21/10/16(土)20:17:25 No.857032639

>1のクラウドがカッコ悪すぎてちょっと笑った (クソダサい超究武神覇斬)

32 21/10/16(土)20:17:31 No.857032682

早く評判のいい2やりたいから1とCOMは流し気味にやってすまない…

33 21/10/16(土)20:17:38 No.857032720

1のクラウドってハデスだかケルベロスにやられてヘラクレスに抱えられてたやつだっけ

34 21/10/16(土)20:18:12 No.857032960

>1は他作品と比べてかなりダーク寄りだよね 全体的に薄暗い雰囲気なのがまた思春期のガキの心を刺激する

35 21/10/16(土)20:18:27 No.857033061

書き込みをした人によって削除されました

36 21/10/16(土)20:18:41 No.857033148

>1は他作品と比べてかなりダーク寄りだよね パッケージからして暗いもんな…

37 21/10/16(土)20:18:53 No.857033216

キングダムハーツのクラウドは別にかっこいいシーンはないような

38 21/10/16(土)20:19:01 No.857033268

ハッキリ言うがホロウバスティオンはクソステージだぜ!

39 21/10/16(土)20:19:08 No.857033309

水中マジで苦手なんだ俺…

40 21/10/16(土)20:19:47 No.857033613

このゲームどっちかというとガードを使いこなせるか否かの方が余程重要だぞ

41 21/10/16(土)20:20:25 No.857033859

水中は人魚ソラがあったから耐えられた

42 21/10/16(土)20:20:30 No.857033887

>キングダムハーツのクラウドは別にかっこいいシーンはないような 見た目とFMの追加イベントで十分じゃねえかな…

43 21/10/16(土)20:20:50 No.857034004

トラヴァースタウンクリア後のソラたちを見ながら会議するヴィランズのシーンが俺の心を鷲掴みにした

44 21/10/16(土)20:21:05 No.857034104

クラウド声若いな…ってなった

45 21/10/16(土)20:21:42 No.857034377

1のマップの広さというか複雑さすごいよね… 移動のためにディズニーワールド特有のギミック使う所は好きだけど

46 21/10/16(土)20:21:49 No.857034428

オリンポスに出るFFキャラハデスに利用されるからな

47 21/10/16(土)20:21:54 No.857034474

俺は当時FFをよく知らなかったから厨ニ感満載のクラウドに衝撃を受けたよ

48 21/10/16(土)20:21:58 No.857034499

MPのシステムは1が一番好きだった

49 21/10/16(土)20:22:15 No.857034607

当時本気でユフィが大好き過ぎたからずっと主観でユフィ眺めてた

50 21/10/16(土)20:22:27 No.857034691

この頃からハート形の月もあったしラストシーンにハート形の闇があったからそこら辺の設定固まってたんだろうな…

51 21/10/16(土)20:22:39 No.857034772

>1のマップの広さというか複雑さすごいよね… >移動のためにディズニーワールド特有のギミック使う所は好きだけど ストーリーに関係ないのに魔法とかギミックで動く隠し要素多くてめっちゃ楽しかった

52 21/10/16(土)20:22:40 No.857034783

今思うと雰囲気よくてもあんまりいいマップなかった気がしてきた

53 21/10/16(土)20:22:42 No.857034801

ディズニーワールドのストーリーと本筋の絡み方が秀逸

54 21/10/16(土)20:22:56 No.857034888

>クラウド声若いな…ってなった あんまり喋らないけど全然違うな…って久しぶりにやり直して思った

55 21/10/16(土)20:23:17 No.857035026

アイテムのリロード機能が無いから仲間のアイテム空欄になりがち

56 21/10/16(土)20:23:20 No.857035044

>今思うと雰囲気よくてもあんまりいいマップなかった気がしてきた でも2みたいに平面ばっかりでも味気ないよ

57 21/10/16(土)20:23:34 No.857035128

水中ステージに着く頃には魔法も相当強く出来るのでそれに気付けるかどうかで難易度が激変する

58 21/10/16(土)20:23:58 No.857035282

>>今思うと雰囲気よくてもあんまりいいマップなかった気がしてきた >でも2みたいに平面ばっかりでも味気ないよ 3Dあたりで立体になったか

59 21/10/16(土)20:23:59 No.857035291

>トラヴァースタウンクリア後のソラたちを見ながら会議するヴィランズのシーンが俺の心を鷲掴みにした あれ今思うと滅茶苦茶豪勢だね…

60 21/10/16(土)20:24:01 No.857035309

>クラウド声若いな…ってなった 初めて櫻井が声当てたクラウドだから… エアガイツで既にクラウド喋ってたけどあっちは声優が違うし…

61 21/10/16(土)20:24:27 No.857035498

マーリンから貰った武器でずっと魔法撃ってるよ...

62 21/10/16(土)20:24:36 No.857035564

ワンダーランドとモンストロはマップの動線全然わかんねぇ!ってなる

63 21/10/16(土)20:24:52 No.857035663

今考えるとトラヴァースタウンが出現してる1の状況がヤバすぎる

64 21/10/16(土)20:24:57 No.857035683

>水中ステージに着く頃には魔法も相当強く出来るのでそれに気付けるかどうかで難易度が激変する 今やるなら100パーFM版だろうし魔法強いんだよな

65 21/10/16(土)20:25:19 No.857035810

アリスの世界は迷いまくった

66 21/10/16(土)20:25:29 No.857035867

>今思うと雰囲気よくてもあんまりいいマップなかった気がしてきた シビアなジャンプアクションや高低差でマップ切り替わるのは正直あんまり良い物ではないと当時も一応結構言われてはいた それでもストーリーやシステムや音楽やキャラクターの魅力で全て補えていた

67 21/10/16(土)20:25:46 No.857036000

2以降になると元のワールドから出てこないのが増えるからセブンプリンセスやマレフィセントの同盟みたいなクロスが見れるのは確かに貴重だったな

68 21/10/16(土)20:25:53 No.857036041

今見るとなんか暗い話なのかなってなるパッケージだな

69 21/10/16(土)20:25:57 No.857036069

細かいところだと思うけど正直ハートレス(エンブレム?)の色はわざわざ変えなくても良かったと思うというかオリジナルのカラーのままで良かったと思う

70 21/10/16(土)20:26:13 No.857036179

クリア後は降りれるセーブポイントが一か所しかないハロウィンタウンもちょっとめんどくさい

71 21/10/16(土)20:26:36 No.857036325

>今見るとなんか暗い話なのかなってなるパッケージだな 実際このシリーズいつも結構暗めである

72 21/10/16(土)20:26:49 No.857036399

そういや初代は確かになんか酔ったな

73 21/10/16(土)20:26:51 No.857036412

ディズニー作品だからこれはハッピーエンドだな!!

74 21/10/16(土)20:27:02 No.857036500

走る時のスピードが2や3のあとだと遅いこと遅いこと

75 21/10/16(土)20:27:13 No.857036572

ドナルドとグーフィーは完全にこれの性格のイメージが定着したから本家見ると違和感が凄い

76 21/10/16(土)20:27:17 No.857036589

グラビデが結構強いのに気づくと雑魚戦は一気に楽になる

77 21/10/16(土)20:27:23 No.857036626

>クリア後は降りれるセーブポイントが一か所しかないハロウィンタウンもちょっとめんどくさい キマイラとかレアハートレス狩りするのに手間暇かかるのよね

78 21/10/16(土)20:27:44 No.857036778

1→2にそのまま行ってロクサスがソラ見つけたあたりで???ってなった

79 21/10/16(土)20:27:52 No.857036818

>ワンダーランドとモンストロはマップの動線全然わかんねぇ!ってなる 実はモンストロは通路の上側が光ってるのが正解ルートっていうヒントがある

80 21/10/16(土)20:28:09 No.857036929

>今考えるとトラヴァースタウンが出現してる1の状況がヤバすぎる あるとまずいんだっけ?

81 21/10/16(土)20:28:13 No.857036955

>走る時のスピードが2や3のあとだと遅いこと遅いこと 大体ドッジロールで移動するから2始めた時違和感すごかった

82 21/10/16(土)20:28:15 No.857036969

このシリーズ地味にグーフィー賢いよね

83 21/10/16(土)20:28:25 No.857037024

>>ワンダーランドとモンストロはマップの動線全然わかんねぇ!ってなる >実はモンストロは通路の上側が光ってるのが正解ルートっていうヒントがある そういうのはもっと早く言ってくれないかな!?

84 21/10/16(土)20:28:30 No.857037045

アルテマウエポン作ろうと思うとかなり隅々までの探索を強いられる

85 21/10/16(土)20:28:50 No.857037167

>>今考えるとトラヴァースタウンが出現してる1の状況がヤバすぎる >あるとまずいんだっけ? 闇と光がごちゃ混ぜになってる状態

86 21/10/16(土)20:29:03 No.857037254

ナンバリングだけやったら混乱すると思う 急にハゲが出てくることになるし

87 21/10/16(土)20:29:06 No.857037279

2は2でほぼ行き来するだけの通路で構成されたマップは極端すぎた 3は凄かった

88 21/10/16(土)20:29:18 No.857037360

>>今考えるとトラヴァースタウンが出現してる1の状況がヤバすぎる >あるとまずいんだっけ? 世界が闇に呑まれた時に生まれる世界とかだったような

89 21/10/16(土)20:29:26 No.857037411

>走る時のスピードが2や3のあとだと遅いこと遅いこと というか後のやつと比較すると何もかもがもっさりである

90 21/10/16(土)20:29:29 No.857037429

シークレットムービーがまたカッコいい

91 21/10/16(土)20:29:36 No.857037474

>アルテマウエポン作ろうと思うとかなり隅々までの探索を強いられる 探索だけなら良いんだが倒すのがめんどい敵が低確率で落とす素材を何個も要求されるのがね

92 21/10/16(土)20:29:59 No.857037620

>1の雰囲気作りはほんとに秀逸 以降は?

93 21/10/16(土)20:30:02 No.857037644

思い返すとどのマップも分かりづらいな!

94 21/10/16(土)20:30:04 No.857037660

>>今考えるとトラヴァースタウンが出現してる1の状況がヤバすぎる >あるとまずいんだっけ? 世界が消えてった残り滓が集まって出来たのがトラヴァースタウンだから…

95 21/10/16(土)20:30:16 No.857037739

というか世界の状況としては1は地味にかなりヤバい 相当数の世界が闇に飲まれてるので

96 21/10/16(土)20:30:29 No.857037837

3は死ぬほど頑張ったのはよくわかるゲーム 死ぬほど頑張ったのはよくわかるゲームだが

97 21/10/16(土)20:30:31 No.857037844

世界が闇に呑まれた時の欠片が合わさって出来上がった継ぎ接ぎの世界がトラヴァースタウンじゃなかったかな…

98 21/10/16(土)20:30:40 No.857037909

トラヴァースの猿にうっかり手を出して蜂の巣にされるのいいよね

99 21/10/16(土)20:30:44 No.857037928

>>今考えるとトラヴァースタウンが出現してる1の状況がヤバすぎる >あるとまずいんだっけ? 闇に呑まれた世界の欠片が集まってできてるからそれだけ呑まれた世界があるってことに

100 21/10/16(土)20:30:48 No.857037953

世界の状況そのものは2と3はハートレスが残っているくらいだからな

101 21/10/16(土)20:30:57 No.857038010

アンジェリーナジョリー小物なのか大物なのかわかんねえな

102 21/10/16(土)20:31:54 No.857038386

ソラがキーブレードに選ばれてなければ実際ヤバかったと思う1 ハゲの計画でもないしあれ

103 21/10/16(土)20:32:03 No.857038444

1はまだ未熟な普通の少年に世界委ねられてる状況なのが

104 21/10/16(土)20:32:12 No.857038518

>というか世界の状況としては1は地味にかなりヤバい >相当数の世界が闇に飲まれてるので だってゼアノートが10年野放しでその間ロクにキーブレード使いも王様しかいないってクソみたいな環境だったから

105 21/10/16(土)20:32:23 No.857038582

1の頃はどんどん世界が消滅していってて人間もどんどんハートレスにされて町に住人見えなかったりでこわい

106 21/10/16(土)20:32:27 No.857038611

やった事ないけどソラってティーダとは違うの?

107 21/10/16(土)20:33:10 No.857038891

ゼアノートのハートレスがやったことなんだよね?

108 21/10/16(土)20:33:11 No.857038896

振り返るとNBC編のボス戦あたりが最高に好き

109 21/10/16(土)20:33:14 No.857038929

>やった事ないけどソラってティーダとは違うの? ど…どういう意味だ!?

110 21/10/16(土)20:33:32 No.857039046

初代やっててめっちゃ酔う…ってなったの俺だけじゃなかったのか

111 21/10/16(土)20:33:33 No.857039053

実は半分以上ストーリー理解してない

112 21/10/16(土)20:33:40 No.857039096

>ソラがキーブレードに選ばれてなければ実際ヤバかったと思う1 >ハゲの計画でもないしあれ ハゲってより賢者アンセムの弟子としての意識が強い感じだよねアンセムとゼムナス

113 21/10/16(土)20:33:42 No.857039109

>>やった事ないけどソラってティーダとは違うの? >ど…どういう意味だ!? ワッカと仲良さそうだからとかかな…

114 21/10/16(土)20:33:44 No.857039120

>やった事ないけどソラってティーダとは違うの? ソラ ワッカと親友 ティーダ ワッカと恋人 だから一応違う

115 21/10/16(土)20:33:49 No.857039155

>シークレットムービーがまたカッコいい この作品いつもシークレットムービーの雰囲気全振りだな

116 21/10/16(土)20:34:13 No.857039342

>ソラ ワッカと親友 >ティーダ ワッカと恋人 >だから一応違う くっだらねえ何だよそれ!バカバカしい!

117 21/10/16(土)20:34:37 No.857039484

初代だけなら設定もそんな複雑じゃないよね オリキャラも少ないし

118 21/10/16(土)20:35:14 No.857039737

>この作品いつもシークレットムービーの雰囲気全振りだな 3D辺りからシークレットは次回作への布石っぽさ強くなるよ でも割とワクワクしちゃう俺はちょろい男…

119 21/10/16(土)20:35:21 No.857039792

>ハゲってより賢者アンセムの弟子としての意識が強い感じだよねアンセムとゼムナス テラノートとしては結局最後までハゲの記憶は戻らなかったしね ハゲとテラノートとアンセムとゼムナスが皆微妙に思惑が違うと思ってる

120 21/10/16(土)20:35:23 No.857039813

>>シークレットムービーがまたカッコいい >この作品いつもシークレットムービーの雰囲気全振りだな Bbs以降は会話も含めて今後の提示にしているから…

121 21/10/16(土)20:35:43 No.857039956

最初はマレフィセント倒して終わりの予定がFFのファン層も狙わないとコケるぞって言われたんだっけ そこからまさかここまで広がるとは

122 21/10/16(土)20:35:45 No.857039976

1FMのシークレットムービーは青春を破壊するだけのパワーがある

123 21/10/16(土)20:35:59 No.857040068

最近改めて初代クリアしたけど分かってても王様出るシーンでうわー!?ってなる

124 21/10/16(土)20:36:03 No.857040101

>初代だけなら設定もそんな複雑じゃないよね >オリキャラも少ないし めっちゃ複雑だって聞いてて覚悟してプレイしたけど結構分かるな…ってなった

125 21/10/16(土)20:36:11 No.857040155

うちのPS2まだ動くわ皆様は?

126 21/10/16(土)20:36:12 No.857040156

FFとのコラボ作品ではあるけどFFキャラは見た目と性格似てるだけの別人みたいなもんだし ソラは完全オリジナルでワッカはソラの居た島にいるキモいやつくらいなもんだよ

127 21/10/16(土)20:36:40 No.857040364

>ワッカはソラの居た島にいるキモいやつくらいなもんだよ おい!

128 21/10/16(土)20:36:41 No.857040371

>初代だけなら設定もそんな複雑じゃないよね >オリキャラも少ないし アンセムって実は悪いヤツでした!くらいしか複雑なとこないからな 2でちょっと話は変わるが

129 21/10/16(土)20:36:42 No.857040383

ちゃんとキャラのセリフやレポート読んでればわからないかとはない 少なくとも1は

130 21/10/16(土)20:36:49 No.857040428

シークレットムービーは初代のアルマニの時点で「ありゃ何となく入れたい要素突っ込んでるだけだよ」ってぶっちゃけてて受け手としては有り難いというか肩透かしともいうか

131 21/10/16(土)20:36:54 No.857040464

>うちのPS2まだ動くわ皆様は? この間新品購入しましたよ私は 定価の4倍という他ない

132 21/10/16(土)20:36:56 No.857040476

状況的には2よりヤバいな1

133 21/10/16(土)20:36:59 No.857040515

アンセムレポートはしっかり読んだほうがいい

134 21/10/16(土)20:37:02 No.857040546

初代はマップが複雑過ぎてクリアする前に投げた記憶

135 21/10/16(土)20:37:08 No.857040594

オリジナルとファイナルミックス版で結構難易度に差があるので後年HD版をやってなんか記憶より難しいと感じる人もいると聞く

136 21/10/16(土)20:37:14 No.857040643

シリーズしっかりしていた上でわからなくなるのってDDDの時間移動辺りだから…

137 21/10/16(土)20:37:38 No.857040826

1はストーリーのテーマも一本筋があっていいよね

138 21/10/16(土)20:38:00 No.857040997

何故1以降存在を消されたのだターザン

139 21/10/16(土)20:38:02 No.857041014

移植版買って1でセフィロスと戦ってたけどあいつつよい… 2よりよっぽどきつかった エアロガとリーフベールのおかげで勝てたよ

140 21/10/16(土)20:38:07 No.857041064

1の頃イェン・シッド様はいったい何をしてたんだ あの人出張ればだいたい片付くだろ

141 21/10/16(土)20:38:25 No.857041216

時系列として若ハゲ→修行時代の若ハゲがどうにも噛み合わないんだよな 逆ならまだ分かるんだけど

142 21/10/16(土)20:38:36 No.857041318

>オリジナルとファイナルミックス版で結構難易度に差があるので後年HD版をやってなんか記憶より難しいと感じる人もいると聞く ソラはオリジナル版より強くなってるからしっかり魔法使っていけば楽だよ

143 21/10/16(土)20:38:39 No.857041344

まずイェンシッド様はなぜキーブレードマスターじゃなくなったのかという点

144 21/10/16(土)20:38:43 ID:BnzM9rng BnzM9rng No.857041371

スレッドを立てた人によって削除されました 9時からチョッパー王国見るぞ 来い

145 21/10/16(土)20:38:48 No.857041415

>状況的には2よりヤバいな1 2はそもそも一部のノーバディが人間に戻る為にソラを利用して心を集めてただけだからな まぁ3Dで本当にやりたかった事教えられたらすごいヤバかったんだが

146 21/10/16(土)20:38:53 No.857041464

3Dは強制交代いらねえんじゃねえかな…

147 21/10/16(土)20:39:03 No.857041544

>何故1以降存在を消されたのだターザン 原作の原作者の子孫と揉めたらしい

148 21/10/16(土)20:39:04 No.857041548

>1はストーリーのテーマも一本筋があっていいよね 心の中の光と闇 友との絆 どストレートにこれ投げてくるのいいよね

149 21/10/16(土)20:39:06 No.857041570

ディズニーなのに厨ニ要素混ぜたのが当時少年だった俺の心を揺さぶった

150 21/10/16(土)20:39:14 No.857041636

ビーストはよくホロウバスティオンまで来れたな

151 21/10/16(土)20:39:21 No.857041686

10数年ぶりにやったら既プレイ済みなのにネバーランドの時計台マップで中に飛び回れるのに感動した

152 21/10/16(土)20:39:23 No.857041706

アースラ戦クソうざいな...

153 21/10/16(土)20:39:28 No.857041746

謎の男は自分だけ2以降のような動きするんじゃねえよ!!

154 21/10/16(土)20:39:58 No.857041986

>ビーストはよくホロウバスティオンまで来れたな 愛だよ

155 21/10/16(土)20:40:03 No.857042023

おしおきの時間だよ!

156 21/10/16(土)20:40:05 No.857042041

1の出来事は大体全部テラのせい 2の出来事は大体全部テラのせい 3の後半の出来事は大体全部テラのせいだ

157 21/10/16(土)20:40:19 No.857042150

>3Dは強制交代いらねえんじゃねえかな… BBSと違って別々でやるんじゃなくて同時に進めることで理解できるシステムだから難しかったのはわかる

158 21/10/16(土)20:40:22 No.857042177

>おしおきの時間だよ! 食えたもんじゃない!

159 21/10/16(土)20:40:26 No.857042212

1の頃は敵がいると宝箱開けられないのが鬱陶しかった

160 21/10/16(土)20:40:32 No.857042261

ソラが世界からなーされたのもテラのせい

161 21/10/16(土)20:40:41 No.857042331

>1の出来事は大体全部テラのせい >2の出来事は大体全部テラのせい >3の後半の出来事は大体全部テラのせいだ 困った 強く否定出来ない…

162 21/10/16(土)20:40:41 No.857042332

エアロこんな強かったんだ…って思ってたけど強化とかされてたのか

163 21/10/16(土)20:40:42 No.857042341

>1の出来事は大体全部テラのせい >2の出来事は大体全部テラのせい >3の後半の出来事は大体全部テラのせいだ ゼアノートだな?

164 21/10/16(土)20:40:46 No.857042371

>1の出来事は大体全部テラのせい >2の出来事は大体全部テラのせい >3の後半の出来事は大体全部テラのせいだ ゼアノートだな?

165 21/10/16(土)20:40:49 No.857042387

>1の頃イェン・シッド様はいったい何をしてたんだ >あの人出張ればだいたい片付くだろ トワイライトタウンも滅びてるんじゃね

166 21/10/16(土)20:40:57 No.857042431

>ビーストはよくホロウバスティオンまで来れたな だってあいつ強えもん

167 21/10/16(土)20:41:00 No.857042456

>>やった事ないけどソラってティーダとは違うの? >ど…どういう意味だ!? なんかティーダが持ってるのと同じYの字型のエンブレムとか持ってるから繋がりあるのかなと思って

168 21/10/16(土)20:41:03 No.857042488

>最初はマレフィセント倒して終わりの予定がFFのファン層も狙わないとコケるぞって言われたんだっけ >そこからまさかここまで広がるとは スマブラ投稿拳のアンケ1位はよっぽどだよ…

169 21/10/16(土)20:41:07 No.857042513

ディズニーの悪役たちが影で出て来て会話してるシーンでワクワクした思い出

170 21/10/16(土)20:41:10 No.857042535

>BBSと違って別々でやるんじゃなくて同時に進めることで理解できるシステムだから難しかったのはわかる せめてボス戦途中での交代はやめて欲しかった

171 21/10/16(土)20:41:28 No.857042683

2から新規参戦ディズニーは暗黒時代真っ最中だから地味だったな 3はピクサー解禁したのも合わせてめっちゃ派手になった

172 21/10/16(土)20:41:29 No.857042694

>ディズニーの悪役たちが影で出て来て会話してるシーンでワクワクした思い出 ヴィラン会議復活してほしいよね

173 21/10/16(土)20:41:58 No.857042905

そういうやデータ世界で友達になってただけの連中がなんでロクサスおぼえてたんだっけ?

174 21/10/16(土)20:42:11 No.857043001

>ヴィラン会議復活してほしいよね 機関のパワハラ会議ならたまにやってるけどね…

175 21/10/16(土)20:42:17 No.857043032

>2から新規参戦ディズニーは暗黒時代真っ最中だから地味だったな >3はピクサー解禁したのも合わせてめっちゃ派手になった ピクサーとKHの親和性すごい…というかCG作品すごいあう…ベイマックスとかストーリー正史レベルじゃないの…ってなった

176 21/10/16(土)20:42:20 No.857043055

>>ディズニーの悪役たちが影で出て来て会話してるシーンでワクワクした思い出 >ヴィラン会議復活してほしいよね 了解!ハデスとマレフィセント、ピート!

177 21/10/16(土)20:42:29 No.857043122

>そういうやデータ世界で友達になってただけの連中がなんでロクサスおぼえてたんだっけ? 全ての空は繋がっている…!

178 21/10/16(土)20:42:32 No.857043141

>エアロこんな強かったんだ…って思ってたけど強化とかされてたのか ガまで育てたらファントムの魔法弾もリフレクする素敵魔法だぞ

179 21/10/16(土)20:42:35 No.857043161

COMの事件でソラが寝てる間ティーダと玉遊びしてた男ワッカ

180 21/10/16(土)20:42:46 No.857043229

>だってあいつ強えもん ソラと二人ボロボロの者同士でホロウバスティオンに挑む下りカッコいい

181 21/10/16(土)20:42:47 No.857043230

最近のディズニーは明確なヴィランがいないからなぁ…

182 21/10/16(土)20:42:47 No.857043235

>了解!ハデスとマレフィセント、ピート! これはこれで

183 21/10/16(土)20:42:52 No.857043270

>そういうやデータ世界で友達になってただけの連中がなんでロクサスおぼえてたんだっけ? 現実世界でも一回あってるから 後はデータであっても心は繋がってるから

184 21/10/16(土)20:42:53 No.857043274

今見返すとジャファーって1で消すには惜しいキャラすぎない?

185 21/10/16(土)20:42:58 No.857043322

>ピクサーとKHの親和性すごい…というかCG作品すごいあう…ベイマックスとかストーリー正史レベルじゃないの…ってなった 実はベイマックスはピクサーじゃない

186 21/10/16(土)20:43:07 No.857043393

4はシュガーラッシュとズートピアとカーズとリメンバーミーのステージがやりたいよ~!

187 21/10/16(土)20:43:13 No.857043447

データとオリジナルは心が繋がっている

188 21/10/16(土)20:43:21 No.857043506

ソラ参戦からこっちキンハーのスレをよく見るな

189 21/10/16(土)20:43:27 No.857043551

>今見返すとジャファーって1で消すには惜しいキャラすぎない? 消えたと思ったか!

190 21/10/16(土)20:43:37 No.857043621

俺はサニーの兄貴にまた出てほしい…ヴァニタスをそぉい!するなんて思ってなかったから…

191 21/10/16(土)20:44:03 No.857043832

KH3でのベイマックスとトイストーリーは正史だよ

192 21/10/16(土)20:44:11 No.857043893

あらゆるオラフがすぐさま変わる中で唯一ちょっと時間掛かった3のオラフ

193 21/10/16(土)20:44:16 No.857043936

>4はシュガーラッシュとズートピアとカーズとリメンバーミーのステージがやりたいよ~! ゲームの世界と人間が滅んでる世界と死後の世界だから全部裏側の世界になるんだよな

194 21/10/16(土)20:44:21 No.857043976

敵がオリジナルにはなっちゃうけどトイストーリーモンスターズインクベイマックスの本編から地続きになってるシナリオは面白かった

195 21/10/16(土)20:44:22 No.857043979

シュガー・ラッシュはユニクロでやったからな…データの世界であり虚構の世界でもあるという点では今後の展開に絡んできても不思議じゃないけど

196 21/10/16(土)20:44:24 No.857043988

シュガーラッシュは原作ママなやつはuxでやったから出すとするなら続編のやつかオリジナル

197 21/10/16(土)20:44:30 No.857044032

>KH3でのベイマックスとトイストーリーは正史だよ ベイッ!?が増えてる!!

198 21/10/16(土)20:44:31 No.857044038

やっぱマレフィセントは別格だと思う 何に出たヴィランなのかもよく知らないのに

199 21/10/16(土)20:44:32 No.857044050

>2から新規参戦ディズニーは暗黒時代真っ最中だから地味だったな 2の新規でも特に目玉のパイレーツオブカリビアンがディズニーであることを当時知らなかった

200 21/10/16(土)20:44:34 No.857044062

普段あんまりキンハーの話することないから嬉しいよ

201 21/10/16(土)20:44:44 No.857044129

>ピクサーとKHの親和性すごい…というかCG作品すごいあう…ベイマックスとかストーリー正史レベルじゃないの…ってなった ピクサーはお姫様要素が少なくて男の子向け友情家族メインだからKHとの相性抜群なのだ

202 21/10/16(土)20:44:50 No.857044168

今聞くとキャラの声皆若々しい…

203 21/10/16(土)20:44:54 No.857044196

知らないダークベイマックス!

204 21/10/16(土)20:45:01 No.857044246

3はPVでアンディの部屋写るシーンの興奮がヤバすぎて狂喜乱舞する外人の気持ちがよくわかったよ プレイしたときは部屋を隅々まで動き回って写真撮りまくった

205 21/10/16(土)20:45:03 No.857044262

>普段あんまりキンハーの話することないから嬉しいよ 結構ちょくちょくスレ立つぞ 探してみるといい

206 21/10/16(土)20:45:07 No.857044283

召喚だけの参戦は次回作で拾われがちだからシュガーラッシュにも期待したい ゲーム世界そのものが関わってきそうだし

207 21/10/16(土)20:45:12 No.857044311

トイボックスは完璧すぎる…

208 21/10/16(土)20:45:16 No.857044349

ベイマックスワールドのストーリーめっちゃ好きだわ

209 21/10/16(土)20:45:26 No.857044427

2やったはずなのになぜかストーリー全く覚えてない…

210 21/10/16(土)20:45:33 No.857044473

もうかなり昔だからリクがなんで拗れてるのか忘れた アンセムに乗り移られたんだっけ?

211 21/10/16(土)20:45:33 No.857044474

>やっぱマレフィセントは別格だと思う >何に出たヴィランなのかもよく知らないのに uxですら絡んでくるのなんなの…

212 21/10/16(土)20:45:36 No.857044495

>KH3でのベイマックスとトイストーリーは正史だよ ベイマックスは本当にあれが続編で良いと思う

213 21/10/16(土)20:45:46 No.857044560

>召喚だけの参戦は次回作で拾われがちだからシュガーラッシュにも期待したい >ゲーム世界そのものが関わってきそうだし UXで…

214 21/10/16(土)20:45:47 No.857044567

ピクサー作品が増えるとソラの姿の人間離れがさらに進む

215 21/10/16(土)20:45:56 No.857044624

アナ雪のあの完全再現はすげーってなった

216 21/10/16(土)20:46:01 No.857044658

>俺はサニーの兄貴にまた出てほしい…ヴァニタスをそぉい!するなんて思ってなかったから… 世界で最も恐ろしいモンスターだからな

217 21/10/16(土)20:46:19 No.857044792

ユニクロのラストで闇4体閉じ込めたのってシュガーラッシュにも関係するポータルだっけか そう思うとめちゃくちゃ絡んできそうだ

218 21/10/16(土)20:46:44 No.857044970

顔はFFだけどモーションはディズニー感凄いよね13機関 喋ってる時の妙にねっちゃりした動きとかディズニーキャラだこれってなる

219 21/10/16(土)20:46:58 No.857045078

虚構の世界すごい気になるから早く続編出してくれよ!!

220 21/10/16(土)20:47:13 No.857045162

1の時代より70年くらい前のdrはハートの女王とか白雪姫の女王とかが出て来てコイツら何歳だよ…って思った 確かに各世界で時間の流れが違うことはリクとヨシュアが会話していたりxみたく予知書みたいななにか特別なものなのかもしれんが

221 21/10/16(土)20:47:13 No.857045166

せっかく歌える面子なんだから一度くらいソラリクカイリで歌ってほしい

222 21/10/16(土)20:47:14 No.857045174

>何に出たヴィランなのかもよく知らないのに 白雪姫の女王と勘違いする人が多い

223 21/10/16(土)20:47:14 No.857045181

>もうかなり昔だからリクがなんで拗れてるのか忘れた >アンセムに乗り移られたんだっけ? 俺達で外の世界出ようって約束したのにカイリを探してるのは俺だけで知らない友達と仲良く旅してたので怒りと嫉妬で拗れた

224 21/10/16(土)20:47:15 No.857045185

>トイボックスは完璧すぎる… ウッディがかっこいいのがいいね

225 21/10/16(土)20:47:21 No.857045230

この作品ディズニーチェックとかすごい厳しいんだろうな…

226 21/10/16(土)20:47:29 No.857045278

>もうかなり昔だからリクがなんで拗れてるのか忘れた >アンセムに乗り移られたんだっけ? それもあるけど外の世界行きたいってなってたのと ソラ‥俺以外のやつと冒険したのか……で拗らせてたのは本人の気質

227 21/10/16(土)20:47:34 No.857045313

野村が多忙すぎるので早く分裂してほしい

228 21/10/16(土)20:47:41 No.857045357

>アナ雪のあの完全再現はすげーってなった スクエニのグラやっぱすごいんだな…ってなった

229 21/10/16(土)20:47:46 No.857045398

>3はPVでアンディの部屋写るシーンの興奮がヤバすぎて狂喜乱舞する外人の気持ちがよくわかったよ >プレイしたときは部屋を隅々まで動き回って写真撮りまくった 2でデータはあったからこそ惜しかったので本当に嬉しい

230 21/10/16(土)20:48:00 No.857045509

ホロウバスティオンってそんな酷かったっけ… KH1はボスでボロ負けしまくった記憶はあるけど道中はターザンでどこ進めばいいのか全く分からなかった所ぐらいしか嫌な記憶がない

231 21/10/16(土)20:48:03 No.857045530

>野村が多忙すぎるので早く分裂してほしい 13の野村に別れたら意見の違いで殴り合いしそう

232 21/10/16(土)20:48:05 No.857045543

>シュガーラッシュは原作ママなやつはuxでやったから出すとするなら続編のやつかオリジナル オンラインは歴代プリンセスも出るし扱いにくさがヤバいと思うからオリエピソードのがやりそう

233 21/10/16(土)20:48:14 No.857045598

旅したのか…俺以外の奴と…

234 21/10/16(土)20:48:26 No.857045685

アンセムとリクの関係けっこう好きだった

235 21/10/16(土)20:48:26 No.857045686

地味に芸能人のオリキャスをほぼ揃えてるのがすごいよこのシリーズ

236 21/10/16(土)20:48:31 No.857045711

ウッディの説教とかヴァニタスビビらせるサリーとか口臭でパーレイおじさん撃退するジャックとか3のディズニーキャラ活躍させるパートは本当に好き

237 21/10/16(土)20:48:41 No.857045801

3は満を持して参戦したディズニーキャラ達も多いからみんな強い 一番印象に残ってるのはRE:Xなんだが

238 21/10/16(土)20:48:46 No.857045828

アナ雪2は原作からしてアクションとバトルに満ちてるから次の参戦が楽しみだ 無印のアナ雪ってバトル要素とか無いミュージカルだったから…

239 21/10/16(土)20:49:00 No.857045919

>野村が多忙すぎるので早く分裂してほしい サークライの3倍仕事してるって恐ろしい…

240 21/10/16(土)20:49:01 No.857045925

ターザンの名前見てそうや無印にはターザンいたってことを思い出した でもGBA版にいなかったろ リストラか

241 21/10/16(土)20:49:02 No.857045936

>アンセムとリクの関係けっこう好きだった アンセムってゼアノートより周囲に関心あるよね

242 21/10/16(土)20:49:04 No.857045950

>3は満を持して参戦したディズニーキャラ達も多いからみんな強い >一番印象に残ってるのはRE:Xなんだが トイボックスに入った時の!?感

243 21/10/16(土)20:49:04 No.857045954

>アンセムとリクの関係けっこう好きだった アンセムにはまた後方で腕組んで浮かんでる状態で出演してほしい

244 21/10/16(土)20:49:15 No.857046031

1の登場作品当時としては相当豪華だよね

245 21/10/16(土)20:49:16 No.857046037

>アンセムとリクの関係けっこう好きだった 何だかんだで師匠キャラだよねアンセム

246 21/10/16(土)20:49:18 No.857046054

ソラはヨゾラだったんだよ!がまさかそんな意味とは…って

247 21/10/16(土)20:49:21 No.857046072

>ホロウバスティオンってそんな酷かったっけ… >KH1はボスでボロ負けしまくった記憶はあるけど道中はターザンでどこ進めばいいのか全く分からなかった所ぐらいしか嫌な記憶がない 俺は悪の居城らしくて一番好き

248 21/10/16(土)20:49:35 No.857046161

>地味に芸能人のオリキャスをほぼ揃えてるのがすごいよこのシリーズ バズとウッディも所ジョージととしあきがよかった…

249 21/10/16(土)20:49:38 No.857046172

そういえばKHのアナ雪もまろ子出てるの?

250 21/10/16(土)20:49:49 No.857046241

>>ジョニーデップの完全再現はすげーってなった

251 21/10/16(土)20:49:50 No.857046250

>サークライの3倍仕事してるって恐ろしい… ノーバティの野村存在していたのか

252 21/10/16(土)20:49:52 No.857046262

ヴェルムレックスをどの野村が担当するかで奪い合いになりそう

253 21/10/16(土)20:50:02 No.857046325

>ソラはヨゾラだったんだよ!がまさかそんな意味とは…って どういう意味かよくわかってない…

254 21/10/16(土)20:50:22 No.857046437

>ホロウバスティオンってそんな酷かったっけ… 探索無しでマレフィセントのとこまで行くならまだいいけどアイテム集めようとするとリフトで行くところ分かりづらいわ路線変更ギミックあるわ雑魚に下の階まで落とされそうになるわでだいぶ辛い

255 21/10/16(土)20:50:26 No.857046445

将軍!将軍!あれすごいですね

256 21/10/16(土)20:50:26 No.857046448

闇の探求おじさんがあんな爽やかな最期迎えるとは夢にも思わなんだ そしてそれとは対照的にひとりぼっちで消えていったゼムナス…

257 21/10/16(土)20:50:35 No.857046516

そろそろ内山くんが半分野村になってるはずだから…

258 21/10/16(土)20:50:44 No.857046593

>野村が多忙すぎるので早く分裂してほしい 私 い 休

259 21/10/16(土)20:50:51 No.857046630

>アナ雪2は原作からしてアクションとバトルに満ちてるから次の参戦が楽しみだ >無印のアナ雪ってバトル要素とか無いミュージカルだったから… 確かに2の方が戦うステージ多いしあってそうだね

260 21/10/16(土)20:51:01 No.857046683

リクのマッチョみたいなスーツダサいなって思ってた

261 21/10/16(土)20:51:02 No.857046687

やる気あったのハゲと若ハゲとあとえーっと…

262 21/10/16(土)20:51:08 No.857046723

>バズとウッディも所ジョージととしあきがよかった… ホンジャマカも爆笑問題もピエール瀧も来たのにあの二人だけ来なかったな

263 21/10/16(土)20:51:13 No.857046754

>闇の探求おじさんがあんな爽やかな最期迎えるとは夢にも思わなんだ 3Dで決着つけられたからね…

264 21/10/16(土)20:51:26 No.857046830

トイボックスの女児玩具にあるドールフィギュアのパッケージイラストがアメリカの女児玩具のそれではないやつ

265 21/10/16(土)20:51:50 No.857046982

トイストーリーの話って正史扱いなの!!?

266 21/10/16(土)20:51:52 No.857046993

ホロウバスティオンは過ぎ去りし思い出が取れるから感慨深い

267 21/10/16(土)20:52:00 No.857047045

3Dで若ハゲとリクが戦うステージ雰囲気が良すぎるからまた見たいけど二度と戦いたくない

268 21/10/16(土)20:52:00 No.857047047

>リクのマッチョみたいなスーツダサいなって思ってた ヴァニタスは似合ってるのにな… そして出てくるリク以上に似合ってないヴェントゥス顔スーツ

269 21/10/16(土)20:52:16 No.857047138

また映像作品つくってほしい…disney+で配信してくれ

270 21/10/16(土)20:52:25 No.857047193

>>バズとウッディも所ジョージととしあきがよかった… >ホンジャマカも爆笑問題もピエール瀧も来たのにあの二人だけ来なかったな ハークとメグも実は違うから…

271 21/10/16(土)20:52:27 No.857047200

>リクのマッチョみたいなスーツダサいなって思ってた でもCOMであの姿で1の時に使ってた技ちゃんと使えるのは感動したぞ

272 21/10/16(土)20:52:31 No.857047228

>トイストーリーの話って正史扱いなの!!? OVAとかで出てる感じの続編よ

273 21/10/16(土)20:52:31 No.857047231

一番強かった頃の俺だ!

274 21/10/16(土)20:52:33 No.857047247

ホロウバスティオンの思い出

275 21/10/16(土)20:53:04 No.857047429

トイストーリーは何気に心が目覚める前のおもちゃに触れてるのが興味深い 原作でも触れてないよね?

276 21/10/16(土)20:53:08 No.857047457

>一番ダサかった頃の俺だ!

277 21/10/16(土)20:53:22 No.857047537

>また映像作品つくってほしい…disney+で配信してくれ どっかでアニメ化計画とか聞いたけどどうなんだろ

278 21/10/16(土)20:53:47 No.857047682

野村はやく続編の情報を…

279 21/10/16(土)20:53:58 No.857047769

あのリクに対して一番弱かった頃の俺だと言い切れるリクが勇者すぎる… マジでかっこいいよお前…

280 21/10/16(土)20:54:18 No.857047899

リクはもう成長しきったな

281 21/10/16(土)20:54:31 No.857047982

ホロウバスティオンは乱戦でのディフェンダーがウザいがrecodedではもっとウザいというか強い

282 21/10/16(土)20:54:56 No.857048154

でもリクのキーブレードはもう少しこう…

↑Top