虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/16(土)17:10:56 この2人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/16(土)17:10:56 No.856968262

この2人の関係師弟にしては事務的すぎない? お互いの内面とかに全く興味ないみたい

1 21/10/16(土)17:15:03 No.856969339

ろくに教えていない師匠とその言うことを聞かない弟子だぞ

2 21/10/16(土)17:17:34 No.856969990

師匠というかあくまで後継者だし ヒーローの素養は雄英で育てられるから別にマイトがなんかする必要もない

3 21/10/16(土)17:22:20 No.856971256

守り育てますって母親に言ってたのにな

4 21/10/16(土)17:23:18 No.856971534

お互いの過去とか知ってそうで知らないからな デクはOFAの過去は知ってもオールマイトのことは知らない

5 21/10/16(土)17:24:11 No.856971803

師匠と弟子っていうと心の交流とかありそうなもんだけどそういうのないよね どっちかというと上司と部下

6 21/10/16(土)17:25:17 No.856972127

ゴミ拾い頑張れが唯一の教え

7 21/10/16(土)17:26:01 No.856972369

なんかあてこすりみたいになりそうだけど ヴィジランテのナックルダスターとクロウラーの関係みたいな師弟関係っていいなと思った ナックルダスターとトーガの関係もいい 先生とNo.6もいいけどひどい

8 21/10/16(土)17:26:55 No.856972650

というかこの漫画の登場人物全般的に他人への興味がない…

9 21/10/16(土)17:27:02 No.856972682

学園に入る前は教師と教え子で学園に入った後は教師と卒業生みたいな関係になるの面白い

10 21/10/16(土)17:27:54 No.856972944

AfOは逆に懇切丁寧にメンタルケアしてるから対比なのか?

11 21/10/16(土)17:28:44 No.856973195

オールマイトがあんまり師匠できていないのと デクがオールマイト関係なく自分だけでガンガン成長してっちゃうからな…

12 21/10/16(土)17:28:51 No.856973224

学校メインだから師弟要素って邪魔にしかならないんだと思う 師弟メインなら学校がいらないし

13 21/10/16(土)17:29:07 No.856973307

放課後二人でトレーニングだみたいなイベントないの結構ビックリだよね

14 21/10/16(土)17:30:09 No.856973598

教師になったからには贔屓しないぞ!的な事言ってたし…

15 21/10/16(土)17:30:15 No.856973627

>オールマイトがあんまり師匠できていないのと >デクがオールマイト関係なく自分だけでガンガン成長してっちゃうからな… 成長と言っていいんだろうか 能力を成長させると同時に増長していくのは一概に成長と言っていいもんなのか

16 21/10/16(土)17:30:31 No.856973705

>学校メインだから師弟要素って邪魔にしかならないんだと思う >師弟メインなら学校がいらないし でもこの学校全然育ててくれない… アトラクションみたいなところに放り込んで自分で考えてなんとかしろ!以上!ばっかだし

17 21/10/16(土)17:31:09 No.856973879

マイト自身が天才肌のせいで能力渡せば勝手に代役できるくらい育つとか適当に考えてそう

18 21/10/16(土)17:33:27 No.856974580

>マイト自身が天才肌のせいで能力渡せば勝手に代役できるくらい育つとか適当に考えてそう あいつの場合はひたすらトリノに実践トレーニングだったけど デクはまず100%安定しないからそれ出来ないのがなぁ…

19 21/10/16(土)17:35:00 No.856975111

普通はこの手の漫画の師匠なら弟子に技を教えるとか力のコントロールとか厳しいトレーニングをさせる展開ありそうなのに最初のゴミ拾いくらいで本当に何も教えてくれないからね 大人しくオールマイト死なす展開にしとけばよかったのに今じゃいるだけの訳わかんないキャラになってる

20 21/10/16(土)17:35:24 No.856975259

努力よりもピンチから新しい力!なのが新世代王道なのかな

21 21/10/16(土)17:37:32 No.856975982

割と真面目にエンデヴァーの方が師匠してる

22 21/10/16(土)17:37:45 No.856976064

>オールマイトがあんまり師匠できていないのと >デクがオールマイト関係なく自分だけでガンガン成長してっちゃうからな… 成長の仕方が歪なんだよ 指導してあげないから変な成長して暴走してんじゃん

23 21/10/16(土)17:38:02 No.856976164

>努力よりもピンチから新しい力!なのが新世代王道なのかな 鬼滅は努力偏重かと思ってたけどピンチから眠ってた力の覚醒もやってたわ

24 21/10/16(土)17:38:16 No.856976252

最初から体作ってて100%使えたとしのりが悪いとも言えるし 1年みっちり体作ったのに5%しか出せなかったデクも悪い

25 21/10/16(土)17:39:01 No.856976487

といってもオールマイトがデクに言える事はまず100%出せるように体鍛えよう?以外無いと思うの

26 21/10/16(土)17:39:24 No.856976597

やっぱり体鍛えてこなかったのがおかしくなってしまう

27 21/10/16(土)17:39:48 No.856976724

>>努力よりもピンチから新しい力!なのが新世代王道なのかな >鬼滅は努力偏重かと思ってたけどピンチから眠ってた力の覚醒もやってたわ あの世界呼吸依存の才能主義じゃない?

28 21/10/16(土)17:39:54 No.856976750

師匠らしいことしてたのがここだけ

29 21/10/16(土)17:40:02 No.856976786

>最初から体作ってて100%使えたとしのりが悪いとも言えるし >1年みっちり体作ったのに5%しか出せなかったデクも悪い 身体能力で透明人間に負けてるからデクの努力が足りてないだけだよ

30 21/10/16(土)17:40:13 No.856976837

一緒にジョギングした!

31 21/10/16(土)17:40:53 No.856977051

個性関係なく筋トレは必要だよな…

32 21/10/16(土)17:40:58 No.856977079

本気で憧れてるなら脳内で師匠を構築するくらいできる

33 21/10/16(土)17:41:01 No.856977095

>>最初から体作ってて100%使えたとしのりが悪いとも言えるし >>1年みっちり体作ったのに5%しか出せなかったデクも悪い >身体能力で透明人間に負けてるからデクの努力が足りてないだけだよ 一年限界まで鍛えても透明人間に負けた説でもいいぞ

34 21/10/16(土)17:41:06 No.856977118

>やっぱり体鍛えてこなかったのがおかしくなってしまう この作品ずっとこれだったな…

35 21/10/16(土)17:41:19 No.856977192

師弟としての関係より正義が大事だから… どっちも正義の奴隷

36 21/10/16(土)17:41:47 No.856977359

>あの世界呼吸依存の才能主義じゃない? 隊士も稽古すれば実力つくから努力主義だよ

37 21/10/16(土)17:41:57 No.856977419

弟子だから!とか急に言い出しては?ってなったくらいには子弟感無い

38 21/10/16(土)17:42:33 No.856977620

100%出せないのに余計な技術とか教えてもしょうがないしなぁ 100%がスタートライン

39 21/10/16(土)17:42:54 No.856977727

雄英本気で目指してるとか言う割にヒョロガリのまんまは舐めてるよな… ヒーローオタクなら戦闘に関係ない個性で活躍してるの居るのくらい知ってるはずなのに

40 21/10/16(土)17:43:38 No.856977974

かっちゃんを調教するのに忙しくて体鍛えるどころじゃなかったのは本編でやってたろ

41 21/10/16(土)17:43:54 No.856978072

データを生かして戦う路線などなかった

42 21/10/16(土)17:44:04 No.856978125

ヒーロー分析ノートもたいしたこと書いてないのがひどい

43 21/10/16(土)17:44:52 No.856978374

>ヒーロー分析ノートもたいしたこと書いてないのがひどい wikiと同程度だよなあれ

44 21/10/16(土)17:44:57 No.856978397

分析ノートもあれ子供のらくがきちょうレベルだ

45 21/10/16(土)17:46:19 No.856978843

無理矢理使ってる100%が本編の死にかけてるマイトより弱そうなのも問題だと思う

46 21/10/16(土)17:46:35 No.856978922

アメリカのナンバーワンヒーローが生えてきてそれがオールマイト慕っていて こんなクソナードを後継者にした理由がますますなくなったんだけど

47 21/10/16(土)17:46:42 No.856978972

無個性でもロープと銃器があればやりあえる

48 21/10/16(土)17:47:30 No.856979237

>アメリカのナンバーワンヒーローが生えてきてそれがオールマイト慕っていて >こんなクソナードを後継者にした理由がますますなくなったんだけど メンタルがデク以下の雑魚なんだろう

49 21/10/16(土)17:47:48 No.856979338

>メンタルがデク以下 そんなのもうヴィランじゃん

50 21/10/16(土)17:48:59 No.856979773

修行回が人気ないのはドラゴンボールの時点でそうだから

51 21/10/16(土)17:49:04 No.856979797

筋トレ得意そうな障子や砂糖、切島と三人もいるのに一緒に鍛えたりとかしなかったかのかな B組の先生だってフィジカル鍛錬教えるのが上手いとかキャラ付けできそうなのに

52 21/10/16(土)17:49:06 No.856979808

あのアメリカナンバーワンはオールマイトが(心の)師ってことだろう 普通に育ててたら作品の根幹が揺らぐ

53 21/10/16(土)17:49:12 No.856979843

まぁいきなり弟子面してステルス戦闘機率いてやってくるしヴィランだろう…

54 21/10/16(土)17:49:35 No.856979950

マイトは教師勉強中!みたいな描写ちょいちょいあったから師弟で共に成長していくんだなと思ったら教師としての見せ場殆どないままアカデミアが終わった…

55 21/10/16(土)17:49:41 No.856979983

負荷のかかり過ぎない技を作るとか能力のコントロールとか師匠として出番ありそうな場面作れそうなのに…

56 21/10/16(土)17:50:16 No.856980148

でもスターアンドストライプの助けを求める顔が早く見たいというのはあります

57 21/10/16(土)17:50:30 No.856980240

生徒もろくに成長してないから大丈夫 ずっと同じところグルグルして荼毘との因縁を全部親父に取られた轟くんとか本当かわいそう

58 21/10/16(土)17:50:53 No.856980354

>負荷のかかり過ぎない技を作るとか能力のコントロールとか師匠として出番ありそうな場面作れそうなのに… オールマイトはそういうの未経験だからな...

59 21/10/16(土)17:50:56 No.856980367

やっぱり今の時代失敗しながら成長したと思ったら挫折して…みたいな主人公より最初から完璧な主人公の方が求められてるってことか

60 21/10/16(土)17:51:19 No.856980510

轟くんに関しては明らかに初期より弱くなってる

61 21/10/16(土)17:51:22 No.856980524

>負荷のかかり過ぎない技を作るとか能力のコントロールとか師匠として出番ありそうな場面作れそうなのに… インターンなんか応用で意味ねえから地道に鍛えろってアドバイスした 聞かずに周りを出し抜こうと暴走した

62 21/10/16(土)17:51:56 No.856980718

あのアメリカナンバーワンにはムキムキ女性のヒロピンが描きたいという欲しか感じない

63 21/10/16(土)17:51:59 No.856980728

>インターンなんか応用で意味ねえから地道に鍛えろってアドバイスした >聞かずに周りを出し抜こうと暴走した 地道に鍛えたB組のほうが成長したぞ!

64 21/10/16(土)17:52:19 No.856980824

>100%出せないのに余計な技術とか教えてもしょうがないしなぁ >100%がスタートライン まあデクは自分で100%の先にあるとか言った黒鞭ばっか練習してるんだが

65 21/10/16(土)17:52:22 No.856980837

>筋トレ得意そうな障子や砂糖、切島と三人もいるのに一緒に鍛えたりとかしなかったかのかな >B組の先生だってフィジカル鍛錬教えるのが上手いとかキャラ付けできそうなのに 先生キャラの殆どが授業で生徒をボコるか司会やってるぐらいで具体的な指導してなくない?

66 21/10/16(土)17:52:28 No.856980868

>生徒もろくに成長してないから大丈夫 >ずっと同じところグルグルして荼毘との因縁を全部親父に取られた轟くんとか本当かわいそう アレ轟くんも自分から親父に投げてるところあるから...

67 21/10/16(土)17:52:29 No.856980874

学校の意味なかったね

68 21/10/16(土)17:52:30 No.856980880

わりと最初から鍛えよう鍛えよう言ってない?弟子は聞かないんだけど

69 21/10/16(土)17:52:39 No.856980942

かなりいい師弟関係だと思うけどな

70 21/10/16(土)17:52:44 No.856980976

ここ最近のオールマイト師匠アピールするけどあんまり役に立ってないのなんか好き

71 21/10/16(土)17:53:10 No.856981112

足並みを揃えていては...1番にはなれない...!(協調性A+)

72 21/10/16(土)17:53:19 No.856981172

>轟くんに関しては明らかに初期より弱くなってる ガンギマリやめちゃったから…

73 21/10/16(土)17:53:25 No.856981208

雄英の時間割だと週2回ぐらいしか戦闘訓練ないもん あとは全部勉強

74 21/10/16(土)17:54:01 No.856981400

イレイザーの謎布技術を生徒は誰も受け継がずにお気に入りの他学科につきっきりで伝授したのは心底痺れたよ

75 21/10/16(土)17:54:31 No.856981575

へぁ?(Hair) って激寒ギャグがしたかっただけなのにそのせいで…

76 21/10/16(土)17:54:57 No.856981715

師弟関係自体は描けないってほどでもないからオールマイトが師匠に向かなすぎる人なんだよ

77 21/10/16(土)17:55:17 No.856981837

オールマイトはデクの事を自分とそっくりと思ってたようだけど デクは幼女見捨てるしオールマイトほどのフィジカルも無い

78 21/10/16(土)17:55:29 No.856981913

>雄英の時間割だと週2回ぐらいしか戦闘訓練ないもん >あとは全部勉強 その週2回でやるのもインタビューごっことかヒーローネーム考えごっことか...

79 21/10/16(土)17:55:35 No.856981952

>イレイザーの謎布技術を生徒は誰も受け継がずにお気に入りの他学科につきっきりで伝授したのは心底痺れたよ 砂糖とか二郎とかの弱小勢に教えてやればよかったのにな

80 21/10/16(土)17:55:46 No.856982014

>師弟関係自体は描けないってほどでもないからオールマイトが師匠に向かなすぎる人なんだよ デクだって他人に対して否定から入るから弟子向きじゃないぞ

81 21/10/16(土)17:55:52 No.856982049

力負けした!?

82 21/10/16(土)17:56:18 No.856982188

>へぁ?(Hair) >って激寒ギャグがしたかっただけなのにそのせいで… 初代はどうやって個性譲渡したんでしょうね 個性も譲渡方法もわかってなかったはずなのに

83 21/10/16(土)17:56:36 No.856982293

先生が捕まって以降は独学で勉強してヒーロー免許取ったNo6は偉いな

84 21/10/16(土)17:56:54 No.856982414

>デクは幼女見捨てるし 歴代OFA継承者もAFOに苦しむとされる市民放っておいて山籠もりしてたし 他者を見捨てるのはあの系統ではよくあることなんだ

85 21/10/16(土)17:57:08 No.856982497

師弟関係といってもこいつらOFAについて話す場面ばかりで戦いを見てやる場面が少ない…

86 21/10/16(土)17:57:09 No.856982512

>その週2回でやるのもインタビューごっことかヒーローネーム考えごっことか... この授業いる?

87 21/10/16(土)17:57:19 No.856982562

師匠としてもそうだけど教師としても大したこと教えてないし

88 21/10/16(土)17:57:20 No.856982577

格ゲーで他の生徒の戦闘スタイル分かるんだけども 謎布教えてやれや!ってなる耳郎の戦闘スタイル

89 21/10/16(土)17:57:57 No.856982767

ガンヘッドマーシャルアーツという謎の強技もあるぞ

90 21/10/16(土)17:58:02 No.856982781

>>その週2回でやるのもインタビューごっことかヒーローネーム考えごっことか... >この授業いる? いるかいらないかで言えばいるけど 今の時期にやる必要性は一切ない

91 21/10/16(土)17:58:45 No.856983052

>初代はどうやって個性譲渡したんでしょうね >個性も譲渡方法もわかってなかったはずなのに ヒロアカゼロの最終回は暴走した初代を二代目が泣きながら調理して連載終了

92 21/10/16(土)17:59:24 No.856983295

せっかくの雄英なのによその学校の体育の授業より少ない頻度のヒーロー用授業ってひどくない? これ自主トレしっかりやる奴の勝ちじゃない?

93 21/10/16(土)17:59:28 No.856983313

雄英入学してからのとしのりとデクの心の交流って一緒にお茶したとか散歩したみたいなのしかほぼないよな

94 21/10/16(土)17:59:42 No.856983377

元来与える能力な訳だし普通にAfOみたいに頭の上に手を置いて念じたら渡す感じだったのがどっかの代で食わして渡したせいでそれが正式なやり方って感じで伝わったんだろ

95 21/10/16(土)18:00:10 No.856983543

師弟エピソードで感動するシーンが思いつかないぐらい深い関係

96 21/10/16(土)18:00:17 No.856983580

というかフィジカルだけじゃなくて多分単純に使い方が下手くそなんだろう

97 21/10/16(土)18:00:21 No.856983607

>せっかくの雄英なのによその学校の体育の授業より少ない頻度のヒーロー用授業ってひどくない? >これ自主トレしっかりやる奴の勝ちじゃない? でも部活入れないとか帰りにマック食べれないくらい忙しいんじゃなかったっけ?

98 21/10/16(土)18:00:26 No.856983646

>先生が捕まって以降は独学で勉強してヒーロー免許取ったNo6は偉いな あれ神浜どころか本編前だからまだ捕まってないよ

99 21/10/16(土)18:00:37 No.856983708

>師弟エピソードで感動するシーンが思いつかないぐらい深い関係 師弟エピソードに限る意味あるかな…

100 21/10/16(土)18:00:43 No.856983747

キャビンアテンダントも化粧の授業とかあるし特殊な職業には特殊な授業はあってもいい >今の時期にやる必要性は一切ない

101 21/10/16(土)18:00:52 No.856983794

>師弟エピソードで感動するシーンが思いつかないぐらい深い関係 神野で死にぞこなってからひたすら虚無な時間積み重ねてるだけだからなあ

102 21/10/16(土)18:00:55 No.856983817

>>せっかくの雄英なのによその学校の体育の授業より少ない頻度のヒーロー用授業ってひどくない? >>これ自主トレしっかりやる奴の勝ちじゃない? >でも部活入れないとか帰りにマック食べれないくらい忙しいんじゃなかったっけ? (寮できたらラウンジで駄弁ってる描写)

103 21/10/16(土)18:01:22 No.856983973

他の人がOFAもってたら助けられたのにデクにOFA渡したせいで被害に遭った人めちゃくちゃいそう

104 21/10/16(土)18:01:25 No.856983992

>雄英入学してからのとしのりとデクの心の交流って一緒にお茶したとか散歩したみたいなのしかほぼないよな お互い自分の過去話とかほぼしないからな

105 21/10/16(土)18:01:29 No.856984023

謎布で思い出したけどダークデク説得に心操来なかったな… A組の大半よりデクと関わり深いのに…

106 21/10/16(土)18:01:31 No.856984033

仮にも師匠なのにデクがOFAの打撃に耐えられない問題解決に一切絡まないのは…

107 21/10/16(土)18:01:39 No.856984082

>力負けした!? 思い返すほどに酷い たった一言で作中のいろんな整合性をむちゃくちゃにしやがる

108 21/10/16(土)18:01:53 No.856984164

>>雄英入学してからのとしのりとデクの心の交流って一緒にお茶したとか散歩したみたいなのしかほぼないよな >お互い自分の過去話とかほぼしないからな 失礼なエンデヴァーが悪いしたぞ

109 21/10/16(土)18:02:03 No.856984218

>他の人がOFAもってたら助けられたのにデクにOFA渡したせいで被害に遭った人めちゃくちゃいそう デクが受け継いでから助けた一般人2人しかいないからなあ

110 21/10/16(土)18:02:10 No.856984264

食べる量の少ないよね トレーニングあるはずなのに現実の運動系部活入ってる奴より少ない

111 21/10/16(土)18:02:22 No.856984339

結局エンデヴァーのちょっとしたアドバイスのほうが役立ってたな

112 21/10/16(土)18:02:50 No.856984515

>というかフィジカルだけじゃなくて多分単純に使い方が下手くそなんだろう 筋肉増えるマン倒したときの動きが 左の脇腹を殴りぬけるのに右手使うくらい体の動かし方が下手

113 21/10/16(土)18:02:54 No.856984538

歴代OFAも精神性はデクと似たり寄ったりというか OFA継承者である自分に酔ってる感じが凄まじい 手マンオババとか

114 21/10/16(土)18:02:56 No.856984554

そういやヒーローの歴史とか学校で習ってるの見た記憶がないような

115 21/10/16(土)18:03:01 No.856984578

>でも部活入れないとか帰りにマック食べれないくらい忙しいんじゃなかったっけ? 県どころか地方越えで通学してたからな マック食べてたら電車に乗り遅れる

116 21/10/16(土)18:03:10 No.856984632

デクが結局最後まで100%制御というスタートラインにすら立てなかったのは割とマジで悪いと思う

117 21/10/16(土)18:03:11 No.856984638

まあとしのりが師匠としてまるでダメってのは散々書かれてるし

118 21/10/16(土)18:03:18 No.856984673

ベストバウトだの名シーンだの挙げろと言われてもぜんぜん出てこないのはある意味すごい

119 21/10/16(土)18:03:29 No.856984727

ひどいことを言うようだが次は君だで死んでおいた方が良かったと思う 死んだから完全に譲渡できたとかそんな理由で雑パワーアップも許されそうだし

120 21/10/16(土)18:03:36 No.856984773

オールマイトファンのデクがオールマイトの過去の戦いを参考にヴィランを倒すとかあると思っていた時期が僕にもありました

121 21/10/16(土)18:03:38 No.856984787

>結局エンデヴァーのちょっとしたアドバイスのほうが役立ってたな 「まずは出来ることから一つずつ」って当たり前のことしか言ってねぇ!

122 21/10/16(土)18:03:40 No.856984797

>食べる量の少ないよね >トレーニングあるはずなのに現実の運動系部活入ってる奴より少ない 食べ盛りの高校男児がざるそば1杯やカレー1皿で満足してるからな...

123 21/10/16(土)18:03:40 No.856984798

寮設定出るまで日本各地から毎日通学してたお本当にひどい

124 21/10/16(土)18:04:02 No.856984932

>死んだから完全に譲渡できたとかそんな理由で雑パワーアップも許されそうだし すごい納得するわ

125 21/10/16(土)18:04:03 No.856984944

歴代個性なかったら未だに50%程度で終章突入してたと思うとギリギリすぎる...

126 21/10/16(土)18:04:18 No.856985028

>他の人がOFAもってたら助けられたのにデクにOFA渡したせいで被害に遭った人めちゃくちゃいそう 昔のとしのりはその事わかってて無理してた筈なんだがなあ

127 21/10/16(土)18:04:22 No.856985059

>「まずは出来ることから一つずつ」って当たり前のことしか言ってねぇ! 17年間誰もこれを言ってくれなかった…

128 21/10/16(土)18:04:29 No.856985106

100%出せたらオールマイトと同じことが出来る(はず)だから そこで最高のヒーローになって漫画終わっちゃうからな

129 21/10/16(土)18:04:35 No.856985138

確か八百万は自宅通学派だったっけ(雄英埼玉、八百万自宅愛知)

130 21/10/16(土)18:05:04 No.856985329

>100%出せたらオールマイトと同じことが出来る(はず)だから >そこで最高のヒーローになって漫画終わっちゃうからな そこがスタート地点じゃないんですかね…

131 21/10/16(土)18:05:15 No.856985390

>100%出せたらオールマイトと同じことが出来る(はず)だから >そこで最高のヒーローになって漫画終わっちゃうからな 同じ力出せるって言って出て行ったけど終わらなかったぞ

132 21/10/16(土)18:05:28 No.856985454

>歴代個性なかったら未だに50%程度で終章突入してたと思うとギリギリすぎる... はっけい使っても100%だから手マンに勝てないぞ…

133 21/10/16(土)18:05:29 No.856985475

>歴代個性なかったら未だに50%程度で終章突入してたと思うとギリギリすぎる... ヘボ個性磨くよりさっさと100%使えるようになれや!

134 21/10/16(土)18:05:35 No.856985495

>歴代OFAも精神性はデクと似たり寄ったりというか >OFA継承者である自分に酔ってる感じが凄まじい あいつらろくに結果残せなかった敗残者なのにオールマイトの功績に乗っかって偉そうにしてるだけだからな しかもオールマイトは歴代の個性まったく受け継がなかったという

135 21/10/16(土)18:06:16 No.856985742

理論上はマイト以上の力が出せるはずなんだ

136 21/10/16(土)18:06:19 No.856985764

じゃあ決戦で100%で手マン殴りまくって全然倒せなかったの何なんだよ…

137 21/10/16(土)18:06:20 No.856985768

個性特異点ってなんだったんだろうな

138 21/10/16(土)18:06:31 No.856985837

>確か八百万は自宅通学派だったっけ(雄英埼玉、八百万自宅愛知) 雄英は静岡じゃなかった?

139 21/10/16(土)18:06:39 No.856985886

>個性特異点ってなんだったんだろうな OFAについてはオールマイトのことだとするとすべて合点がいく

140 21/10/16(土)18:06:43 No.856985918

OFAの性質分かってるのなら知り合いから知り合いへドンドンたらい回しすりゃもっと強くなるからな コイツ山篭もりして独占してやがる...

141 21/10/16(土)18:06:56 No.856985990

100%出してようやく再生手マンにミリダメージ入るんすわ 擬似100%は単発だから絶望的すぎる

142 21/10/16(土)18:07:20 No.856986134

>OFAについてはオールマイトのことだとするとすべて合点がいく じゃあもう大分前に過ぎてたんだな…

143 21/10/16(土)18:07:36 No.856986224

未だに全個性使えるデクが100%オールマイトにかなうとはまったく思えない

144 21/10/16(土)18:07:41 No.856986249

デクが大分人間としダメなのはまあそうなんだけど歴代に偉そうにOB面されてると 役立たずのカス共の分際で…って気持ちが湧いてこないこともない

145 21/10/16(土)18:07:51 No.856986324

作中だとやたら神聖な力扱いされてるけど実際はAFOのお下がりな上にただAFOへの恨みで繋がってるだけの呪いでしかないんだよね

146 21/10/16(土)18:07:58 No.856986365

疑似100%でナガンおばさんに振り払われる時点で100%じゃないって気付けよぉ!

147 21/10/16(土)18:08:00 No.856986378

この作者扱えないのに特異点って言葉好むね

148 21/10/16(土)18:08:13 No.856986461

エモい絆があるようで無い

149 21/10/16(土)18:08:18 No.856986490

この段階でなんかよくわからんスナイパーおばさんに苦戦しまくるのは不安しかない

150 21/10/16(土)18:08:23 No.856986517

マイトが強すぎたから歴代OFAから嫌われたんだ…

151 21/10/16(土)18:08:34 No.856986586

>かなりいい師弟関係だと思うけどな どこが…?

152 21/10/16(土)18:08:40 No.856986622

本編の弱体化オールマイトにすら追いつけていないので全盛期オールマイトには届かないと思われる

153 21/10/16(土)18:08:42 No.856986630

100%+歴代個性覚醒でマイト超えました!で終われば良かったのでは

154 21/10/16(土)18:09:08 No.856986778

>マイトが強すぎたから歴代OFAから嫌われたんだ… 駄サイクル築いてぐだぐだやってるオタサーにバリバリのプロ志望がやってきた感

155 21/10/16(土)18:09:12 No.856986804

久しぶりに見た 終章の体たらくからこういう流れだろうとは思ったがマジで「」がヒロアカに興味をなくしつつある

156 21/10/16(土)18:09:13 No.856986811

>作中だとやたら神聖な力扱いされてるけど実際はAFOのお下がりな上にただAFOへの恨みで繋がってるだけの呪いでしかないんだよね 宿主の寿命縮めて次の宿探すとかまるで寄生虫…

157 21/10/16(土)18:09:20 No.856986862

どこまでいっても鍛えないデクと 何も教えないマイトが悪いで終わってしまう

158 21/10/16(土)18:09:21 No.856986875

>この作者扱えないのに特異点って言葉好むね なんか響きがカッコいいし

159 21/10/16(土)18:09:30 No.856986919

歴代個性がだから何?って雑魚個性ばかりなのが悪い

160 21/10/16(土)18:09:35 No.856986945

>デクが大分人間としダメなのはまあそうなんだけど歴代に偉そうにOB面されてると >役立たずのカス共の分際で…って気持ちが湧いてこないこともない 初代はなんかアレだし 初期の連中はまあなんか鍛えて終わった人らだし としのりの1つ前なんかは育児放棄おばさんだし

161 21/10/16(土)18:10:14 No.856987188

オバホとかエリちゃんいるのに持ってると寿命削るってOFAクソ個性だよ

162 21/10/16(土)18:10:14 No.856987189

OFAで譲渡された個性はパワーアップするはずだからマイトの超パワーもスペックは上のはずなんだけどな…

163 21/10/16(土)18:10:35 No.856987312

キャラに人格ないのかってくらい考えて行動しないのが気になる 作者の駒の感じが強いと言うか

164 21/10/16(土)18:10:40 No.856987339

>デクが大分人間としダメなのはまあそうなんだけど歴代に偉そうにOB面されてると >役立たずのカス共の分際で…って気持ちが湧いてこないこともない あの中で偉そうにしていいのはオールマイトぐらいだわ

165 21/10/16(土)18:10:42 No.856987348

手マンに勝てるとしたら2代目個性に頼るしかないのでぶっちゃけデクはどうでも良いっていうか…

166 21/10/16(土)18:10:50 No.856987399

マイトはジジイにめっちゃボコられたはずなのに

167 21/10/16(土)18:11:05 No.856987494

兄の金で買った漫画知識で兄にマウント取る引きニート!(OFA初代)

168 21/10/16(土)18:11:14 No.856987547

でもデクが顔はそのままで背が伸びて筋肉質になったらキモいって言うでしょ?

169 21/10/16(土)18:11:21 No.856987591

絆というか人と人との繋がりが薄い!

170 21/10/16(土)18:11:32 No.856987648

マイトは人格はアレだけどパワーは本物だった 歴代は駄目だあれ

171 21/10/16(土)18:11:36 No.856987674

>初代はなんかアレだし 引きこもりが下心ありでも人助けしてる兄をやっかんでたようにしか見えないよあの過去

172 21/10/16(土)18:11:43 No.856987718

歴代OFAはクソ雑魚の集まりでわざわざ闇に突撃して無様に返り討ちにあった連中でしかないからな

173 21/10/16(土)18:11:44 No.856987728

>手マンに勝てるとしたら2代目個性に頼るしかないのでぶっちゃけデクはどうでも良いっていうか… 寿命削る覚悟がありそうなエンデヴァーに譲渡しろよ

174 21/10/16(土)18:11:48 No.856987750

>でもデクが顔はそのままで背が伸びて筋肉質になったらキモいって言うでしょ? 顔も変えろよ

175 21/10/16(土)18:12:21 No.856987943

>>かなりいい師弟関係だと思うけどな >どこが…? 個性でしか師匠を見ない弟子と暴力装置でしかなかった師匠で相性バッチリ!

176 21/10/16(土)18:12:45 No.856988082

実際AFOは初代の遊びに付き合ってる感もあるので初代がラスボス説地味にありそう

177 21/10/16(土)18:12:46 No.856988095

>歴代OFAはクソ雑魚の集まりでわざわざ闇に突撃して無様に返り討ちにあった連中でしかないからな 失礼な寿命で死んだバカもいる

178 21/10/16(土)18:12:48 No.856988108

>>でもデクが顔はそのままで背が伸びて筋肉質になったらキモいって言うでしょ? >顔も変えろよ 顔だけオールマイトにできるからそれでいこう

179 21/10/16(土)18:12:55 No.856988146

引きこもりのくせになんか正義を語ってるからな初代 AFOも笑うしかないだろ

180 21/10/16(土)18:12:56 No.856988159

ナルトくらい作中時間掛ければ身体も成長するけどこの漫画アカデミアの話だからな…

181 21/10/16(土)18:12:59 No.856988182

>個性でしか師匠を見ない弟子と暴力装置でしかなかった師匠で相性バッチリ! 足引っ張り合う悪役ならぴったりだけども

↑Top