虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/16(土)19:09:16 チェイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/16(土)19:09:16 No.857007974

チェイテピラミッド姫路シンデレラ城かぁ…

1 21/10/16(土)19:10:55 No.857008578

千葉の英霊が来るな…

2 21/10/16(土)19:12:35 No.857009156

千葉県に英霊なんて生まれるわけねーだろ

3 21/10/16(土)19:13:21 No.857009439

つまりアメリカあたりの英霊を千葉のシンボルにすればいい

4 21/10/16(土)19:13:31 No.857009506

英霊剣豪の舞台千葉県だったし…

5 21/10/16(土)19:13:33 No.857009520

土方さんじゃねーか!

6 21/10/16(土)19:14:11 No.857009752

>千葉県に英霊なんて生まれるわけねーだろ なんだお前どこ住みだよ

7 21/10/16(土)19:14:27 No.857009845

>千葉県に英霊なんて生まれるわけねーだろ 千葉に城を持っていた本多忠勝はもはや千葉の英霊でいいのではと千葉県民は思ってます

8 21/10/16(土)19:14:38 No.857009917

>千葉県に英霊なんて生まれるわけねーだろ

9 21/10/16(土)19:15:33 No.857010221

清姫は千葉のお姫様 いいね

10 21/10/16(土)19:17:25 No.857010854

チーバくん!…チーバくん…?

11 21/10/16(土)19:18:44 No.857011283

>清姫は千葉のお姫様 >いいね マジで!?

12 21/10/16(土)19:19:48 No.857011628

千葉と和歌山の戦争が始まる

13 21/10/16(土)19:19:51 No.857011652

千葉には九頭龍伝説があるんだぞ! …この九頭龍日本中にいる…

14 21/10/16(土)19:19:54 No.857011662

>清姫は千葉のお姫様 >いいね いいのか 和歌山に返さないからな

15 21/10/16(土)19:20:00 No.857011698

地元英霊だと水戸黄門の実装待ってる

16 21/10/16(土)19:20:48 No.857011929

>地元英霊だと座敷童の実装待ってる

17 21/10/16(土)19:21:31 No.857012171

>>清姫は千葉のお姫様 >>いいね >マジで!? 剣豪七番勝負で土気城に松平清姫がいたからな…

18 21/10/16(土)19:21:58 No.857012309

千葉の英霊は南総里見八犬伝だな

19 21/10/16(土)19:22:21 No.857012417

座敷童って岩手限定なんだ…有名すぎて全国にいる妖怪だと思ってた

20 21/10/16(土)19:22:54 No.857012600

>地元英霊だと猿と狸の実装待ってる

21 21/10/16(土)19:24:33 No.857013125

>千葉の英霊は南総里見八犬伝だな 完全に創作キャラだから幻霊合体しないと厳しそう

22 21/10/16(土)19:25:00 No.857013275

>>地元英霊だと鬼島津と日新公の実装待ってる

23 21/10/16(土)19:25:41 No.857013472

>>>地元英霊だと鬼島津と日新公の実装待ってる 中村くんで満足してやれ

24 21/10/16(土)19:26:15 No.857013629

千葉と言えば千葉繁だろ

25 21/10/16(土)19:26:37 No.857013733

おっきーの妹実装されないかな

26 21/10/16(土)19:26:40 No.857013751

>完全に創作キャラだから幻霊合体しないと厳しそう 8人で合体して一人分の霊基! …おのごろ?

27 21/10/16(土)19:27:10 No.857013898

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

28 21/10/16(土)19:28:19 No.857014248

ミッキーマウス!!!いやチーバくんが実装されるとしたらやっぱりライダーかな

29 21/10/16(土)19:28:59 No.857014466

剣豪で千葉が舞台になったのに千葉の英霊が0だったのには少しだけ悲しくなりましてね…

30 21/10/16(土)19:29:11 No.857014525

>地元英霊だと木村安兵衛の実装待ってる

31 21/10/16(土)19:29:14 No.857014537

実際世界的に知名度のある創作なら英霊になれるんだから    は素質充分すぎるよね

32 21/10/16(土)19:29:46 No.857014717

ハハッ! やあ! ぼくミッ

33 21/10/16(土)19:29:51 No.857014740

塚原卜伝出せないかな

34 21/10/16(土)19:29:58 No.857014771

ただ問題があってそいつは千葉じゃなくてアメリカの英霊なんじゃないかということだ

35 21/10/16(土)19:30:46 No.857015039

つ…土気…

36 21/10/16(土)19:31:22 No.857015248

>つ…土気… つちけしろ!

37 21/10/16(土)19:31:47 No.857015393

地元英霊になるとノッブ絡みばかりになってしまう気がする

38 21/10/16(土)19:32:26 No.857015592

が…我孫子…

39 21/10/16(土)19:33:21 No.857015893

https://twitter.com/tsubuanfes/status/1449303575578898437 かわいい

40 21/10/16(土)19:33:22 No.857015900

>千葉の英霊

41 21/10/16(土)19:33:31 No.857015948

最近スマブラでも解禁されたんだ FGOにも可能性はありますぜ

42 21/10/16(土)19:33:53 No.857016078

我、孫子とかフカシ過ぎるだろ

43 21/10/16(土)19:34:02 No.857016124

>>千葉の英霊 SORA!!!!!?????

44 21/10/16(土)19:34:16 No.857016199

千葉オンリーならオトタチバナとか?

45 21/10/16(土)19:35:00 No.857016432

>地元英霊だとなぜか2人も実装されてる

46 21/10/16(土)19:35:06 No.857016452

>最近スマブラでも解禁されたんだ >FGOにも可能性はありますぜ 流石に花札屋の信用値には叶わねえよ…

47 21/10/16(土)19:35:45 No.857016668

宿業を埋め込まれたおのウサが…

48 21/10/16(土)19:35:56 No.857016721

>最近スマブラでも解禁されたんだ >FGOにも可能性はありますぜ まずは長年コラボを続けさせて貰ってるサンリオさんに義理を通さないと…

49 21/10/16(土)19:36:03 No.857016758

妖怪系ならいそうだけど英雄みたいなぱっとした人はいないなぁ…

50 21/10/16(土)19:36:11 No.857016820

ミッキーよりは前からコラボしてるサンリオのほうがまだ出そうではある

51 21/10/16(土)19:36:29 No.857016922

>まずは長年コラボを続けさせて貰ってるサンリオさんに義理を通さないと… サンリオとチキンラーメンとローソンはそろそろ何か出せそう

52 21/10/16(土)19:36:43 No.857016986

ワダさんやっぱり上手いのう

53 21/10/16(土)19:36:49 No.857017012

>宿業を埋め込まれたおのウサが… 成仏しただろ

54 21/10/16(土)19:36:50 No.857017018

>千葉の英霊は南総里見八犬伝だな ヒでフォーリナー滝沢馬琴にいきなりフォローされててびっくりする

55 21/10/16(土)19:36:56 No.857017046

千葉の英霊なら流石にマツコデラックスでは

56 21/10/16(土)19:37:03 No.857017090

吸血鬼すぐ死ぬがジェネリック月姫言われてる最近の風潮は笑う

57 21/10/16(土)19:37:07 No.857017115

>ミッキーよりは前からコラボしてるサンリオのほうがまだ出そうではある 覇王鬼帝さん関係は戦闘断固NGなんで

58 21/10/16(土)19:37:20 No.857017198

ローソン制服霊衣かマスター礼装だな

59 21/10/16(土)19:37:26 No.857017220

岡山にも英霊欲しい!

60 21/10/16(土)19:37:35 No.857017255

ジャガーさんが英霊になって戻ってくるのかい

61 21/10/16(土)19:38:03 No.857017432

>>地元英霊だとなぜか2人も実装されてる 兵庫県民来たな…

62 21/10/16(土)19:38:22 No.857017551

>岡山にも英霊欲しい! 安泰じゃ

63 21/10/16(土)19:38:26 No.857017572

南極はまだしもさすがに彷徨海まではローソンも支店出せなかったか…

64 21/10/16(土)19:38:31 No.857017604

>岡山にも英霊欲しい! ムサシちゃん美作の人じゃろ

65 21/10/16(土)19:38:41 No.857017682

>覇王鬼帝さん関係は戦闘断固NGなんで あの大御所コラボになると戦場に突如現れては戦いをやめさせる熱気バサラみたいになってる気がする

66 21/10/16(土)19:38:54 No.857017748

ミッキーとドナルドはいるのかカルデアに

67 21/10/16(土)19:38:56 No.857017764

岡山は神州無敵が残ってるのでは

68 21/10/16(土)19:39:00 No.857017793

ソラの声優は型月だとなにやってたっけとググったら切嗣リリィだったか…

69 21/10/16(土)19:39:02 No.857017803

古い和鯖とかは関西圏が強いから有利だな

70 21/10/16(土)19:39:06 No.857017828

たこぶえ

71 21/10/16(土)19:39:06 No.857017831

日本一の人が来たらまあそりゃお強い

72 21/10/16(土)19:39:09 No.857017851

地元英霊だと剣山のソロモンだな…

73 21/10/16(土)19:39:30 No.857017976

地元大阪だから英霊になれそうなレベルの偉人がおらんのじゃが…秀吉も大阪出身では全くないじゃし

74 21/10/16(土)19:39:31 No.857017986

>>千葉の英霊は南総里見八犬伝だな >完全に創作キャラだから幻霊合体しないと厳しそう テクスチャの違いでも誤魔化せるのでそうとも限らない

75 21/10/16(土)19:39:31 No.857017990

卜伝って茨城の人じゃないの?

76 21/10/16(土)19:39:39 No.857018029

>地元英霊だと斉彬公か吉之介さぁの実装待ってる

77 21/10/16(土)19:39:46 No.857018074

ゴールデンは関東出身だし

78 21/10/16(土)19:39:54 No.857018108

>>岡山にも英霊欲しい! >安泰じゃ それ1900年頃に勝手に主張し始めただけで元はたぶん京都が舞台…

79 21/10/16(土)19:39:59 No.857018140

徳川家康はどこの土地の武将かで喧嘩が起こるらしいな

80 21/10/16(土)19:40:11 No.857018222

>ゴールデンは関東出身だし 足柄だから神奈川だっけ?

81 21/10/16(土)19:40:27 No.857018308

>>岡山にも英霊欲しい! >安泰じゃ また桃太郎を私物化してやがる

82 21/10/16(土)19:40:38 No.857018377

ワダ先生はドスケベなハズではこんな可愛いコルデー

83 21/10/16(土)19:40:58 No.857018486

九州には誰もいない…

84 21/10/16(土)19:41:21 No.857018621

生まれ故郷にぜんぜん詳しくないせいで座敷童と河童のイメージしかない 偉人…? あと県名が鬼の手だっけ…?

85 21/10/16(土)19:41:29 No.857018660

武蔵ちゃんも一応桃太郎ランド出身じゃなかったっけ

86 21/10/16(土)19:41:34 No.857018690

>ワダ先生はドスケベなハズではこんな可愛いコルデー 冷静に考えると後ろから見るとヤバい

87 21/10/16(土)19:42:12 No.857018915

神州無敵は型月的にもまあ強いよね…

88 21/10/16(土)19:42:38 No.857019075

保科正之とかだめかな

89 21/10/16(土)19:43:16 No.857019292

>九州には誰もいない… サンタアイランド仮面がいるじゃない

90 21/10/16(土)19:43:35 No.857019403

>九州には誰もいない… 島津とか!

91 21/10/16(土)19:43:59 No.857019553

>ワダ先生はドスケベなハズではこんな可愛いコルデー 皇女もマジシャンもスケベじゃないか

92 21/10/16(土)19:44:02 No.857019564

>地元大阪だから英霊になれそうなレベルの偉人がおらんのじゃが…秀吉も大阪出身では全くないじゃし 利休とか真田とかいるだろ!?と思って調べたら安倍晴明も大阪なんだ…

93 21/10/16(土)19:44:46 No.857019834

らいこーさんも摂津の人になったから岡山県民

94 21/10/16(土)19:46:16 No.857020353

FGOの中では天海少将はミッチーだからうちの地元説使えないか…

95 21/10/16(土)19:46:42 No.857020536

岡山はマーケティングが上手いな… 岡山名物きび団子に騙されていたよ…

96 21/10/16(土)19:47:04 No.857020694

綱の出身は武蔵国の現港区とも足立区とも 金時は足柄山出身なので神奈川 うすいさんは相模国なので同じく神奈川 卜部さんだけ兵庫県出身

97 21/10/16(土)19:47:14 No.857020777

>らいこーさんも摂津の人になったから岡山県民 摂津は大阪では…?

98 21/10/16(土)19:47:26 No.857020865

静岡の英雄誰かおるかのう

99 21/10/16(土)19:47:36 No.857020936

>綱の出身は武蔵国の現港区とも足立区とも あの辺その頃海じゃろ

100 21/10/16(土)19:48:01 No.857021107

うちの県は天照大神がいるから実質何人かいる!

101 21/10/16(土)19:48:09 No.857021149

>静岡の英雄誰かおるかのう 義元さん!

102 21/10/16(土)19:48:14 No.857021177

>静岡の英雄誰かおるかのう それこそ狸じゃろ

103 21/10/16(土)19:48:21 No.857021226

>綱の出身は武蔵国の現港区とも足立区とも 綱坂だったかなんかのゆかりの場所をこの間散歩中に見かけた

104 21/10/16(土)19:48:30 No.857021297

うちの近所出身の有名人ってなるとなかやまきんにくんだったわ あとは犯罪者とか

105 21/10/16(土)19:48:34 No.857021338

>静岡の英雄誰かおるかのう 大空翼

106 21/10/16(土)19:48:38 No.857021367

>岡山はマーケティングが上手いな… >岡山名物きび団子に騙されていたよ… 元は大仏餅っていう京都の寺の名物をしれっときびだんごに置き換えてほらうちのじゃん!したからな…

107 21/10/16(土)19:48:47 No.857021427

ワダメモで毎年水着全部描いてくれるからアルコすき

108 21/10/16(土)19:48:51 No.857021464

>>静岡の英雄誰かおるかのう >大空翼 さくらもも子

109 21/10/16(土)19:48:54 No.857021494

千葉の英霊というと社長ときのこだな(八千代市出身)

110 21/10/16(土)19:49:03 No.857021571

>静岡の英雄誰かおるかのう 寿桂尼ってどこの人? 嫁いて来たから静岡じゃない?

111 21/10/16(土)19:49:13 No.857021647

>静岡の英雄誰かおるかのう さくらももこ

112 21/10/16(土)19:49:17 No.857021683

>>静岡の英雄誰かおるかのう >それこそ狸じゃろ たぬきはワシの近所の生まれだから愛知じゃぞ?

113 21/10/16(土)19:49:23 No.857021726

地元 英霊で検索したら日清日露大東亜戦争の護国の英霊についてとか出てきてしまった…すいません…

114 21/10/16(土)19:49:25 No.857021742

ンモー

115 21/10/16(土)19:49:29 No.857021769

>それこそ狸じゃろ 狸は少年期と晩年を暮らしただけだし…

116 21/10/16(土)19:49:43 No.857021875

>千葉の英霊というと社長ときのこだな(八千代市出身) やだ近隣…

117 21/10/16(土)19:50:03 No.857022005

>うちの近所出身の有名人ってなるとなかやまきんにくんだったわ きんにくんと西川貴教はアンケのたびにCV実装希望してんな俺…

118 21/10/16(土)19:50:06 No.857022031

狸を静岡の英雄と言い張るのはやめてほしいぞ

119 21/10/16(土)19:50:10 No.857022052

静岡は現在進行系でガンダムが守護してるし…

120 21/10/16(土)19:50:18 No.857022097

>千葉の英霊というと社長ときのこだな(八千代市出身) 今さっき通ったわ……

121 21/10/16(土)19:50:22 No.857022126

生まれた土地か一番長く暮らした土地か有名な伝説が残った地かで争いが起きるのですよ

122 21/10/16(土)19:50:33 No.857022207

北海道の英雄...

123 21/10/16(土)19:50:44 No.857022295

反英霊じゃが次郎長とかおるじゃろ

124 21/10/16(土)19:50:57 No.857022370

オーストリアが一応生まれ故郷ではあるんだけど英霊いるかな…

125 21/10/16(土)19:51:00 No.857022392

つまりよぉ ノッブは滋賀の英霊ってことだろ?

126 21/10/16(土)19:51:06 No.857022423

>きんにくんと西川貴教はアンケのたびにCV実装希望してんな俺… 後者はわかるが前者は何…?

127 21/10/16(土)19:51:20 No.857022521

>北海道の英雄... アテルイとかいるだろ

128 21/10/16(土)19:51:28 No.857022577

>つまりよぉ >ノッブは岐阜の英霊ってことだろ?

129 21/10/16(土)19:51:35 No.857022612

きんにくんはパワーしか言えないからアレだけど CV小さいおっさんはありだな

130 21/10/16(土)19:51:36 No.857022623

藤原秀郷もチバラキのどっか出身だよね

131 21/10/16(土)19:51:41 No.857022654

>オーストリアが一応生まれ故郷ではあるんだけど英霊いるかな… 居るだろモーツァルト

132 21/10/16(土)19:51:54 No.857022752

>オーストリアが一応生まれ故郷ではあるんだけど英霊いるかな… アマデウスとかマリーさんとか

133 21/10/16(土)19:51:59 No.857022779

>オーストリアが一応生まれ故郷ではあるんだけど英霊いるかな… よりどりみどりどろ!?

134 21/10/16(土)19:52:01 No.857022789

>きんにくんはパワーしか言えないからアレだけど ライダーで出た時の怪人声よかったんだ

135 21/10/16(土)19:52:05 No.857022804

>オーストリアが一応生まれ故郷ではあるんだけど英霊いるかな… アマデウス

136 21/10/16(土)19:52:28 No.857022951

>>北海道の英雄... >アテルイとかいるだろ アテルイはとうほぐでは? シャクシャインとかコシャマインがエゾ

137 21/10/16(土)19:52:32 No.857022977

>CV小さいおっさんはありだな 宝具でサビ流してほしい…!!

138 21/10/16(土)19:52:37 No.857023012

カムイの刻印を刻まれてて青い稲妻放出する神剣クトリネシカは凄い宝具に使いやすそう

139 21/10/16(土)19:52:40 No.857023033

>居るだろモーツァルト 生まれはドイツ

140 21/10/16(土)19:52:59 No.857023181

>北海道の英雄... 大泉洋…

141 21/10/16(土)19:53:04 No.857023208

きんにくんとして呼ぶとピーキーだけど料理研究家で栄養士のマグマ中山として呼ぶと支援型でピーキーだよ

142 21/10/16(土)19:53:07 No.857023224

アイスランド鯖は?

143 21/10/16(土)19:53:09 No.857023239

居るだろカンガルーとコアラ

144 21/10/16(土)19:53:19 No.857023301

北海道はアイヌ絡みで作れそうだが

145 21/10/16(土)19:53:21 No.857023315

オーストリアなんてハプスブルク家あるんだから実装済みも妄想もいくらでもできるじゃろ 欧州さいつよ血族じゃぞ 何なら欧州の王家に高確率でアゴを輸出してるぞ

146 21/10/16(土)19:53:22 No.857023320

みんな地球生まれでいいしと思ったがそういえば月生まれが少なくなかった

147 21/10/16(土)19:53:41 No.857023464

シトナイいるだろ!

148 21/10/16(土)19:53:45 No.857023485

>アイスランド鯖は? 発見者のバイキング氏?

149 21/10/16(土)19:53:57 No.857023568

アマデウスの出身地もなんかドイツとオーストリアがけおってた気がする

150 21/10/16(土)19:54:04 No.857023621

オーストリアなんてアマデウスもクリムトもシューベルトもおるしハプスブルク家もあるじゃろうが

151 21/10/16(土)19:54:38 No.857023838

オーストラリアと間違えたのかもしれない

152 21/10/16(土)19:54:46 No.857023888

ハプスブルク家はオーストリアに根付いたけど元はスイスの貴族なんだ クルセイダーキングスで習った

153 21/10/16(土)19:54:55 No.857023940

>シトナイいるだろ! なんか和人の創作だったみたい

154 21/10/16(土)19:55:19 No.857024111

オーストラリアは…カンガルーがいるし…

155 21/10/16(土)19:55:32 No.857024195

エゴンシーレ実装まだかな…

156 21/10/16(土)19:55:47 No.857024312

アルコは水着どころか新しめの章やイベントにメインで出た鯖は大体同人誌で描いてくれるからありがたい

157 21/10/16(土)19:55:53 No.857024349

>あの辺その頃海じゃろ 千葉県は水没してるけど足立区とかは弥生時代の時点で人が住んでたよ

158 21/10/16(土)19:56:18 No.857024515

>アマデウスの出身地もなんかドイツとオーストリアがけおってた気がする 当時はドイツ領だったからドイツ出身じゃい!という話か

159 21/10/16(土)19:56:55 No.857024768

>アルコは水着どころか新しめの章やイベントにメインで出た鯖は大体同人誌で描いてくれるからありがたい 同人誌自体がこのご時世なかなか出されないんですけど

160 21/10/16(土)19:57:07 No.857024861

ワダ先生のオベロン見たいな… あと妖精騎士も

161 21/10/16(土)19:57:15 No.857024907

>アルコは水着どころか新しめの章やイベントにメインで出た鯖は大体同人誌で描いてくれるからありがたい 気合入れすぎて12月あたりの新章とかイベントろくに回せてないの大丈夫!?ってなる

162 21/10/16(土)19:57:32 No.857025026

先日村田雄介がヒでワダメモ宣伝しててアルコがスクショしてたな

163 21/10/16(土)19:57:40 No.857025079

>同人誌自体がこのご時世なかなか出されないんですけど ワダ先生は普通に書店委託するので…

164 21/10/16(土)19:57:42 No.857025092

きっとバゲ子がすごいぜ

165 21/10/16(土)19:57:52 No.857025156

北海道聖杯戦争とか静岡聖杯戦争とか起きない限りはご当地英霊なんて考える必要ないんじゃないですかね

166 21/10/16(土)19:58:10 No.857025271

ワダバンジーちゃんはもう見なくても予想できるし…

167 21/10/16(土)19:58:20 No.857025331

>北海道聖杯戦争とか静岡聖杯戦争とか起きない限りはご当地英霊なんて考える必要ないんじゃないですかね 九州で聖杯戦争して九州の鯖出た?

168 21/10/16(土)19:58:59 No.857025595

>ワダバンジーちゃんはもう見なくても予想できるし… そうかな わりと再臨ごとに派手に印象変わるタイプだから楽しみ

169 21/10/16(土)19:59:23 No.857025746

Fategoメモはコロナ禍でも普通に発行されたし上で貼られたやつは今年出す奴だろうから期待してていいと思うぞ

170 21/10/16(土)19:59:28 No.857025777

>九州で聖杯戦争して九州の鯖出た? ギリギリ小次郎かなあ

171 21/10/16(土)19:59:39 No.857025864

バンジーは別の妖精だよ!

172 21/10/16(土)20:00:02 No.857026007

バンクシーは妖怪だよね

173 21/10/16(土)20:00:17 No.857026101

>バンジーは別の妖精だよ! ヴァもバも同じよ

174 21/10/16(土)20:00:36 No.857026236

>ヴァもバも同じよ ジとシだよ!!

175 21/10/16(土)20:00:50 No.857026328

>バンクシーは妖怪だよね 壁汚す犯罪者じゃないの

176 21/10/16(土)20:01:04 No.857026433

シヴァ ジバ

177 21/10/16(土)20:01:05 No.857026438

妖怪ってキョンシーじゃないのか

178 21/10/16(土)20:02:03 No.857026805

>>北海道の英雄... >大泉洋… クラスはライダーか

179 21/10/16(土)20:02:05 No.857026827

自然回復でだらだらやってるけど小鐘一周当たり平均1個以上落ちてるなこれ… 20日までにおいおいできそうだわ

180 21/10/16(土)20:02:29 No.857027009

中華系は武将や坊主ばかりで術士が少ないな

181 21/10/16(土)20:02:43 No.857027095

>妖怪ってキョンシーじゃないのか 妖怪全部キョンシー扱いは圧が強すぎない…?

182 21/10/16(土)20:02:49 No.857027128

>壁汚す犯罪者じゃないの それで思い出したけど妖怪垢舐めを美少女にしたら凄くえっちでいいと思う

183 21/10/16(土)20:02:55 No.857027163

>中華系は武将や坊主ばかりで術士が少ないな 徐福ちゃんの登場が待たれる

184 21/10/16(土)20:03:11 No.857027273

>それで思い出したけど妖怪垢舐めを美少女にしたら凄くえっちでいいと思う エロ漫画の定番通り越して古典の域では

185 21/10/16(土)20:03:29 No.857027385

>それで思い出したけど妖怪垢舐めを美少女にしたら凄くえっちでいいと思う 古いアニメでキス魔の女の子だったよ

186 21/10/16(土)20:03:33 No.857027411

>>>北海道の英雄... >>大泉洋… >クラスはライダーか ケツが取れるかと思った

187 21/10/16(土)20:03:40 No.857027453

まあヒリちゃんは経緯からするとわりとキョンシーかもしれんが…

188 21/10/16(土)20:04:12 No.857027633

>エロ漫画の定番通り越して古典の域では むかしの人はスケベだな…

189 21/10/16(土)20:04:12 No.857027638

誤用先生とか公孫勝とか出そうか

190 21/10/16(土)20:04:12 No.857027640

四国九州の聖杯戦争は楽しそうだ 雅で教養のある野蛮人が多そう

191 <a href="mailto:当局">21/10/16(土)20:04:14</a> [当局] No.857027650

>>中華系は武将や坊主ばかりで術士が少ないな >徐福ちゃんの登場が待たれる 女性化は名前を奪って番号にします

192 21/10/16(土)20:04:17 No.857027669

>中華系は武将や坊主ばかりで術士が少ないな 悟空をキャスターで出すか

193 21/10/16(土)20:04:35 No.857027780

>>九州で聖杯戦争して九州の鯖出た? >ギリギリ小次郎かなあ 天草くんが出てもいいんだがなぁ

194 21/10/16(土)20:04:46 No.857027861

そういえば関係ないけどフリクエのドロップQPも地味に金額上がってるんだったなこれ 意外と増える

195 21/10/16(土)20:05:34 No.857028182

誤先生を聖杯戦争に!?

196 21/10/16(土)20:05:44 No.857028249

https://twitter.com/kawaguchisan/status/1447070910603677696 これはありがたい

197 21/10/16(土)20:06:19 No.857028464

>誤先生を聖杯戦争に!? 私が間違えていた… あの時信じていれば…

198 21/10/16(土)20:06:51 No.857028654

マガジンのFGOは1話の時はアクションは凄いけど荒めって印象だったんだがなあ あっという間に凄い事になった

199 21/10/16(土)20:07:23 No.857028865

>私が間違えていた… >あの時信じていれば… マスター…サーヴァントを退職させていただいてもよろしいでしょうか…

200 21/10/16(土)20:08:26 No.857029256

別マガ版はもっと流行ってほしい

↑Top