ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/16(土)18:15:36 No.856989073
乳とケツのデカいアホみたいな女がやたら強い!
1 21/10/16(土)18:16:35 No.856989399
乳とケツがでかいアホ…アカネ君か?
2 21/10/16(土)18:20:05 No.856990571
シオカラ強いしいぐちくんだしエースは決まった
3 21/10/16(土)18:21:09 No.856990950
アホじゃないよぉ…
4 21/10/16(土)18:23:29 No.856991749
>乳とケツがでかいアホ…アカネ君か? みたいじゃない
5 21/10/16(土)18:26:40 No.856992916
スパロボ10数年ぶりにやるから知らないシステムが多い
6 21/10/16(土)18:27:26 No.856993245
>スパロボ10数年ぶりにやるから知らないシステムが多い でも根っこは変わらないから安心だぜ
7 21/10/16(土)18:28:32 No.856993617
宇宙も試したら宇宙Sすぐ来るな!?
8 21/10/16(土)18:28:33 No.856993625
なんだい随分スレが盛り上がってるけど… 体験版ってデータ引き継げるんです?
9 21/10/16(土)18:29:27 No.856993947
体験版はデータ引き継げるけど演出とかBGMとかカットされてるからやり直したほうがいいと思う
10 21/10/16(土)18:29:57 No.856994100
>なんだい随分スレが盛り上がってるけど… >体験版ってデータ引き継げるんです? 引き継げるけど 一部演出とか変わるから初めからやった方がいいと思う 資金とか貯めるなら引き継いだ方がいいけど…
11 21/10/16(土)18:30:04 No.856994151
なんかターン終了とか部隊表を選ぶときのUIが気持ち悪い! こういう回して選ぶ形式のやつは視認性が悪くて直感的に選べない…
12 21/10/16(土)18:30:30 No.856994292
でも引き継ぐと特典あるし…
13 21/10/16(土)18:30:57 No.856994438
PS4でやるかswitchでやるか…
14 21/10/16(土)18:31:04 No.856994478
1周目選ばない主人公ルートでプレイして特典もらうのがいいと思う
15 21/10/16(土)18:31:31 No.856994641
リアル系の宇宙ルートはまだいいけどスーパーロボット中心の地上ルートは明らかに合体シーンや変身シーンの映像が飛ばされてる
16 21/10/16(土)18:31:35 No.856994676
メニュー開こうとして+ボタン押してオートモードに切り替えちゃってあばばばばってなる
17 21/10/16(土)18:31:37 No.856994689
コマンドがリングになったのがカーソル位置で把握できないからわかりづらくて不満
18 21/10/16(土)18:31:41 No.856994723
とりあえず体験版システムデータ作っておけば特典の半分はもらえるからそこまではやっておいたらいいんじゃない?
19 21/10/16(土)18:32:28 No.856994999
Steamこそベンチマークとして体験版やりたかった
20 21/10/16(土)18:32:41 No.856995063
戦闘BGMの大切さをしれる体験版
21 21/10/16(土)18:32:41 No.856995071
>PS4でやるかswitchでやるか… 有機ELのSwitch予約出来たから携帯モードでも綺麗な画面で楽しめる…
22 21/10/16(土)18:32:47 No.856995111
4話のクリア時に勝手にシステムセーブするから これがあれば製品版1話からでいいんかな
23 21/10/16(土)18:33:21 No.856995289
演出っていうか戦闘アニメがなんかちょっとモーションカットしてる?ってのがいくつか感じる 特にコンバトラーが
24 21/10/16(土)18:33:25 No.856995312
多分体験版クリアのデータがあれば特典はもらえるから引継ぎ無しでも大丈夫じゃないかな
25 21/10/16(土)18:34:06 No.856995526
>Steamこそベンチマークとして体験版やりたかった 要求スペック低過ぎて化石のようなマシンじゃなければ動くし…ソフト自体に問題がない限りは
26 21/10/16(土)18:34:59 No.856995844
宇宙のがユニット多いし初心者向けなんだろうか
27 21/10/16(土)18:35:18 No.856995970
体験版の時点で修理や補給でレベル99にしたり反復横跳びしてる人出てきてるの吹く
28 21/10/16(土)18:35:27 No.856996018
ローズスリーって原作の戦闘見るとマップ兵器持っててもおかしくないよな…
29 21/10/16(土)18:35:31 No.856996047
マップの操作が早すぎるしふにゃふにゃ動くしでなんでこんなへなちょこなことになってんだよ もっと地に足付けて作って欲しかった
30 21/10/16(土)18:36:07 No.856996245
>マップの操作が早すぎるしふにゃふにゃ動くしでなんでこんなへなちょこなことになってんだよ >もっと地に足付けて作って欲しかった ?
31 21/10/16(土)18:36:13 No.856996280
カーソルの動きが遅かった時代のおじいちゃん…
32 21/10/16(土)18:36:16 No.856996298
酔っぱらいかな
33 21/10/16(土)18:36:28 No.856996371
4話クリア時にシステムセーブみたいなのもしてるから 特典もらいつつ最初からも出来そうな気がする
34 21/10/16(土)18:36:42 No.856996450
今稼ぐより後でフリーマップでて稼ぐ方が絶対いいよな…
35 21/10/16(土)18:36:59 No.856996542
>>マップの操作が早すぎるしふにゃふにゃ動くしでなんでこんなへなちょこなことになってんだよ >>もっと地に足付けて作って欲しかった >? えっ!?俺だけ? カーソルにはきちっと動いて欲しいのにふにゃんふにゃんってカーソルが踊ってるんだけど…
36 21/10/16(土)18:36:59 No.856996543
ターン終了時の演出がちょっと間延びな感じがする Tはもっとサクッと切り替わったような… あと会話読み直しの画面のスクロール早過ぎない…?
37 21/10/16(土)18:37:15 No.856996613
>今稼ぐより後でフリーマップでて稼ぐ方が絶対いいよな… でも発売後はストーリー進めたいし…
38 21/10/16(土)18:37:32 No.856996711
フリーマップなんてあんのか…
39 21/10/16(土)18:38:00 No.856996852
UI面に関しては今までとの違いに戸惑いはあれど悪いとは感じねーや…
40 21/10/16(土)18:38:07 No.856996891
フリーマップ使うより便利なマップが一つや二つあるよきっと
41 21/10/16(土)18:38:59 No.856997190
ピピニーデン君倒したら皆撤退したから製品版では最後に倒すぞ
42 21/10/16(土)18:38:59 No.856997191
やっぱり版権もののBGMが無いのは寂しいね クリアデータ作ったしまた一からやりそう
43 21/10/16(土)18:39:08 No.856997252
>カーソルにはきちっと動いて欲しいのにふにゃんふにゃんってカーソルが踊ってるんだけど… 踊るの意味が分からん マス毎のジャンプにしたいなら設定で変えられるでしょ
44 21/10/16(土)18:39:11 No.856997271
あとマップでカーソル移動させるとカーソルだけ画面端に行っちゃってすごく見にくく感じるんだけどどこかで設定弄れば治る?
45 21/10/16(土)18:39:34 No.856997403
>>カーソルにはきちっと動いて欲しいのにふにゃんふにゃんってカーソルが踊ってるんだけど… >踊るの意味が分からん >マス毎のジャンプにしたいなら設定で変えられるでしょ グリッドありじゃなきゃ出来ない?
46 21/10/16(土)18:40:10 No.856997622
グリッドマン!?
47 21/10/16(土)18:40:10 No.856997626
ザンネン5が雑に強すぎる… なんだこいつら…
48 21/10/16(土)18:40:16 No.856997660
とりあえずいぐちくんにOSラボ二段目でもらえるやつ付けて飛び回らせるのがよさそう
49 21/10/16(土)18:40:22 No.856997688
>今稼ぐより後でフリーマップでて稼ぐ方が絶対いいよな… MxPは稼ぐの絶対面倒だし今の無限移動は時間掛かるけどバランスブレイカー過ぎるんで下手すると潰されるから今のうちに稼いでおくのが正解な気がする
50 21/10/16(土)18:40:47 No.856997823
>ザンネン5が雑に強すぎる… >なんだこいつら… 戦うために作られたデザインベイビーたちなので…
51 21/10/16(土)18:41:17 No.856997999
どうしてそう生き急ぐの!
52 21/10/16(土)18:41:22 No.856998029
エースボーナスが雑に強い奴いるんだろうな
53 21/10/16(土)18:41:24 No.856998046
無限移動なんてあるの!?
54 21/10/16(土)18:41:25 No.856998051
よし総ターン数で分岐しよう
55 21/10/16(土)18:41:28 No.856998070
今更だけど努力でPPも増えるのか…ファが今回も希望最安だと助かるが
56 21/10/16(土)18:41:50 No.856998190
宇宙Sだけど別に地上が苦手でもないんだなこいつら
57 21/10/16(土)18:42:01 No.856998252
>よし総ターン数で分岐しよう フリーマップあるからめっちゃ文句飛ぶと思うよ…
58 21/10/16(土)18:42:03 No.856998264
>よし総ターン数で分岐しよう フフフ…
59 21/10/16(土)18:42:09 No.856998295
>エースボーナスが雑に強い奴いるんだろうな 艦長とウッソが既に雑に強い
60 21/10/16(土)18:42:13 No.856998320
AOSはどれから上げればいいんだ…
61 21/10/16(土)18:42:16 No.856998335
無理に稼がなくても毎度の事なら特典だけでも楽チンになりそうだが
62 21/10/16(土)18:42:38 No.856998456
ゲキテイと御旗のもとにと地上の戦士を流すのがめっちゃ楽しみですよ私は
63 21/10/16(土)18:42:41 No.856998472
>AOSはどれから上げればいいんだ… AOSだけ上げる 強化パーツ貰って4面で稼ぐ
64 21/10/16(土)18:42:44 No.856998492
最終的に戦艦が一番ヤバくなりそうなのは間違いない
65 21/10/16(土)18:42:58 No.856998573
>有機ELのSwitch予約出来たから携帯モードでも綺麗な画面で楽しめる… テーブルモードと稼ぎ作業の相性よくて本当いい…
66 21/10/16(土)18:43:02 No.856998603
>無理に稼がなくても毎度の事なら特典だけでも楽チンになりそうだが やだやだ! 好きなだけ好きな奴を弄りまわしたいんだい!
67 21/10/16(土)18:43:17 No.856998690
見える範囲だけでも戦艦の強化やばそうだしな…
68 21/10/16(土)18:43:20 No.856998698
宇宙Sが気軽に5体バラまかれるのはちょっと強すぎる…
69 21/10/16(土)18:43:36 No.856998782
>無理に稼がなくても毎度の事なら特典だけでも楽チンになりそうだが 違うのだ!
70 21/10/16(土)18:43:40 No.856998817
>宇宙Sだけど別に地上が苦手でもないんだなこいつら 地上戦はちょっとしかやってないけど特に支障なく戦ってたからな
71 21/10/16(土)18:43:47 No.856998858
スパロボはいつだっておっさんプレイヤーにやさしい
72 21/10/16(土)18:43:47 No.856998859
最初から直感覚えてる戦艦とか突っ込めって言っているようなもんじゃん!
73 21/10/16(土)18:44:14 No.856998997
>宇宙Sが気軽に5体バラまかれるのはちょっと強すぎる… つまり敵幹部は宇宙Sが出てくるんですよね
74 21/10/16(土)18:44:18 No.856999016
ちょっと事情があって体験版触れないがザンネン5はひとまずみんな強いわけか 良かったこれで5人フルで出せる…枠がカツカツになるわい
75 21/10/16(土)18:44:27 No.856999069
HPとENの表記はもっと大きくして欲しいな… 本音を言えば元に戻して欲しいがまあ新しい物に慣れる前に全否定するのもあれだし
76 21/10/16(土)18:44:29 No.856999080
アッシュで陸戦やったのラベンダー畑のあれぐらい?
77 21/10/16(土)18:44:31 No.856999094
この戦艦毎回無駄に必中使ってるな…
78 21/10/16(土)18:44:41 No.856999139
UIがハイカラ過ぎてまだ慣れない… HPとENとか従来のバー形式になれてるから特に
79 21/10/16(土)18:44:48 No.856999179
>無理に稼がなくても毎度の事なら特典だけでも楽チンになりそうだが AoSの強化終盤で全機体スロット+1とかあるしフル強化終わった項目ごとに開放される強化パーツ製造で作れる強化パーツ共がほぼ全部特典パーツの3段階くらい上でぶっ飛んでるから特典より楽チンになると思う
80 21/10/16(土)18:44:53 No.856999199
アズちゃん可愛いね 杉田は二周目で我慢してね
81 21/10/16(土)18:44:53 No.856999200
>エースボーナスが雑に強い奴いるんだろうな 現在判明するだけでもウッソ君がね… 実質分身が付く様な事になる
82 21/10/16(土)18:45:01 No.856999242
>つまり敵幹部は宇宙Sが出てくるんですよね 受け入れよ
83 21/10/16(土)18:45:02 No.856999244
>つまり敵幹部は宇宙Sが出てくるんですよね あいつら宇宙狩人星人軍団だから高確率ではい
84 21/10/16(土)18:45:02 No.856999246
switch版はなんでsteam版とPS4版と比べて容量少ないんだろう?
85 21/10/16(土)18:45:02 No.856999249
>アッシュで陸戦やったのラベンダー畑のあれぐらい? 劇場版
86 21/10/16(土)18:45:14 No.856999319
>ちょっと事情があって体験版触れないがザンネン5はひとまずみんな強いわけか >良かったこれで5人フルで出せる…枠がカツカツになるわい 追加の一人で更にカツカツに
87 21/10/16(土)18:45:29 No.856999378
ウッソNTレベル低めなのはウッソが単に大器晩成なだけかな まぁ底力もあるからそんなに困らないけど
88 21/10/16(土)18:45:32 No.856999399
コマンド選択は従来のスタイルに戻して欲しい…
89 21/10/16(土)18:45:34 No.856999410
>エースボーナスが雑に強い奴いるんだろうな 改造ボーナスだとパープルがやばいねあれ
90 21/10/16(土)18:45:50 No.856999500
全機フル改造できるようになってからがスパロボの醍醐味なのだ
91 21/10/16(土)18:45:57 No.856999530
クロノクルの長谷川絵みたいななんともいえない顔グラがすげー気になる…
92 21/10/16(土)18:45:57 No.856999537
マジェプリはアニメも凝ってて優遇されてる…嬉しい…
93 21/10/16(土)18:46:07 No.856999583
チチとケツがデカくてアホで強い…カレン!
94 21/10/16(土)18:46:08 No.856999594
リングコマンドもずっとやってれば慣れるでしょ
95 21/10/16(土)18:46:14 No.856999627
戦艦弱くない?と思ったらAOSアップデート込みの性能というかこれMAX強化したらやばくないすか?
96 21/10/16(土)18:46:19 No.856999651
>見える範囲だけでも戦艦の強化やばそうだしな… 全部強化すると性能だけでもヤバいのに一番威力高い武器の火力最低保証が8000になるパーツとか自分の命中70%以上は必中敵の命中30%以下は完全回避になるパーツとか量産できるようになるからな…
97 21/10/16(土)18:46:38 No.856999756
Steamだと円形のHPENバーがいつもの棒表示になるMADが出たりしねぇかな
98 21/10/16(土)18:46:40 No.856999774
ニタ研も強化人間なんて不完全な兵隊つくってだっせーよな! これからは遺伝子弄って不要な育ての親の記憶処理した兵士の時代だぜー!
99 21/10/16(土)18:46:42 No.856999789
>戦艦弱くない?と思ったらAOSアップデート込みの性能というかこれMAX強化したらやばくないすか? サポートコマンドでパッシブもつく!
100 21/10/16(土)18:46:44 No.856999797
>>見える範囲だけでも戦艦の強化やばそうだしな… >全部強化すると性能だけでもヤバいのに一番威力高い武器の火力最低保証が8000になるパーツとか自分の命中70%以上は必中敵の命中30%以下は完全回避になるパーツとか量産できるようになるからな… 因果律でも操作してらっしゃる?
101 21/10/16(土)18:46:44 No.856999801
ラビッツは何より掛け合いが楽しい
102 21/10/16(土)18:46:51 No.856999841
強化人間作るぜー ダイブインスペクションや遺伝子組み換えで凄い生命作るぜー となってる中比較的平和に人体実験してきたMJP期間
103 21/10/16(土)18:46:53 No.856999850
ルペシノさんかもしれん
104 21/10/16(土)18:46:54 No.856999860
ビームマグナムがあれば…
105 21/10/16(土)18:46:56 No.856999866
ラベンダー畑での戦闘好きだけど再現は無いだろうから悲しい
106 21/10/16(土)18:47:06 No.856999928
サクラ大戦追加のおかげで携帯モードのswitchとカスサンのPS4でいまだに悩んでる…
107 21/10/16(土)18:47:22 No.857000008
>>ちょっと事情があって体験版触れないがザンネン5はひとまずみんな強いわけか 最近のスパロボは特殊能力をかなり強引につけて能力補正させる方向性だし その意味では設定的に拾える要素いっぱいあるんで予想通り補正じゃんじゃんついてる
108 21/10/16(土)18:47:26 No.857000028
なんか戦闘前に見え切ったり切らなかったりするのも演出?
109 21/10/16(土)18:47:33 No.857000075
>ラビッツは何より掛け合いが楽しい 他のキャラが割り込んでくるの楽しいのでどんどん採用してほしい
110 21/10/16(土)18:47:36 No.857000093
4話でも結構ボリュームあるなぁ んで参戦作品もまだまだあるんだよなぁ
111 21/10/16(土)18:47:46 No.857000148
>サクラ大戦追加のおかげで携帯モードのswitchとカスサンのPS4でいまだに悩んでる… VITA持ってるならPS4リモートで携帯機プレイできるぞ
112 21/10/16(土)18:47:48 No.857000156
フリーマップがあるからエースボーナスとりやすくなったり隠し条件満たしやすくなるのかなあ
113 21/10/16(土)18:47:52 No.857000186
サポートがパッシブ効果ついて誰出すか選ぶようになったのは良いね 前のだと明らかに特定のしか使わないのにずらっと並んでたし
114 21/10/16(土)18:48:01 No.857000232
ウッソはNTとしてはどんなものだったっけ どっちかと言うとパイロット技能の方がヤバい奴扱いだった気はするが
115 21/10/16(土)18:48:03 No.857000241
他の派閥や組織に気づかれず亡命者匿えてるMJPが有能すぎる...
116 21/10/16(土)18:48:08 No.857000283
>その意味では設定的に拾える要素いっぱいあるんで予想通り補正じゃんじゃんついてる 問題はね…ザンネン5がこれって事はつまり敵のおっさん達は…
117 21/10/16(土)18:48:19 No.857000340
体験版の範囲だといぐちくんが変な顔で突っ込んでくだけでみんな轢き潰せるからな…
118 21/10/16(土)18:48:32 No.857000411
タマキ削られてるって言われたから心配したけど制服の立ち絵とかカットインでいっぱい主張してて安心した
119 21/10/16(土)18:48:32 No.857000414
>ウッソはNTとしてはどんなものだったっけ >どっちかと言うとパイロット技能の方がヤバい奴扱いだった気はするが 両親に英才教育受けさせられてたからね…
120 21/10/16(土)18:48:46 No.857000478
ボスボロット出られるかまだ不安だ
121 21/10/16(土)18:49:04 No.857000578
>ウッソはNTとしてはどんなものだったっけ >どっちかと言うとパイロット技能の方がヤバい奴扱いだった気はするが NT能力というより戦い方の発想がやべえタイプ
122 21/10/16(土)18:49:19 No.857000667
>ビームマグナムがあれば… 今は使えないからビームサーベルとバルカンだけでザンスカールのMSや異星人の機体と戦ってくれ!
123 21/10/16(土)18:49:25 No.857000697
νガンダムはまたアムロ専用技あるならアムロに乗せて Hi-νにはバナナ味君乗せるかな
124 21/10/16(土)18:49:55 No.857000869
>>ビームマグナムがあれば… >今は使えないからビームサーベルとバルカンだけでザンスカールのMSや異星人の機体と戦ってくれ! あの普通のビームライフルとかは…
125 21/10/16(土)18:49:58 No.857000888
じゃあ余ったおっちゃんにはカミーユ乗せればいいな
126 21/10/16(土)18:50:03 No.857000909
>>ウッソはNTとしてはどんなものだったっけ >>どっちかと言うとパイロット技能の方がヤバい奴扱いだった気はするが >両親に英才教育受けさせられてたからね… わざわざ両手利きになるように矯正させたりとかあの両親ヤバイ
127 21/10/16(土)18:50:09 No.857000940
マーベットさんの声って何やってる人の声?
128 21/10/16(土)18:50:15 No.857000962
>>>ビームマグナムがあれば… >>今は使えないからビームサーベルとバルカンだけでザンスカールのMSや異星人の機体と戦ってくれ! >あの普通のビームライフルとかは… マグナムがあれば...
129 21/10/16(土)18:50:15 No.857000965
今稼いでると実はターン数制限が…みたいなことなってたりして
130 21/10/16(土)18:50:15 No.857000968
>体験版の範囲だといぐちくんが変な顔で突っ込んでくだけでみんな轢き潰せるからな… やたら反撃無双するよねこの子… うおっケツデッカ…渡邊かな?
131 21/10/16(土)18:50:31 No.857001070
>じゃあ余ったおっちゃんにはカミーユ乗せればいいな カミーユはZだろうしファ辺りで良いんじゃね
132 21/10/16(土)18:50:35 No.857001101
…用語集にあった年表見てるけど控えめに言ってこの世界クソでは?
133 21/10/16(土)18:50:36 No.857001111
>今は使えないからビームサーベルとバルカンだけでザンスカールのMSや異星人の機体と戦ってくれ! 一瞬の勝負だ…とか言い出したバナージはどうしたの?アサシンなの?
134 21/10/16(土)18:50:42 No.857001143
>νガンダムはまたアムロ専用技あるならアムロに乗せて >Hi-νにはバナナ味君乗せるかな XでHi-νをシーブックに与えていた思い出が 遠距離から攻撃バカスカ撃てるのは強み
135 21/10/16(土)18:50:49 No.857001176
>戦闘BGMの大切さをしれる体験版 最初バグかと思って焦った… データ引き継げるらしいけどこれだともっかい始めからやるよな
136 21/10/16(土)18:50:53 No.857001196
マグナムのねえサプレッサーとか何の嫌がらせだよこれ
137 21/10/16(土)18:50:54 No.857001205
その結果が底力Eセーブとかよくばりセットがスキルに揃っているスペシャルなNTか…
138 21/10/16(土)18:51:07 No.857001277
>…用語集にあった年表見てるけど控えめに言ってこの世界クソでは? ルルーシュのおかげで1年平和だったから…
139 21/10/16(土)18:51:13 No.857001314
フリーマップがあるから隠しルートはエースの人数とかありそうだよね
140 21/10/16(土)18:51:14 No.857001319
ビームサーベルでその位置取ったらもう即死させられるだろ!
141 21/10/16(土)18:51:22 No.857001378
>マグナムのねえサプレッサーとか何の嫌がらせだよこれ (演出カットでワープするビームサーベル)
142 21/10/16(土)18:51:23 No.857001389
稼ぎマップがあるしおなじみのエース何人みたいな隠しは別条件になるんかな
143 21/10/16(土)18:51:33 No.857001439
最近は海外展開するから乳揺れとか控えめになってたのにぶっ込んできたな
144 21/10/16(土)18:51:40 No.857001473
地上はこれ異世界ルートっぽいな
145 21/10/16(土)18:51:44 No.857001493
>…用語集にあった年表見てるけど控えめに言ってこの世界クソでは? 何なら年表に月面戦争あるのに真ドラゴン関連が一切乗ってないってかなりヤバい厄ネタがまだ有るぞ
146 21/10/16(土)18:51:49 No.857001525
>戦闘BGMの大切さをしれる体験版 なのでこうして全機体のBGMを時を超えてにする 楽しい!
147 21/10/16(土)18:51:49 No.857001526
ルル山のお陰で一年平和だったけど連邦はまた少し弱体化した…
148 21/10/16(土)18:51:52 No.857001545
グリッドマンめっちゃ気合い入っててテンション上がる 1話の青い形態使えるなんて聞いてないじゃん
149 21/10/16(土)18:51:57 No.857001579
>ブラックホールキャノンがあれば…
150 21/10/16(土)18:51:58 No.857001587
>今稼いでると実はターン数制限が…みたいなことなってたりして ヤマト参戦した時でさえ総ターン数要求はしなかったから多分今後ずっとないんじゃねーかな… 地球滅亡まで○○ターン!…ちょっとやって欲しかった
151 21/10/16(土)18:52:06 No.857001629
序盤から尻で顔を磨くだけの男出てくるの嬉しいな…
152 21/10/16(土)18:52:14 No.857001684
>…用語集にあった年表見てるけど控えめに言ってこの世界クソでは? スパロボの世界なんて大体クソだよ!
153 21/10/16(土)18:52:22 No.857001725
なんかこういう純粋にこの地球に住みたくねえなあ…ってなる年表好きなんだよね
154 21/10/16(土)18:52:26 No.857001755
>…用語集にあった年表見てるけど控えめに言ってこの世界クソでは? スパロボ世界は異星人の侵略やら地下勢力との生存競争してる最中に一年戦争起こすジオンのせいで大体こんな感じだと思う
155 21/10/16(土)18:52:40 No.857001832
>ビームサーベルでその位置取ったらもう即死させられるだろ! 一瞬の勝負だ…!(ブスッ
156 21/10/16(土)18:52:42 No.857001849
マジェプリナイツマグリッドマンの新規追いたいけどどう見てもルート別れてる
157 21/10/16(土)18:52:52 No.857001894
あの乳とケツのでかい子のお陰で作品に興味湧いたけど大昔のドラえもんみたいな語尾が気になる
158 21/10/16(土)18:52:54 No.857001910
ガンブラスターの一斉攻撃でウッソ乗せてるとちゃんと台詞あったけど 他のUCパイロット乗せたらどれくらい対応してるのか気になる
159 21/10/16(土)18:52:56 No.857001921
>…用語集にあった年表見てるけど控えめに言ってこの世界クソでは? フリット(BX)「ああ!」
160 21/10/16(土)18:53:00 No.857001962
>>…用語集にあった年表見てるけど控えめに言ってこの世界クソでは? >何なら年表に月面戦争あるのに真ドラゴン関連が一切乗ってないってかなりヤバい厄ネタがまだ有るぞ 覇界のインビジブル・バーストもまだだしね…
161 21/10/16(土)18:53:09 No.857002025
連邦は頑張ってるんすよ…どれだけ頑張っても対応しないといけない事象がどんどん増えていく上に 何時まで経っても解決の糸口が見えないせいで民衆に何やってんだ!って言われるけど
162 21/10/16(土)18:53:10 No.857002028
欲を言えばデッカードも単独で使いたかったけどまぁ無理か…
163 21/10/16(土)18:53:11 No.857002034
序盤からジェイデッカーとグリッドマン使えること考えると地上をメインにしたいがザンネン5たちももちろん使いたいし
164 21/10/16(土)18:53:15 No.857002061
こんだけ戦争続ける資源やエネルギーがよくあるね
165 21/10/16(土)18:53:16 No.857002068
マクロスが落ちてきて一旦休戦してくれたαジオンめっちゃえらいな!
166 21/10/16(土)18:53:21 No.857002095
>スパロボの世界なんて大体クソだよ! 転生してえな~…無限のフロンティア!!
167 21/10/16(土)18:53:31 No.857002150
>あの乳とケツのでかい子のお陰で作品に興味湧いたけど大昔のドラえもんみたいな語尾が気になる ドラえもんというかミニドラ…
168 21/10/16(土)18:53:44 No.857002235
ねえこれ従来だったら2つくらいの世界に分かれてない?
169 21/10/16(土)18:53:49 No.857002261
>…用語集にあった年表見てるけど控えめに言ってこの世界クソでは? 原作で過去にある筈なのに書いてないイベントとかもあるんでそれらが年表に書いてないだけもしくはこれから起きる可能性すらある
170 21/10/16(土)18:53:49 No.857002265
>>…用語集にあった年表見てるけど控えめに言ってこの世界クソでは? >フリット(BX)「ああ!」 良かったねお爺ちゃん 甲児さんっていう後輩が出来て
171 21/10/16(土)18:53:49 No.857002267
>>>…用語集にあった年表見てるけど控えめに言ってこの世界クソでは? >>何なら年表に月面戦争あるのに真ドラゴン関連が一切乗ってないってかなりヤバい厄ネタがまだ有るぞ >覇界のインビジブル・バーストもまだだしね… これから地球クリーン作戦始めるけど許してくれるかな許してくれるねグッドマリア!
172 21/10/16(土)18:53:57 No.857002318
>こんだけ戦争続ける資源やエネルギーがよくあるね 日本スゴイ!
173 21/10/16(土)18:54:10 No.857002408
ウルガルがまだ本格的に攻めてきてない所を見ると狩りを楽しんでる以上に何か妨害にあってそうな気がする ペンタゴナ勢か宇宙警察異星人か
174 21/10/16(土)18:54:13 No.857002433
>ねえこれ従来だったら2つくらいの世界に分かれてない? 皆さんが一つの世界にまとめろとおっしゃるので…
175 21/10/16(土)18:54:14 No.857002438
>マクロスが落ちてきて一旦休戦してくれたαジオンめっちゃえらいな! あれだけやって戦争するプラントクソだな!
176 21/10/16(土)18:54:17 No.857002465
体験版だから明らかにあるはずのデモムービーやボイスが…
177 21/10/16(土)18:54:19 No.857002476
>序盤からジェイデッカーとグリッドマン使えること考えると地上をメインにしたいがザンネン5たちももちろん使いたいし 5話から実質合流みたいな形になるだろう多分
178 21/10/16(土)18:54:23 No.857002495
シモン指令ボロクソに言われてる…
179 21/10/16(土)18:54:25 No.857002505
いぐちくんのケツと胸を見ると敵が死んでる…
180 21/10/16(土)18:54:36 No.857002561
正式加入時にビームマグナム使える様になるかは分からんけど 話と次第ではVダッシュヘキサをバナナ味君に渡してしまうかもしれない!
181 21/10/16(土)18:54:36 No.857002566
シャア…お前なんでそのタイミングでアクシズを…
182 21/10/16(土)18:54:44 No.857002621
>>>>…用語集にあった年表見てるけど控えめに言ってこの世界クソでは? >>>何なら年表に月面戦争あるのに真ドラゴン関連が一切乗ってないってかなりヤバい厄ネタがまだ有るぞ >>覇界のインビジブル・バーストもまだだしね… >これから地球クリーン作戦始めるけど許してくれるかな許してくれるねグッドマリア! お前ら仮に成功してもエンジェルハイロゥで死にますよね?
183 21/10/16(土)18:54:45 No.857002625
>>サクラ大戦追加のおかげで携帯モードのswitchとカスサンのPS4でいまだに悩んでる… >VITA持ってるならPS4リモートで携帯機プレイできるぞ 両方の環境持ってるけどSwitchの手軽さに慣れるとVitaとリモプで一々通信するのも面倒になるのよな
184 21/10/16(土)18:54:54 No.857002693
AoSの各項目フル強化で強化パーツ製造できるってゲームシステム上での話かと思ったら会話ミッションでAoS強化でパーツ製造されてるっての確認出来るんだけど… え?クリスタルハートとか時流エンジンとかEG装甲とかレースアルカーナ実際に製造出来んのこの戦艦…
185 21/10/16(土)18:54:54 No.857002694
>マクロスが落ちてきて一旦休戦してくれたαジオンめっちゃえらいな! たしかマクロスがソロモン通過してジオンも相当被害を受けた
186 21/10/16(土)18:55:00 No.857002733
>ねえこれ従来だったら2つくらいの世界に分かれてない? 今回もレイアースとナイツマが居るから別れてはいる
187 21/10/16(土)18:55:04 No.857002752
ブリタニアの日本侵攻開始からルルーシュ死亡まで2年しかかかってねえ… 本編でも10年位はあったぞ…
188 21/10/16(土)18:55:10 No.857002786
>序盤から尻で顔を磨くだけの男出てくるの嬉しいな… 戦艦が結構ダメージ食らってて何かと思ったらサイズ差無効付いてて噴いた どうしてボスみたいな特殊技能がついているのかねペペローションくん!!!!
189 21/10/16(土)18:55:24 No.857002856
やっぱつえーぜ イチナナ式!
190 21/10/16(土)18:55:25 No.857002866
ゴラーゴンするかい?
191 21/10/16(土)18:55:48 No.857003018
>ガンブラスターの一斉攻撃でウッソ乗せてるとちゃんと台詞あったけど >他のUCパイロット乗せたらどれくらい対応してるのか気になる ガンブラスターに乗せたパイロットはみんなシュラク隊することができるのか
192 21/10/16(土)18:55:50 No.857003033
マジェプリ未見だったけど - - - みたいな顔好き
193 21/10/16(土)18:55:51 No.857003040
甲児君曇らせという新しい性癖がうまれてしまうーっ!!
194 21/10/16(土)18:55:53 No.857003049
ガンブラスターは単体ビームバズーカそのうち増えるのだろうか
195 21/10/16(土)18:55:57 No.857003067
加減しろと言いたくなるけどそうそうこのカオス感が見たかったんだよ感はある
196 21/10/16(土)18:56:06 No.857003119
>シャア…お前なんでそのタイミングでアクシズを… アルジャーノン症候群とかベターマンとか野良機怪獣とかで地球がもたないからまとめて殺そうかなって…
197 21/10/16(土)18:56:13 No.857003160
忘れてる人多そうだけどミッション画面で右に画面動かして艦内ミッションが見られる 俺もめっちゃ忘れてた
198 21/10/16(土)18:56:17 No.857003187
>ブリタニアの日本侵攻開始からルルーシュ死亡まで2年しかかかってねえ… >本編でも10年位はあったぞ… ゼロレクイエムRTAか…
199 21/10/16(土)18:56:27 No.857003252
>シャア…お前なんでそのタイミングでアクシズを… 下手すりゃルルーシュと共謀してやってる
200 21/10/16(土)18:56:32 No.857003280
覇界王がまだ空に無いから確実にこれから来るんだよなインビジブルバースト…
201 21/10/16(土)18:56:54 No.857003413
前史の話だとαシリーズの年表めちゃくちゃ凝ってて面白いので読もう!
202 21/10/16(土)18:56:59 No.857003441
この戦艦明らかになんかオーバーテクノロジーの産物だろ!
203 21/10/16(土)18:57:06 No.857003488
難易度ビギナーだとデメリットあるかな?
204 21/10/16(土)18:57:08 No.857003500
リングコマンド使いづらいんだけど戻してくだち!!!
205 21/10/16(土)18:57:16 No.857003550
>ガンブラスターは単体ビームバズーカそのうち増えるのだろうか シュラク隊で普通に使ってるし性能的にもこれで完成だと思う
206 21/10/16(土)18:57:18 No.857003568
実際にコンバータでMXP稼ぎしてるイカれたスパロボ大好き野郎はいるの? ヒではちょいちょい見かけたけど
207 21/10/16(土)18:57:24 No.857003596
>覇界王がまだ空に無いから確実にこれから来るんだよなインビジブルバースト… コロニーとか大丈夫なのかなアレ…
208 21/10/16(土)18:57:28 No.857003619
宇宙ルートはなんかこの戦艦どんどん女増えていくな…
209 21/10/16(土)18:57:30 No.857003630
正直早乙女の乱で時間経過!!みたいな余裕全くなさそうだから 竜馬も時間経過無しで普通に月面に飛ばされただけになりそう
210 21/10/16(土)18:57:31 No.857003639
>前史の話だとαシリーズの年表めちゃくちゃ凝ってて面白いので読もう! 長谷川先生が前日譚漫画描いてたりするよね
211 21/10/16(土)18:57:34 No.857003656
>忘れてる人多そうだけどミッション画面で右に画面動かして艦内ミッションが見られる >俺もめっちゃ忘れてた 前情報なかったマッドなねーちゃんがナインちゃんポジでびっくりする というか胸チラへそチラですげー格好してるね君
212 21/10/16(土)18:57:57 No.857003788
>覇界王がまだ空に無いから確実にこれから来るんだよなインビジブルバースト… 幸い超テクノロジー多いからプロテクトウォール計画は早くやりそう ついでにその時光子力ネットワークネタ拾うと思う
213 21/10/16(土)18:58:01 [ザンスカール帝国] No.857003815
宇宙移民者の人権認める?サンキューラプラスの箱! ギロチンやるね
214 21/10/16(土)18:58:02 No.857003824
ルルーシュと面識あったメンバーどのくらいいるのか気になる
215 21/10/16(土)18:58:08 No.857003854
同じだ… Gジェネでザムザザー錬金術してたあの時と…
216 21/10/16(土)18:58:10 No.857003872
ルルーシュが整えた通信インフラでアクシズを跳ね返す人の心の光を全世界放映!とかしたのか…
217 21/10/16(土)18:58:13 No.857003892
>>覇界王がまだ空に無いから確実にこれから来るんだよなインビジブルバースト… >コロニーとか大丈夫なのかなアレ… 電子機器全滅とかします
218 21/10/16(土)18:58:13 No.857003894
エンジェルハイロウ発動中とかとんでもないタイミングでインビジブルバーストが起きないものかワクワクしている
219 21/10/16(土)18:58:16 No.857003907
>難易度ビギナーだとデメリットあるかな? 最近はデメリットあった事ないからないと思う 強いて言えば敵レベルが低いからこっちのレベルも上がりづらいぐらい
220 21/10/16(土)18:58:23 No.857003971
>この戦艦明らかになんかオーバーテクノロジーの産物だろ! それもだし明らかになんかおかしいヒュッケ30も厄ネタっぽそうだし
221 21/10/16(土)18:58:41 No.857004085
>エンジェルハイロウ発動中とかとんでもないタイミングでインビジブルバーストが起きないものかワクワクしている 少なくともエンジェルハイロゥは止まるな!
222 21/10/16(土)18:58:45 No.857004120
>実際にコンバータでMXP稼ぎしてるイカれたスパロボ大好き野郎はいるの? >ヒではちょいちょい見かけたけど そんな楽しみ減らす遊び方やりたくないよ
223 21/10/16(土)18:58:50 No.857004168
>>難易度ビギナーだとデメリットあるかな? >最近はデメリットあった事ないからないと思う >強いて言えば敵レベルが低いからこっちのレベルも上がりづらいぐらい 今まではSRポイントとれないくらいか 今回SRポイントなさそうだけど
224 21/10/16(土)18:58:59 No.857004216
スマホ買い占めるんだなぁこれが!
225 21/10/16(土)18:59:01 No.857004227
マジェプリはいいぞ チームラビッツ皆可愛い 男たちも含めて可愛い
226 21/10/16(土)18:59:04 No.857004245
スザク「いい加減にしろよもう!!!1!」
227 21/10/16(土)18:59:13 No.857004307
>それもだし明らかになんかおかしいヒュッケ30も厄ネタっぽそうだし コクピット探したら誰かの片腕見つかりそう
228 21/10/16(土)18:59:21 No.857004350
>今回SRポイントなさそうだけど ターン経過でエンドが変わる方式だけは復活しないでくれよな! マジでな!
229 21/10/16(土)18:59:22 No.857004360
>>難易度ビギナーだとデメリットあるかな? >最近はデメリットあった事ないからないと思う >強いて言えば敵レベルが低いからこっちのレベルも上がりづらいぐらい なるほどありがとう じゃあビギナーでやる
230 21/10/16(土)18:59:38 No.857004450
ナイツマ予習終わったけど… こんな趣味で戦争やってる子が参戦して大丈夫?ガンダム系パイロットあたりにブン殴られない?
231 21/10/16(土)18:59:40 No.857004463
>スマホ買い占めるんだなぁこれが! お家建って良かったね!
232 21/10/16(土)18:59:45 No.857004498
>それもだし明らかになんかおかしいヒュッケ30も厄ネタっぽそうだし あからさまにメインエンジン封印してるんだよな
233 21/10/16(土)19:00:07 No.857004635
>スザク「いい加減にしろよもう!!!1!」 俺は今回のお前応援してるぜ…
234 21/10/16(土)19:00:15 No.857004669
>こんな趣味で戦争やってる子が参戦して大丈夫?ガンダム系パイロットあたりにブン殴られない? 趣味で戦争やってる奴なんてちらほらいるからいまさら
235 21/10/16(土)19:00:27 No.857004742
UIがこなれてなくて使いにくい
236 21/10/16(土)19:00:32 No.857004792
今回はギアス組の盟友のキリコがいない…
237 21/10/16(土)19:00:35 No.857004812
>ナイツマ予習終わったけど… >こんな趣味で戦争やってる子が参戦して大丈夫?ガンダム系パイロットあたりにブン殴られない? 宗教でギロチンするよりはマシだし…
238 21/10/16(土)19:00:39 No.857004820
αの年表って今どこかで読めるのかな… 30もあんな感じの年表作ってほしい…あとBXとTも年表で見たかったな
239 21/10/16(土)19:00:41 No.857004833
>ナイツマ予習終わったけど… >こんな趣味で戦争やってる子が参戦して大丈夫?ガンダム系パイロットあたりにブン殴られない? ノリノリで父さんにもぶたれたことないのにとか言いそう
240 21/10/16(土)19:00:49 No.857004875
こういう世界だとアムロと凱兄ちゃんの帰還がかなりの希望になるな…
241 21/10/16(土)19:00:54 No.857004909
>ナイツマ予習終わったけど… >こんな趣味で戦争やってる子が参戦して大丈夫?ガンダム系パイロットあたりにブン殴られない? 趣味は趣味だけどちゃんと世のため人のためって部分も真面目に考えてるから大丈夫なタイプ
242 21/10/16(土)19:01:01 No.857004951
ああそうだ ヘリウム3は木星から取ってきてるから覇界王ある今回のスパロボはちょっと危険な代物になってるかもしれない
243 21/10/16(土)19:01:12 No.857005022
アクシズショックでアムロとシャアが行方不明を本家スパロボでやるの珍しいね
244 21/10/16(土)19:01:34 No.857005123
>ああそうだ >ヘリウム3は木星から取ってきてるから覇界王ある今回のスパロボはちょっと危険な代物になってるかもしれない 破界王のせいでガンダム勢がおかしくなりそうなのスパロボって感じする
245 21/10/16(土)19:01:35 No.857005126
トリプルゼロとウルガルが混戦となる木星圏が今回の山場だろうか
246 21/10/16(土)19:01:44 No.857005183
>こういう世界だとアムロと凱兄ちゃんの帰還がかなりの希望になるな… 本人らとしては絶望感たっぷりだけどな!
247 21/10/16(土)19:01:45 No.857005187
シルヴァ・バレトが待機モーション無しにいきなり敵に殴りかかっててびっくりしたけどあれも削ってるのかな
248 21/10/16(土)19:02:12 No.857005350
>ナイツマ予習終わったけど… >こんな趣味で戦争やってる子が参戦して大丈夫?ガンダム系パイロットあたりにブン殴られない? 楽しそうな言動こそしてるがちゃんとやるべき事はやる仕事人間なんで
249 21/10/16(土)19:02:22 No.857005413
>アクシズショックでアムロとシャアが行方不明を本家スパロボでやるの珍しいね VやXでもしてたよ
250 21/10/16(土)19:02:26 No.857005435
GGG帰還は甲児君めっちゃ曇りそう
251 21/10/16(土)19:02:28 No.857005444
やっぱアムロは異世界転生して向こうで何故かおっちゃん見つけてくるのかな
252 21/10/16(土)19:02:40 No.857005510
>アクシズショックでアムロとシャアが行方不明を本家スパロボでやるの珍しいね 異世界に飛ばされてる流れか…
253 21/10/16(土)19:02:41 No.857005516
>シルヴァ・バレトが待機モーション無しにいきなり敵に殴りかかっててびっくりしたけどあれも削ってるのかな 正式参戦で変わるか体験版用に削ってるかのどっちかだと思う
254 21/10/16(土)19:02:52 No.857005599
趣味と人命なら人命を優先する程度には良識はあるぞ アニメはちょっとそのへん解りやすく過激になってるだけで 自分の命と趣味なら趣味を優先するが
255 21/10/16(土)19:03:00 No.857005645
>シルヴァ・バレトが待機モーション無しにいきなり敵に殴りかかっててびっくりしたけどあれも削ってるのかな 登場演出があったりなかったりするような気がするんだけど ランダム発生なのかバグの一種なのか分からないんだよね…
256 21/10/16(土)19:03:07 No.857005687
やっぱ欲しかったな ゲッターアーク
257 21/10/16(土)19:03:23 No.857005798
>シルヴァ・バレトが待機モーション無しにいきなり敵に殴りかかっててびっくりしたけどあれも削ってるのかな https://youtu.be/1H-9ezWOqY0?t=347 PVから削られてるのはもうわかってるからね
258 21/10/16(土)19:03:33 No.857005853
>やっぱ欲しかったな >ゲッターアーク 今の地球にバグとか嫌がらせか!
259 21/10/16(土)19:03:55 No.857005990
>ゲッターアーク DLC2に来たら3枠取られちゃうし悩ましい
260 21/10/16(土)19:03:58 No.857006008
エルくんは綺麗なショット・ウェポンの通り名の通りだよ
261 21/10/16(土)19:04:04 No.857006057
地球をゲッター蠱毒にしようとするのはやめろ!
262 21/10/16(土)19:04:20 No.857006155
今どき流行りの異世界転生をアムロ行方不明と絡めるのが今風要素だ!
263 21/10/16(土)19:04:29 No.857006206
警棒メインに使ってると毎回「抵抗は無駄だ!」を聞く事になる
264 21/10/16(土)19:04:37 No.857006247
>地球をゲッター蠱毒にしようとするのはやめろ! トリプルゼロのカウンターとしては頼もしい!
265 21/10/16(土)19:04:47 No.857006307
>トリプルゼロとウルガルが混戦となる木星圏が今回の山場だろうか インベーダーもいるぞ!
266 21/10/16(土)19:04:49 No.857006322
まさか竜虎で2枠潰すとは
267 21/10/16(土)19:04:54 No.857006358
ゲッター線的にはガンガン闘争してる30の地球人いいねえ…ってなってるんだろうか
268 21/10/16(土)19:05:11 No.857006468
やだなぁ聖ドラゴンVS覇界王とか
269 21/10/16(土)19:05:21 No.857006517
たまに普通に構え入ってからの頭乗りするから多分なんかの条件で最初の演出が入ったり入らなかったりするんだと思う
270 21/10/16(土)19:05:24 No.857006542
>今どき流行りの異世界転生をアムロ行方不明と絡めるのが今風要素だ! 実質ダンバイン!
271 21/10/16(土)19:05:32 No.857006596
>エルくんは綺麗なショット・ウェポンの通り名の通りだよ それ毎回思うけどショットほどの革新はしてないぞ
272 21/10/16(土)19:05:38 No.857006639
>今どき流行りの異世界転生をアムロ行方不明と絡めるのが今風要素だ! トラックで転生ならぬアクシズで転生!
273 21/10/16(土)19:05:45 No.857006690
>ゲッター線的にはガンガン闘争してる30の地球人いいねえ…ってなってるんだろうか 推しが絡むまではテンション低いと思う
274 21/10/16(土)19:05:47 No.857006704
マジェプリのブルーの人がクールキャラぶってるのに毎回背景で戦隊ものみたいな爆発しててなんか凄い
275 21/10/16(土)19:06:12 No.857006838
製品版だとここカットされてたの!?ってビックリするポイントがどっかありそう
276 21/10/16(土)19:06:17 No.857006866
>まさか竜虎で2枠潰すとは 変形は1機扱いじゃないんだってなった
277 21/10/16(土)19:06:30 No.857006955
マジェプリ勢が戦闘アニメ中にも当然のように掛け合い台詞あるのいいよね…
278 21/10/16(土)19:06:34 No.857006988
>ゼロレクイエムRTAか… 植民地支配の抑圧の期間が無ければ騎士団が立つ理由もないんじゃって思う
279 21/10/16(土)19:07:27 No.857007278
あの戦艦変形してグルンガストみたいになったりしないのかな
280 21/10/16(土)19:07:30 No.857007292
>植民地支配の抑圧の期間が無ければ騎士団が立つ理由もないんじゃって思う 植民地支配なんて無くても抑圧されっぱなしのクソ年表じゃん!
281 21/10/16(土)19:07:31 No.857007298
ヒュッケとSRXとサイバスターと龍虎王が来るんならグルンガストとアストラナガンも来て欲しい 令和のスパロボαみたいな感じで
282 21/10/16(土)19:07:35 No.857007318
ナイツマ勢はユーラシアに異世界そのまま転移してそうなのが前にステージセレクトであったけど セフィーロもそれらと同じようになってるのかな
283 21/10/16(土)19:07:56 No.857007441
dlc2にゲッターアーク普通に来そうだな 数稼げて話題になるような作品ないし
284 21/10/16(土)19:07:58 No.857007456
体験版だとPP余裕無いけどジェイデッカーこれBセーブ!H&A!闘争心!で開幕ライフルズバズバ撃って暴れる奴だな…?
285 21/10/16(土)19:08:02 No.857007473
ルルーシュが必死に掴み取ったゼロレクイエムの平和な1年を箱の開示で台無しにするジオンの姫ェ…
286 21/10/16(土)19:08:09 No.857007519
サクラ大戦参戦でテンション上がったけど冷静に考えるとこんな世界にぶちこまれるの可哀想だな…ってなる
287 21/10/16(土)19:08:14 No.857007564
>あの戦艦変形してグルンガストみたいになったりしないのかな 隠し球はあるだろうけど まあでもそれは波動砲的なアレだろうしな…
288 21/10/16(土)19:08:19 No.857007606
>あの戦艦変形してグルンガストみたいになったりしないのかな そんなヴァルザカードじゃないんだから
289 21/10/16(土)19:08:26 No.857007653
>ナイツマ勢はユーラシアに異世界そのまま転移してそうなのが前にステージセレクトであったけど >セフィーロもそれらと同じようになってるのかな オセアニアだと思うけどレイアースらしきミッションも同じ場所だったからそういう感じかもしれない
290 21/10/16(土)19:08:32 No.857007697
DLC2に異世界転生したバエルにきてほしい
291 21/10/16(土)19:08:41 No.857007749
というか戦艦のメンツが思った以上に多い…!
292 21/10/16(土)19:08:44 No.857007772
>製品版だとここカットされてたの!?ってビックリするポイントがどっかありそう 余りにもあっさり過ぎるジェイデッカー初合体シーンは合体アニメか最低限一枚絵はありそう マイトガインでもあったしね
293 21/10/16(土)19:08:52 No.857007823
俺好きだなあこの艦長とオペレーター…早く淫乱うどんの被害者になってほしい アズにゃんは向こうで美味しいもの食べてて…
294 21/10/16(土)19:09:03 No.857007884
そもそもメカのためにメカを発展させた趣味人と 現地での栄達のために知識を利用しただけでメカとか実際は興味のない奴を一緒にするなと
295 21/10/16(土)19:09:10 No.857007932
>ルルーシュが必死に掴み取ったゼロレクイエムの平和な1年を箱の開示で台無しにするジオンの姫ェ… 開けちゃいましたね…パンドラの箱って感じしますねこれは ヒャッハー!ザンスカール帝国立ち上げるぜー!
296 21/10/16(土)19:09:14 No.857007960
いつの間にか小隊システムは無くなったのか…?
297 21/10/16(土)19:09:19 No.857007986
インターミッションもだけとステージ名出るとこの曲も旧作ので懐かしくなった
298 21/10/16(土)19:09:22 No.857008012
戦艦変形しませんは寺田が明言してる
299 21/10/16(土)19:09:33 No.857008067
>サクラ大戦参戦でテンション上がったけど冷静に考えるとこんな世界にぶちこまれるの可哀想だな…ってなる むしろバリバリだぞあいつら ちょっと前まで日露戦争してたし
300 21/10/16(土)19:09:34 No.857008082
紅蓮とかまだまだ強そうな機体多そう
301 21/10/16(土)19:09:43 No.857008139
ジェイデッカーは強化後の最強技が恐らく格闘属性になるのが悩ましい
302 21/10/16(土)19:09:45 No.857008149
>戦艦変形しませんは寺田が明言してる やはり合体か…
303 21/10/16(土)19:09:56 No.857008219
ジオン組が大人しくしてればまだなんとかなってたろうによぉ… 許せねえよなあのオールバック
304 21/10/16(土)19:09:57 No.857008226
バナージのビームサーベルはPVと同じ演出と いきなり上から仕掛ける場合の2パターンが両方あるよ
305 21/10/16(土)19:09:59 No.857008236
>サクラ大戦参戦でテンション上がったけど冷静に考えるとこんな世界にぶちこまれるの可哀想だな…ってなる 異世界召喚ならともかくあの地球の過去に太正時代があったとかにされると未来に絶望しかなさそう
306 21/10/16(土)19:10:19 No.857008367
>戦艦変形しませんは寺田が明言してる ブラフかもしれん DLCネットで予想見たけど当たってないとかいってたし
307 21/10/16(土)19:10:22 No.857008387
アムロかシャアにやって欲しいのは異世界転生よりループかな
308 21/10/16(土)19:10:39 No.857008492
>いつの間にか小隊システムは無くなったのか…? ツインもトライも人によって好き嫌い激しすぎたんだ
309 21/10/16(土)19:10:42 No.857008500
>ジオン組が大人しくしてればまだなんとかなってたろうによぉ… >許せねえよなあのオールバック まあザンスカールの行動理念は基地外だから勝手に湧いて出るんだが…
310 21/10/16(土)19:10:45 No.857008520
戦艦は変形するんじゃなくて進化するんだろ
311 21/10/16(土)19:10:46 No.857008526
弾数2くらいでいいから今のスパロボでVのパーツアタック使いたい 欲を言うならウッソの変態戦術を取り入れた技を見てみたい
312 21/10/16(土)19:10:52 No.857008560
>インターミッションもだけとステージ名出るとこの曲も旧作ので懐かしくなった 敵増援BGMも昔ながらの忌むべき訪問者とインパクト系の愚か者たちの帝国がドッキングしててすき
313 21/10/16(土)19:10:54 No.857008573
まぁ主張がぶつかり合ってまた争いが起きるのもルルーシュ的にはOKだから…洗脳されたみたいにずっと平和とかの方がルルーシュ的にはダメだから…
314 21/10/16(土)19:11:00 No.857008604
>アムロかシャアにやって欲しいのは異世界転生よりループかな DLC2でデモベに来てもらうか
315 21/10/16(土)19:11:07 No.857008641
思ったよりは会長と杉田がくっ付くかもしれない感がある ゼロだと思ってたぜ
316 21/10/16(土)19:11:28 No.857008779
>まぁ主張がぶつかり合ってまた争いが起きるのもルルーシュ的にはOKだから…洗脳されたみたいにずっと平和とかの方がルルーシュ的にはダメだから… ゲッターやってない?ルルーシュ
317 21/10/16(土)19:11:31 No.857008801
ヒュッケバインボクサーになるんだろ戦艦
318 21/10/16(土)19:11:40 No.857008845
>そもそもメカのためにメカを発展させた趣味人と >現地での栄達のために知識を利用しただけでメカとか実際は興味のない奴を一緒にするなと ショットは初めから機械工学とエネルギー工学の権威やで 何もない中世ファンタジーにシャワーや通信機や気球や鉛筆やガス街灯や映画を作ってからUFO作ってオーラバトラーに派生させただけだよ
319 21/10/16(土)19:11:51 No.857008908
エキスパで始めちゃったけどこれやると2周目の楽しみが減るんだよなどうしよう
320 21/10/16(土)19:12:14 No.857009029
書き込みをした人によって削除されました
321 21/10/16(土)19:12:20 No.857009061
>戦艦変形しませんは寺田が明言してる じゃあやはりあの戦艦をキャノン砲として使う超巨大グルンガストか…
322 21/10/16(土)19:12:35 No.857009159
>ヒュッケバインボクサーになるんだろ戦艦 男女で後継違うらしいから両方になるかもしれんな…
323 21/10/16(土)19:12:53 No.857009270
>俺好きだなあこの艦長とオペレーター…早く淫乱うどんの被害者になってほしい あの艦長むしろ淫乱うどんをショタに食わせに行く展開やると思うぞ
324 21/10/16(土)19:12:54 No.857009277
R-GUNいない代わりに天上天下一撃殲滅砲になる戦艦か…
325 21/10/16(土)19:13:01 No.857009314
>戦艦は変形するんじゃなくて進化するんだろ ゲッター線と000を理解して進化する戦艦か…
326 21/10/16(土)19:13:02 No.857009322
>あの戦艦変形してグルンガストみたいになったりしないのかな 初代マクロスよりデカいんだよなあの戦艦…
327 21/10/16(土)19:13:10 No.857009365
ボクサーパーツとガンダーパーツ兼用する感じか…
328 21/10/16(土)19:13:11 No.857009379
>>ヒュッケバインボクサーになるんだろ戦艦 >男女で後継違うらしいから両方になるかもしれんな… どこで言ってた?
329 21/10/16(土)19:13:12 No.857009386
>思ったよりは会長と杉田がくっ付くかもしれない感がある >ゼロだと思ってたぜ 杉田はあの見た目でコブラみたいなヒーローキャラだからモテないわけがなかったりする
330 21/10/16(土)19:13:47 No.857009603
>>あの戦艦変形してグルンガストみたいになったりしないのかな >初代マクロスよりデカいんだよなあの戦艦… 何だかんだで連邦の反撃への投資が凄い…
331 21/10/16(土)19:14:12 No.857009755
ヒュッケバイン30がメインエンジン解禁してあの艦とコンバインOKして後継機に…
332 21/10/16(土)19:14:36 No.857009904
ガンナーボクサーは第二次Zのクロウみたいに選択式かもしれんぞ