虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/16(土)16:20:28 心霊写... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/16(土)16:20:28 No.856954510

心霊写真とか最近全然見なくなったね ホラー系もなんか霊的なものより物質的存在の方が多くなってる気がするしな霊能者とかもすっかり見なくなってしまった ゾロ目出した奴は悪霊

1 21/10/16(土)16:21:07 No.856954683

人間の方が怖い系の話も増えたからな...

2 21/10/16(土)16:21:12 No.856954700

俺が悪霊なわけないじゃん

3 21/10/16(土)16:21:40 No.856954832

俺悪霊だったわ…

4 21/10/16(土)16:21:50 No.856954873

>俺が悪霊なわけないじゃん ゾロ目な上00だ!悪霊が出たぞ!!!

5 21/10/16(土)16:22:55 No.856955175

>俺が悪霊なわけないじゃん れいだぁああああ!!!

6 21/10/16(土)16:23:45 No.856955401

死んでるのに気が付かないでいもげしてる「」結構いるよね

7 21/10/16(土)16:24:03 No.856955485

カメラの性能あがりすぎた

8 21/10/16(土)16:24:37 No.856955642

最近のカメラは除霊機能が常備されてるからな

9 21/10/16(土)16:25:48 No.856955980

あの世の法律でも変わったのかもしれない

10 21/10/16(土)16:27:07 No.856956369

>俺が悪霊なわけないじゃん ちょっと塩盛るね

11 21/10/16(土)16:27:17 No.856956409

最近よく立つ盛り塩スレなんなの 困るんだけど

12 21/10/16(土)16:27:56 No.856956567

盛り塩は何ブーム?

13 21/10/16(土)16:28:02 No.856956592

心霊写真は今は下火だけど この世の9割を占めるという暗黒エネルギーや暗黒物質が映るカメラとかできたらまた違った世界が見えてきて そういう系として話題になるかもしれない

14 21/10/16(土)16:28:56 No.856956857

誰でも気軽に加工できちゃうのもあるけど オーブつまんね!

15 21/10/16(土)16:29:22 No.856956983

オーブってなんだったの…

16 21/10/16(土)16:29:39 No.856957060

霊なんているわけねーだろバカらしい

17 21/10/16(土)16:29:43 No.856957080

>最近よく立つ盛り塩スレなんなの >困るんだけど 何で困るの

18 21/10/16(土)16:30:10 No.856957199

>オーブってなんだったの… 埃

19 21/10/16(土)16:30:15 No.856957212

>盛り塩は何ブーム? 否定的なレスした場合成仏して…みたいな返しが飛んでくるから無敵だと思うあれ

20 21/10/16(土)16:30:24 No.856957255

70年代にはエクソシストで失神する人がいたのが信じられない 今はホラー慣れしすぎてるのかも

21 21/10/16(土)16:31:44 No.856957656

今のカメラはスマホも含め射影機が元になっているのでデフォで除霊機能付きなんだよ

22 21/10/16(土)16:32:19 No.856957812

うらめしや…

23 21/10/16(土)16:32:42 No.856957928

盛り塩は別にいんだけどニンニクとかは勘弁して欲しいなあ

24 21/10/16(土)16:32:42 No.856957929

盛り塩はやめて

25 21/10/16(土)16:32:47 No.856957947

まあ霊なんかよりよっぽど身近にヤバイ病気流行ってるしな

26 21/10/16(土)16:33:09 No.856958065

>>オーブってなんだったの… >埃 この幽霊野郎!

27 21/10/16(土)16:33:18 No.856958091

霊も法整備が整って勝手に写り込んだら社会的に抹殺される

28 21/10/16(土)16:33:41 No.856958192

栗山千明と中田譲治に潰されるからな…

29 21/10/16(土)16:34:05 No.856958303

このスレにも塩が居るな

30 21/10/16(土)16:34:10 No.856958326

あの世はログが完璧に残るから閻魔様に言い訳もできないしな

31 21/10/16(土)16:35:29 No.856958697

まったく心霊写真撮るつもりなかったのにスレ画が出来上がったのは笑う

32 21/10/16(土)16:35:31 No.856958707

>70年代にはエクソシストで失神する人がいたのが信じられない >今はホラー慣れしすぎてるのかも 昔は信仰心が厚い人が多かったから因果応報がそれなりにリアル感あったけど 近年はそういうのは胡散臭くて逆に理不尽な方が怖いしリアルだってなってると聞いた

33 21/10/16(土)16:35:51 No.856958799

政治とかのコラの方が怖くなってきた

34 21/10/16(土)16:35:58 No.856958841

流石に悪霊はここにはいないか

35 21/10/16(土)16:36:22 No.856958951

南無…

36 21/10/16(土)16:36:45 No.856959056

デジタル信号の場合アナログ的揺らぎはノイズとして除去されちゃうからね…

37 21/10/16(土)16:37:42 No.856959326

ご遺族は苦しみから解放されて成仏していて欲しいと思って葬式やら何やらしてるから出来ればいてほしくない

38 21/10/16(土)16:37:55 No.856959395

言うて失神はともかくホラーはまだジャンルとしてあるじゃん?

39 21/10/16(土)16:38:49 No.856959619

心霊写真ブームが収束したおかげで写真映りとか気にしなくて良くなったのは助かる

40 21/10/16(土)16:40:12 No.856959998

盛り塩スレは今すぐ廃れて欲しい

41 21/10/16(土)16:40:35 No.856960108

>流石に悪霊はここにはいないか すぐ上に…

42 21/10/16(土)16:42:42 No.856960657

まあガチでヤバいのはまず写真撮った時点で撮影者や関係者が死ぬからな いまだにソレ系のたまり場の森や池なんかは霊能力者すら近づくことないし 祓ったり完全に浄化しようとしても多すぎて1世代では無理になってる

43 21/10/16(土)16:43:40 No.856960935

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

44 21/10/16(土)16:44:59 No.856961270

>まあガチでヤバいのはまず写真撮った時点で撮影者や関係者が死ぬからな >いまだにソレ系のたまり場の森や池なんかは霊能力者すら近づくことないし >祓ったり完全に浄化しようとしても多すぎて1世代では無理になってる そういうのって動植物には祟ったりしないの?

45 21/10/16(土)16:44:59 No.856961271

テレビの方でホラー収束しつつあるけどその辺の需要は最近つべに移ってる様に思う それ系のチャンネルが実に多い

46 21/10/16(土)16:45:11 No.856961321

ギャー

47 21/10/16(土)16:46:03 No.856961554

今の幽霊はSNS気にして顔出さないらしいな

48 21/10/16(土)16:46:22 No.856961637

つべのホラーチャンネルは怪談朗読から心霊スポット巡りまで幅が広いな

49 21/10/16(土)16:47:21 No.856961879

つべの家賃が安い部屋ってチャンネル見てる たまに凄いのがあって楽しい

50 21/10/16(土)16:47:52 No.856962029

映え気にしてるの?

51 21/10/16(土)16:47:58 No.856962062

心霊系のYouTuberの動画はオカルトよりも廃墟探訪の方を目当てに見てる節がある

52 21/10/16(土)16:48:14 No.856962132

そうだねをください

53 21/10/16(土)16:48:25 No.856962181

今週はホラーチャンネル同時視聴やるんだろうか 前回は日曜深夜で参加できなかった

54 21/10/16(土)16:49:50 No.856962568

>心霊系のYouTuberの動画はオカルトよりも廃墟探訪の方を目当てに見てる節がある 相続したものの使いようが無くて放置されてる家が他人事じゃなくてつらい

55 21/10/16(土)16:50:20 No.856962693

霊なんかよりLINEブロックされただけで放火殺人するキチガイのが怖いし

56 21/10/16(土)16:50:38 No.856962787

>そういうのって動植物には祟ったりしないの? 敷地に生えてる草とか木にけおる奴ってあんまりいなくね? 家で飯食ってたら急にウェーイ系のヤンキーが入って来て怖くねー!?とか騒いだ挙句にラブホに行く前の前戯に使われたら俺だって祟りのひとつでもくれてやろうかと思うと思うの

57 21/10/16(土)16:50:52 No.856962845

>霊なんかよりLINEブロックされただけで放火殺人するキチガイのが怖いし それは怖さの方向性が違うよう

58 21/10/16(土)16:50:58 No.856962866

たまにカタログで塩盛るやついるけど面白くないからやめてほしいよね やめろ

59 21/10/16(土)16:51:01 No.856962875

>つべの家賃が安い部屋ってチャンネル見てる >たまに凄いのがあって楽しい 凄かったね東国原知事のモアイ

60 21/10/16(土)16:51:40 No.856963033

>心霊系のYouTuberの動画はオカルトよりも廃墟探訪の方を目当てに見てる節がある ゾゾゾのロシア村凄かったね…

61 21/10/16(土)16:51:41 No.856963037

幽霊は基本エンターテイナー

62 21/10/16(土)16:51:48 No.856963061

>家で飯食ってたら急にウェーイ系のヤンキーが入って来て怖くねー!?とか騒いだ挙句にラブホに行く前の前戯に使われたら俺だって祟りのひとつでもくれてやろうかと思うと思うの あの世って新居あるのにさっさと成仏しない奴が悪いんじゃねーかなそれ

63 21/10/16(土)16:52:10 No.856963160

>たまに凄いのがあって楽しい この間のビッグぬとリフトの生首は良かった

64 21/10/16(土)16:52:13 No.856963168

ホラーは嫌いだけど廃墟は好き

65 21/10/16(土)16:52:13 No.856963172

だいたい塩なんかで追い払えるわけないんだから置くだけ無駄だし不衛生 だからはやくそれどけてよ

66 21/10/16(土)16:52:15 No.856963183

フォトショのマネキン人間達の方が怖いし…

67 21/10/16(土)16:52:15 No.856963185

つべの奴は 「最近心霊番組見なくなった~」って言われてもビデオ業界がコツコツ新作だし続けて心霊ジャンル維持したお陰で 新しいメディアとしてストリーミングに移行したのだからありがとうございますやで幽霊からしたら

68 21/10/16(土)16:52:33 No.856963257

悪霊でもロシア村怖いんだ…

69 21/10/16(土)16:52:48 No.856963328

>ゾゾゾのロシア村凄かったね… あれとか伊東の廃ホテルとかよく所有者の許可が取れたもんだと思う ロシア村地下の懐中電灯の持ち主…

70 21/10/16(土)16:52:54 No.856963354

どんな怪異より人間が一番怖いっていうオチで〆って話は昔からあるな

71 21/10/16(土)16:53:06 No.856963412

>あの世って新居あるのにさっさと成仏しない奴が悪いんじゃねーかなそれ 住み慣れない新居よりやっぱ昔の家の方が落ち着くとこあるし…

72 21/10/16(土)16:53:31 No.856963528

>>つべの家賃が安い部屋ってチャンネル見てる >>たまに凄いのがあって楽しい >凄かったね東国原知事のモアイ 普段はうわなにこれ…不気味…みたいな静かな怖さの写真ばかりなのにあれだけビックリ系の怖さだったね…

73 21/10/16(土)16:54:05 No.856963699

盛り塩なんも面白くないからやめてほしい邪魔

74 21/10/16(土)16:54:35 No.856963814

さっきから盛り塩がどす黒くなってない?大丈夫?

75 21/10/16(土)16:54:39 No.856963825

>盛り塩なんも面白くないからやめてほしい邪魔 効いてる…

76 21/10/16(土)16:54:46 No.856963852

幽霊に憑かれてるらしい姉ががおばあちゃんの家に療養に出されてそこで撮った写真に相変わらず幽霊っぽいのついて来ちゃってた って写真がいかにもホラーの始まり感じさせてあれ本当好き

77 21/10/16(土)16:54:53 No.856963869

盛り塩すげえ効いてる…

78 21/10/16(土)16:55:06 No.856963942

オバケなんてウソさ

79 21/10/16(土)16:55:06 No.856963948

>>凄かったね東国原知事のモアイ >普段はうわなにこれ…不気味…みたいな静かな怖さの写真ばかりなのにあれだけビックリ系の怖さだったね… めっちゃ怖かったけどずっこけるオチだった辺りもすごいあのチャンネルらしくて好き

80 21/10/16(土)16:55:10 No.856963965

やっぱ効果あるんだな盛塩

81 21/10/16(土)16:55:13 No.856963993

廃墟訪問で有名になってめちゃくちゃに荒らされた神社のニュースとか見たなそういえば

82 21/10/16(土)16:55:38 No.856964114

>あれとか伊東の廃ホテルとかよく所有者の許可が取れたもんだと思う >ロシア村地下の懐中電灯の持ち主… ホラーゲームにすぐ使えそうな雰囲気がたまらんかった

83 21/10/16(土)16:55:45 No.856964142

幽霊がいたら家事手伝って欲しいな…

84 21/10/16(土)16:55:51 No.856964168

呪い殺す系減った気がする

85 21/10/16(土)16:56:08 No.856964257

なあ俺生きてるよな

86 21/10/16(土)16:56:14 No.856964284

盛り塩バカ効きじゃん…こわ…

87 21/10/16(土)16:56:16 No.856964297

短くてオチもそんなないような怖い話集好き 長くてしっかりオチがあるやつは読めなくなってしまった

88 21/10/16(土)16:56:43 No.856964427

塩を盛るだけでいいってのもよくわからない なんかこう御札とか貼るんじゃなくて塩でいいのか…?

89 21/10/16(土)16:56:45 No.856964441

怪談系は今でも盛況なとこは盛況 ちなみに理不尽系と言うか不可解系が流行りのように見える

90 21/10/16(土)16:56:47 No.856964451

テレ東が今年は心霊番組3時間やってさらにカットされたやつ1時間分つべに流すってすごいことしてたな 来年も頑張って欲しい

91 21/10/16(土)16:57:01 No.856964512

>呪い殺す系減った気がする 現代人は予防接種受けてるからなかなか呪いが効かないんだ

92 21/10/16(土)16:57:12 No.856964572

よく考えたら怖かった系ばっかで直球で内蔵抜き取るようなのは全く聞かなくなったね

93 21/10/16(土)16:57:13 No.856964579

フエラムネと同じノリを感じる

94 21/10/16(土)16:57:40 No.856964681

>幽霊がいたら家事手伝って欲しいな… 兄が前住んでた部屋にいた柴田理恵似のおばちゃんは7:30になると押し入れの戸を開けて起こしてくれるいいおばちゃんだったらしいよ

95 21/10/16(土)16:58:07 No.856964798

>廃墟訪問で有名になってめちゃくちゃに荒らされた神社のニュースとか見たなそういえば ほん呪の神社の奴ちゃんと許可とったyoutuberも責任感じて活動辞めて自腹で警備システム寄付したりなんか心ない野次馬に潰された感が悲しい

96 21/10/16(土)16:58:11 No.856964809

ホラーにオチは要らんというか まあ基本理不尽な方がいいよね

97 21/10/16(土)16:58:14 No.856964822

実話系怪談好きなんだけど元が素人の体験談だから寝てる時の話とかほぼ夢だよなそれ…ってのもあるな

98 21/10/16(土)16:58:34 No.856964940

>テレ東が今年は心霊番組3時間やってさらにカットされたやつ1時間分つべに流すってすごいことしてたな >来年も頑張って欲しい 杉田が幽霊にやけくそみたいなアフレコしてたやつだっけ 僕でーーーーーす!!!

99 21/10/16(土)16:59:06 No.856965117

廃墟で注意するべきは霊とかじゃなく怪我して病気もらったりホームレスなんかの人がいたりしてはちあわせたりすることとは聞いた 病院の廃墟とか何があるかわかんなくて怖いわそりゃ

100 21/10/16(土)16:59:06 No.856965119

>>幽霊がいたら家事手伝って欲しいな… >兄が前住んでた部屋にいた柴田理恵似のおばちゃんは7:30になると押し入れの戸を開けて起こしてくれるいいおばちゃんだったらしいよ 掃除炊事洗濯出来ないの? やっぱ自分でやるわ…

101 21/10/16(土)16:59:13 No.856965161

怖がらせて終りって方が妄想に駆られていいのかもな

102 21/10/16(土)16:59:19 No.856965193

ケレン味無い・オチが弱いやつの方が逆に怖いな…ってのは新耳袋くらいから感じてたので 禍話の????ってなる系の奴好き

103 21/10/16(土)16:59:36 No.856965275

>ほん呪の神社の奴ちゃんと許可とったyoutuberも責任感じて活動辞めて自腹で警備システム寄付したりなんか心ない野次馬に潰された感が悲しい 悲しい事件すぎる…

104 21/10/16(土)16:59:48 No.856965329

盛り塩批判が的確すぎる

105 21/10/16(土)16:59:55 No.856965360

>よく考えたら怖かった系ばっかで直球で内蔵抜き取るようなのは全く聞かなくなったね 本気で物理的に害してくるものがいるなら国も把握してるだろうし精鋭でもって潰してるんだろう

106 21/10/16(土)17:00:29 No.856965497

実際なんか解決法がきっちりしてる奴ってなんでそれが解決法として伝わってるの?ってなってしまう

107 21/10/16(土)17:00:34 No.856965518

>廃墟で注意するべきは霊とかじゃなく怪我して病気もらったりホームレスなんかの人がいたりしてはちあわせたりすることとは聞いた >病院の廃墟とか何があるかわかんなくて怖いわそりゃ 職場の上司が廃墟でオナニーするプロの廃墟オナニストだったけど女装おじさんと遭遇した時が一番怖かったって言ってたもんな…

108 21/10/16(土)17:00:42 No.856965566

幽霊より電磁波攻撃を受けていると言い始める人間の方がはるかに怖いからな

109 21/10/16(土)17:00:46 No.856965582

大体髪の毛整えてなかったり血のあと付けたり手形付けたりで不衛生なのばっかだよなクリーンな霊出せよ

110 21/10/16(土)17:00:48 No.856965595

>廃墟で注意するべきは霊とかじゃなく怪我して病気もらったりホームレスなんかの人がいたりしてはちあわせたりすることとは聞いた 心霊スポット探訪する系の動画ってアレここ人いる…?ってビビる展開大体どこもやってる気がする

111 21/10/16(土)17:01:16 No.856965737

>職場の上司が廃墟でオナニーするプロの廃墟オナニストだったけど女装おじさんと遭遇した時が一番怖かったって言ってたもんな… その上司怖くね?

112 21/10/16(土)17:01:25 No.856965774

>実際なんか解決法がきっちりしてる奴ってなんでそれが解決法として伝わってるの?ってなってしまう ものにもよるけどフグみたいに犠牲を重ねて判明したのかなって…

113 21/10/16(土)17:01:31 No.856965800

家賃のぬは笑ってしまった でかすぎる…

114 21/10/16(土)17:02:07 No.856965959

なんか笑い声だけが聞こえる…定番だな

115 21/10/16(土)17:02:43 No.856966088

>その上司怖くね? 怖いよ サバゲー行くみたいな格好と装備で廃墟行ってオナニーして撮影して帰って来る怪人だ ヤンキー対策って言ってたけどそもそも廃墟でシコるな

116 21/10/16(土)17:03:00 No.856966149

デジタル画像には霊は写らないんですよ 機械の中で処理されてしまうんですね だから心霊動画系も全部嘘です

117 21/10/16(土)17:03:19 No.856966244

でも解像度上がっていく度にそう言う誤魔化しって出来なくなったんじゃない?

118 21/10/16(土)17:03:22 No.856966256

>>その上司怖くね? >怖いよ >サバゲー行くみたいな格好と装備で廃墟行ってオナニーして撮影して帰って来る怪人だ >ヤンキー対策って言ってたけどそもそも廃墟でシコるな 実在の人物かよやべーなあと成仏しろ

119 21/10/16(土)17:03:35 No.856966321

>ほん呪の神社の奴ちゃんと許可とったyoutuberも責任感じて活動辞めて自腹で警備システム寄付したりなんか心ない野次馬に潰された感が悲しい こないだ営業終了した旅館持ってる「」が廃墟探索系youtuberに目つけられて荒らしにこられるようになったつって困ってたな

120 21/10/16(土)17:04:24 No.856966538

>こないだ営業終了した旅館持ってる「」が廃墟探索系youtuberに目つけられて荒らしにこられるようになったつって困ってたな 困ってるって事は許可とか取らずに突貫してくるのかそいつら

121 21/10/16(土)17:04:44 No.856966625

>サバゲー行くみたいな格好と装備で廃墟行ってオナニーして撮影して帰って来る怪人だ そんなのに出くわしたら錯乱して襲いかかる人もいそうだしな…

122 21/10/16(土)17:04:47 No.856966636

幽霊は手ブレ処理のせいで映らなくなった

123 21/10/16(土)17:05:27 No.856966798

>困ってるって事は許可とか取らずに突貫してくるのかそいつら 動画で紹介されてから野次馬がくるようになったんじゃないかな

124 21/10/16(土)17:05:37 No.856966839

>実在の人物かよやべーなあと成仏しろ 近畿圏の廃墟に行く「」がいたら気を付けて欲しい ちなみに京都のホテルの廃墟は既にシコられ済みだ

125 21/10/16(土)17:06:10 No.856966978

最近心霊写真特集無くなって寂しい

126 21/10/16(土)17:06:34 No.856967084

本当に生きてる人間が怖い例を出してくるな

127 21/10/16(土)17:06:57 No.856967191

>そんなのに出くわしたら錯乱して襲いかかる人もいそうだしな… 装備中の写真見たけどサバゲー用のドクロみたいなデザインのマスクと迷彩柄のヘルメット被ってるからみんな逃げるんじゃないかなって…

128 21/10/16(土)17:07:00 No.856967203

悪魔が怖いって感覚が宗教的な土台がないから日本人ウケしないのかな というか悪魔も神によって作られた存在で与えられた仕事をしている公務員みたいな印象が強くて怖がれない

129 21/10/16(土)17:07:45 No.856967415

前見たので印象深いのはUFOから降りて来て空手で撲殺してくるグレイ型の宇宙人

130 21/10/16(土)17:07:53 No.856967452

土地の持ち主が可哀想すぎる…

131 21/10/16(土)17:08:13 No.856967526

なんなら狐憑きもそこまで怖いか…?ってなる

132 21/10/16(土)17:08:33 No.856967616

>悪魔が怖いって感覚が宗教的な土台がないから日本人ウケしないのかな >というか悪魔も神によって作られた存在で与えられた仕事をしている公務員みたいな印象が強くて怖がれない 悪魔はまず創作で出て来る悪役(やられ役)のイメージが強過ぎるんだよ日本だと…

133 21/10/16(土)17:08:38 No.856967638

>前見たので印象深いのはUFOから降りて来て空手で撲殺してくるグレイ型の宇宙人 わざわざ他の星に来てステゴロとはその星のグラップラーだったのだろうか

134 21/10/16(土)17:08:46 No.856967681

結構悪霊いるな

135 21/10/16(土)17:09:22 No.856967848

盛り塩が効きすぎるのは良くない

136 21/10/16(土)17:09:31 No.856967893

>装備中の写真見たけどサバゲー用のドクロみたいなデザインのマスクと迷彩柄のヘルメット被ってるからみんな逃げるんじゃないかなって… 今もやってる感じ?正直知ってるなら警察に相談してほしい案件なんだけどそれ

137 21/10/16(土)17:09:43 No.856967939

数年前海外のyoutuberの世界中のホラースポット回っていくチャンネルで 日本にやってきた時トンネルに幽霊が出て「Get Out!」と言った時は腹抱えて笑った

138 21/10/16(土)17:10:01 No.856968018

悪魔とか言われても虫歯のイメージキャラみたいなのとバイキンマンとデビルマンが頭を過ぎるのでまあ怖いというかあぁうn…みたいになるのがね…

139 21/10/16(土)17:10:09 No.856968055

>前見たので印象深いのはUFOから降りて来て空手で撲殺してくるグレイ型の宇宙人 奴らの欠点はリーチの短さと目のデカさ リーチ保って足技中心で牽制しつつ 隙を突いてデカイ目に拳を叩き込む

140 21/10/16(土)17:11:07 No.856968324

>今もやってる感じ?正直知ってるなら警察に相談してほしい案件なんだけどそれ 結婚したしコロナもあったしで最近は控えてるらしいよ 言ってただけでやってるかもしれんが

141 21/10/16(土)17:11:23 No.856968386

最近ゾゾゾ見始めたけど面白いね

142 21/10/16(土)17:11:37 No.856968448

エクソシストの信仰に悩む神父みたく実際に悪魔が存在したら逆説的に神はいるじゃん!ってなって恐怖より喜びが勝ると思う

143 21/10/16(土)17:12:37 No.856968719

日本だと悪魔憑きが狐憑きになっちゃうしな… デビルマンともふもふならもふもふが良いよね…

144 21/10/16(土)17:12:43 No.856968738

心霊スポットの探索系だと稲川淳二の恐怖の現場シリーズが公式チャンネルであがっててたまにイナジュンが当時のウラ話や思い出話するんだけど ここはねー帰りにちょっと事故に遭って怪我しちゃいましてねーなんかそこがずーっと腫れてて病院行ったんですがねその時の医者がまあ下手くそでふざけんな!って思うんですが若くて美人な女の先生だったんで許しちゃいましたよー って〆で心霊は!?ってなったりで楽しい

145 21/10/16(土)17:13:09 No.856968845

>日本にやってきた時トンネルに幽霊が出て「Get Out!」と言った時は腹抱えて笑った 英語堪能な幽霊だったんだなぁ…

146 21/10/16(土)17:13:17 No.856968876

目が潰れて変な汁が出そうで嫌

147 21/10/16(土)17:13:34 No.856968955

>エクソシストの信仰に悩む神父みたく実際に悪魔が存在したら逆説的に神はいるじゃん!ってなって恐怖より喜びが勝ると思う 悪魔はいるけど神は居ないからこそ信仰に救いを求めたのかもしれんぞ

148 21/10/16(土)17:14:43 No.856969256

>って〆で心霊は!?ってなったりで楽しい 最近の稲川淳二は人生畳みにかかってるから… それはそれとして恐怖の現場のあのヒゲはかなり神がかってるけど 元20代公務員(現:怨霊)って情報どっから読み取った!?ってなる

149 21/10/16(土)17:16:38 No.856969751

>悪魔はいるけど神は居ないからこそ信仰に救いを求めたのかもしれんぞ そうなるとそれはもう悪魔とかではなく超常的な力で嫌がらせしてくる嫌な奴になっちゃうし…

150 21/10/16(土)17:17:18 No.856969909

>元20代公務員(現:怨霊)って情報どっから読み取った!?ってなる 橋の先に女の霊見た!ってやつだっけ 女!20代!公務員!ってやたら断言しててダメだった いやあの回はネタ抜きに傑作だとは思うけど

151 21/10/16(土)17:17:55 No.856970078

>>悪魔はいるけど神は居ないからこそ信仰に救いを求めたのかもしれんぞ >そうなるとそれはもう悪魔とかではなく超常的な力で嫌がらせしてくる嫌な奴になっちゃうし… それだいたい神様のことだな

152 21/10/16(土)17:19:06 No.856970394

>橋の先に女の霊見た!ってやつだっけ >女!20代!公務員!ってやたら断言しててダメだった それそれ 20代!の後に変な間があって公務員!って断言するとこで耐えられなかった

153 21/10/16(土)17:19:51 No.856970567

小学校の時先生に心霊写真見せてもらったな 体育館に子供が複数いる中に顔がグチャッとなってるのがいた

154 21/10/16(土)17:22:03 No.856971172

幽霊が存在するかはわからんけど直感で近寄りたくない場所とかはある 無理して居続けると体調悪くなる系の

155 21/10/16(土)17:22:25 No.856971275

>女!20代!公務員!ってやたら断言しててダメだった >いやあの回はネタ抜きに傑作だとは思うけど あの回だったっけ淳二と幽霊がコンタクト成功するの 凄かったね…

156 21/10/16(土)17:28:56 No.856973247

15年前にさよならしたぬは心身共に調子悪くて泣いてたりすると心配して出て来てくれるなぁ足音だけだけど嬉しい

157 21/10/16(土)17:30:24 No.856973676

>15年前にさよならしたぬは心身共に調子悪くて泣いてたりすると心配して出て来てくれるなぁ足音だけだけど嬉しい 自称見える人曰く霊になったぬとかだけんを連れて歩いてる人って結構いるそうだからな…

↑Top