虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/10/16(土)19:38:24 実は黒... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/16(土)19:38:24 No.857017563

実は黒兎が嫁なんだ

1 21/10/16(土)19:39:08 No.857017840

ですね

2 21/10/16(土)19:39:30 No.857017977

間違いありませんね

3 21/10/16(土)19:39:51 No.857018095

そうですね×96

4 21/10/16(土)19:39:56 No.857018121

灰色の騎士が立てたスレ 礼賛する灰の起動者

5 21/10/16(土)19:39:59 No.857018139

黒兎は自演をやめろ

6 21/10/16(土)19:39:59 No.857018142

知っていました

7 21/10/16(土)19:40:05 No.857018179

観の眼を使えばアルティナが立てたスレだとわかるし ここまでアルティナがレスをしたのがわかる

8 21/10/16(土)19:40:23 No.857018294

鳴き声は兎と随分違うけど可愛いんだ

9 21/10/16(土)19:40:35 No.857018359

娘で満足しておけよ黒兎は…

10 21/10/16(土)19:40:41 No.857018398

教官の立てたスレですね

11 21/10/16(土)19:40:50 No.857018448

もうすでに指輪も買ったんだ

12 21/10/16(土)19:41:26 No.857018642

夫はこういうところありますから…

13 21/10/16(土)19:41:47 No.857018760

黎続編であっはーんうっふーんな姿をお見せしますよ

14 21/10/16(土)19:42:03 No.857018870

創から2年後背だけ伸びた黒兎の姿が!

15 21/10/16(土)19:42:22 No.857018976

>観の眼を使えばアルティナが立てたスレだとわかるし >ここまでアルティナがレスをしたのがわかる 使う必要ないんじゃねえかな…

16 21/10/16(土)19:42:22 No.857018983

スレンダー美人も俺はいいと思うけどね…

17 21/10/16(土)19:42:59 No.857019189

>黎続編であっはーんうっふーんな姿をお見せしますよ 教官を社会的に殺すつもりか

18 21/10/16(土)19:42:59 No.857019191

なんとトワ先輩と同じ身長に!

19 21/10/16(土)19:43:18 No.857019308

黒兎から動力関係取り上げろ!

20 21/10/16(土)19:43:26 No.857019354

>スレンダー美人も俺はいいと思うけどね… 問題は教官がおっぱい星人ということだ

21 21/10/16(土)19:43:39 No.857019426

ミリアムが巨乳に…いやそれは少し困る…

22 21/10/16(土)19:43:48 No.857019473

>創から2年後背だけ伸びた黒兎の姿が! さすがにチートすぎんだろ!?

23 21/10/16(土)19:43:58 No.857019542

共和国入りする前のフィーに成長の秘訣めっちゃ聞いてそうな黒兎

24 21/10/16(土)19:44:20 No.857019683

黒兎はいつこんな自演を覚えたんだ

25 21/10/16(土)19:44:52 No.857019861

まあ放っておくと姫様に囲い込まれる未来が待ってるから教官…

26 21/10/16(土)19:45:30 No.857020076

>創から2年後背だけ伸びた黒兎の姿が! 背だけ←ここ重要

27 21/10/16(土)19:45:33 No.857020084

時代は情報戦だとリーシャさんに聞きました

28 21/10/16(土)19:45:38 No.857020120

教官に女の記憶定着させようとするとまた選択肢式の記憶喪失になるぞ

29 21/10/16(土)19:46:12 No.857020328

大丈夫教官やってⅦ組育成専門状態だから教官 多分帝国人材育成としては最高峰

30 21/10/16(土)19:46:23 No.857020387

黒兎自演自重して

31 21/10/16(土)19:46:29 No.857020439

ティオすけだって背は伸びたからな…

32 21/10/16(土)19:46:51 No.857020606

むしろここでの攻めの姿勢を本編でも見せれば姉みたいに勝てたかもしれないのにな黒兎…

33 21/10/16(土)19:47:35 No.857020934

>時代は情報戦だとリーシャさんに聞きました 外堀を埋めた方が勝ちかねないのはまあ確かに

34 21/10/16(土)19:47:40 No.857020960

ダブルフィギュア化から節操なくなってきたな黒兎…

35 21/10/16(土)19:47:57 No.857021083

jkも埋めに来てるしな…

36 21/10/16(土)19:48:04 No.857021123

>大丈夫教官やってⅦ組育成専門状態だから教官 >多分帝国人材育成としては最高峰 本校は言わずもがな分校も分校長と教官とトワ会長が残ってるからな 人材はまだまだ育むぞ アルティナも情報局とかに改めて働きに行ってないなら分校手伝う方向のお仕事してそう

37 21/10/16(土)19:48:38 No.857021366

教官は妖精の湯のハーレム接待とか見ても恋人出来る前から大概な奴だよね…

38 21/10/16(土)19:48:54 No.857021490

教官も解決屋も襲えば責任取るだろうにウダウダしてるな…ってアッシュさんが言ってた

39 21/10/16(土)19:48:56 No.857021516

ここのところ毎日の様に黒兎がスレ立てしてるけど何かあったんですか?

40 21/10/16(土)19:49:22 No.857021721

黒兎からいもげを取り上げろ

41 21/10/16(土)19:49:32 No.857021798

>ここのところ毎日の様に黒兎がスレ立てしてるけど何かあったんですか? 教官とセットのフィギュアが出たくらいかな?

42 21/10/16(土)19:49:38 No.857021838

黒兎次の出演まで暇だから…

43 21/10/16(土)19:49:56 No.857021958

正直男友達と居る方が安らぐというか…

44 21/10/16(土)19:50:09 No.857022050

>教官とセットのフィギュアが出たくらいかな? 特務スーツフィギュアも決まりました

45 21/10/16(土)19:50:25 No.857022157

銀さんのように出てアピール出来るのが一番なんだけどね

46 21/10/16(土)19:50:30 No.857022183

クンリニンサンはレンちゃんなんだ

47 <a href="mailto:ミュゼ">21/10/16(土)19:50:31</a> [ミュゼ] No.857022195

>襲えば責任取るだろう 教官から手を出させました!

48 21/10/16(土)19:51:02 No.857022402

アッシュは多分一服盛られて襲ったと思う

49 21/10/16(土)19:51:28 No.857022578

お姉ちゃんと新作JKからとにかく押しまくる姿勢を学んだからかも知れん 本編でやれ

50 21/10/16(土)19:51:45 No.857022678

教官周りはよく一昔前のラノベ主人公見たいっていわれてるけど 当時のラノベ主人公でもこのレベルのヒロイン乱立っぷりだよね

51 21/10/16(土)19:51:57 No.857022762

4の絆はラウラとかエマあたりはガツガツ来てたな

52 21/10/16(土)19:52:15 No.857022861

ヒロインは遅れてくるものですね

53 21/10/16(土)19:52:17 No.857022885

>当時のラノベ主人公でもこのレベルのヒロイン乱立っぷりだよね ごめん当時でもこのレベルは中々ないよねって言いたかった

54 21/10/16(土)19:52:33 No.857022978

ここのアルティナは不埒です…とか言わないどころか自分から不埒をはたらく

55 21/10/16(土)19:52:35 No.857022998

アリサともいきつくところまでいったしな その後でありたのかますけど教官

56 21/10/16(土)19:53:01 No.857023192

盛られる割に活躍しないのはチャンイチっぽい

57 21/10/16(土)19:53:41 No.857023466

Ⅳは学院生時代からの仲の女子たちと大人な雰囲気になってドキッとした その中だとフィーがちょっと妹感あったかな

58 21/10/16(土)19:54:38 No.857023841

>盛られる割に活躍しないのはチャンイチっぽい なので黎はちゃんと活躍します

59 21/10/16(土)19:54:49 No.857023904

俺の教官も1.2まではアリサだったけど一番つらい時期にそばにいましたからで黒兎に乗り換えた

60 21/10/16(土)19:54:59 No.857023964

>特務スーツフィギュアも決まりました それだよ視聴者が求めていたモノは!

61 21/10/16(土)19:54:59 No.857023970

サラ教官は2まではリィンからかったりとか出来てたのに3以降初心な感じになったよね

62 21/10/16(土)19:55:16 No.857024093

ヒロインズの中だとエセふわだけ教官側から致す発言があった記憶

63 21/10/16(土)19:55:18 No.857024102

フィーの体を育てたのは教官だぞ

64 21/10/16(土)19:55:28 No.857024177

>特務スーツフィギュアも決まりました あの大概な格好のフィギュア出るんだ…

65 21/10/16(土)19:55:31 No.857024192

僕は、アルティナちゃん!    ∧_∧  ◯(´∀`)◯   \   /  _/ __ \_ (_/  \_)    |||

66 21/10/16(土)19:55:36 No.857024235

>Ⅳは学院生時代からの仲の女子たちと大人な雰囲気になってドキッとした >その中だとフィーがちょっと妹感あったかな Ⅲの妹扱いから発情雌猫になってて大分興奮しましたよ私は

67 21/10/16(土)19:55:52 No.857024339

>サラ教官は2まではリィンからかったりとか出来てたのに3以降初心な感じになったよね 意識しちゃったせいで少女みたいになってしもたんです…

68 21/10/16(土)19:56:32 No.857024598

今の感情豊かになったアルティナだとあのエッチなスーツ着るの恥ずかしがりそう

69 21/10/16(土)19:56:45 No.857024683

>サラ教官は2まではリィンからかったりとか出来てたのに3以降初心な感じになったよね 反応が生娘すぎる

70 21/10/16(土)19:56:49 No.857024725

属州民の絆は健全過ぎたな… まあ教官と生徒でインモラルな関係になるんだが

71 21/10/16(土)19:56:49 No.857024730

III以降のサラ教官は行き遅れを心配され始めたからか余裕が無いからな…

72 21/10/16(土)19:56:54 No.857024756

サラ教官そろそろ年齢が…

73 21/10/16(土)19:56:59 No.857024797

我ながらウチの教官はよく5作続けてフィー一筋だったな…

74 21/10/16(土)19:57:45 No.857025104

フィーが20になったのすごいグッときちゃった… 仲間の技を参考にして作ったクラフトとかも持ってきてさ… 成長にすごくジーンときちゃった…

75 21/10/16(土)19:57:54 No.857025174

>我ながらウチの教官はよく5作続けてミリアム一筋だったな…

76 21/10/16(土)19:58:03 No.857025223

>ヒロインズの中だとエセふわだけ教官側から致す発言があった記憶 エロミンは教官を落とす攻め方が間違ってないのがまさに指し手

77 21/10/16(土)19:58:16 No.857025300

ミリアム…

78 21/10/16(土)19:58:26 No.857025373

教官も生徒時代は無意識に口説くようなこと言うタイプだったけど教官になってからは割と攻める時は攻めるようになったよね

79 21/10/16(土)19:58:27 No.857025380

ミリ…アム…

80 21/10/16(土)19:58:31 No.857025412

ミリアムッ!

81 21/10/16(土)19:58:38 No.857025452

ミリアム…?

82 21/10/16(土)19:58:41 No.857025479

ミリアムー!

83 21/10/16(土)19:58:41 No.857025486

ヴァンさん♥

84 21/10/16(土)19:58:49 No.857025539

リィンの刀折ったからか姫に対しては結構むっとしてたなフィーちゃん

85 21/10/16(土)19:58:52 No.857025555

ミリアム派教官もあのシーン見せられたらもう勝てねえよってなるよね…

86 21/10/16(土)19:58:52 No.857025558

ヴァンさん?

87 21/10/16(土)19:59:03 No.857025618

ヴァン…さん…

88 21/10/16(土)19:59:06 No.857025643

うるさいですね…

89 21/10/16(土)19:59:07 No.857025649

発作早いぞ!

90 21/10/16(土)19:59:10 No.857025670

定形の息吹を感じます

91 21/10/16(土)19:59:12 No.857025681

だから発作起こすな

92 21/10/16(土)19:59:48 No.857025916

>リィンの刀折ったからか姫に対しては結構むっとしてたなフィーちゃん 可愛かった…

93 21/10/16(土)19:59:56 No.857025968

アリサは?

94 21/10/16(土)20:00:05 No.857026038

>ミリアム派教官もあのシーン見せられたらもう勝てねえよってなるよね… (あのシーンてどこだ…?)

95 21/10/16(土)20:00:36 No.857026242

夜明け前の優しい暗がりみたいに寄り添ってくれるヴァンさん!

96 21/10/16(土)20:00:42 No.857026285

ミリアム派はユーシスとくっついたのもそうだけど Ⅲで目の前で死なれるからな メンタルボロボロにされる

97 21/10/16(土)20:00:47 No.857026319

教官よりユーシスの方がいい男だと思ってるからミリアムを安心して任せられる

98 21/10/16(土)20:00:51 No.857026339

>アリサは? RF社で手一杯です

99 21/10/16(土)20:00:59 No.857026399

>夜明け前の優しい暗がりみたいに寄り添ってくれるヴァンさん! ナイスプロポーズ

100 21/10/16(土)20:01:59 No.857026783

ヴァン?

101 21/10/16(土)20:02:05 No.857026830

どさくさに紛れて告るな

102 21/10/16(土)20:02:23 No.857026963

ヴァン…

103 21/10/16(土)20:02:40 No.857027072

ハン...

104 21/10/16(土)20:02:48 No.857027121

ヴァン・・・はあんまり言ってないだろ!

105 21/10/16(土)20:02:50 No.857027135

ヴァンはん!

106 21/10/16(土)20:02:59 No.857027185

>アリサは? 母親のせいでね…

107 21/10/16(土)20:03:02 No.857027201

強めのヒロインがグイッと引っ張ってやるのって大事なんだなと

108 21/10/16(土)20:03:06 No.857027230

>教官よりユーシスの方がいい男だと思ってるからミリアムを安心して任せられる その結果7組唯一の勝ち組なるのがなんとも皮肉

109 21/10/16(土)20:03:32 No.857027403

リィン?

110 21/10/16(土)20:03:35 No.857027425

義兄弟の話題で気付いたけどクロウとヴィータ結婚したら エマの義兄クロウだし教官はエマと結婚したほうがいいよ

111 21/10/16(土)20:03:38 No.857027443

>強めのヒロインがグイッと引っ張ってやるのって大事なんだなと 女々しい主人公が多いからね・・・

112 21/10/16(土)20:04:28 No.857027730

リィンがアルティナと結婚したらユーシスの義弟になるのよね

113 21/10/16(土)20:04:34 No.857027777

クロウはヴィータと結婚したらトワちゃんが可哀想だし クロウがトワちゃんとくっ付いてもトワちゃん可哀想だから 生涯独身でいてくれ

114 21/10/16(土)20:04:36 No.857027788

>クロウとヴィータ結婚したら この時点で無理

115 21/10/16(土)20:05:01 No.857027958

なんかもう忘れたけどアルティナって体は人間だっけ

116 21/10/16(土)20:05:13 No.857028035

ヨシュア ケビン ロイド リィン ヴァン 陰があるのばっかりだな

117 21/10/16(土)20:05:36 No.857028190

白兎も黒兎も身長これでストップな気がするよ俺… まあ白兎は彼氏に揉まれてエマぐらいになりそうだけどさ

118 21/10/16(土)20:05:51 No.857028295

そういえばミリアムは子供も産める身体になったみたいだけどアルティナはそのまんまだな

119 21/10/16(土)20:06:06 No.857028379

黒兎も彼氏に揉まれてばいんばいんのぼいんぼいんになりますが?

120 21/10/16(土)20:06:23 No.857028491

>なんかもう忘れたけどアルティナって体は人間だっけ 身体はちゃんと人間よ 黄昏も終わったから制限外れてちゃんと身体成長するようになったし

121 21/10/16(土)20:06:43 No.857028615

>クロウがトワちゃんとくっ付いてもトワちゃん可哀想だから ひどい言い様だ

122 21/10/16(土)20:06:43 No.857028617

強めのヒロイン…姉弟子か…

123 21/10/16(土)20:06:53 No.857028671

>そういえばミリアムは子供も産める身体になったみたいだけどアルティナはそのまんまだな 説明的にアルティナもちゃんと身体普通になってるはず

124 21/10/16(土)20:06:55 No.857028681

ミリアムの胸を誰が大きくしたんだろうね~っていいそうなやつがいるのがひどい

125 21/10/16(土)20:07:01 No.857028726

>ヨシュア >ケビン >ロイド >リィン >ヴァン >陰があるのばっかりだな 見事に受け身な連中ばっかりだ

126 21/10/16(土)20:07:02 No.857028742

トールズの制服巨乳も貧乳も強調されるのよくないですね

127 21/10/16(土)20:07:23 No.857028869

>陰があるのばっかりだな みんな幼少期に家族亡くしてるのばかりだなこうしてみると…

128 21/10/16(土)20:07:23 No.857028870

うるさいですね...

129 21/10/16(土)20:07:28 No.857028895

>強めのヒロイン…姉弟子か… まあ姫が恋愛的に本気になっちゃったらやばそうではあるけど

130 21/10/16(土)20:07:28 No.857028897

>ミリアムの胸を誰が大きくしたんだろうね~っていいそうなやつがいるのがひどい ミリアムが自分でイタズラっぽく言いそう

131 21/10/16(土)20:07:37 No.857028935

すみませんヒロインを名乗るならまずフィギュア化して貰えませんか?

132 21/10/16(土)20:07:53 No.857029048

クロチルダが絡んだレーヴェとクロウ死んだしサゲマン

133 21/10/16(土)20:08:05 No.857029130

まぁアルティナちゃんはトワ会長みたいな感じじゃない?

134 21/10/16(土)20:08:06 No.857029134

>すみませんヒロインを名乗るならまず巨乳になって貰えませんか?

135 21/10/16(土)20:08:09 No.857029152

私は教官と二人でフィギュアになったけど貴様は?

136 21/10/16(土)20:08:25 No.857029251

>すみませんヒロインを名乗るならまずフィギュア化して貰えませんか? 主人公と一緒にフィギュア化した女の子がヒロインですよね

137 21/10/16(土)20:08:47 No.857029384

まあミュゼは確実にフィギュア化無理だろうなと パンツ的な意味で

138 21/10/16(土)20:08:53 No.857029425

トワ先輩は教官と似たもの同士なのがいい

139 21/10/16(土)20:08:55 No.857029442

黒兎うるせぇぞ!

140 21/10/16(土)20:09:11 No.857029545

アルティナじゃなくてアルフィンの間違いでは?

141 21/10/16(土)20:10:06 No.857029844

私とくっ付けば特典としてアルバレア親族入りですよ教官

142 21/10/16(土)20:10:06 No.857029848

お前なんざどうでもいいなんてJKに言い切られたヴァグランツ=ザイオンさんは泣いていい

143 21/10/16(土)20:10:46 No.857030069

フランツさんが寿命も普通にしたし成長するにプログラム変えたから変態扱いされてる

144 21/10/16(土)20:11:11 No.857030211

>私とくっ付けば特典としてアルバレア親族入りですよ教官 姫様筆頭にどことくっついても特典あるんだが… しいてないのはユウナくらいで

145 21/10/16(土)20:11:24 No.857030289

>お前なんざどうでもいいなんてJKに言い切られたヴァグランツ=ザイオンさんは泣いていい jkに嫌われたら凹むよなそりゃ

146 21/10/16(土)20:11:34 No.857030357

>クロチルダが絡んだレーヴェとクロウ死んだしサゲマン クロウは甦ったからノーカン

147 21/10/16(土)20:11:45 No.857030428

黎みてると次回作に出てくるほうが外堀埋まってくから黒兎はピンチだぞ

148 21/10/16(土)20:11:51 No.857030466

おぺにす争奪戦

149 21/10/16(土)20:12:05 No.857030542

黒兎は後ろ盾ないから特典が姉頼りだな…

150 21/10/16(土)20:12:10 No.857030577

教官の相手は大体がいい所のお嬢さんだしな… なんなら皇族混じってるし

151 21/10/16(土)20:12:18 No.857030621

ミリアムにそのうち胸を揺らすのやめてくださいって言いそうな黒兎

152 21/10/16(土)20:12:27 No.857030684

>>私とくっ付けば特典としてアルバレア親族入りですよ教官 >姫様筆頭にどことくっついても特典あるんだが… >しいてないのはユウナくらいで 平凡でスローライフな生活を送れる!

153 21/10/16(土)20:13:08 No.857030937

平凡さを求めるなら義妹ルートだからな… 何一つ変わらない

154 21/10/16(土)20:13:10 No.857030946

あのどうでもいい扱いされた魔王様はその内和解してナルトと九尾みたいな関係になりそう

155 21/10/16(土)20:13:11 No.857030952

>黎みてると次回作に出てくるほうが外堀埋まってくから黒兎はピンチだぞ まあでもリィンと一緒に出るならアルティナが一番可能性高いと思う

156 21/10/16(土)20:13:15 No.857030980

新作でフィー使ってたら周りが一回行動する間に二~三回行動しててとても懐かしい気持ちになりました

157 21/10/16(土)20:13:15 No.857030981

>なんなら皇族混じってるし 皇族が本気出したらもう逃げられないから周りはそれまでが勝負すぎる

158 21/10/16(土)20:13:16 No.857030983

クロスベル市民になるのはマッキーとパティリーぐらいでいい

159 21/10/16(土)20:13:17 No.857030991

ミリアムは黒兎の前で大きくなって困るとか言い出しそうではある

160 21/10/16(土)20:13:19 No.857031012

アーちゃんに後ろから抱きついて頭に胸乗っけるミリアムか…

161 21/10/16(土)20:13:38 No.857031125

>>>私とくっ付けば特典としてアルバレア親族入りですよ教官 >>姫様筆頭にどことくっついても特典あるんだが… >>しいてないのはユウナくらいで >平凡でスローライフな生活を送れる! 特典て名前の重荷背負うならそれぐらいが丁度いいと思ってしまう

162 21/10/16(土)20:14:08 No.857031305

ヨシュアもモテてたな…

163 21/10/16(土)20:14:32 No.857031464

胸揺らしながらユーシスとの夜の惚気言ってイラつかせてそう

164 21/10/16(土)20:14:36 No.857031496

皇族の権力使ってゴリ押しは愛に生きる帝国皇族には受け入れて貰えないと思う なんだかんだで先代も相当な恋愛脳だし

165 21/10/16(土)20:14:57 No.857031624

>クロスベル市民になるのはマッキーとパティリーぐらいでいい マキアスも親父のこと尊敬してるからこの辺どうすんだろ…

166 21/10/16(土)20:15:00 No.857031645

>ヨシュアもモテてたな… いいよね闘技場の恋の風が乱れ咲くパーティ

167 21/10/16(土)20:15:21 No.857031817

アリサさんはお父さんを恨んでください

168 21/10/16(土)20:15:24 No.857031842

前はミリアムさんだけでしたが最近は余計なもの2つが揺れて鬱陶しさ倍増ですね

169 21/10/16(土)20:15:37 No.857031929

義理の両親からは誰相手でも祝福されそうだけど 義妹の方とくっ付いてくれないかなー(チラッチラッ されてるからな…

170 21/10/16(土)20:15:55 No.857032028

>アリサさんはファルコ厶を恨んでください

171 21/10/16(土)20:16:01 No.857032060

>アリサさんはお父さんを恨んでください お母さんも恨んでください

172 21/10/16(土)20:16:02 No.857032067

ロイドのヒロインズではリーシャが出ずっぱりなのは立場的に出しやすいってのがあるし リィンヒロインズだとアルティナが人気的にも第一候補だと思う

173 21/10/16(土)20:16:15 No.857032157

>なんだかんだで先代も相当な恋愛脳だし 兄貴も弟も恋愛脳だ まだ姫様は大人しいほうというかその辺は女学院時代の後輩が肉食すぎる その後輩も攻められたら弱いけどもそれ込みで教官落としてるしで

174 21/10/16(土)20:16:17 No.857032163

>>アリサさんはお父さんを恨んでください >お母さんも恨んでください ついでにメイドさんも恨んでください

175 21/10/16(土)20:16:52 No.857032409

母様とかいう三理事で一番理解不能な奴

176 21/10/16(土)20:17:08 No.857032523

観の目を鍛えて恋愛フラグを察知したら逃げ出そう

177 21/10/16(土)20:17:23 No.857032611

>されてるからな… 尊敬するギリアス兄さんの息子だもんな…

178 21/10/16(土)20:17:28 No.857032655

アリサはマジで両親とメイドのせいでヒロイン的なイベントほぼ潰されたからね…

179 21/10/16(土)20:17:29 No.857032661

アリサは子供の頃あった事があるって言うラブコメとかでは強いアドバンテージを全く活かせなかったな…

180 21/10/16(土)20:17:43 No.857032766

ヴァンさんの相棒は当然助手1号ですよね

181 21/10/16(土)20:18:07 No.857032922

シャロンは執行者の立場とルールの悪いところ出てた

182 21/10/16(土)20:18:08 No.857032939

リゼットじゃないかな

183 21/10/16(土)20:18:14 No.857032975

>ヴァンさんの相棒は当然助手1号ですよね お前いないとグレンデル発動もできないしな…

↑Top