21/10/16(土)16:45:19 ジョジ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/16(土)16:45:19 No.856961359
ジョジョアニメのOPでどれが一番好き? 俺は画像の
1 21/10/16(土)16:45:57 No.856961531
ファイティンゴーが好き
2 21/10/16(土)16:46:42 No.856961718
テレッテレッテッデーデーテレッテレッテー ジョジョッ……ジョジョッ…ジョジョッ…
3 21/10/16(土)16:46:43 No.856961721
スレ画の最終回Ver
4 21/10/16(土)16:46:48 No.856961744
2部かな…
5 21/10/16(土)16:47:14 No.856961844
4部の最後のやつ
6 21/10/16(土)16:47:45 No.856961996
オラオラがスタプラになった後の3部
7 21/10/16(土)16:48:29 No.856962195
>4部の最後のやつ 巻き戻るんだあれ...ってなった
8 21/10/16(土)16:49:10 No.856962397
>オラオラがスタプラになった後の3部 オラオラオラオラwwwwオラオラオラオラwwwwww
9 21/10/16(土)16:49:40 No.856962524
ブレダンーブレダンのやつ
10 21/10/16(土)16:50:56 No.856962856
>>4部の最後のやつ >巻き戻るんだあれ...ってなった 2番の後に入ってたあれ巻き戻されるテープの音か…
11 21/10/16(土)16:51:01 No.856962873
3部の最初のOP
12 21/10/16(土)16:51:12 No.856962919
二部の2番
13 21/10/16(土)16:54:46 No.856963855
テンテンテテテン ブレイクダウン ブレイクダウン (リッスン)
14 21/10/16(土)16:55:11 No.856963974
3部からダサくなったよな
15 21/10/16(土)16:55:36 No.856964108
画像のはストーリーダイジェストになってる前半がすごくいい・・・
16 21/10/16(土)16:56:03 No.856964228
>オラオラオラオラwwwwオラオラオラオラwwwwww オラオラは良いんだけど最後のオラーーーーが凄まじください...
17 21/10/16(土)16:56:30 No.856964366
その血の運命
18 21/10/16(土)16:56:43 No.856964428
総監督のやつ
19 21/10/16(土)16:56:51 No.856964462
ウィンウィーンみたいな音出しながらレクイエムになるの何回も見ちゃう
20 21/10/16(土)16:56:52 No.856964470
オラオラオラは最後オラ無駄ラッシュになったとこで感動したからいいんだ
21 21/10/16(土)16:57:22 No.856964615
>>>4部の最後のやつ >>巻き戻るんだあれ...ってなった しかもよく見ると早人の顔が覚悟決まってる
22 21/10/16(土)16:57:39 No.856964680
2部≧3部>1部>5部>4部
23 21/10/16(土)16:58:19 No.856964846
オラオラオラオラが無ければ好きなんだけどなあの歌
24 21/10/16(土)16:58:44 No.856964995
なぜか評判は良くないけど俺はchaseのこと好きだよ
25 21/10/16(土)16:59:20 No.856965203
3部はオラオラだけでなくイントロが嫌
26 21/10/16(土)16:59:21 No.856965208
嫌いな歌は無いかな…全部歌ってて気持ちいいし…
27 21/10/16(土)17:00:19 No.856965449
一部の「うわあすげえ!ジョジョのアニメが始まった!」って感じの感動が忘れられないから一部が好きなところはある
28 21/10/16(土)17:00:34 No.856965515
スレ画は化身DIOみたいになるジョルノが好き
29 21/10/16(土)17:00:57 No.856965629
だけど今日も上々に~
30 21/10/16(土)17:01:08 No.856965684
SE入って一番かっこいいと思ったのはオラオラオラオラ無駄無駄無駄無駄のやつ
31 21/10/16(土)17:01:09 No.856965695
効果音入り好きだからいつも効果音入れてほしい
32 21/10/16(土)17:01:23 No.856965763
アニメサイズなら集英社の歌は意外と悪くなかった
33 21/10/16(土)17:01:24 No.856965769
>なぜか評判は良くないけど俺はchaseのこと好きだよ 曲は悪くないというか俺もむしろ好きだけど4部とはあってないかな…って思う
34 21/10/16(土)17:02:05 No.856965957
SEなら1部の銃撃つところかな
35 21/10/16(土)17:02:23 No.856966019
4部の曲全部好きだけどな… chaseは浮いてるけど
36 21/10/16(土)17:02:40 No.856966079
>一部の「うわあすげえ!ジョジョのアニメが始まった!」って感じの感動が忘れられないから一部が好きなところはある あれ映像も好きだわ
37 21/10/16(土)17:02:45 No.856966098
>>なぜか評判は良くないけど俺はchaseのこと好きだよ >曲は悪くないというか俺もむしろ好きだけど4部とはあってないかな…って思う 吉良の登場と同時だから日常から非日常へってテーマに合わせてると思った
38 21/10/16(土)17:02:46 No.856966100
ブレークダウンとスレ画好き
39 21/10/16(土)17:03:07 No.856966179
あんまり人気ないけど4部の一番最初のOP好き だけどジョウジョウジョジョに~
40 21/10/16(土)17:03:08 No.856966186
空!
41 21/10/16(土)17:03:12 No.856966204
ファイティンゴーは曲もいいけどOPアニメがかっこよすぎて好きだった
42 21/10/16(土)17:03:16 No.856966230
4部は曲自体の評価はともかく3つの雰囲気の異なる曲の流れは物語に対して完璧だよね
43 21/10/16(土)17:03:31 No.856966305
集まる力で時さえ越えてって歌詞いいよね… 本当に乗り越えられた
44 21/10/16(土)17:03:32 No.856966308
chaseはジャンプ漫画だこれ!って思った曲
45 21/10/16(土)17:03:49 No.856966386
4部の巻き戻るやつは好き
46 21/10/16(土)17:03:51 No.856966399
>あんまり人気ないけど4部の一番最初のOP好き >だけどジョウジョウジョジョに~ 明るいんだけどとこか不穏な感じがめっちゃ合ってる
47 21/10/16(土)17:04:08 No.856966468
chaseは浮いてるけど日常の中に突然現れた変化的には合ってるんだよね だから俺は好きな方
48 21/10/16(土)17:04:15 No.856966496
書き込みをした人によって削除されました
49 21/10/16(土)17:04:22 No.856966527
6部も気になるけど7部8部も早く見たいなぁアニメ 何年後かは分からんが
50 21/10/16(土)17:04:49 No.856966646
6部やっぱり女性ボーカルになるんだろうか
51 21/10/16(土)17:04:53 No.856966663
>4部は曲自体の評価はともかく3つの雰囲気の異なる曲の流れは物語に対して完璧だよね 語彙不足だけど四部って感じでとてもスキ
52 21/10/16(土)17:05:03 No.856966696
7部はアメリカで人気高いんだっけ
53 21/10/16(土)17:05:17 No.856966748
>あんまり人気ないけど4部の一番最初のOP好き >だけどジョウジョウジョジョに~ あの軽い感じが4部らしくて俺も好き 冒頭のディスコでみんなが手上げる所が特に好き
54 21/10/16(土)17:05:19 No.856966760
エンディングの金の掛け方ハンパないよね 全部海外アーティストに歌わせてるんだもん
55 21/10/16(土)17:05:28 No.856966805
ハージマッテシマッタモノガタリニの早口がなんか好きだった
56 21/10/16(土)17:05:39 No.856966844
オラ~~~~!はオラオラパートが超ダサいと思うけど他は全部好き
57 21/10/16(土)17:05:52 No.856966897
映像抜きならグレートタウングレートタウンがすき
58 21/10/16(土)17:06:03 No.856966950
>エンディングの金の掛け方ハンパないよね >全部海外アーティストに歌わせてるんだもん 既存曲だと思ってたけどわざわざ歌わせてたのか
59 21/10/16(土)17:06:05 No.856966955
曲は大体全部好きだけど神風が作ってるやつが好きだった まあ4部とかを神風作るのは内容と合わんかもだが…
60 21/10/16(土)17:06:08 No.856966966
>全部海外アーティストに歌わせてるんだもん ビートルズにゲットバック歌わせて
61 21/10/16(土)17:06:13 No.856966993
でもクレイジーノイジーのアレンジバージョンはあまり好きじゃない
62 21/10/16(土)17:06:32 No.856967074
bloody stream未だに一番好きだな
63 21/10/16(土)17:06:49 No.856967152
2部と4部みたいなオシャレに全振りしたOP好きだけどまたこういうオシャレ演出OPやらないかな
64 21/10/16(土)17:07:17 No.856967261
6部はじめっとした曲になりそうだ
65 21/10/16(土)17:07:24 No.856967293
4部の最初のやつはエコーズ無しの康一くんが間抜けすぎる… 完全版はカッコ良過ぎる
66 21/10/16(土)17:07:37 No.856967366
ブレイクダウンブレイクダウンの今までのOP歌ってた人達全員で歌うver好き
67 21/10/16(土)17:08:13 No.856967523
>6部はじめっとした曲になりそうだ OPは熱いやつでEDはなんかしんみりてるけど明るい感じがいいかな
68 21/10/16(土)17:08:17 No.856967552
ジャミロクワイ公式がウェザーのMADつぶやいてたからEDにVirtual Insanity使わせてほしい ダメならサッチモ
69 21/10/16(土)17:08:52 No.856967706
5部の最終回版凄いんだけど本気出しすぎて本編ダイジェストすぎるのが問題
70 21/10/16(土)17:08:59 No.856967737
EDはEDで甲乙つけがたいけどやっぱりラウンドアバウトが好きかなあ
71 21/10/16(土)17:09:23 No.856967856
OPは7部は熱い感じで8部はオシャレな感じのノリになりそう 6部まだだから気が早すぎるけど
72 21/10/16(土)17:09:57 No.856967997
4部の3つ目が好きだけど本編補正な気もする
73 21/10/16(土)17:10:06 No.856968040
6部は一曲くらいオシャレ曲もあるかも
74 21/10/16(土)17:10:47 No.856968230
最終回のラスボスのスタンド演出好きだけどもし6部だと早送りしまくるのかなと想像したら笑いが込み上げてしまう
75 21/10/16(土)17:10:49 No.856968240
EDならやっぱ3部かな…
76 21/10/16(土)17:11:08 No.856968327
嫌いな曲ないわ ハズレと言える曲ないの凄いと思うよ
77 21/10/16(土)17:11:40 No.856968461
Get Backは○部のOPとかEDって感じじゃなくてジョジョ全体のテーマ曲って感じあるし使えるとしても若干困りそう
78 21/10/16(土)17:11:43 No.856968475
4部全部 仗助というか部全体が明るくてだからこそ吉良の黒が目立つ
79 21/10/16(土)17:11:56 No.856968540
何で4部ってOP三つもあったんだ
80 21/10/16(土)17:12:37 No.856968720
代わりに4部はED一つだし
81 21/10/16(土)17:12:55 No.856968779
Chaseはフルでも短いのが不満
82 21/10/16(土)17:12:55 No.856968780
>何で4部ってOP三つもあったんだ 音楽作ってくれてる人達との大人の事情?
83 21/10/16(土)17:13:28 No.856968920
>最終回のラスボスのスタンド演出好きだけどもし6部だと早送りしまくるのかなと想像したら笑いが込み上げてしまう 4部みたいにフルが特殊演出前提の曲作りしてるかもね
84 21/10/16(土)17:13:28 No.856968926
3部のed2めっちゃしんみりするし涙出てくるから私スゲー嫌いだぜ!
85 21/10/16(土)17:13:37 No.856968965
>EDならやっぱ3部かな… 明るいのに聞いてて不安になってくる最初のも歌なしの後半のも大好き
86 21/10/16(土)17:13:41 No.856968979
三部の2個目は特殊verで全て許したわ
87 21/10/16(土)17:13:45 No.856968998
7部はアニメにすると長すぎない?
88 21/10/16(土)17:13:57 No.856969039
OPが一巡したッ!て大体みんな予想してると思う
89 21/10/16(土)17:14:20 No.856969147
>7部はアニメにすると長すぎない? 久々にやるか…分割4クール!
90 21/10/16(土)17:14:21 No.856969155
>ジャミロクワイ公式がウェザーのMADつぶやいてた マジか マジだ
91 21/10/16(土)17:14:23 No.856969161
EDは四部も好き
92 21/10/16(土)17:14:28 No.856969191
別れの時さえ砕けぬ意思で
93 21/10/16(土)17:14:38 No.856969231
オインゴ・ボインゴ・ブラザーズ!
94 21/10/16(土)17:14:46 No.856969269
4部は話が大きく吉良登場まで 吉良登場してから一度追い詰めるまで 吉良が川尻になってから最後まで ってわかりやすくわかれてるからそれでわけたんだと思う
95 21/10/16(土)17:15:47 No.856969528
>オラ~~~~!はオラオラパートが超ダサいと思うけど他は全部好き サビまでの盛り上がり方すごいいいよね
96 21/10/16(土)17:16:08 No.856969619
5部opはイントロだけで突然本編始まるとかやってくれるかと思ったけど妙な語りだった
97 21/10/16(土)17:16:26 No.856969697
オインゴボインゴはなんで特殊ed貰ってるのかわかんねぇしホル・ホースバージョンまであるのほんと意味わかんなくてだめだった
98 21/10/16(土)17:17:19 No.856969914
スレ画が好きっていうか 話進むにつれて雰囲気がこのopとめっちゃ合ってたからそれ含めての好き
99 21/10/16(土)17:17:44 No.856970028
https://youtu.be/1G4f-Y72Rf8 これ
100 21/10/16(土)17:18:14 No.856970175
だけど今日もジョジョに~ってダサいけど最初のキャラクターが一気に出てくるところが好きなんだよな 吉良が最後じゃなくて途中に紛れてるところとか
101 21/10/16(土)17:18:17 No.856970186
クレイジーノイジーのサビからのシーンが好きすぎる
102 21/10/16(土)17:18:23 No.856970215
>オインゴボインゴはなんで特殊ed貰ってるのかわかんねぇしホル・ホースバージョンまであるのほんと意味わかんなくてだめだった 三部で一番コミカルな敵だから…? いや理由になってねえよ
103 21/10/16(土)17:18:46 No.856970301
6部はちょっと未来設定の2011年くらいだったはずだけどEDどうするんだろうな 割と律儀に近い年の曲合わせる傾向あるけど2010年代ってほんとロック死んでるからな EDロックだけ使ってるわけでもないんだけど
104 21/10/16(土)17:19:10 No.856970412
7部はネットにひっかかって弾かれたボールに乾杯のとこで 一度分割すると綺麗な気がする
105 21/10/16(土)17:20:14 No.856970644
>ジャミロクワイ公式がウェザーのMADつぶやいてた アルヤンコビックだって3部の時にインスタで触れてたし
106 21/10/16(土)17:20:24 No.856970697
4部の最終opが一番好き 特に逆回し後に早人が顔下がる→上がるになるあたり
107 21/10/16(土)17:20:48 No.856970813
七部アニメ化絶対して欲しいから長すぎ馬多すぎ問題をどうにか解決してくれ
108 21/10/16(土)17:20:55 No.856970844
2部OPの映像は原作未読者でもシーザー死ぬんだな…て察すると思う
109 21/10/16(土)17:21:40 No.856971041
6部楽しみだわ…
110 21/10/16(土)17:21:46 No.856971079
5部EDはイラスト含めてすげえ好き ローリング・ストーンズが台座になってるのも含めて
111 21/10/16(土)17:22:31 No.856971311
しーじーまーのー
112 21/10/16(土)17:22:51 No.856971396
1部OPの徐倫からジョナサンまで一気に遡るのはズルイよ…
113 21/10/16(土)17:22:56 No.856971422
6部って分割するにしてもどこで切ればいいんだ 脱獄?
114 21/10/16(土)17:23:44 No.856971670
ジョジョッ…ジョジョッ…
115 21/10/16(土)17:24:13 No.856971810
chaseyouはあれポップな最初のopから非日常への変化ってギャップがめちゃくちゃ好きだわ
116 21/10/16(土)17:24:17 No.856971824
>1部OPの徐倫からジョナサンまで一気に遡るのはズルイよ… そういえば1部放映開始時ってまだSBR連載中だったっけ?
117 21/10/16(土)17:24:50 No.856971990
もうジョジョリオン始まってたような気がする 自信はない
118 21/10/16(土)17:25:14 No.856972111
virtual insanityは曲初めのピアノがroundaboutのイントロくらいいい感じの引きになると思う
119 21/10/16(土)17:25:18 No.856972136
chaseはあれシンデレラのシーンが好み
120 21/10/16(土)17:25:21 No.856972160
4部オープニング作りたさに神風動画に入った人かわいそう
121 21/10/16(土)17:25:27 No.856972189
4部のは全部好きなんだがやっぱり最後のやつが一番好きかなぁ
122 21/10/16(土)17:25:28 No.856972197
シージマ~ノー
123 21/10/16(土)17:25:48 No.856972301
>4部の最終opが一番好き >特に逆回し後に早人が顔下がる→上がるになるあたり 最後の最後にスイッチ押す瞬間に全員が吉良の方振り返って指差してる風に変わるのも好き
124 21/10/16(土)17:25:50 No.856972308
>2部OPの映像は原作未読者でもシーザー死ぬんだな…て察すると思う 特に海外の初見視聴者がシーザーみてDIOの息子?ってなってた まあ後々本当のDIOの息子出てくるんだけども
125 21/10/16(土)17:26:30 No.856972509
やーみーをーあざむいてっせつなをかわしてー が超好き
126 21/10/16(土)17:26:53 No.856972630
スレ画とか4部とかも好きだけどやっぱ2部が一番好きだな…ジョセフらしさが全開でたまらん
127 21/10/16(土)17:27:57 No.856972966
>やーみーをーあざむいてっせつなをかわしてー >が超好き やいばすーりぬけっやつらーのーすきをつけー いいよね…
128 21/10/16(土)17:28:05 No.856973006
各曲聞きながら脳内ジョジョMAD作ってるやつ俺以外にも居るんだろうな
129 21/10/16(土)17:28:09 No.856973024
>特に海外の初見視聴者がシーザーみてDIOの息子?ってなってた >まあ後々本当のDIOの息子出てくるんだけども 実際シーザーのビジュアル初見でツェペリさんの孫とはわからんだろうな…とはなる
130 21/10/16(土)17:28:45 No.856973197
アニメ開始時はジョジョリオン初連載から一年後くらいだった どちららかというとSBR終了からすぐジョジョリオン始まってることに驚いた
131 21/10/16(土)17:29:02 No.856973278
soul'd outのつべのチャンネルが急に新しくなってたから 再結成で6部OPで歌ったらいいなってちょっと期待してる
132 21/10/16(土)17:29:33 No.856973426
Last Train Homeは曲も良いし画がずるすぎる
133 21/10/16(土)17:30:05 No.856973581
4部3rdOPは冒頭でなんか吉良が調子こいてポーズ決めてるのすごい好き 最初見たときめっちゃ笑ってしまった
134 21/10/16(土)17:30:49 No.856973782
スレ画の実写再現いいよね
135 21/10/16(土)17:30:52 No.856973802
>Last Train Homeは曲も良いし画がずるすぎる 花京院が写ってから夜が明けるのいいよね
136 21/10/16(土)17:30:58 No.856973820
今までのED荒木の選曲からスタッフが選んだらしいから6部はどうなるか楽しみ
137 21/10/16(土)17:35:15 No.856975196
スレ画のDIOと面影が重なるところは天才
138 21/10/16(土)17:37:26 No.856975946
ブレークダーン(腕クロス仗助)
139 21/10/16(土)17:37:46 No.856976072
>Last Train Homeは曲も良いし画がずるすぎる あれは良すぎるわ…
140 21/10/16(土)17:38:05 No.856976177
体滅びる時~でレクイエム化するところ滅茶苦茶かっこいい
141 21/10/16(土)17:39:11 No.856976538
ボスが分身してこっちみるところで笑っちゃう
142 21/10/16(土)17:39:34 No.856976657
話進んだらOPの方でも表情が覚悟完了する早人大好き
143 21/10/16(土)17:40:14 No.856976845
GEが割れて津田尚克が出てくるところいいよね
144 21/10/16(土)17:40:50 No.856977036
ボスが出てくるとキンクリで飛ばした時間の映像が流れるのすごい好き
145 21/10/16(土)17:41:21 No.856977208
そして集いしスターダスト
146 21/10/16(土)17:42:07 No.856977486
一部OPの一番最初の各部のジョジョが漫画のコマごと登場してくの本当にカッコいいよね…
147 21/10/16(土)17:42:08 No.856977492
1部はなんかこう熱意とかエネルギーが凄いよね
148 21/10/16(土)17:42:23 No.856977568
総監督のアピールが毎回すごい
149 21/10/16(土)17:42:47 No.856977700
無敵の総監督やめろ
150 21/10/16(土)17:42:57 No.856977746
STAND PROUDめっちゃカッコいいと思うんだけどあんまり同意見がいなくてつらい 時の砂を超えるJourneyが因縁を思わせていいんですよ...
151 21/10/16(土)17:44:23 No.856978222
影DIOを被らせる演出考えた人は天才だわ 初めて見た時鳥肌たった
152 21/10/16(土)17:44:26 No.856978232
おなら以外は俺も好きだよSTAND PROUD…
153 21/10/16(土)17:44:56 No.856978389
1部のOPでジョナサンの目に漆黒の意思あるんだよね
154 21/10/16(土)17:46:15 No.856978815
>Last Train Homeは曲も良いし画がずるすぎる 楽しかった旅行から帰る時に聞きたい曲
155 21/10/16(土)17:46:55 No.856979054
バングルズはエジプティシャ~ン部分で選んだろ感がなくもない
156 21/10/16(土)17:47:14 No.856979152
>時の砂を超えるJourneyが因縁を思わせていいんですよ... そこの部分は一瞬旅してる映像入るのも良いよね… ポルポルはしゃいでる…
157 21/10/16(土)17:47:49 No.856979341
>1部のOPでジョナサンの目に漆黒の意思あるんだよね 紳士として恥ずべき事だが間違いなく持ってるからな漆黒の意思
158 21/10/16(土)17:48:51 No.856979725
>Last Train Homeのスキャット部分ってEDで使われたことあったっけ roundaboutは間奏部分使ってた時あったけど
159 21/10/16(土)17:48:54 No.856979743
Voodoo Kingdom
160 21/10/16(土)17:48:55 No.856979750
>バングルズはエジプティシャ~ン部分で選んだろ感がなくもない でも俺あの不安を煽ってくるピアノ好きだぜ
161 21/10/16(土)17:51:36 No.856980605
>Last Train Homeは曲も良いし画がずるすぎる 列車の絵が入る最初がイギーとポルナレフってのが分かってる