虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/16(土)16:38:40 それで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/16(土)16:38:40 No.856959573

それでは聴いてくれ 曲はもちろん……

1 21/10/16(土)16:38:49 No.856959618

2 21/10/16(土)16:38:58 No.856959660

3 21/10/16(土)16:39:25 No.856959767

4 21/10/16(土)16:39:31 No.856959795

5 21/10/16(土)16:39:32 No.856959796

6 21/10/16(土)16:39:55 No.856959906

7 21/10/16(土)16:39:56 No.856959916

8 21/10/16(土)16:40:10 No.856959987

9 21/10/16(土)16:40:12 No.856959999

10 21/10/16(土)16:40:22 No.856960051

11 21/10/16(土)16:40:22 No.856960054

12 21/10/16(土)16:40:26 No.856960070

13 21/10/16(土)16:40:33 No.856960097

14 21/10/16(土)16:41:11 No.856960261

いや聞かれても困るが…

15 21/10/16(土)16:41:25 No.856960332

これが新曲か…

16 21/10/16(土)16:41:29 No.856960343

けけけののざりがんだ!!? どんな曲だよ…

17 21/10/16(土)16:41:43 No.856960407

たぬき商店の前で流すのにおすすめの曲ある?

18 21/10/16(土)16:43:07 No.856960784

ATMの利息って放置してる間も加算され続けてるのかな? 久々に島に行ったら最新の利息のお知らせだけ手紙来てたけど…

19 21/10/16(土)16:43:23 No.856960857

>たぬき商店の前で流すのにおすすめの曲ある? けけよびこみ君

20 21/10/16(土)16:44:01 No.856961020

けけはんじょう

21 21/10/16(土)16:46:14 No.856961599

島メロが呼び込みくんだからアプデも来るし違うのに変えるか…

22 21/10/16(土)16:46:46 No.856961732

fu436924.jpeg 最近越してきたラムネの果樹園見て

23 21/10/16(土)16:47:09 No.856961816

おもも…

24 21/10/16(土)16:47:26 No.856961901

良さげなマイデザイン集めないと…

25 21/10/16(土)16:49:11 No.856962402

おももち…

26 21/10/16(土)16:49:20 No.856962438

お洒落なマイデザ借りてきても島をお洒落に出来ない…

27 21/10/16(土)16:50:24 No.856962718

1年と5カ月ぶりに起動したけどGはぜんぜん湧いてなかったし村人は暖かく歓迎してくれたし島は整備してあったから雑草もそんなに生えてなくてよかったよ…

28 21/10/16(土)16:51:39 No.856963029

ベストフレンドでも他所の島で家具の出し入れはできないんだっけ? 片付けめどくて掴み取り開きたい気分

29 21/10/16(土)16:51:58 No.856963105

久々に来たときの住民ほんと温かいよね そのタイミングで詰められたりしたらこんなにやれなかったと思う

30 21/10/16(土)16:52:17 No.856963196

>ベストフレンドでも他所の島で家具の出し入れはできないんだっけ? アプデで物置き使えるかもしれんな

31 21/10/16(土)16:52:24 No.856963222

坂と橋の増加やFIXはしごの追加で島を一から改造しないと…

32 21/10/16(土)16:53:20 No.856963481

畑の場所が本当に足りない おかぼちゃ…は1スペースしか作ってないし困った

33 21/10/16(土)16:53:21 No.856963487

今回は住民が勝手に引っ越さないから久しぶりの起動でも安心

34 21/10/16(土)16:54:31 No.856963801

はやく仕切り壁とアクセントウォールと食べ物家具ほしい また1からお店作るんだ… fu436957.jpg

35 21/10/16(土)16:55:41 No.856964127

畑とか考えずに野菜たちを自生してる風にしたい

36 21/10/16(土)16:57:42 No.856964692

島工事しなきゃ

37 21/10/16(土)16:58:23 No.856964870

他の人の島行くと凄く広く感じるのに自分の島はなんか狭いんだよなあ

38 21/10/16(土)16:58:33 No.856964931

仕切りを使って便所を個室にできる… 公衆便所円光プレイが捗るな

39 21/10/16(土)16:58:55 No.856965054

畑用のスペース作らなきゃ…

40 21/10/16(土)16:59:09 No.856965137

なんか凄く味のあるとたけけさんだ

41 21/10/16(土)16:59:12 No.856965152

>久々に来たときの住民ほんと温かいよね >そのタイミングで詰められたりしたらこんなにやれなかったと思う アンタのこと忘れるわけないだろ?って暖かく迎えてくれる奴もいればお久しぶりですね会えて嬉しいですくらいの変わらないテンションで接してくれる奴もいてありがたい…ってなった

42 21/10/16(土)16:59:17 No.856965182

>他の人の島行くと凄く広く感じるのに自分の島はなんか狭いんだよなあ 崖を高くして見える範囲狭くしたり道をぐねぐねさせて遠回りさせたりすると広く見えるよ

43 21/10/16(土)16:59:26 No.856965235

坂と橋の種類も増えたら嬉しい

44 21/10/16(土)17:00:21 No.856965461

>久々に来たときの住民ほんと温かいよね >そのタイミングで詰められたりしたらこんなにやれなかったと思う 詰られはしなかったけど行方不明扱いと夜逃げ扱いされてたのには笑った

45 21/10/16(土)17:01:34 No.856965809

>けけけののざりがんだ!!? >どんな曲だよ… 適当に歌って、そんな曲は無いと 言われるんじゃないかな

46 21/10/16(土)17:01:48 No.856965872

>詰られはしなかったけど行方不明扱いと夜逃げ扱いされてたのには笑った お前を見てると居なくなっちまったアイツを思い出すぜ…って言われて笑った

47 21/10/16(土)17:02:46 No.856966103

久々につけて少し弄ろうかなーってやってたら白コスモスの種が30個必要なったけど売ってねぇ…!店売りの種って日付ごとに変わるんだっけ…?

48 21/10/16(土)17:03:19 No.856966241

>坂と橋の種類も増えたら嬉しい 最初期に推してた割にはあんまり島クリ要素増えなかったね

49 21/10/16(土)17:03:20 No.856966246

歩きにくい島は体感面積無茶苦茶広がるよね 遊びにいくのにはいいけど普段「」表が えっちらおっちら往復してるの考えたら げんなりせざるをえないけど

50 21/10/16(土)17:03:49 No.856966382

そういう時は白コスモス島アケテするんだよ

51 21/10/16(土)17:03:57 No.856966424

>久々につけて少し弄ろうかなーってやってたら白コスモスの種が30個必要なったけど売ってねぇ…!店売りの種って日付ごとに変わるんだっけ…? うちが今コスモスだよ? くるかい?

52 21/10/16(土)17:04:21 No.856966521

なんだい?今日はやけにあつ森のスレを見かけるが…?

53 21/10/16(土)17:05:05 No.856966705

自分の島は歩き慣れてて全容を把握してるから狭く感じる よその島は完全に未知だから広く感じる のもあるだろうがそれだけじゃないよなあ…

54 21/10/16(土)17:05:37 No.856966838

久々にオレ系に会うと優しすぎてメスになりそう

55 21/10/16(土)17:06:10 No.856966981

まず他人のシマで全力疾走しないから単純に移動にかかる時間長くなってそう

56 21/10/16(土)17:06:17 No.856967019

常設梯子のおかげで島を崖だらけにする決心がついたよ

57 21/10/16(土)17:06:31 No.856967072

無駄に増えまくったスズランどうしよう…

58 21/10/16(土)17:06:47 No.856967148

今から工事して準備したいが新要素がどんなのかわからないからなあ…

59 21/10/16(土)17:07:24 No.856967294

>うちが今コスモスだよ? >くるかい? いいの!?もしよかったらアケテもらえると助かる…

60 21/10/16(土)17:07:26 No.856967305

3段目から1段目まで下がれる坂欲しかったな

61 21/10/16(土)17:07:28 No.856967318

>今から工事して準備したいが新要素がどんなのかわからないからなあ… 今の段階でできることはまず金策かな…と思って素潜りしてる

62 21/10/16(土)17:07:33 No.856967340

崖が多用されてて立体感があると同じ大きさの島でもなんか広く感じたりとかはあるかも

63 21/10/16(土)17:07:46 No.856967421

>無駄に増えまくったスズランどうしよう… スズランロードが家の島にはあるよ…

64 21/10/16(土)17:08:20 No.856967565

仕切り壁で男湯女湯作るのは間違いなく出てくる

65 21/10/16(土)17:08:42 No.856967655

いらないレシピ貯めてたらそこそこの量になってきてだめだった

66 21/10/16(土)17:08:51 No.856967704

自分の家さえ物置な俺は他人の別荘を作ることができるのか

67 21/10/16(土)17:09:00 No.856967750

仕切りはパーティションよりもやらしい感じ出せそう

68 21/10/16(土)17:09:02 No.856967755

>仕切り壁でトイレ作るのは間違いなく出てくる

69 <a href="mailto:C3PQ3">21/10/16(土)17:09:11</a> [C3PQ3] No.856967809

>いいの!?もしよかったらアケテもらえると助かる… あけるねー

70 21/10/16(土)17:09:12 No.856967810

うちはすずらんの道作りたいからもっと咲いて欲しいよすすらん

71 21/10/16(土)17:09:18 No.856967827

まあレシピを孫に食わせる機会もあるだろう

72 21/10/16(土)17:09:45 No.856967944

レシピ海に流して他の人に渡したい

73 21/10/16(土)17:10:30 No.856968153

気づいたら青バラかなり増えてたけど花とかって他人の島には植えれないんだっけ

74 21/10/16(土)17:10:59 No.856968273

毎日やってるけど未だにデコイのレシポ無いわ ロックでもかかってるのかな

75 21/10/16(土)17:11:00 No.856968281

公式の部屋コーディネートが既にクオリティ高くてアレ並のものを作れる気がしねぇ…

76 21/10/16(土)17:11:35 No.856968441

博物館が島の端っこだけどカフェくるし移動させようかな

77 21/10/16(土)17:11:42 No.856968470

島づくりの参考に「」表の島見に行きたいけど夢番地とかないのかい

78 21/10/16(土)17:11:46 No.856968497

>気づいたら青バラかなり増えてたけど花とかって他人の島には植えれないんだっけ 今作ではテロになっちゃう!

79 21/10/16(土)17:11:51 No.856968517

>無駄に増えまくったスズランどうしよう… ちょうど増やしてる最中だから引き取ろうか? お礼は大したもの渡せないけど

80 21/10/16(土)17:11:53 No.856968526

>公式の部屋コーディネートが既にクオリティ高くてアレ並のものを作れる気がしねぇ… とはいえ公式でセンスないのお出しされてもそれはそれで困るし…

81 21/10/16(土)17:12:04 No.856968575

すずらんもう置く場所ねぇよ!と思うものの勿体ない精神でなんか捨てられない

82 21/10/16(土)17:12:35 No.856968708

公式が作った部屋の何が恐ろしいかって マイデザを一切使わずにあの完成度なこと

83 21/10/16(土)17:12:45 No.856968747

>仕切り壁でトイレ作るのは間違いなく出てくる ついにシンプルなパネルで作ってるトイレを解体できるんだ…

84 21/10/16(土)17:12:54 No.856968776

>>いいの!?もしよかったらアケテもらえると助かる… >あけるねー ありがとー今準備終わったから向かうね…!

85 21/10/16(土)17:12:58 No.856968796

逆に公式のを一回パクって後から細部変更すれば自分好みでクオリティ高い別荘を作ってあげられるのでは…?

86 21/10/16(土)17:13:00 No.856968802

3DSのハッピーホームやったことないけど正解は無い感じで自由にやっていいんでしょ?

87 21/10/16(土)17:13:41 No.856968978

カフェはアクセスいいところに置くか景色のいいところに置くか悩む

88 21/10/16(土)17:14:12 No.856969113

任天堂ゲームって割と公式が最大手だからな…

89 21/10/16(土)17:14:18 No.856969136

花の交配畑を潰して農園にしようか悩んでる…

90 21/10/16(土)17:14:18 No.856969137

今更だけど花作り真面目にやればよかったな… 青バラ作りが面倒すぎる…

91 21/10/16(土)17:14:26 No.856969181

なんとなく花レシピは溜め込んでしまう もう習性だな…

92 21/10/16(土)17:14:36 No.856969227

>3DSのハッピーホームやったことないけど正解は無い感じで自由にやっていいんでしょ? 正解というか住民の要求はある 無視しても何とかなっちゃったりするくらいには緩かったけど

93 <a href="mailto:C3PQ3">21/10/16(土)17:14:45</a> [C3PQ3] No.856969263

コスモス島だけどランちゃんがバラの冠ゴールド作ってたわ 持ってない「」表がいたらぜひ しばらく放置しとくね

94 21/10/16(土)17:15:08 No.856969353

>公式の部屋コーディネートが既にクオリティ高くてアレ並のものを作れる気がしねぇ… HHDの時に全住民のコーディネートが公式で見れたけど面白かったな

95 21/10/16(土)17:15:21 No.856969420

>3DSのハッピーホームやったことないけど正解は無い感じで自由にやっていいんでしょ? うn 指定された家具さえ置いてればあとはどんなコーディネートでもいい

96 21/10/16(土)17:16:21 No.856969673

>けけけののざりがんだ!!? >どんな曲だよ… ウェウェウェオー ナミウォー

97 21/10/16(土)17:16:26 No.856969695

今だと商店でアメちゃん買えるから毎日買っておこうね

98 21/10/16(土)17:16:37 No.856969742

ハートブレイクして時間かかったけど「」表の島へ遊びに行った時は楽しかった 久しぶりに起動するし今夜はどこか遊びに行きたい

99 21/10/16(土)17:16:46 No.856969779

青バラちゃんと作ってる人はすごいと思う うちのはマイル島のバラからできたまがい物だよ…

100 21/10/16(土)17:17:10 No.856969877

すずらんは置き場に困って半分ほど売り払った…

101 21/10/16(土)17:17:12 No.856969894

>今更だけど花作り真面目にやればよかったな… >青バラ作りが面倒すぎる… 配合初めて1本目咲くまで9ヶ月かかったけどそこから1ヶ月で40本に増えたから頑張って

102 21/10/16(土)17:17:33 No.856969984

バラの冠ゴールドは12000ベルで売れるから金策に良いね

103 21/10/16(土)17:17:59 No.856970107

>配合初めて1本目咲くまで9ヶ月かかったけどそこから1ヶ月で40本に増えたから頑張って それでも1年近くかかってる…!

104 21/10/16(土)17:18:14 No.856970172

>バラの冠ゴールドは12000ベルで売れるから金策に良いね 素潜り10分で賄えるな…

105 21/10/16(土)17:19:26 No.856970467

巣潜りは運や季節で安定しなくない?

106 21/10/16(土)17:20:17 No.856970663

金バラは摘めばいいだけだし摘んだ後は二日放置でいいから 日課に組み込む用だよ

107 21/10/16(土)17:20:26 No.856970706

海産物って意外と高いの多いよね…

108 21/10/16(土)17:20:38 No.856970765

素潜りいいよね…

109 21/10/16(土)17:20:47 No.856970810

運…?

110 21/10/16(土)17:20:59 No.856970863

海産物は手軽に稼げるけどボタン連打が疲れる

111 21/10/16(土)17:21:44 No.856971068

これからの季節は釣りも虫取りも安いのばっかなんだよな… 夏は良かった

112 21/10/16(土)17:21:52 No.856971106

海産物コンプ後はマイルでしか素潜りしなくなったな…

113 21/10/16(土)17:21:58 No.856971140

>青バラちゃんと作ってる人はすごいと思う >うちのはマイル島のバラからできたまがい物だよ… 咲いた青バラに本物も偽物もないよ

114 21/10/16(土)17:22:02 No.856971169

押しっぱでもそれなりに泳ぐけどやっぱり連打したくなる そして疲れる

115 21/10/16(土)17:22:04 No.856971178

>青バラちゃんと作ってる人はすごいと思う >うちのはマイル島のバラからできたまがい物だよ… 由来がどうだろうが青になってる限り遺伝子は同じだから誰も気にしないよ

116 21/10/16(土)17:22:10 No.856971211

ごめんよっぽど安い海の幸でもそんな効率悪くないか

117 21/10/16(土)17:22:35 No.856971329

素潜りは道具破壊がないからいいんだけど動きもっさりしてるからちょっと怠くなりやすい…

118 21/10/16(土)17:22:35 No.856971333

かっぺいには期待している

119 21/10/16(土)17:22:41 No.856971356

>これからの季節は釣りも虫取りも安いのばっかなんだよな… >夏は良かった もうじきカニ漁が解禁される

120 21/10/16(土)17:22:54 No.856971411

素潜りは疲れるからな

121 21/10/16(土)17:22:56 No.856971425

うちの島は青バラも金バラも貰い物だ…

122 21/10/16(土)17:22:58 No.856971431

花のマイル島はなーされたから むしろそっちのほうがレアでは

123 21/10/16(土)17:23:16 No.856971516

マイルで青バラ確保出来るの!?

124 21/10/16(土)17:23:19 No.856971536

写真眺めてたら初青バラは去年の6月下旬だった 「」表に水やりして貰わなかったらもっとかかってただろうなあ…

125 21/10/16(土)17:23:25 No.856971572

かっぺいツアーで夏の島とか引けば一年中高額虫取りが出来る?

126 21/10/16(土)17:23:25 No.856971574

青薔薇の遺伝子番号は1つだけだから青薔薇ならどういう経緯だろうと本物なんだ

127 21/10/16(土)17:24:01 No.856971753

そこから青バラできる方が凄いような マイル島のバラの遺伝子知らないけど青に簡単に行けるような奴じゃないだろうし

128 21/10/16(土)17:24:04 No.856971768

>海産物は手軽に稼げるけどボタン連打が疲れる 一応Aボタン長押しで加速状態にはなるんだけ なんとなく連打のほうが早く泳いでる気がするよね…

129 21/10/16(土)17:24:21 No.856971839

青バラ×青バラって本当に青バラできるの…? 元手4つしかないとはいえ1ヶ月近くプレイしてるのに全く増殖できないんだけど…

130 21/10/16(土)17:24:24 No.856971854

金のビキニがないのだけが残念だったな

131 21/10/16(土)17:24:33 No.856971910

金薔薇全然増えないから種付けおじさんしてほしいんだけど対価は何がいいかな… 色々飽和しててお礼迷うよね

132 21/10/16(土)17:25:05 No.856972065

青薔薇欲しけりゃ持っていっていいよレベルにバカスカ咲いてる

133 21/10/16(土)17:25:06 No.856972070

青薔薇が一ヶ月位で咲いたのはそうとう運が良かったんだろうな 紫パンジーは3-4ヶ月かかったけど

134 21/10/16(土)17:25:18 No.856972135

リアルぐらいの藤色な青バラ来ないかな… 紫も青も色がどぎつい

135 21/10/16(土)17:25:18 No.856972139

>青バラ×青バラって本当に青バラできるの…? >元手4つしかないとはいえ1ヶ月近くプレイしてるのに全く増殖できないんだけど… 青バラひとつからでもクローンできるよ

136 21/10/16(土)17:25:19 No.856972142

>青バラ×青バラって本当に青バラできるの…? >元手4つしかないとはいえ1ヶ月近くプレイしてるのに全く増殖できないんだけど… できるけど2本しかないなら何とも隣接させず独立で増殖させた方がいいと思う

137 21/10/16(土)17:25:26 No.856972183

>かっぺいツアーで夏の島とか引けば一年中高額虫取りが出来る? もしそうなら取り逃がした虫魚も入手可能になるのか?

138 21/10/16(土)17:25:26 No.856972186

植え替えてないかい? 同じ場所に植え続けると繁殖力上がるよ

139 21/10/16(土)17:25:37 No.856972247

>マイルで青バラ確保出来るの!? ほんの初期だけマイル島から移植した花を使うと簡単に咲く配合レシピがあった

140 21/10/16(土)17:25:48 No.856972300

俺の島には未だに紫のアネモネだけない

141 21/10/16(土)17:25:56 No.856972346

>同じ場所に植え続けると繁殖力上がるよ そんなのあるのか

142 21/10/16(土)17:26:30 No.856972515

いくらなんでも1か月増えないのは 水やってないか 増える場所ないとかでは

143 21/10/16(土)17:26:44 No.856972590

>元手4つしかないとはいえ1ヶ月近くプレイしてるのに全く増殖できないんだけど… 水やりいこうか?

144 21/10/16(土)17:26:45 No.856972593

>青薔薇が一ヶ月位で咲いたのはそうとう運が良かったんだろうな >紫パンジーは3-4ヶ月かかったけど うちもだ…青バラサクッと咲いてやったー!と思ってたら紫パンジーめっちゃかかった

145 21/10/16(土)17:27:03 No.856972686

素潜りくる前に休止してたから一度も潜ってないんだけどそんなに効率いいのかい

146 21/10/16(土)17:27:26 No.856972806

約1年ぶりに水美味すぎ祭再開か…?

147 21/10/16(土)17:27:43 No.856972889

>できるけど2本しかないなら何とも隣接させず独立で増殖させた方がいいと思う えっちょっと待って 何とも隣接させないで水やっても増殖するの!? >元手4つしかないとはいえ1ヶ月近くプレイしてるのに全く増殖できないんだけど… ああいやこれは間違いで最初のは1ヶ月半ぐらいプレイしてようやく咲いた

148 21/10/16(土)17:27:53 No.856972938

最初期だけマイル島のオレンジバラが1/4くらいで青バラが生える遺伝子になってたんだったかな

149 21/10/16(土)17:27:58 No.856972973

みんなレア花交配してるんだな 青薔薇出来て他はもういいやってなっちゃった

150 21/10/16(土)17:28:12 No.856973037

虫魚と比べると素潜りは稼ぎがそこそこ高めに安定してる感じ

151 21/10/16(土)17:28:17 No.856973069

>素潜りくる前に休止してたから一度も潜ってないんだけどそんなに効率いいのかい 単価2000ベルとかごろごろしてるよ

152 21/10/16(土)17:28:20 No.856973078

単純に海の幸自体が高めなのと しくじってもいなくならないからやりやすいんよ

153 21/10/16(土)17:28:26 No.856973117

農園やる為にお花畑回収朝からやってたから渡せばよかったな…

154 21/10/16(土)17:28:38 No.856973163

なんだかんだバラはノウハウがあるし過去の挙動で咲かないこともないから紫アネモネの方が苦戦したりね

155 21/10/16(土)17:28:39 No.856973170

青バラ出来たらもう他の交配花なんて楽勝では…?

156 21/10/16(土)17:28:44 No.856973188

>みんなレア花交配してるんだな >青薔薇出来ずにもういいやってなっちゃった

157 21/10/16(土)17:28:52 No.856973234

>素潜りくる前に休止してたから一度も潜ってないんだけどそんなに効率いいのかい 指が疲れる問題しかないよ

158 21/10/16(土)17:29:17 No.856973352

スケベ野郎と一緒に花島復活しそうな気もしてる

159 21/10/16(土)17:29:24 No.856973388

>しくじってもいなくならないからやりやすいんよ (お…追いつけねぇ…!)

160 21/10/16(土)17:29:25 No.856973393

とりあえず全種類集めたら花はむしろ邪魔まである かってに増えるな

161 21/10/16(土)17:29:35 No.856973438

指が疲れるのと海の幸が比較的キモいくらいしか欠点ないよ

162 21/10/16(土)17:30:00 No.856973554

レア花はレシピに必要だったりするから一応確保しておきたい気持ちがある

163 21/10/16(土)17:30:04 No.856973572

青薔薇程じゃないけど紫アネモネや緑キクも厄介よね

164 21/10/16(土)17:30:04 No.856973573

素潜りは道具ぼかーんしないからポケットぱんぱんになるまで延々やってられるからな…

165 21/10/16(土)17:30:06 No.856973582

雨で花が勝手に増えないようマイデザで囲ってるわ

166 21/10/16(土)17:30:39 No.856973734

>レア花はレシピに必要だったりするから一応確保しておきたい気持ちがある 同色2つは持っておきたいよね…

167 21/10/16(土)17:30:49 No.856973783

とび森の頃はエリア外に逃げてけおってたけど今回はそれが無いからな…

168 21/10/16(土)17:31:16 No.856973896

金鉱石目当てで岩叩き日課にしておくいたら高額買い取りの日に邪魔な鉄鉱石放出するだけで金には困らなくなった

169 21/10/16(土)17:31:25 No.856973949

緑キクはマイル島から持ち帰ったピンクと紫から咲いたな 使いやすくていいよね

170 21/10/16(土)17:31:40 No.856974029

>(お…追いつけねぇ…!) スティックだけで移動し近付けば楽よ

171 21/10/16(土)17:32:38 No.856974315

>とび森の頃はエリア外に逃げてけおってたけど今回はそれが無いからな… 海ピコのために海で放置してクラゲに刺されてたのが懐かしい…

172 21/10/16(土)17:32:47 No.856974365

関係ないけど釣りはもう俯瞰画面で最小の魚影が見えなくてつらい

173 21/10/16(土)17:32:53 No.856974398

鉄鉱石DIYは高く売れるよね 鉄骨で一気に消化できるし

174 21/10/16(土)17:33:57 No.856974749

なんかやる気出て今日は久々に岩叩きと木の家具拾いしたわ

175 21/10/16(土)17:34:14 No.856974842

鉄骨高額買取の時に大量生産して120万くらい貰ったのを思い出した

176 21/10/16(土)17:35:15 No.856975198

そろそろ再開の時期かな もう寝癖も手に入ってるだろう

177 21/10/16(土)17:35:27 No.856975276

タヌポータル見たら最後にプレイした日分かるかなと思ったけど分からなそうだなこれ

178 21/10/16(土)17:35:58 No.856975451

>タヌポータル見たら最後にプレイした日分かるかなと思ったけど分からなそうだなこれ カタログの更新日見ればおおよそわかると思う

179 21/10/16(土)17:36:04 No.856975498

海ピコって言葉自体が懐かしい 提案されないと公共事業出来ないのは狂ってたな

180 21/10/16(土)17:36:32 No.856975659

>>(お…追いつけねぇ…!) >スティックだけで移動し近付けば楽よ わかっててもたまに全力で追いかけて島一周して遊んだりする

181 21/10/16(土)17:36:37 No.856975695

家具DIY実績もあるから高額買い取りはなるべく利用してるな

182 21/10/16(土)17:37:08 No.856975853

今ダイレクト見返してたんだけど藤棚が復活してる… ありがとうございます本当にありがとうございます

183 21/10/16(土)17:37:20 No.856975914

>何とも隣接させないで水やっても増殖するの!? 青バラに限った話じゃないんだけど交配する相手がいない場合に増殖の判定がされると元々の花と全く同じ遺伝子を持った花が増殖する 青バラ1本だけ植えて水やりしていればクローンでじわじわ増えるよ

184 21/10/16(土)17:37:27 No.856975958

>タヌポータル見たら最後にプレイした日分かるかなと思ったけど分からなそうだなこれ マイニンのアプリからなら確認出来ると思う

185 21/10/16(土)17:38:13 No.856976236

>今ダイレクト見返してたんだけど藤棚が復活してる… >ありがとうございます本当にありがとうございます 気づかなかった もう屋台にマイデザ乗せて誤魔化さなくてすむのか

186 21/10/16(土)17:39:08 No.856976523

青バラの配合手順忘れちゃった…

187 21/10/16(土)17:39:17 No.856976571

コスモスの種島ありがとねー! 一年半ぶりのお出かけだから粗相がなかったか心配…あと勝手に観光してしまったけどとても綺麗で楽しかったよ~ありがとね!

188 21/10/16(土)17:40:10 No.856976817

fu437083.jpg fu437090.jpg fu437091.jpg 我が島の顔が去って切ないからダメ

189 21/10/16(土)17:41:04 No.856977111

だいたい島が完成したしと思って攻略サイト見てるがレシピ全然揃ってないわ…

190 21/10/16(土)17:41:51 No.856977378

>青バラの配合手順忘れちゃった… まともな確率で狙える配合はとても1レスで説明できるような内容じゃないから説明してるサイトさがしなさる

191 21/10/16(土)17:41:53 No.856977397

もしかしてもうマリオ家具おわったのか

192 21/10/16(土)17:42:15 No.856977533

>青バラの配合手順忘れちゃった… https://note.com/ccopedia/n/nb47b4e202f2f?magazine_key=mdfa77b436253 俺はこれ参考にした 手順辿りやすくて事故りにくいと思う

193 21/10/16(土)17:42:22 No.856977565

マイル+にハエ捕獲チャレンジが出て思い出したけどハエに虫模型コンプ阻止されてたんだった なんでこいつこんなに出ないの…

194 21/10/16(土)17:42:25 No.856977580

家具が大幅に増えた反面画像処理の重さは変わってないだろうから映え島の重力が危ない

195 21/10/16(土)17:42:26 No.856977590

>もしかしてもうマリオ家具おわったのか いつでも注文できるよ

196 21/10/16(土)17:42:46 No.856977688

遅ればせながらダイレクト見て相変わらず公式の配置センスの良さに少し心が挫けた

197 21/10/16(土)17:42:58 No.856977752

素潜り前から遊んでいないからジェネレーションギャップがすごい 素潜り楽しいし家具がめっちゃ増えてる…

198 21/10/16(土)17:43:20 No.856977884

起き花火の燃えカスに出るの待つのがいいかなハエは

199 21/10/16(土)17:43:43 No.856978006

俺の家の部屋の縦横サイズも自由に決められねえかな… 寝室は一階に置きたいんだわかれ分かってくれ

200 21/10/16(土)17:44:01 No.856978110

>いつでも注文できるよ 安心しました

201 21/10/16(土)17:44:29 No.856978250

>起き花火の燃えカスに出るの待つのがいいかなハエは あれってハエわくの?!

202 21/10/16(土)17:44:55 No.856978386

>青バラの配合手順忘れちゃった… https://twitter.com/comori_uta/status/1256811624377139200?s=21

203 21/10/16(土)17:45:19 No.856978542

ハエ燃えカスに寄ってくるの!? …なんで?

204 21/10/16(土)17:45:59 No.856978730

配合手順1枚にまとまった画像保存してたけど自分ちに咲いたとき捨てちゃったな

205 21/10/16(土)17:46:07 No.856978764

DIY売りするつもりで星のかけら60スタック貝殻50スタック花50スタック野晒しにしてたけどめんどくなって来た そのまま売ろ

206 21/10/16(土)17:46:09 No.856978774

ちゃんとしたルートの青バラは今日から始めて毎日水やりお願いしてもアプデまでに終わったら奇跡レベルだと思う

207 21/10/16(土)17:46:26 No.856978887

この盛り上がりだとやすいカブ島にもいけそうだな

208 21/10/16(土)17:47:04 No.856979100

>ちゃんとしたルートの青バラは今日から始めて毎日水やりお願いしてもアプデまでに終わったら奇跡レベルだと思う 当たりの紫が揃うかどうかも難しいのでは…

209 21/10/16(土)17:47:47 No.856979331

うちもリーチかかってから3ヶ月ぐらいかかったからまあ気長にやろう

↑Top