虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/16(土)16:39:26 自転車... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/16(土)16:39:26 No.856959771

自転車の二段階右折ってやってる?

1 21/10/16(土)16:41:22 No.856960323

やってる?ってきかれてもやってなかったらどうやってまがる気なの右折レーン入るの?

2 21/10/16(土)16:41:27 No.856960334

二段階右折をやってるっていうか右折禁止と捉えてる

3 21/10/16(土)16:41:46 No.856960424

信号も無いような小さい交差点でないと一段階右折するのはちょっと無謀では

4 21/10/16(土)16:44:05 No.856961046

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

5 21/10/16(土)16:48:23 No.856962170

TOJの1ステージが近所であるけどコース案内にここ二段階右折しろよ!とかしっかり看板あるおかげでみんな守ってるよ

6 21/10/16(土)16:48:56 No.856962319

>やってる?ってきかれてもやってなかったらどうやってまがる気なの右折レーン入るの? たまにいるよね

7 21/10/16(土)16:49:09 No.856962391

道路のど真ん中で右折待ちしてるロードは見たことある死にたいのか

8 21/10/16(土)16:49:17 No.856962427

車と同じコース

9 21/10/16(土)16:49:45 No.856962548

歩道でも走ってろ 交差点付近はさすがに車の側にいるのは怖かろう

10 21/10/16(土)16:50:34 No.856962769

飛ぶから必要無い

11 21/10/16(土)16:51:06 No.856962891

>飛ぶから必要無い 交差点のたびにヘリ呼ぶの大変じゃない?

12 21/10/16(土)16:52:36 No.856963279

今はジェットパックっていう便利なものがあるんだなぁ

13 21/10/16(土)16:54:36 No.856963816

安全な広い歩道を走らず頑なに車道走るのはなんなのって思う

14 21/10/16(土)16:54:44 No.856963843

青ならそのまま進んでから右折するけど 赤なら右の横断歩道を渡ってからなんとなく車道に復帰する そんなクソみたいなロード乗りならわりと見る

15 21/10/16(土)16:55:17 No.856964014

歩道は安全じゃないしシャドウも安全で無いぞ

16 21/10/16(土)16:56:24 No.856964334

>安全な広い歩道を走らず頑なに車道走るのはなんなのって思う 歩道走ったらダメだからじゃないかな…

17 21/10/16(土)16:56:31 No.856964370

>歩道は安全じゃないしシャドウも安全で無いぞ 轢かれて死ぬリスク考えたら歩道の方が安全じゃないかな…

18 21/10/16(土)16:56:33 No.856964382

車のカゲになるっていいたいんだよねわかるよ…

19 21/10/16(土)16:57:45 No.856964700

>安全な広い歩道を走らず頑なに車道走るのはなんなのって思う 未だにこんなこと言ってるおっさん多いよな

20 21/10/16(土)16:57:48 No.856964716

二車線で信号も横断歩道もない道路が悪い

21 21/10/16(土)16:57:57 No.856964754

>歩道は安全じゃないしシャドウも安全で無いぞ 影に入るな危ないだろ

22 21/10/16(土)16:58:55 No.856965055

走っちゃダメな歩道ってうちの近辺だとまず見ないんだけど土地柄なのかな 歩行者注意とは書いてあるけど

23 21/10/16(土)16:59:10 No.856965140

>二車線で信号も横断歩道もない道路が悪い 糞過ぎない? 軽車両と歩行者に人権がない

24 21/10/16(土)16:59:35 No.856965272

車道走る自転車が死にまくったから普通自転車枠を作って歩道走行可にしたのに また歩道から追い出してるのは馬鹿なのか

25 21/10/16(土)16:59:44 No.856965314

危険な場所は歩道OKだしこの状況が危険じゃないなら危険な場所ってどこだ

26 21/10/16(土)16:59:55 No.856965361

なんでもいいけど幹線道路は流石に車道に出てくるな 道路の端ガタガタだから転ぶぞ

27 21/10/16(土)17:00:10 No.856965421

頼むから後方確認もせず急に歩道から車道に出てこないでくれ

28 21/10/16(土)17:00:15 No.856965433

>危険な場所は歩道OKだしこの状況が危険じゃないなら危険な場所ってどこだ 信号のないスクランブル交差点とか…

29 21/10/16(土)17:00:15 No.856965434

>影に入るな危ないだろ それどころか全身真っ黒無灯火の夜間ニンジャスタイルだぞ

30 21/10/16(土)17:00:19 No.856965452

やってるけど原付きでやる勇気はない

31 21/10/16(土)17:01:07 No.856965677

>歩道走ったらダメだからじゃないかな… 自転車通行可の歩道なら別に…

32 21/10/16(土)17:01:29 No.856965792

原付きこそこれやらないと怖いけどなあ いやもう乗ってないが昔ね

33 21/10/16(土)17:01:57 No.856965915

めんどくさいから右折ルートは避ける

34 21/10/16(土)17:02:27 No.856966030

降りたら歩行者だぞ わざわざ二段階やるか

35 21/10/16(土)17:02:39 No.856966077

車道走ると邪魔だから歩道走れと言われ歩道走ると道交法もしらねぇのかよと言われる 詰みである

36 21/10/16(土)17:03:18 No.856966237

>頼むから後方確認もせず急に歩道から車道に出てこないでくれ ウィンカーはともかくミラーくらい義務化してもいいと思う 意識高い自転車はミラーつけてるし

37 21/10/16(土)17:03:27 No.856966287

逆に車の免許持ってる人は頑なに歩道走ってるイメージ有る

38 21/10/16(土)17:03:34 No.856966314

>車道走ると邪魔だから歩道走れと言われ歩道走ると道交法もしらねぇのかよと言われる >詰みである その言ってる人同士をくっつけて様子を見よう

39 21/10/16(土)17:03:43 No.856966347

二段階使う事ってあるかな… 大抵のでかい道路の横断歩道って自転車帯あるだろ

40 21/10/16(土)17:03:48 No.856966376

原付きは2段階右折のせいで初めての道を走るのはかなり怖い なんだよ2段階右折禁止って…いまから2車線以上またげっていうのかよ…

41 21/10/16(土)17:03:57 No.856966423

>やってるけど原付きでやる勇気はない 原付でやってるけど二段階の方が絶対安全だと言い切る

42 21/10/16(土)17:04:23 No.856966529

>1634370245527.png 堂々と逆走したくねえ 車から見れば邪魔だし危険過ぎる自殺行為だぞ

43 21/10/16(土)17:04:25 No.856966540

自転車レーンに止めてある車いいよね蹴りたい

44 21/10/16(土)17:04:32 No.856966570

>その言ってる人同士をくっつけて様子を見よう (ガシャーン)

45 21/10/16(土)17:04:41 No.856966606

原付って何であんなに信号待ちで前に出たがるんだろう そのあとノロノロ走って邪魔になってるのに

46 21/10/16(土)17:04:41 No.856966607

>原付でやってるけど二段階の方が絶対安全だと言い切る いいよね右ウィンカー出しながら向き変えて停車… 車から見ると分かっててもマジ怖い

47 21/10/16(土)17:05:16 No.856966746

>なんだよ2段階右折禁止って…いまから2車線以上またげっていうのかよ… 押して歩け

48 21/10/16(土)17:06:10 No.856966976

>>なんだよ2段階右折禁止って…いまから2車線以上またげっていうのかよ… >押して歩け エンジン停止忘れないでね…

49 21/10/16(土)17:06:37 No.856967101

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

50 21/10/16(土)17:07:17 No.856967267

普通に右折していくチャリの多いことよ

51 21/10/16(土)17:07:28 No.856967320

>いいよね右ウィンカー出しながら向き変えて停車… >車から見ると分かっててもマジ怖い 自分でやってても他人が二段階してるのはそういや見たことないな おっ右ウィンカーかよし…左にいった… ってなるから混乱のもとですねはい

52 21/10/16(土)17:07:33 No.856967346

右折レーンと左折レーンがあって横断歩道がないとクソァってなる

53 21/10/16(土)17:07:43 No.856967402

>堂々と逆走したくねえ >車から見れば邪魔だし危険過ぎる自殺行為だぞ 歩道走ってるのでは

54 21/10/16(土)17:08:43 No.856967662

>原付って何であんなに信号待ちで前に出たがるんだろう 隙間通れば停止線まで進めるのに中途半端な位置で止まる必要なくない?って考えなんじゃないかな

55 21/10/16(土)17:08:46 No.856967678

>>堂々と逆走したくねえ >>車から見れば邪魔だし危険過ぎる自殺行為だぞ >歩道走ってるのでは 歩道でも逆走でしょ 前が歩行者なんかで詰まってたらどうせ車道に出るだろ

56 21/10/16(土)17:08:55 No.856967720

2段回右折の待機位置がいまいち分からんのだよね いつも横断歩道の交差点側の方で待ってるけど車からしたらすげえ邪魔そうだなと思う

57 21/10/16(土)17:09:04 No.856967775

書き込みをした人によって削除されました

58 21/10/16(土)17:09:07 No.856967784

降りて歩行者にクラスチェンジする

59 21/10/16(土)17:09:37 No.856967912

というか横断歩道って歩道だから軽車両でも走ったらダメなのでは?

60 21/10/16(土)17:09:41 No.856967930

>1634371597506.png 自転車の違反取締強化と言いつつこれをしない人を取り締まってるの見たことない

61 21/10/16(土)17:09:46 No.856967948

>歩道でも逆走でしょ >前が歩行者なんかで詰まってたらどうせ車道に出るだろ 歩道は通行方向の規定がないとかなんとか…

62 21/10/16(土)17:09:50 No.856967965

>歩道でも逆走でしょ 歩道に逆走は無いよ

63 21/10/16(土)17:09:59 No.856968007

頼むから赤信号のたびにすり抜けするのをやめてくれ 車道走ってる自転車とか追い越すの死ぬほど怖いんだよ

64 21/10/16(土)17:10:36 No.856968176

すり抜け二輪はマジで滅びて欲しい

65 21/10/16(土)17:10:58 No.856968268

>>歩道でも逆走でしょ >歩道に逆走は無いよ 今はある 歩道を走る軽車両に限りある

66 21/10/16(土)17:11:06 No.856968309

抜けたあとずっと先行するなら存分に抜けてくれ 追いつかれるなら二度とするな

67 21/10/16(土)17:11:14 No.856968356

自転車云々はまず小中高校と定期的に道交法きちんと教えてないと意味がないんだ

68 21/10/16(土)17:11:39 No.856968459

>というか横断歩道って歩道だから軽車両でも走ったらダメなのでは? 自転車通行可の標識があったら走れる そして自転車通行可標識はほぼすべての歩道にある 標識がない場合も車道が危険であれば歩道を走れる 危険の定義がないから自転車が危険だと判断したら実際のところどんな歩道でも走れる

69 21/10/16(土)17:11:57 No.856968541

死角から急に車道に飛び出してくんな殺されてえのか俺は殺したくねえんだよ

70 21/10/16(土)17:12:08 No.856968586

というか普通に左側走ってるだけでも追い抜きで過剰に膨らんでいく車見るの怖いし多分車から見ても追い抜くの怖いし… もう存在自体が道交法とマッチしてなさすぎる…

71 21/10/16(土)17:12:34 No.856968704

この前右折レーン走ってるスケボーいたわ

72 21/10/16(土)17:13:23 No.856968896

>危険の定義がないから自転車が危険だと判断したら実際のところどんな歩道でも走れる 12歳以下と70歳以上は危険規定がなくても歩道を走れる 12歳以下の自転車IN歩道なんてほぼミサイルじゃねぇかとも思うがそこはそれ

73 21/10/16(土)17:13:23 No.856968899

左折レーンを直進するの怖いんだけどどうにかならないの

74 21/10/16(土)17:13:24 No.856968901

>頼むから赤信号のたびにすり抜けするのをやめてくれ >車道走ってる自転車とか追い越すの死ぬほど怖いんだよ 自転車走る側だけど車の死角に入ることになるわドライバーのヘイトの無闇に貯めるわ結局抜かれるわでいいことないのになんでやるのかわかんねえ

75 21/10/16(土)17:13:49 No.856969011

>前が歩行者なんかで詰まってたらどうせ車道に出るだろ 死にたい奴以外出ないと思う… そこまで混んでたらさすがに止まったり押して歩くだろ…

76 21/10/16(土)17:14:00 No.856969055

逆走自転車もデフォになってる現状考えれば 二段階なんて屁みたいなもんだ

77 21/10/16(土)17:14:11 No.856969107

関係無いけど夜にローラースケート履いたオッサンが対向車線も使って大きくスライドしつつ両腕に紙袋沢山引っさげて走ってたの見たわ

78 21/10/16(土)17:14:15 No.856969125

>自転車走る側だけど車の死角に入ることになるわドライバーのヘイトの無闇に貯めるわ結局抜かれるわでいいことないのになんでやるのかわかんねえ 何も考えてないからでしょ

79 21/10/16(土)17:14:20 No.856969140

都合悪い時だけ歩行者ルール適用する自転車きらい

80 21/10/16(土)17:14:31 No.856969201

>>前が歩行者なんかで詰まってたらどうせ車道に出るだろ >死にたい奴以外出ないと思う… >そこまで混んでたらさすがに止まったり押して歩くだろ… その画像にそうだね付けてる数十人みんながそうなら良いんだけどな…

81 21/10/16(土)17:14:35 No.856969220

たまに誤解されるがこれは別に車道走るの禁止という意味ではない だがこの標識は公安が決めた自転車が車道走ると危険だぞ!って所に設置しているので結果的に歩道を走るべきというややこしい存在だ

82 21/10/16(土)17:14:44 No.856969259

>今はある >歩道を走る軽車両に限りある 2015年の改定については路側帯の逆走じゃないか? 歩道の逆走が禁止になったというのは見当たらないが

83 21/10/16(土)17:14:49 No.856969282

>今はある >歩道を走る軽車両に限りある 自歩道は双方通行可だけどその揚げ足取りみたいなのいる?

84 21/10/16(土)17:15:07 No.856969351

>頼むから赤信号のたびにすり抜けするのをやめてくれ >車道走ってる自転車とか追い越すの死ぬほど怖いんだよ 免許返上しろよな

85 21/10/16(土)17:15:23 No.856969429

>1634371597506.png 千葉でこれやると右左折車が怒鳴り散らしてくるよ

86 21/10/16(土)17:15:23 No.856969431

>>車道走ると邪魔だから歩道走れと言われ歩道走ると道交法もしらねぇのかよと言われる >>詰みである >その言ってる人同士をくっつけて様子を見よう 「チャリうぜーよなー」「ねー」

87 21/10/16(土)17:16:08 No.856969620

やっぱり自転車叩きのスレかぁと思ったらバイク叩きも始めて暴れられればなんでもいいんだなって

88 21/10/16(土)17:16:30 No.856969713

ちょっと勘弁してよォッ!! 法律が許すならオメーらの命なんてどーでもいいけどさあッ あたしに轢き殺させる気ィッ!?

89 21/10/16(土)17:16:31 No.856969717

頭にアーモンド乗っけたスパッツ野郎が夜中に無灯火で車道側を逆走してたけどああいう恰好する奴でも無知なの居るんだよな…

90 21/10/16(土)17:17:11 No.856969882

>>1634371597506.png >千葉でこれやると右左折車が怒鳴り散らしてくるよ 千葉でそんなのみた事ないけどどこのスラムに住んでるの

91 21/10/16(土)17:17:58 No.856970094

車道走るか歩道走るか選べと言われたら 歩道走って歩行者引いた際のリスクがでかすぎるから車道走るね… 自転車はか弱い存在なので車やバイクは温かい目で見守ってね 見守れ ちゃんと見ろ

92 21/10/16(土)17:18:11 No.856970162

二段階右折禁止の所だとチャリも一段回右折してもいいの?

93 21/10/16(土)17:18:38 No.856970274

>千葉でそんなのみた事ないけどどこのスラムに住んでるの 柏の6号線沿い

94 21/10/16(土)17:18:58 No.856970354

歩道走ってもいいくらいのジジイになったら乗りたい

95 21/10/16(土)17:18:59 No.856970362

近所の交差点で二段階右折禁止なの知らんのか右ウインカー出してる原付見て俺がスピード落として譲ってあげたら隙間すり抜けて行く車が居る 一回それで原付跳ねられたの見た

96 21/10/16(土)17:19:01 No.856970368

>歩道走って歩行者引いた際のリスクがでかすぎるから車道走るね… そもそも歩行者の近くは徐行…

97 21/10/16(土)17:20:09 No.856970636

二段階右折必須&一番左のレーンが物理的に左折のみしか不可能 のコンボで詰んでるんだけどどうすりゃいいのコレ?って交差点の話前見たなぁ 法的に言うと…通るなってことになりますね……ってなってた覚えがあるが

98 21/10/16(土)17:20:23 No.856970690

>近所の交差点で二段階右折禁止なの知らんのか右ウインカー出してる原付見て俺がスピード落として譲ってあげたら隙間すり抜けて行く車が居る >一回それで原付跳ねられたの見た 良いよね車途切れないから右合図出しながら並走して交差点に近づいていく原付…

99 21/10/16(土)17:20:29 No.856970720

なんか車道走らなきゃいけないっぽいじゃん しかも車扱いときた

100 21/10/16(土)17:20:58 No.856970854

自転車君さぁ… 車道走るのはいいんだけど車の左後ろピッタリに止まるのやめてくんない…? 見えづらくて確認できないんだよ…

101 21/10/16(土)17:21:14 No.856970921

>近所の交差点で二段階右折禁止なの知らんのか右ウインカー出してる原付見て俺がスピード落として譲ってあげたら隙間すり抜けて行く車が居る >一回それで原付跳ねられたの見た 自分は手を下さずバカとアホを対消滅!

102 21/10/16(土)17:21:15 No.856970926

なんか道交法とかの知識のある「」多くない?

103 21/10/16(土)17:21:29 No.856970984

>法的に言うと…通るなってことになりますね……ってなってた覚えがあるが 管轄の警察署に問い合せなさる

104 21/10/16(土)17:21:36 No.856971019

>二段階右折必須&一番左のレーンが物理的に左折のみしか不可能 >のコンボで詰んでるんだけどどうすりゃいいのコレ?って交差点の話前見たなぁ >法的に言うと…通るなってことになりますね……ってなってた覚えがあるが その場合二段階右折って直進から左寄せじゃねぇかな…

105 21/10/16(土)17:21:43 No.856971062

自転車は歩道走るなとかいうくせして車道走ったら邪魔という

106 21/10/16(土)17:21:51 No.856971100

>なんか道交法とかの知識のある「」多くない? 普通の人は免許持ってるからね…

107 21/10/16(土)17:21:53 No.856971111

>なんか車道走らなきゃいけないっぽいじゃん >しかも車扱いときた マスコミが大々的に煽ったけど逆走すんなは広めなかったから危険視されてすぐ緩和された けど緩和は話題にならないからマスコミ全然報道しなかった

108 21/10/16(土)17:21:57 No.856971131

>なんか道交法とかの知識のある「」多くない? 無免許はimgに書き込んだら捕まるの知らないの?

109 21/10/16(土)17:22:02 No.856971168

>自分は手を下さずバカとアホを対消滅! 対消滅してなく無い?

110 21/10/16(土)17:22:26 No.856971282

>その画像にそうだね付けてる数十人みんながそうなら良いんだけどな… わかったわかった

111 21/10/16(土)17:22:27 No.856971285

>自分は手を下さずバカとアホを対消滅! 対消滅の意味を調べろド阿呆

112 21/10/16(土)17:22:27 No.856971287

>なんか道交法とかの知識のある「」多くない? こういうスレけっこう立つからその度に調べる「」が多いんじゃないかな 勉強の機会と思えば悪くない

113 21/10/16(土)17:23:00 No.856971441

>自分は手を下さずバカとアホを対消滅! この場合馬鹿なのは擦り抜け狙った奴とお前だけだ

114 21/10/16(土)17:23:05 No.856971466

正解は?

115 21/10/16(土)17:23:06 No.856971470

>二段階右折禁止の所だとチャリも一段回右折してもいいの? 禁止の標識あっても自転車は二段階右折しかしちゃいけない

116 21/10/16(土)17:23:09 No.856971488

>自転車君さぁ… >車道走るのはいいんだけど車の左後ろピッタリに止まるのやめてくんない…? >見えづらくて確認できないんだよ… そこならサイドミラーで確認できるし… 本当に邪悪なのは真横だ

117 21/10/16(土)17:23:26 No.856971575

このスレは伸びる

118 21/10/16(土)17:23:59 No.856971744

>自分は手を下さずバカとアホを対消滅! 状況考えるに擦り抜けは原付の後ろの左車線から突っ込んでるからバカは擦り抜けだけだ

119 21/10/16(土)17:24:11 No.856971804

>本当に邪悪なのは真横だ 追い抜きが下手な方に寄り添ってあげてるだけだよ?

120 21/10/16(土)17:24:16 No.856971822

>なんか道交法とかの知識のある「」多くない? というかこれで無駄にマウント取ろうとする奴が多いんだよ それはそれとして臨機応変に対応しようで終わる話のが多い

121 21/10/16(土)17:24:30 No.856971895

適当な知識でレスして叩き潰されるアホを眺めるスレ

122 21/10/16(土)17:24:30 No.856971897

>こういうスレけっこう立つからその度に調べる「」が多いんじゃないかな >勉強の機会と思えば悪くない レスポンチのために調べたなんて言えねえ…

123 21/10/16(土)17:24:32 No.856971906

自転車帯を堂々と塞ぐ路駐が余りにも多すぎる

124 21/10/16(土)17:24:42 No.856971948

>二段階右折禁止の所だとチャリも一段回右折してもいいの? お前のチャリエンジン付いてて車道のど真ん中走って良いならそれで良いよ

125 21/10/16(土)17:24:59 No.856972033

めっちゃ空いてるし歩道走るね…

126 21/10/16(土)17:25:19 No.856972143

>なんか道交法とかの知識のある「」多くない? 車道走るからにはある程度調べたよ それでもどうしたらよくわかんないことや矛盾する状況が多くて困るけど…

127 21/10/16(土)17:25:32 No.856972214

>レスポンチのために調べたなんて言えねえ… 動機なんて気にするな ちやほやされたいから頑張るのも別に恥ずかしい話じゃないんだポジティブにいこう

128 21/10/16(土)17:25:37 No.856972244

ひとりで多重返信してそう

129 21/10/16(土)17:25:38 No.856972250

>なんか道交法とかの知識のある「」多くない? いちばん多いのは間違った知識を堂々と語る「」

130 21/10/16(土)17:25:38 No.856972252

3段階左折でごまかす

131 21/10/16(土)17:26:09 No.856972408

>3段階左折でごまかす 左折 左折 左折 迷った

132 21/10/16(土)17:26:21 No.856972466

いやもう本当歩道でいいよ… 交通ルールなんて安全円滑が優先だし点数引かれたりとか無いんだからほぼ気にしなくていいよ…

133 21/10/16(土)17:26:29 No.856972505

>3段階左折でごまかす 元の道に戻った!

134 21/10/16(土)17:26:32 No.856972525

なんかわざわざこれ反対の道路いかなきゃいけないの?って道路が多い 横断歩道もあるかまちまちだし

135 21/10/16(土)17:26:33 No.856972527

原付乗ってたころ2車線の三叉路交差点で右折含めの3車線の時 これ…どの距離から右車線行くんだ…?って少し悩んだ事ある

136 21/10/16(土)17:27:09 No.856972720

>原付乗ってたころ2車線の三叉路交差点で右折含めの3車線の時 >これ…どの距離から右車線行くんだ…?って少し悩んだ事ある 3車線あるなら二段階で曲がれ

137 21/10/16(土)17:27:11 No.856972735

いわゆる自転車レーンを車道ギリギリに設定すんなら初めから設定しないでくれ双方ともに危なすぎる

138 21/10/16(土)17:27:22 No.856972785

自転車で車道走るわけないだろ…

139 21/10/16(土)17:27:33 No.856972836

>3車線あるなら二段階で曲がれ 三叉路は二段階右折出来ねぇよ!

140 21/10/16(土)17:27:46 No.856972905

プロは─── その場で判断する───

141 21/10/16(土)17:27:47 No.856972909

二段階とか意味不明なので左折Uターン直進が正義

142 21/10/16(土)17:27:55 No.856972951

>>なんか道交法とかの知識のある「」多くない? >というかこれで無駄にマウント取ろうとする奴が多いんだよ >それはそれとして臨機応変に対応しようで終わる話のが多い みんなが臨機応変考えだしたら無法地帯になるからルールがあるわけでな… 自分は大丈夫と思ってる奴はとっとと免許返納して徒歩と公共交通機関で生きてもらいたいわ

143 21/10/16(土)17:28:02 No.856972990

三叉路で二段階右折の待機やるとか車道一個潰す気かよ

144 21/10/16(土)17:28:07 No.856973014

自転車で車道走るなら追いつかれた車両の義務を果たしてくだち

145 21/10/16(土)17:28:15 No.856973057

>いちばん多いのは間違った知識を堂々と語る「」 歩道にも逆走があるらしいな

146 21/10/16(土)17:28:30 No.856973134

>自転車で車道走るなら追いつかれた車両の義務を果たしてくだち 勝手に法を作るな

147 21/10/16(土)17:28:46 No.856973202

>自転車で車道走るなら追いつかれた車両の義務を果たしてくだち アルミホイル画像を間に受けてんじゃねぇよ!

148 21/10/16(土)17:28:50 No.856973220

車の方も圧迫されてうぜえと思ってそう

149 21/10/16(土)17:28:57 No.856973250

>いわゆる自転車レーンを車道ギリギリに設定すんなら初めから設定しないでくれ双方ともに危なすぎる 路駐野郎に塞がれてるんだよなあ

150 21/10/16(土)17:29:44 No.856973485

>自転車で車道走るわけないだろ… でもペダル付き電動自転車なら…?

151 21/10/16(土)17:29:53 No.856973526

「」って法律みたいに明確なルールがあるものを盾にして相手殴るの本当に好きだよね

152 21/10/16(土)17:30:09 No.856973603

>でもペダル付き電動自転車なら…? >自転車で車道走るわけないだろ…

153 21/10/16(土)17:30:12 No.856973612

矢印で方向書いてる自転車レーンをも逆走する奴居るけど全国的なのかな… 大阪のチャリ事情がおかしいのか

154 21/10/16(土)17:30:30 No.856973701

原付は油断してると転回の為に右車線に移動して来るぞ

155 21/10/16(土)17:30:30 No.856973704

>自転車で車道走るなら追いつかれた車両の義務を果たしてくだち 60キロで走るチャリが!?

156 21/10/16(土)17:30:31 No.856973707

↗ 俺はこう行く

157 21/10/16(土)17:30:46 No.856973767

>「」って法律みたいに明確なルールがあるものを盾にして相手殴るの本当に好きだよね 盾無視して俺無敵だから!ってしてこなきゃ別に…

158 21/10/16(土)17:30:49 No.856973784

車は自転車を邪魔だと思い 自転車は車を邪魔だと思う

159 21/10/16(土)17:31:07 No.856973867

>「」って法律みたいに明確なルールがあるものを盾にして相手殴るの本当に好きだよね その殴られてる奴明確なルール守れない奴だから檻に入れておいてほしい

160 21/10/16(土)17:31:10 No.856973881

>みんなが臨機応変考えだしたら無法地帯になるからルールがあるわけでな… 自動車学校で学んでないチャリ乗りにそれを求めてもしゃーないからな 最初から危険分子として認識して運転するしかないわ

161 21/10/16(土)17:31:20 No.856973920

>矢印で方向書いてる自転車レーンをも逆走する奴居るけど全国的なのかな… >大阪のチャリ事情がおかしいのか まあ居るかどうかで言うならどこでも居ると思うよ

162 21/10/16(土)17:31:42 No.856974042

路駐は車から見ても自転車から見ても邪魔だから消えろ

163 21/10/16(土)17:31:52 No.856974098

>原付は油断してると転回の為に右車線に移動して来るぞ 正直あの小回りは少し羨ましくなったりはする

164 21/10/16(土)17:31:54 No.856974109

>「」って法律みたいに明確なルールがあるものを盾にして相手殴るの本当に好きだよね 正しさを担保に説教かますのはそれはもうセックス以上の快楽だ! その上ネットなら相手から殴り返されることもないしな

165 21/10/16(土)17:32:02 No.856974150

自転車に乗ってて思うのは車道走れって言うのはいいけど路駐絶滅させてから言ってほしい

166 21/10/16(土)17:32:03 No.856974153

>勝手に法を作るな 自転車は軽車両だけど道交法の対象じゃないのか…

167 21/10/16(土)17:32:21 No.856974230

車道走るのはまあまだいい 並走すんな

168 21/10/16(土)17:32:25 No.856974255

>盾無視して俺無敵だから!ってしてこなきゃ別に… 待ってるよねそういう人が来るのを

169 21/10/16(土)17:32:32 No.856974288

>>勝手に法を作るな >自転車は軽車両だけど道交法の対象じゃないのか… 追いつかれた車両の義務なんてものはねぇよ馬鹿!!!

170 21/10/16(土)17:32:36 No.856974309

>まあ居るかどうかで言うならどこでも居ると思うよ 都心にもいるからどこにでも居るよ

171 21/10/16(土)17:33:10 No.856974488

>>みんなが臨機応変考えだしたら無法地帯になるからルールがあるわけでな… >自動車学校で学んでないチャリ乗りにそれを求めてもしゃーないからな >最初から危険分子として認識して運転するしかないわ 自動車学校で学んでても臨機応変野郎が腐るほどいるしそりゃねってなるよね

172 21/10/16(土)17:33:44 No.856974673

自転車の逆走って厳しくなったんじゃなかったっけ? 実際取締とかされてるのかな

173 21/10/16(土)17:34:12 No.856974833

もしかして側溝の蓋の上が車道の左端だと思ってるんじゃないか?

174 21/10/16(土)17:34:24 No.856974904

追いつかれた車両の義務はあるけど追い越しかけられた車は追い越し終わるまで速度上げるなって義務だから軽車両が引っかかることはそうそうないのでは… 公道でスプリントやってるバカでもない限りは

175 21/10/16(土)17:34:24 No.856974910

>>>勝手に法を作るな >>自転車は軽車両だけど道交法の対象じゃないのか… >追いつかれた車両の義務なんてものはねぇよ馬鹿!!! ごめん一応言うけど正確にはあるけどアルミホイル画像準拠で語ってるのわかってるのでそんなものはないって意味ね もしも自動車が自転車追い越しかけたタイミングで30kmとか60kmで追い越し妨害かけて来るの前提で語ってたらごめんだけど

176 21/10/16(土)17:34:27 No.856974923

>自転車の逆走って厳しくなったんじゃなかったっけ? >実際取締とかされてるのかな 見た事ないよ… 傘射してても無灯火も一時停止無視も赤無視も見た事ない 呼び止めるの二人乗りくらいだ

177 21/10/16(土)17:34:31 No.856974950

>みんなが臨機応変考えだしたら無法地帯になるからルールがあるわけでな… >自分は大丈夫と思ってる奴はとっとと免許返納して徒歩と公共交通機関で生きてもらいたいわ 公道なんて免許とってる時点でみんなルール覚えてるってのが大前提でプラスその場の状況に応じて臨機応変に運転してるだろう 臨機応変な対応が出来ない奴が返納した方がいい

178 21/10/16(土)17:34:52 No.856975075

>自転車の逆走って厳しくなったんじゃなかったっけ? >実際取締とかされてるのかな 場所と取り締まる人の気分次第じゃない

179 21/10/16(土)17:34:53 No.856975078

自転車レーンを作ってから言え

180 21/10/16(土)17:35:04 No.856975132

>>自転車は軽車両だけど道交法の対象じゃないのか… >追いつかれた車両の義務なんてものはねぇよ馬鹿!!! ただの馬鹿なのか構ってもらえりゃなんでも良いのか

181 21/10/16(土)17:35:12 No.856975181

>ごめん一応言うけど正確にはあるけどアルミホイル画像準拠で語ってるのわかってるのでそんなものはないって意味ね >もしも自動車が自転車追い越しかけたタイミングで30kmとか60kmで追い越し妨害かけて来るの前提で語ってたらごめんだけど ここでは日本語で話せ

182 21/10/16(土)17:35:18 No.856975224

ところでアルミホイル画像って何?

183 21/10/16(土)17:35:28 No.856975282

>自転車の逆走って厳しくなったんじゃなかったっけ? >実際取締とかされてるのかな 自転車の点数制度作るよって話はあったけど現状どうなったかは知らぬ

184 21/10/16(土)17:35:29 No.856975289

>追いつかれた車両の義務はあるけど追い越しかけられた車は追い越し終わるまで速度上げるなって義務だから軽車両が引っかかることはそうそうないのでは… >公道でスプリントやってるバカでもない限りは 最高速度が低い車は最高速度が高い車に追いつかれたら譲らなければならないってのはあった気がする

185 21/10/16(土)17:36:07 No.856975516

チャリはまず捕まらんよ 捕まるなら世の子供学生主婦老人捕まりまくりのヤバい事態になる

186 21/10/16(土)17:36:19 No.856975589

>ところでアルミホイル画像って何? fu437071.jpg 多分たまにスレ立つこれ 要約すると俺を気持ちよく走らせろになるな

187 21/10/16(土)17:36:38 No.856975698

>最高速度が低い車は最高速度が高い車に追いつかれたら譲らなければならないってのはあった気がする 左端を走行中の自転車はその時点で譲ってることになるんよ

188 21/10/16(土)17:36:38 No.856975699

fu437076.jpg

189 21/10/16(土)17:37:56 No.856976137

追いつかれた車両の義務って右から追い越し車来た時それ妨害するために加速しちゃダメよって法でしょ 自転車でそれ引っ掛かるって公道レースしてるか車が20kmくらいでずっと移動してる事にならない?

190 21/10/16(土)17:37:57 No.856976141

車道ど真ん中を自転車でタラタラ走ってるアホがいたら言ってもいいだろうが… さすがに見たことはないな

191 21/10/16(土)17:37:59 No.856976157

>fu437076.jpg はい車2台分の距離があったのに止まらない車が悪い

192 21/10/16(土)17:38:18 No.856976264

>fu437076.jpg これで爺がミラーに弾かれて逆切れしてるみた

193 21/10/16(土)17:38:21 No.856976279

車両に追いつかれた状態で道のど真ん中走ってる自転車は間違いなくやべーやつだしそうそういないけどそういう奴等に言ってるつもりだったの?上の追いつかれた車両の義務とやらは

194 21/10/16(土)17:38:23 No.856976294

>左端を走行中の自転車はその時点で譲ってることになるんよ 具体的にどんな道かってのも無しに確定する話でもないと思う

195 21/10/16(土)17:38:45 No.856976401

自転車走行不可の歩道近所に無いしなぁ

196 21/10/16(土)17:39:22 No.856976593

>>左端を走行中の自転車はその時点で譲ってることになるんよ >具体的にどんな道かってのも無しに確定する話でもないと思う どんな道でも後ろから車来ててど真ん中敢行する自転車は相当やばい

197 21/10/16(土)17:39:28 No.856976627

バイク乗れるようになってからだと自転車怖すぎて乗れなくなった…

198 21/10/16(土)17:40:12 No.856976833

20年ぶりくらいに自転車乗ったらめっちゃフラフラして怖かった

199 21/10/16(土)17:40:18 No.856976860

>自転車走行不可の歩道近所に無いしなぁ それやるなら自転車レーン作るか路上駐車完全に無くさないと難しい

200 21/10/16(土)17:40:43 No.856977006

>バイク乗れるようになってからだと自転車怖すぎて乗れなくなった… バイクに比べりゃ自転車はまだ安全だろ ノーガードで車道の真ん中走るバイクが一番やべぇ

201 21/10/16(土)17:40:54 No.856977054

車の進行方向と同じって巻き込まれることとか想定してないのかな

202 21/10/16(土)17:40:54 No.856977055

自転車免許制にしようよもう

203 21/10/16(土)17:41:07 No.856977128

あいつ改行しないから分かりやすいな…

204 21/10/16(土)17:41:24 No.856977225

>バイク乗れるようになってからだと自転車怖すぎて乗れなくなった… 個人的には常時60キロ平気で出るバイクの方がよっぽど怖いなあ…

205 21/10/16(土)17:41:30 No.856977263

自転車が車道ダメなら歩道走るのはまだいいんだけど 歩道は歩行者優先と言う大前提を守らないから嫌がられるんだぞ

206 21/10/16(土)17:41:34 No.856977282

>バイクに比べりゃ自転車はまだ安全だろ >ノーガードで車道の真ん中走るバイクが一番やべぇ 普通バイク乗る時最低でもメットジャケット手袋辺りでガードしない?

207 21/10/16(土)17:41:44 No.856977341

>自転車免許制にしようよもう 免許制にしてどうにかなるわけないのは車乗ってる人間見たらわかるだろ

208 21/10/16(土)17:41:51 No.856977381

>元の道に戻った! 左折するのそこじゃねぇよ!

209 21/10/16(土)17:42:36 No.856977637

>>元の道に戻った! >左折するのそこじゃねぇよ! と言うかどうやって三回左折で戻った

210 21/10/16(土)17:42:57 No.856977744

>と言うかどうやって三回左折で戻った 「4」みたいな道で…

211 21/10/16(土)17:43:11 No.856977831

>普通バイク乗る時最低でもメットジャケット手袋辺りでガードしない? その程度ガードしてるうちに入らんよ… 相手は最低でも重量数百kgで何十kmも出してる鉄の塊だぞ

212 21/10/16(土)17:43:44 No.856978012

>>と言うかどうやって三回左折で戻った >「4」みたいな道で… その道2回目で目標に向かってんじゃねぇか

213 21/10/16(土)17:44:00 No.856978100

>>バイク乗れるようになってからだと自転車怖すぎて乗れなくなった… >個人的には常時60キロ平気で出るバイクの方がよっぽど怖いなあ… 車の密室感の方が苦手なんだ…事故った時が怖いけど

214 21/10/16(土)17:44:22 No.856978214

一回車と接触して火花出しながら転がってくバイク事故目の前で見てから絶対乗らねぇってなった

215 21/10/16(土)17:44:47 No.856978345

>その程度ガードしてるうちに入らんよ… >相手は最低でも重量数百kgで何十kmも出してる鉄の塊だぞ バイクは相手いなくてもこれだからな… fu437118.jpg

216 21/10/16(土)17:45:00 No.856978422

免許制にして変わるかもしれないことは利用者が多少は減ることくらいかな…

217 21/10/16(土)17:46:07 No.856978760

と言うか今学校で自転車免許やらないの?

218 21/10/16(土)17:46:13 No.856978804

自転車とインターネットと転売は免許制にしろって思うけど俺がジジイになって死ぬまでにはならんだろうなぁ…

219 21/10/16(土)17:46:43 No.856978981

>と言うか今学校で自転車免許やらないの? よく考えたらアレ細い板の上走るとかスラロームとか自転車でやらんよな…

220 21/10/16(土)17:46:55 No.856979050

>と言うか今学校で自転車免許やらないの? えっ

221 21/10/16(土)17:47:05 No.856979107

>と言うか今学校で自転車免許やらないの? なにそれ…

222 21/10/16(土)17:47:05 No.856979111

うんちしていい?

223 21/10/16(土)17:47:27 No.856979222

自転車免許なんてやったら警察業務パンクする

224 21/10/16(土)17:47:29 No.856979236

まあ免許制にすると少なくとも免許を取れないような人間が乗るって状態はそれなりに減るだろうし… 免許制にしたことで取締もしやすくなるメリットはあるし

225 21/10/16(土)17:47:37 No.856979281

3-4年生くらいだっけか自転車免許の授業

226 21/10/16(土)17:47:37 No.856979283

自転車講習ならわかるけど自転車免許てなんやねん

↑Top