虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/16(土)16:16:10 やっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/16(土)16:16:10 No.856953298

やっぱすげーぜMJP機関 連邦やジオンが強化人間なんて欠陥品作る前から遺伝子操作で兵士を作り出してるだけあってどいつも優秀だ

1 21/10/16(土)16:17:17 No.856953594

思えば今回…声あるかどうかはさておき大女優が二人もいるな

2 21/10/16(土)16:17:52 No.856953758

むしろなんでMJP機関が成功してるのに強化人間で失敗しまくってるんです?

3 21/10/16(土)16:18:13 No.856953862

宇宙Sはえらいな パイロットの適応関係なくなったのも含め

4 21/10/16(土)16:18:15 No.856953874

本人たちに言ったら確実に曇るやつ来たな…

5 21/10/16(土)16:18:37 No.856953979

姉上はゲスが!って撃たれる前に自分を撃って死ぬからえらい!

6 21/10/16(土)16:18:42 No.856954003

>むしろなんでMJP機関が成功してるのに強化人間で失敗しまくってるんです? デザイナーズベイビーと後転的な強化の差じゃないかな…

7 21/10/16(土)16:18:57 No.856954075

>むしろなんでMJP機関が成功してるのに強化人間で失敗しまくってるんです? ぶっちゃけるとアプローチの仕方が違う

8 21/10/16(土)16:19:17 No.856954177

こう…あからさまに製品版では特殊演出入りますみたいなのがあってこれは…進めない方がいいのでは?

9 21/10/16(土)16:19:34 No.856954274

戦艦の育成ってどれからすれば良いんだろ

10 21/10/16(土)16:19:39 No.856954295

可愛い子をハゲさせるのがニタ研のやり方だ

11 21/10/16(土)16:19:54 No.856954365

>こう…あからさまに製品版では特殊演出入りますみたいなのがあってこれは…進めない方がいいのでは? 引き継いでも1話から出来るらしいよ

12 21/10/16(土)16:20:00 No.856954392

>戦艦の育成ってどれからすれば良いんだろ MXP獲得強化がいいと思う

13 21/10/16(土)16:20:19 No.856954466

>戦艦の育成ってどれからすれば良いんだろ どんなときでもAOSだぞ

14 21/10/16(土)16:20:35 No.856954534

アカネちゃんって娘が下衆で見てて辛い…

15 21/10/16(土)16:20:57 No.856954643

>戦艦の育成ってどれからすれば良いんだろ 気力とかSP関係もアリだと思う

16 21/10/16(土)16:21:17 No.856954730

顔がいいだけでとしあきだからなアカネちゃん

17 21/10/16(土)16:21:20 No.856954744

Steamて体験版ないの?

18 21/10/16(土)16:21:32 No.856954796

>アカネちゃんって娘が下衆で見てて辛い… としあきだからな…

19 21/10/16(土)16:21:46 No.856954855

>Steamて体験版ないの? 特典は発売日にもらえるから許してね

20 21/10/16(土)16:21:55 No.856954899

アカネ君の治療の物語だからなグリッドマン

21 21/10/16(土)16:21:57 No.856954904

まあデザイナーズベイビーじゃニュータイプ作るのは無理そうだからなぁ

22 21/10/16(土)16:21:58 No.856954914

>>こう…あからさまに製品版では特殊演出入りますみたいなのがあってこれは…進めない方がいいのでは? >引き継いでも1話から出来るらしいよ ありがとう花京院!

23 21/10/16(土)16:22:03 No.856954940

スパロボやるの第二次Z以来なので色々と勝手が……勝手が違う!ってなる でも加速のSEで懐かし……ってなる

24 21/10/16(土)16:22:09 No.856954976

>戦艦の育成ってどれからすれば良いんだろ AOSを二段階上げて無限にポイント上がるパーツ貰う

25 21/10/16(土)16:22:21 No.856955037

MJPは人間の身体能力の向上が主目的だけどニュータイプ研究所は第六感的なオカルト能力を人工的に発現させる目的だからな… 前者は遺伝子の時点から弄るけど後者はそれっぽい人の脳を後天的に弄る形だし

26 21/10/16(土)16:22:44 No.856955138

まあ逆シャア以降なら強化人間もそこそこ安定してるし…

27 21/10/16(土)16:22:51 No.856955159

発売日になるまでユニットを動かし続けろ…

28 21/10/16(土)16:22:52 No.856955165

宇宙編やったけど地上編やり直すのもなんかなあ… 2周めにとっとく

29 21/10/16(土)16:22:56 No.856955186

思い残す事なく戦場に行けるよう記憶操作までしておくからな

30 21/10/16(土)16:23:02 No.856955213

ネタバレするとアカネちゃんアレクシスに若干タガを外されてるので

31 21/10/16(土)16:23:03 No.856955224

タマキちゃんがなんかやたら強い上にデカブツに乗ってるのに全然当たらない…どうなってんだ…

32 21/10/16(土)16:23:27 No.856955325

まあMJPはコーディネーターとかそっち寄りだよね

33 21/10/16(土)16:23:33 No.856955348

コズミックイラが混ざらんかっただけまだマシ 間違いなくナチュラルからもコーディからも目の敵にされる

34 21/10/16(土)16:23:41 No.856955380

版権BGMって何が収録されるのかまだわからんのかな

35 21/10/16(土)16:23:48 No.856955418

>タマキちゃんがなんかやたら強い上にデカブツに乗ってるのに全然当たらない…どうなってんだ… 宇宙スペースNo.1だから

36 21/10/16(土)16:23:49 No.856955422

タマキに持たせて4000ターン移動を繰り返してるプレイヤーがいるとか居ないとか

37 21/10/16(土)16:23:50 No.856955429

でも宇宙Sってことは地上に降りた瞬間なんか当たるな…ってなりますよ!

38 21/10/16(土)16:24:01 No.856955475

アッシュ各機はあからさま武装絞られてるけどケレス大戦仕様とかで強化のフラグだろうか

39 21/10/16(土)16:24:02 No.856955477

>版権BGMって何が収録されるのかまだわからんのかな PV3!早く来てくれ!

40 21/10/16(土)16:24:13 No.856955525

>でも宇宙Sってことは地上に降りた瞬間なんか当たるな…ってなりますよ! ホイ底力+ジュリアシステム

41 21/10/16(土)16:24:20 No.856955563

急にプルクローン軍団なんてのを用意できたのもMJPの技術流用とかになるのかしら

42 21/10/16(土)16:24:23 No.856955584

コーディネイターか…

43 21/10/16(土)16:24:33 No.856955620

記憶に関しては強化人間も簡単にリセットされたり気軽に偽の過去を植え付けたりしてるよね

44 21/10/16(土)16:24:35 No.856955629

>アッシュ各機はあからさま武装絞られてるけどケレス大戦仕様とかで強化のフラグだろうか パープルツー以外は追加あると思う

45 21/10/16(土)16:24:35 No.856955630

特に問題なく警察庁から軍にロボットと子供派遣したな!?

46 21/10/16(土)16:24:39 No.856955648

食らったら食らったで底力とジュリアシステムが発動するからやばいぞ多分

47 21/10/16(土)16:24:44 No.856955668

絶対強化されるって言えるのイズルぐらいなんだよな 今でも武装強いけど

48 21/10/16(土)16:24:47 No.856955687

どうしてバナージはビームマグナム持ってないの…

49 21/10/16(土)16:24:49 No.856955696

>まあMJPはコーディネーターとかそっち寄りだよね 種かファフナーと同時参戦すると思っていた

50 21/10/16(土)16:25:02 No.856955750

>>アッシュ各機はあからさま武装絞られてるけどケレス大戦仕様とかで強化のフラグだろうか >パープルツー以外は追加あると思う そしてパープルツーはいるだけで強いという

51 21/10/16(土)16:25:17 No.856955838

>どうしてバナージはビームマグナム持ってないの… まずはビームサーベル暗殺術をご覧に入れたいからな

52 21/10/16(土)16:25:20 No.856955856

マジェプリ全員使ってあげたいけど5枠はきついなぁ お兄ちゃんとメガネに泣いてもらうか…

53 21/10/16(土)16:25:32 No.856955910

ローズ3は後中盤過ぎるあたりから火力足らなくなりそうだから今のうちだな まあ移動力が爆速ってだけで使いようはあるけど

54 21/10/16(土)16:25:40 No.856955946

>版権BGMって何が収録されるのかまだわからんのかな 閃光プレイ動画で寺田が本来だとここはVガンの主題歌が流れるんですけど~みたいなことは言ってた気がする

55 21/10/16(土)16:25:40 No.856955947

>どうしてバナージはビームマグナム持ってないの… こわれた!!!って言ってたろ!

56 21/10/16(土)16:25:42 No.856955950

>版権BGMって何が収録されるのかまだわからんのかな 近年はプレミアムサウンドあるからいいでしょって感じでアレンジBGM少ない気がするんだよね ジャスコジャスコ言われすぎたせいかもだけど俺はそれでもいいからアレンジBGMが欲しい

57 21/10/16(土)16:25:44 No.856955960

>特に問題なく警察庁から軍にロボットと子供派遣したな!? 今回そのへんの理由づけ完全に放り投げてるからな

58 21/10/16(土)16:25:53 No.856956009

お兄ちゃんは多分合体攻撃担当なんだろうな

59 21/10/16(土)16:26:03 No.856956051

機体ボーナスは劇場版の覚醒の先出しみたいな物だよね

60 21/10/16(土)16:26:05 No.856956067

>絶対強化されるって言えるのイズルぐらいなんだよな >今でも武装強いけど ゴールド4はほぼ100%来ると思う 最低でもフライシュッツは増える

61 21/10/16(土)16:26:08 No.856956076

放映時期的にガルガンティアヴヴヴと同時参戦だとおもっていたけど時期バラバラになったな…

62 21/10/16(土)16:26:19 No.856956125

>ローズ3は後中盤過ぎるあたりから火力足らなくなりそうだから今のうちだな たぶんだけどアッシュ5機で合体攻撃しそうだしわりと過労死枠では…

63 21/10/16(土)16:26:22 No.856956144

でっけえケツとおっぱいと変顔カットインの豪華盛りすぎる…

64 21/10/16(土)16:26:24 No.856956157

>どうしてバナージはビームマグナム持ってないの… MSの強度不足で連発すると腕が耐えられずに壊れるから撃てない

65 21/10/16(土)16:26:29 No.856956180

オートでやると敵ネームドへに当たらなくて結構大変だった

66 21/10/16(土)16:26:36 No.856956213

ゴールド4はメイン武装の交換やミサイルの追加があるしブルー1もまだ使ってない武装がある ローズ3は本体爆弾くらいだろうか増やせそうなの

67 21/10/16(土)16:26:37 No.856956226

>近年はプレミアムサウンドあるからいいでしょって感じでアレンジBGM少ない気がするんだよね >ジャスコジャスコ言われすぎたせいかもだけど俺はそれでもいいからアレンジBGMが欲しい 禁断のレジスタンスとか最近だけど超かっこいいし…

68 21/10/16(土)16:26:41 No.856956241

ヴヴヴはDDにいるからしばらく据え置きは無しなんだよなぁ

69 21/10/16(土)16:26:42 No.856956249

軽く触ったけど本番まで待つわというか何話くらいまで遊べるんだこれ

70 21/10/16(土)16:26:46 No.856956267

>絶対強化されるって言えるのイズルぐらいなんだよな >今でも武装強いけど アサギだけ精神五つだから強化イベント来るんじゃないかって噂

71 21/10/16(土)16:26:47 No.856956274

>特に問題なく警察庁から軍にロボットと子供派遣したな!? 英雄の兜甲児さんがいるからな! 英雄の!!

72 21/10/16(土)16:26:58 No.856956328

実際の倍率知らないけどジュリアシステムとハーモニクスレベル標準装備の時点で強いだろうなあとは思う

73 21/10/16(土)16:27:08 No.856956373

>>特に問題なく警察庁から軍にロボットと子供派遣したな!? >今回そのへんの理由づけ完全に放り投げてるからな というか艦長ちゃん明らかに意図的に無理やり戦力集めてるよね

74 21/10/16(土)16:27:10 No.856956381

ゴールドフォーの武装なり合体技なりで実装されるであろうゴディニオン接続が楽しみだよ

75 21/10/16(土)16:27:13 No.856956394

>放映時期的にガルガンティアヴヴヴと同時参戦だとおもっていたけど時期バラバラになったな… 放映時期はともかく設定は全然噛み合わないから同時参戦はシナリオライター死にそう

76 21/10/16(土)16:27:16 No.856956408

マジェプリ5機にシュラク隊まで来て宇宙序盤大所帯すぎる…

77 21/10/16(土)16:27:24 No.856956440

シルヴァバレトはあのまま再現されたらビームマグナム一発しか撃てないマンになるけどどうなるんだろう…

78 21/10/16(土)16:27:41 No.856956505

プレイヤー側に有利なシステムが多いな…

79 21/10/16(土)16:27:56 No.856956569

>シルヴァバレトはあのまま再現されたらビームマグナム一発しか撃てないマンになるけどどうなるんだろう… 予備腕換装するから大丈夫

80 21/10/16(土)16:28:12 No.856956628

>軽く触ったけど本番まで待つわというか何話くらいまで遊べるんだこれ 4話x2ルート しかもさらにシナリオ選ぶ順で話が変わるぞ!

81 21/10/16(土)16:28:15 No.856956645

>プレイヤー側に有利なシステムが多いな… 戦艦に乗せてるのがイカれシステム過ぎる…

82 21/10/16(土)16:28:29 No.856956728

MJPが仲間になったぞ!→胃薬を手に入れた!の流れで耐えられなかった

83 21/10/16(土)16:28:36 No.856956760

乳もお尻もエロくて強いタマキちゃんが人気出るわこれ

84 21/10/16(土)16:28:37 No.856956762

>プレイヤー側に有利なシステムが多いな… いつも以上に周回させる気満々だし 極力ストレスフリー目指してる感じあっていいよね

85 21/10/16(土)16:28:42 No.856956786

やっぱり話数表示ないと違和感がある

86 21/10/16(土)16:28:48 No.856956819

アレンジの出来は最近は別に心配してないけど問題は曲数なんだよなぁ

87 21/10/16(土)16:28:53 No.856956843

>思えば今回…声あるかどうかはさておき大女優が二人もいるな マリバロン様とマチルダさん?

88 21/10/16(土)16:29:04 No.856956896

イズルの被害者がまさかアズにゃんになるとは思っても見なかった

89 21/10/16(土)16:29:05 No.856956902

fu436902.png

90 21/10/16(土)16:29:07 No.856956911

>しかもさらにシナリオ選ぶ順で話が変わるぞ! 最初だけかもしれんけど結構ガッツリ変わって驚いた

91 21/10/16(土)16:29:07 No.856956915

シナリオ細かく変化するから何週もしてほしいんだろうな

92 21/10/16(土)16:29:11 No.856956936

一ついいかな? 本来の艦長及びクルーやヒュッケバインのパイロットは本当に存在したのか?

93 21/10/16(土)16:29:16 No.856956955

ウルガル機はほんとビーム撃つだけなんだな

94 21/10/16(土)16:29:19 No.856956971

>乳もお尻もエロくて強いタマキちゃんが人気出るわこれ ちょっと喋り方が…

95 21/10/16(土)16:29:38 No.856957054

グリッドマンって現実世界でも普通に出れたっけ?

96 21/10/16(土)16:29:47 No.856957096

>>乳もお尻もエロくて強いタマキちゃんが人気出るわこれ >ちょっと喋り方が… 何が問題ら!

97 21/10/16(土)16:29:50 No.856957115

>ちょっと喋り方が… いいよね…

98 21/10/16(土)16:30:00 No.856957157

ザンネン5の立ち絵MJPのコメディ回みたいな感じで崩してるのってわざとなんだろうな

99 21/10/16(土)16:30:08 No.856957190

一作品でアレンジ一曲も無いのは止めてほしいけど…

100 21/10/16(土)16:30:08 No.856957191

>MJPが仲間になったぞ!→胃薬を手に入れた!の流れで耐えられなかった アサギに胃薬キメると武器の気力問題解決するの好き

101 21/10/16(土)16:30:14 No.856957208

>グリッドマンって現実世界でも普通に出れたっけ? スパロボ30の世界では出れるんだ

102 21/10/16(土)16:30:22 No.856957241

名前だけ知ってるピピニーデンくん!!!11

103 21/10/16(土)16:30:31 No.856957292

>イズルの被害者がまさかアズにゃんになるとは思っても見なかった 魔法少女のモデルにしてみました!

104 21/10/16(土)16:30:53 No.856957400

>>放映時期的にガルガンティアヴヴヴと同時参戦だとおもっていたけど時期バラバラになったな… >放映時期はともかく設定は全然噛み合わないから同時参戦はシナリオライター死にそう ガルガンはまだしもヴヴヴは自然と行けそうな気がする MJPの連中同い年くらいなのに兵隊の訓練してて可愛そうだなー…してたら自分らも実験体だったの発覚する展開

105 21/10/16(土)16:30:55 No.856957409

>名前だけ知ってるピピニーデンくん!!!11 割と強いなお前!!!1!

106 21/10/16(土)16:30:57 No.856957424

>一ついいかな? >本来の艦長及びクルーやヒュッケバインのパイロットは本当に存在したのか? クルーは全滅したって言ってるから一応居たはずだし… 元から学生連中乗せる気だったのはまあおそらくそうだけどヒュッケに関してはマジで元のパイロット居なさそう

107 21/10/16(土)16:31:10 No.856957488

脳がスピードに耐える為にわざと血が回らない調整されてるから頭ぱっぱらぱーなんです…許してあげて下さい…

108 21/10/16(土)16:31:18 No.856957525

>一ついいかな? >本来の艦長及びクルーやヒュッケバインのパイロットは本当に存在したのか? 艦長のキャラ図鑑を見ると正規の艦長として配属されてるとしか読めない説明文だな…

109 21/10/16(土)16:31:21 No.856957536

>名前だけ知ってるピピニーデンくん!!!11 最序盤とはいえウッソと互角の強キャラだった… マジェプリ勢相手にはうn

110 21/10/16(土)16:31:24 No.856957554

主人公の戦闘BGM以外全部同じなのは本編だと変わるのかな?

111 21/10/16(土)16:31:30 No.856957579

>ガルガンはまだしもヴヴヴは自然と行けそうな気がする 漂流系は合流で終わるから難しいんよ

112 21/10/16(土)16:31:30 No.856957580

戦力も弱ければ技術力もない今回の連邦…

113 21/10/16(土)16:31:43 No.856957645

ブラック6も地味に楽しみ

114 21/10/16(土)16:31:47 No.856957666

4話だけでこの伸びだったら発売日どうなるんだよ 3日くらい行方不明になる予定だけど

115 21/10/16(土)16:31:49 No.856957676

あの程度の戦力でよくコンV奪えると思ったなネオジオン…

116 21/10/16(土)16:31:50 No.856957681

スパロボあるあるではあるけど年表地獄すぎない?

117 21/10/16(土)16:31:53 No.856957693

>>グリッドマンって現実世界でも普通に出れたっけ? >スパロボ30の世界では出れるんだ 元から出れるよ てか本来の活動領域は現実世界

118 21/10/16(土)16:31:56 No.856957710

>一作品でアレンジ一曲も無いのは止めてほしいけど… 楽園追放に関しちゃ事情が特殊だろうから滅多にある事じゃないと思う

119 21/10/16(土)16:32:00 No.856957725

ピピニーデン君がなんか強かったな… ショットクローの威力4000とかあって割と高いな?ってなる

120 21/10/16(土)16:32:03 No.856957735

MJP組は別機体登場との掛け合いあるわタマキは表情豊かだわでありがたい… としかきは胃薬飲もうね

121 21/10/16(土)16:32:07 No.856957759

>>グリッドマンって現実世界でも普通に出れたっけ? >スパロボ30の世界では出れるんだ 特撮版だと普通に出れる 弱体化してるアニメ版でも出れるかは分からん

122 21/10/16(土)16:32:07 No.856957760

>脳がスピードに耐える為にわざと血が回らない調整されてるから頭ぱっぱらぱーなんです…許してあげて下さい… そんな…よく生きられるな…

123 21/10/16(土)16:32:11 No.856957776

艦長はまあなんかあるよね システム的に敵にはならないと思うが それはそうとショタコンは素だと思う

124 21/10/16(土)16:32:12 No.856957779

ビームサーベル ビームライフル みたいな雑さじゃなくて四つぐらい武装あるのいいな味方MS

125 21/10/16(土)16:32:17 No.856957804

ピピニーデンなんですぐに逃げるの…

126 21/10/16(土)16:32:33 No.856957876

>戦力も弱ければ技術力もない今回の連邦… 原種出てきたときどうしてたんだろうね…

127 21/10/16(土)16:32:35 No.856957889

>グリッドマンって現実世界でも普通に出れたっけ? 特撮2話で出てるよ

128 21/10/16(土)16:32:49 No.856957966

マジェプリはギャグでコーティングされてるけど滅茶苦茶設定重いからな…

129 21/10/16(土)16:33:01 No.856958023

下手するとどっかからバニシングしてきてねえかヒュッケ

130 21/10/16(土)16:33:01 No.856958024

ピピニーデン見るの十何年ぶりかな…

131 21/10/16(土)16:33:05 No.856958043

久々とは言え最初からやらないVガン まぁもうカミオン護衛は面倒だし

132 21/10/16(土)16:33:06 No.856958048

今回の連邦は情けねえより可哀想が先に来る 七転八倒がすぎる

133 21/10/16(土)16:33:07 No.856958053

ザンネン5は全員底力あるし使いやすいしでありがたいけどぶるーいちの背景が毎回爆発するのちょっと笑ってしまう

134 21/10/16(土)16:33:07 No.856958054

>4話だけでこの伸びだったら発売日どうなるんだよ >3日くらい行方不明になる予定だけど だいたい毎回発売後は凄まじいスレの立ち方してないか?

135 21/10/16(土)16:33:21 No.856958106

これは26回も説明したがグリッドマンはむしろ電脳世界での活動には際限のかかる存在でありべつに電子生命体ではない もう26回も説明したぞ

136 21/10/16(土)16:33:28 No.856958133

ちょっと削れたウッソでピピニーデン君相手してやるかと戦ってみたらこっちにシャットダウン表示出て少し焦った

137 21/10/16(土)16:33:34 No.856958151

どっから技術力持ってきたんだろうなこのめちゃデカ戦艦…

138 21/10/16(土)16:33:46 No.856958218

>>>グリッドマンって現実世界でも普通に出れたっけ? >>スパロボ30の世界では出れるんだ >特撮版だと普通に出れる >弱体化してるアニメ版でも出れるかは分からん 別シリーズになるがダイアクロンでは出てた

139 21/10/16(土)16:33:50 No.856958234

天才の左腕がくっついてるバニシングなのかなこれ

140 21/10/16(土)16:34:06 No.856958307

>これは26回も説明したがグリッドマンはむしろ電脳世界での活動には際限のかかる存在でありべつに電子生命体ではない >もう26回も説明したぞ 来てくれベターマン!

141 21/10/16(土)16:34:10 No.856958332

>今回の連邦は情けねえより可哀想が先に来る >七転八倒がすぎる ウルガルが攻めてきてる時点でもう気の毒過ぎる…

142 21/10/16(土)16:34:10 No.856958333

全部ルル山と箱あけたのが悪いよな…

143 21/10/16(土)16:34:20 No.856958382

>天才の左腕がくっついてるバニシングなのかなこれ そんなコピーサイバスターみたいにコピーライ作られちゃうの?

144 21/10/16(土)16:34:23 No.856958399

>今回の連邦は情けねえより可哀想が先に来る >七転八倒がすぎる ことあるごとに言われる「こんな時に何やってんだこいつら!」がマジでそうとしかいえなくて本当にかわいそうになる

145 21/10/16(土)16:34:25 No.856958408

グリッドマンは大体ウルトラマンでいいよ ウルトラマンだってやろうと思えばネットワーク世界で戦えるし

146 21/10/16(土)16:34:35 No.856958463

糞雑魚連邦軍 fu436908.jpg

147 21/10/16(土)16:34:58 No.856958567

ウルガル地球圏に来てるのに戦争吹っ掛けるザンスカールとネオジオンは死んでしまえ

148 21/10/16(土)16:35:12 No.856958619

>下手するとどっかからバニシングしてきてねえかヒュッケ どっか別次元から流されてきたやつを修復して使ってる気もする

149 21/10/16(土)16:35:13 No.856958620

>ちょっと削れたウッソでピピニーデン君相手してやるかと戦ってみたらこっちにシャットダウン表示出て少し焦った 普通に強いボス久々で気持ちがいい

150 21/10/16(土)16:35:18 No.856958641

グリッドマンは本来は等身大ヒーローで巨大化は特撮の一話で人間にもらった能力 グリッドマンが戦うコンピューターワールドは異世界ではあるが仮想世界ではない グリッドマンはリアルワールドでも問題なく活動ができる ここらへんはSSSSだけだと勘違いしちゃうかもね

151 21/10/16(土)16:35:27 No.856958685

特撮版見ないとグリッドマンの本来のあれこれはわからんからな…

152 21/10/16(土)16:35:27 No.856958686

腐敗してんじゃねえバーカ!より先にかわうそ…がくる連邦って珍しいと思う

153 21/10/16(土)16:35:31 No.856958708

タマキちゃんはぱっぱらぱーなのでグラビア撮影で際どい水着も平気で着る

154 21/10/16(土)16:35:38 No.856958736

>どっから技術力持ってきたんだろうなこのめちゃデカ戦艦… スペースノア級に似てるけどまあそれはデザイナー同じなだけか

155 21/10/16(土)16:35:38 No.856958737

でもミケーネきて月面にインベーダーと原種いるのに戦争してんのは人類なにかんがえてんのっていわれるよ…

156 21/10/16(土)16:35:39 No.856958748

資金欲しいけど稼ぐのは結構つらい作業だ

157 21/10/16(土)16:35:41 No.856958753

ジュンコにはカットインあるのになんでマーベットさんやコニーにはないの…

158 21/10/16(土)16:35:46 No.856958772

クロノクルもピピニーデンくんもなんかめっちゃ避けてくる!ってなる

159 21/10/16(土)16:35:53 No.856958812

>腐敗してんじゃねえバーカ!より先にかわうそ…がくる連邦って珍しいと思う 腐敗できるような暇がない…

160 21/10/16(土)16:35:55 No.856958828

>糞雑魚連邦軍 >fu436908.jpg 乗り切っただけエライすぎる…

161 21/10/16(土)16:35:57 No.856958835

>コズミックイラが混ざらんかっただけまだマシ >間違いなくナチュラルからもコーディからも目の敵にされる ここまでハードな世界観ならいっそアナザーも何作か混ぜてもっと地獄みたいな地球にしてほしかった

162 21/10/16(土)16:36:03 No.856958861

エキスパだとピピニーデンくん早すぎるからバルカン当てろ!って必死に囲んでバルカン当てて仕留めた

163 21/10/16(土)16:36:05 No.856958871

>グリッドマンは本来は等身大ヒーローで巨大化は特撮の一話で人間にもらった能力 >グリッドマンが戦うコンピューターワールドは異世界ではあるが仮想世界ではない >グリッドマンはリアルワールドでも問題なく活動ができる >ここらへんはSSSSだけだと勘違いしちゃうかもね いやグリッドマンは本来なら巨大ヒーローよ ただし電脳空間適応がなくて小さいだけなんだ

164 21/10/16(土)16:36:10 No.856958897

>ホイ底力+ジュリアシステム スーパー系は改造するとほとんど底力の恩恵得られなくなるのにコイツらズルいな…

165 21/10/16(土)16:36:11 No.856958902

マジェプリってギャグアニメなの?

166 21/10/16(土)16:36:22 No.856958955

連邦軍は頑張ってるし地球市民もおかしなことはしてないのがガオガイガーとマジンガーラストバトルの要になるよね多分

167 21/10/16(土)16:36:23 No.856958958

奇跡の1年が本当に奇跡すぎる

168 21/10/16(土)16:36:28 No.856958973

お兄ちゃんがケイに矢印向けてたのは勘違いでいいんだっけ?

169 21/10/16(土)16:36:33 No.856958998

>タマキちゃんはぱっぱらぱーなのでグラビア撮影で際どい水着も平気で着る 横に並べられる人の気持ちを考えたことあるんですか!

170 21/10/16(土)16:36:41 No.856959036

>糞雑魚連邦軍 >fu436908.jpg さらっと奇跡の一年が「有史以来初の平和な時」とか書かれてるのやばくない…? 有史以来…有史以来!?

171 21/10/16(土)16:36:44 No.856959044

最初はイージーでやった方が資金面が安心出来る

172 21/10/16(土)16:36:55 No.856959102

大変な時に人類同士で何内ゲバしてんだよ馬鹿!問題はガンダム作品参戦する時はほぼ必ず言われる問題だから仕方ないけどさ…

173 21/10/16(土)16:36:58 No.856959116

ティターンズなんて印象悪くすることするから…

174 21/10/16(土)16:37:00 No.856959126

>マジェプリってギャグアニメなの? キャラのノリが軽いだけで背景は滅茶苦茶重いやつだよ

175 21/10/16(土)16:37:11 No.856959174

むしろ今作のグリッドマンは現実世界で戦えるから記憶喪失でも調子は良いのかもしれない

176 21/10/16(土)16:37:18 No.856959214

体験版でAOS最終強化とかやってる人いるんだ… どうやってやるんだろう

177 21/10/16(土)16:37:20 No.856959222

地球大変なのにジオンのクソ共も定期的に仕掛けてくるしさあ

178 21/10/16(土)16:37:30 No.856959266

ルペ・シノ見た瞬間うわって声出ちゃった 嫌いとかそういうのじゃないけど

179 21/10/16(土)16:37:49 No.856959354

ゾロアットに乗ったザンスカール兵がアッシュ相手に機体の性能は変わらないはずだ!とか言ってて オオオ イイイ ってなる

180 21/10/16(土)16:37:51 No.856959373

クルジスタンの経営が傾きそうにない戦乱の世だけどアンパンマンはやらかすの?

181 21/10/16(土)16:37:57 No.856959402

タイミング考えると本当に連邦製ならルル山噛んでるよなドライストレーガーの開発

182 21/10/16(土)16:37:58 No.856959412

>体験版でAOS最終強化とかやってる人いるんだ… >どうやってやるんだろう 移動した分だけMxPが貰える強化パーツ付けてローズスリーで止まるんじゃねぇぞ…

183 21/10/16(土)16:38:06 No.856959444

>地球大変なのにジオンのクソ共も定期的に仕掛けてくるしさあ ウルガルやってきたら逃げるとこがお前ホントそう言うとこだぞってなる

184 21/10/16(土)16:38:07 No.856959449

>>マジェプリってギャグアニメなの? >キャラのノリが軽いだけで背景は滅茶苦茶重いやつだよ ナデシコで見た!

185 21/10/16(土)16:38:08 No.856959450

連邦腐敗よりもジオンいい加減にしろ度の方が高いな今回

186 21/10/16(土)16:38:10 No.856959456

>マジェプリってギャグアニメなの? 戦いに適合するように遺伝子弄られ記憶消された少年少女が異星人との戦いの最前線にブチ込まれる話だぞ 本人たちのノリは軽い

187 21/10/16(土)16:38:11 No.856959459

>地球大変なのにジオンのクソ共も定期的に仕掛けてくるしさあ 割とマジでこの世界でアクシズ落とそうとしたシャアはどのツラ下げてグラサンつけてくるの…?

188 21/10/16(土)16:38:13 No.856959466

ブルーワン乗ってる兄ちゃんがクール系かと思ったらめちゃギャグ顔するし意外とコミカルだな?ってなるなった

189 21/10/16(土)16:38:18 No.856959484

殺伐としてるからチェンゲのかわりにアークでもよかった気がする 癒着パワーで覇界王みたいにやってくださいよ!

190 21/10/16(土)16:38:32 No.856959550

>艦長のキャラ図鑑を見ると正規の艦長として配属されてるとしか読めない説明文だな… 上官殿もかたくなに姿見せないし本当にいるか怪しい…

191 21/10/16(土)16:38:36 No.856959560

>体験版でAOS最終強化とかやってる人いるんだ… >どうやってやるんだろう AOS強化でもらえる強化パーツが移動マスに応じてポイント貰える タマキに乗せて約4000ターン前後させる

192 21/10/16(土)16:38:37 No.856959564

サイバスターとSRXがいるだけ参戦だなんて…会話には絡まないのか…

193 21/10/16(土)16:38:40 No.856959575

ハード攻略は何はなくともパープルツーの改造から始まりそうだ

194 21/10/16(土)16:38:40 No.856959576

要はおじさんがロリを入浴させようとしたりするのの逆だからなルペシノ 生理的嫌悪感を狙ったキャラ造形だとか

195 21/10/16(土)16:38:41 No.856959578

一番地球がボコボコだったスパロボってやっぱ滅亡寸前だったVかな?

196 21/10/16(土)16:38:43 No.856959590

コンVよく使われる武装が残ったなと思ったら謎に残ったアトミックバーナー

197 21/10/16(土)16:38:50 No.856959623

>ブルーワン乗ってる兄ちゃんがクール系かと思ったらめちゃギャグ顔するし意外とコミカルだな?ってなるなった 伊達にザンネン5と呼ばれてないからな…

198 21/10/16(土)16:38:52 No.856959632

個人的には新ゲが欲しかった…

199 21/10/16(土)16:38:57 No.856959658

スルガは記憶力いいからおぼろげに覚えてるんだっけ育て親のこと

200 21/10/16(土)16:38:58 No.856959662

>さらっと奇跡の一年が「有史以来初の平和な時」とか書かれてるのやばくない…? >有史以来…有史以来!? エンドレスイリュージョン作って凶悪犯を星ごと隔離しないといけないくらいずっとヤバかったのかもしれない

201 21/10/16(土)16:39:03 No.856959676

>>艦長のキャラ図鑑を見ると正規の艦長として配属されてるとしか読めない説明文だな… >上官殿もかたくなに姿見せないし本当にいるか怪しい… 上官殿はすぐに顔見せたぞ?

202 21/10/16(土)16:39:08 No.856959702

>ルペ・シノ見た瞬間うわって声出ちゃった >嫌いとかそういうのじゃないけど ノヴァもいるから新録し放題だぜー!

203 21/10/16(土)16:39:10 No.856959710

遺伝子改造した少年兵を記憶消して戦闘マシンにして最前線で使ってるのがマジェプリの世界観

204 21/10/16(土)16:39:12 No.856959724

>>>マジェプリってギャグアニメなの? >>キャラのノリが軽いだけで背景は滅茶苦茶重いやつだよ >ナデシコで見た! なので寺田はナデシコと同時参戦させて~…って言い出す

205 21/10/16(土)16:39:24 No.856959761

>上官殿もかたくなに姿見せないし本当にいるか怪しい… 上官の准将は出てきただろ! 准将の上にいる人物があやしいけど!

206 21/10/16(土)16:39:31 No.856959793

(ルルーシュ死んじゃって悲しい…アクシズ落とそ…)

207 21/10/16(土)16:39:33 No.856959800

いぐちくんの変顔アタックで全部轢いてくの楽しい

208 21/10/16(土)16:39:33 No.856959803

>割とマジでこの世界でアクシズ落とそうとしたシャアはどのツラ下げてグラサンつけてくるの…? 異世界でエンジョイしてそう

209 21/10/16(土)16:39:40 No.856959844

このうららーだかのららーだか言ってる子さ 普通の時は会話ウィンドウで分かりづらいけどキャラ紹介画面行くと凶悪なおっぱいしてるんですがいいんすかこんなの

210 21/10/16(土)16:39:45 No.856959859

SRXもサイバスターも会話しないけどなんかいる人達にするには主張が強すぎる…

211 21/10/16(土)16:39:48 No.856959874

タマキ体験版で過労死

212 21/10/16(土)16:39:51 No.856959886

ジャンク→コンピューターワールドは一応は電脳世界の一種だから負担は少ないだろうけど ジャンク→現実世界は結構エネルギー使いそうな気がするというかジャンクのスペック足りる?

213 21/10/16(土)16:39:54 No.856959904

>要はおじさんがロリを入浴させようとしたりするのの逆だからなルペシノ >生理的嫌悪感を狙ったキャラ造形だとか それが今ではメジャー性癖に 現代終わってんな

214 21/10/16(土)16:40:01 No.856959941

一応避難されてる部分あるけどそんなのに聞く耳持てないぐらいしか切羽詰まってるのがマジェプリ世界

215 21/10/16(土)16:40:03 No.856959951

ケツもおっぱいも凄いバカらしいな

216 21/10/16(土)16:40:11 No.856959989

>>割とマジでこの世界でアクシズ落とそうとしたシャアはどのツラ下げてグラサンつけてくるの…? >異世界でエンジョイしてそう カミーユとスザクに怒られろ

217 21/10/16(土)16:40:13 No.856960005

>個人的には新ゲが欲しかった… DLCでワンちゃん… と思ったけどストーリーには絡まないっぽいしなDLC組は

218 21/10/16(土)16:40:14 No.856960006

>殺伐としてるからチェンゲのかわりにアークでもよかった気がする >癒着パワーで覇界王みたいにやってくださいよ! まだアニメ終わったばかりなのに無茶言うなよ!

219 21/10/16(土)16:40:21 No.856960048

>こんなの ローズスリーの加速に耐えるためのボディです

220 21/10/16(土)16:40:30 No.856960086

>普通の時は会話ウィンドウで分かりづらいけどキャラ紹介画面行くと凶悪なおっぱいしてるんですがいいんすかこんなの もう一人が絶壁だからバランスは取れてるんだ

221 21/10/16(土)16:40:33 No.856960098

>一番地球がボコボコだったスパロボってやっぱ滅亡寸前だったVかな? 3つある地球のうち1つがほぼ滅んでるV すでに敵に征服完了されてる64 ゲッター線汚染やらなんやらでボロボロな上に消失するD

222 21/10/16(土)16:40:33 No.856960099

フル改造されたゲーミングつよつよジャンクがこちらになります!

223 21/10/16(土)16:40:34 No.856960103

アサギはあのザンネン5でずっと胃を痛めてるお兄ちゃんだから優しくしてあげて

224 21/10/16(土)16:40:39 No.856960122

>大変な時に人類同士で何内ゲバしてんだよ馬鹿!問題はガンダム作品参戦する時はほぼ必ず言われる問題だから仕方ないけどさ… ただスパロボの本編中のシナリオだと同時多発的に発生するから上げた拳を早々に引っ込めずらいのはわからなくもない なんでウルガルが年単位で侵略仕掛けてきてるのにネオジオン紛争始まってるの…

225 21/10/16(土)16:40:55 No.856960187

>ノヴァもいるから新録し放題だぜー! 同じ声なのかよ!微妙に知りたくなかった情報!

226 21/10/16(土)16:41:00 No.856960214

>このうららーだかのららーだか言ってる子さ >普通の時は会話ウィンドウで分かりづらいけどキャラ紹介画面行くと凶悪なおっぱいしてるんですがいいんすかこんなの タマキは言動が幼いから…

227 21/10/16(土)16:41:01 No.856960220

4000ターンは流石に全AOSを強化するレベルだが4話時点でクリアボーナスの9000MxPは持ってるはずだからそこから36000ちょっと稼げればAOS研究を8段階まで強化できる 確か200ターンは掛からなかったから頑張って

228 21/10/16(土)16:41:10 No.856960257

スパロボではチームドーベルマン生存できるのだろうか そしてもし死ぬなら石川智晶のお歌は流れるのだろうか

229 21/10/16(土)16:41:15 No.856960285

>なんでウルガルが年単位で侵略仕掛けてきてるのにネオジオン紛争始まってるの… なんか…どさくさに紛れて勝てないかなって…

230 21/10/16(土)16:41:18 No.856960299

>新宇宙正暦90年 > ・ジオン公国の独立宣言から始まった一年戦争 > ・Dr.ヘルによるヘル事変、地底勢力とのミケーネ戦役 > ・インベーダーとの月面戦争 > ・機界31原種との原種大戦 >これらの同時勃発により、地球連邦は弱体化する。 弱体化したんだ…そうかぁ…

231 21/10/16(土)16:41:19 No.856960307

連邦軍がウルガルとアステロイドで戦ってる最中に地球で侵略戦争やったブリタニアも大概

232 21/10/16(土)16:41:34 No.856960371

ローズスリーの加速に耐えられるようにするためにおっぱいとケツデカく設定します!ってのもすごい話だ

233 21/10/16(土)16:41:40 No.856960395

>アサギはあのザンネン5でずっと胃を痛めてるお兄ちゃんだから優しくしてあげて だから何で俺の部屋に集まるんだよ!

234 21/10/16(土)16:41:41 No.856960400

>タマキちゃんがなんかやたら強い上にデカブツに乗ってるのに全然当たらない…どうなってんだ… これが地形適性とサイズ差補正だ

235 21/10/16(土)16:41:43 No.856960411

SEEDが人気出たから仕方ないんだろうけど第三次αは今更地球圏の話するの!?みたいに言われてた気がする

236 21/10/16(土)16:41:44 No.856960415

30のため…というわけでもないけどとりあえずswitchを買った ゲーム機触るのがプレステ2以来なので常識が通用しないぜ 三色ケーブルとコントローラの線がない…

237 21/10/16(土)16:41:47 No.856960426

会話シーンでいきなりおっぱい半分出してる整備の姐さん出てきてなんだこいつ!?ってなったマジェプリ未見の俺

238 21/10/16(土)16:41:59 No.856960481

脳に血液を少なめ体に多めであっぱらぱーでかつ対G性能の強いぼんきゅぼんボディを作るという合理的コンセプトだぞ口をつつしめ

239 21/10/16(土)16:42:05 No.856960498

>フル改造されたゲーミングつよつよジャンクがこちらになります! いつものジャンクの後ろにピカピカ光るデカいサーバーが増設されてるのか…

240 21/10/16(土)16:42:17 No.856960547

>会話シーンでいきなりおっぱい半分出してる整備の姐さん出てきてなんだこいつ!?ってなったマジェプリ未見の俺 貴重なお色気要員だ

241 21/10/16(土)16:42:19 No.856960563

インベーダー戦争が各国スーパーロボット存在したかしてないかでだいぶ世界の情勢が変わってくる

242 21/10/16(土)16:42:20 No.856960571

地球上でヘルやインベーダーが戦ってるならそりゃコロニー落としぐらいやるよねジオン

243 21/10/16(土)16:42:22 No.856960573

アサギだけカットイン無いの寂しい 追加武装であるんだろうけど

244 21/10/16(土)16:42:28 No.856960601

>SEEDが人気出たから仕方ないんだろうけど第三次αは今更地球圏の話するの!?みたいに言われてた気がする どのみち原種とかムゲとか竜魔帝王とかいたし

245 21/10/16(土)16:42:30 No.856960605

>SEEDが人気出たから仕方ないんだろうけど第三次αは今更地球圏の話するの!?みたいに言われてた気がする 久々にやり直したら40話ちょいで遊星主と決着つけててこんな早かったっけ…ってなったよ

246 21/10/16(土)16:42:30 No.856960606

タマキはおっぱいもケツもでかいが無邪気すぎるのと本編で結構な勢いで曇らされてるのでシコりづらい

247 21/10/16(土)16:42:40 No.856960647

グリッドマンの改造ってPCをいじってたのか…

248 21/10/16(土)16:42:41 No.856960652

だが俺は大神隊長をフル改造することを決めてしまっているので

249 21/10/16(土)16:42:42 No.856960662

>>アサギはあのザンネン5でずっと胃を痛めてるお兄ちゃんだから優しくしてあげて >だから何で俺の部屋に集まるんだよ! 鮨詰めになってそう

250 21/10/16(土)16:43:02 No.856960746

お兄ちゃんがいるからどっかの戦隊のおじさんもDLCで呼べたりしません?

251 21/10/16(土)16:43:05 No.856960769

グリッドマンのユニット改造はジャンクの改造を指している可能性が?

252 21/10/16(土)16:43:05 No.856960771

>地球上でヘルやインベーダーが戦ってるならそりゃコロニー落としぐらいやるよねジオン 若干助かったと思ってそうな連邦高官

253 21/10/16(土)16:43:06 No.856960777

おっぱいがすごくても言動他が幼いとシコりづらいけどおっぱいがすごいからやっぱりむってなってしまう その点ケイちゃんはクール系美少女でシコりやすいけど壁だ…

254 21/10/16(土)16:43:10 No.856960800

>30のため…というわけでもないけどとりあえずswitchを買った オンライン加入して酢昆布もかっとくといいぞ

255 21/10/16(土)16:43:13 No.856960815

今からいずれ来るであろう劇場版マジェプリの演出が楽しみですよ私は いやマジで色んなとこ気合い入ってて嬉しい…

256 21/10/16(土)16:43:23 No.856960858

>30のため…というわけでもないけどとりあえずswitchを買った >ゲーム機触るのがプレステ2以来なので常識が通用しないぜ >三色ケーブルとコントローラの線がない… 色々感動しそうだな…

257 21/10/16(土)16:43:26 No.856960869

好きな相手は死ぬし…

258 21/10/16(土)16:43:27 No.856960877

ビデオ鑑賞会したら絶対グリッドマンが映り込むぞ

259 21/10/16(土)16:43:29 No.856960888

>グリッドマンの改造ってPCをいじってたのか… はい まずアシストメカもそういう形で作ってるのでマジでジャンクの性能=グリッドマンのセーフティ解除になってる

260 21/10/16(土)16:43:31 No.856960895

>コニーだけカットイン無いの寂しい

261 21/10/16(土)16:43:32 No.856960900

サルファの遊星主は中盤で決着つくから当時も早くねえか!?とかなり言われてた Zマスターなんか更にもっと早く倒されるし

262 21/10/16(土)16:43:37 No.856960923

>>SEEDが人気出たから仕方ないんだろうけど第三次αは今更地球圏の話するの!?みたいに言われてた気がする >どのみち原種とかムゲとか竜魔帝王とかいたし 当時はとりあえず種叩けみたいなノリのやつも多かったからな…

263 21/10/16(土)16:43:38 No.856960925

>30のため…というわけでもないけどとりあえずswitchを買った >ゲーム機触るのがプレステ2以来なので常識が通用しないぜ >三色ケーブルとコントローラの線がない… お爺ちゃん・・・

264 21/10/16(土)16:43:45 No.856960957

ちょっと前のシャアは真ドラゴンと使徒とネルフやばいから関東にアクシズ落とそってやってたし

265 21/10/16(土)16:43:48 No.856960974

>タマキはおっぱいもケツもでかいが無邪気すぎるのと本編で結構な勢いで曇らされてるのでシコりづらい パトリシアさんとおっぱい揉み合う薄い本がほしいんですが…

266 21/10/16(土)16:43:57 No.856961004

>>会話シーンでいきなりおっぱい半分出してる整備の姐さん出てきてなんだこいつ!?ってなったマジェプリ未見の俺 >貴重なお色気要員だ 待てよ!他にもこう…色々いるだろ!?

267 21/10/16(土)16:43:58 No.856961009

>コニーだけカットイン無いの寂しい マーベットさんもないし…

268 21/10/16(土)16:44:06 No.856961052

>>糞雑魚連邦軍 >>fu436908.jpg >さらっと奇跡の一年が「有史以来初の平和な時」とか書かれてるのやばくない…? >有史以来…有史以来!? 現実だって世界のどこかで紛争は起こってるわけでそういうのが完全になかったんだろう

269 21/10/16(土)16:44:08 No.856961061

>>コニーだけカットイン無いの寂しい ウッソも変な枠つきカットインだからなぁ…まぁウッソをガンブラスターに乗せるかって話もあるけど

270 21/10/16(土)16:44:10 No.856961065

予約しようと思うけど SRXとかはパッケージじゃないとだめなんか

271 21/10/16(土)16:44:21 No.856961115

でもお兄ちゃんフラグ立てるのロリばっかだからなぁ

272 21/10/16(土)16:44:35 No.856961180

もしゲッターがアークだったら 甲児君は兄貴分の凱兄ちゃんと戦友のアムロを失ったうえに竜馬と弁慶にも死なれてる事になってかわいそうだからダメ

273 21/10/16(土)16:44:36 No.856961186

>>コニーだけカットイン無いの寂しい >マーベットさんもないし… マーさんシュラク隊アタックでジュンコさんと同じタイプのカットイン入るぜ

274 21/10/16(土)16:44:42 No.856961208

おじいちゃんSwitchは携帯機としても遊べるから色々試すといいよ

275 21/10/16(土)16:44:47 No.856961233

>グリッドマンの改造ってPCをいじってたのか… まあ本体の処理性能に依存してることは本編で言われてたからな 中学生たちが貧乏だから改造する余裕すらなかったが

276 21/10/16(土)16:44:50 No.856961243

MxPシャトルランと戦艦修理レベリングはどちらかしか出来ないから未来を見据えて選択するだぞ!

277 21/10/16(土)16:44:53 No.856961251

ケイはまじでいいこだから… メシマズで絶壁だけどちゃんとかわいい貴重な日笠だから

278 21/10/16(土)16:44:58 No.856961264

>グリッドマンのユニット改造はジャンクの改造を指している可能性が? 実は特撮版からそうだったりする 正確にはグリッドマンの本来のパワーに耐えるためにジャンクをアップデートしなきゃらない そもそも特撮一話でジャンクにグリッドマン宿ったのもそれ

279 21/10/16(土)16:45:05 No.856961293

ケイってCV日笠なのに絶壁っていう珍しいキャラだったよね当時

280 21/10/16(土)16:45:08 No.856961308

そもそもスイッチってゲームボーイの系譜じゃないかな…

281 21/10/16(土)16:45:10 No.856961319

>予約しようと思うけど >SRXとかはパッケージじゃないとだめなんか パッケは早期購入 ダウンロード版は予約特典だよ

282 21/10/16(土)16:45:16 No.856961346

ルルーシュが頑張って一年は平和にしたのにそれすら維持できないスザクの体たらく

283 21/10/16(土)16:45:17 No.856961348

スパロボでいぐちくんのへんなこえを聞く時が来るとは…

284 21/10/16(土)16:45:18 No.856961354

歴代を見ても地球がズタボロのスパロボは良作の法則がある

285 21/10/16(土)16:45:23 No.856961377

でもシュラク隊6人もいると思わなくて嬉しかったよ

286 21/10/16(土)16:45:38 No.856961437

サルファはヤキンドゥーエの後に巨大綾波やったりと宇宙怪獣問題と霊帝に集中したいからか割と駆け足だったりする

287 21/10/16(土)16:45:47 No.856961479

>ケイはまじでいいこだから… >メシマズで絶壁だけどちゃんとかわいい貴重な日笠だから 劇場版でヒロインの手料理で意識不明になっていた主人公が意識を取り戻すシーンは感動するよね…

288 21/10/16(土)16:45:48 No.856961486

15段階改造したグリッドマンとかジャンク置いてある部屋がサーバールームになってそう

289 21/10/16(土)16:45:53 No.856961504

>スパロボでいぐちくんのへんなこえを聞く時が来るとは… かわいいよね

290 21/10/16(土)16:45:57 No.856961527

グリッドマンはまずハイパーワールドからやって来たハイパーエージェントってなんだよ…

291 21/10/16(土)16:46:03 No.856961556

へんなこえ へんなかお ケツと乳のカットイン なんかてきはしぬ

292 21/10/16(土)16:46:03 No.856961559

>>グリッドマンの改造ってPCをいじってたのか… >はい >まずアシストメカもそういう形で作ってるのでマジでジャンクの性能=グリッドマンのセーフティ解除になってる 最初の特撮版でもなんかPC弄ってた気がする なんなんだあいつ…

293 21/10/16(土)16:46:11 No.856961586

>ルルーシュが頑張って一年は平和にしたのにそれすら維持できないスザクの体たらく 無茶言うなよ! そもそもゼロレクイエムで連邦また弱体化してんだよ!

294 21/10/16(土)16:46:12 No.856961595

>マーさんシュラク隊アタックでジュンコさんと同じタイプのカットイン入るぜ マジかガンブラスターに乗せ換えるか…

295 21/10/16(土)16:46:14 No.856961601

まさかシナリオ選んだ順で隠しフラグ成立したりしないだろうな…

296 21/10/16(土)16:46:15 No.856961606

>ルルーシュが頑張って一年は平和にしたのにそれすら維持できないスザクの体たらく むしろ一年もこんな世界よく守れたよ

297 21/10/16(土)16:46:19 No.856961627

ガンプラスターの戦闘アニメ結構頑張ってたな シュラク隊一斉攻撃があるから攻撃力あるしジュンコしか声つかないと思ってたから嬉しい

298 21/10/16(土)16:46:28 No.856961657

>劇場版でヒロインの手料理で意識不明になっていた主人公が意識を取り戻すシーンは感動するよね… (不穏なBGM)

299 21/10/16(土)16:46:36 No.856961695

>>マーさんシュラク隊アタックでジュンコさんと同じタイプのカットイン入るぜ >マジかガンブラスターに乗せ換えるか… ウッソでも専用台詞がある

300 21/10/16(土)16:46:38 No.856961703

>ルルーシュが頑張って一年は平和にしたのにそれすら維持できないスザクの体たらく 無茶言うなと言うかルルーシュが意味わかんないレベルで働きすぎてる

301 21/10/16(土)16:46:39 No.856961709

>>ケイはまじでいいこだから… >>メシマズで絶壁だけどちゃんとかわいい貴重な日笠だから >劇場版でヒロインの手料理で意識不明になっていた主人公が意識を取り戻すシーンは感動するよね… ゴポポ…

302 21/10/16(土)16:46:48 No.856961742

>グリッドマンはまずハイパーワールドからやって来たハイパーエージェントってなんだよ… 光の国からやってきた宇宙警備隊みたいなもん 実はゼロと戦友だった設定がショーで追加された ついでにコセイドンとも友達

303 21/10/16(土)16:47:12 No.856961834

あれだけイキってたレッド5さんも逃げ出すケイケーキ

304 21/10/16(土)16:47:13 No.856961838

オリファー隊長来たらシュラク隊残り3人も追加されるのかな

305 21/10/16(土)16:47:14 No.856961846

>最初の特撮版でもなんかPC弄ってた気がする >なんなんだあいつ… 特撮の場合はむしろ一平とゆかの技術力の方がおかしいというか…

306 21/10/16(土)16:47:23 No.856961889

>>劇場版でヒロインの手料理で意識不明になっていた主人公が意識を取り戻すシーンは感動するよね… >(不穏なBGM) >ゴポポ… 血糖値高くない?

307 21/10/16(土)16:47:27 No.856961910

>でもシュラク隊6人もいると思わなくて嬉しかったよ 新のときに声録っておいてほんとよかったなって思う

308 21/10/16(土)16:47:29 No.856961923

スザクは世界敵に回して張り合ったパイロットになった時点で相当戦闘力盛られたと思う いやマジでなんなんだよこいつ!

309 21/10/16(土)16:47:30 No.856961929

>マーさんシュラク隊アタックでジュンコさんと同じタイプのカットイン入るぜ なんでヘキサでは出てくれないんだ!

310 21/10/16(土)16:47:32 No.856961935

>まさかシナリオ選んだ順で隠しフラグ成立したりしないだろうな… 後回しにしすぎると消えるミッションとかはあるみたいだ それが隠しに絡んでるかは分からんけど

311 21/10/16(土)16:47:44 No.856961994

いつぞやのフリット爺ちゃん並みの仕打ちを受けてる甲児君…

312 21/10/16(土)16:47:51 No.856962020

これブリタニア日本侵略できてない? そうなら黒の騎士団とか設立できなくない?

313 21/10/16(土)16:47:51 No.856962025

>あれだけイキってたレッド5さんも逃げ出すケイケーキ それでもヴァンさんなら…ヴァンさんなら美味しく食べてくれるはず…

314 21/10/16(土)16:48:06 No.856962093

>まさかシナリオ選んだ順で隠しフラグ成立したりしないだろうな… インパクトみたいにルート分岐したり隠し機体フラグ絶対あるよね…

315 21/10/16(土)16:48:09 No.856962103

>>予約しようと思うけど >>SRXとかはパッケージじゃないとだめなんか >パッケは早期購入 >ダウンロード版は予約特典だよ 箱がかさばるしダウンロードにしようかな…

316 21/10/16(土)16:48:11 No.856962114

>オンライン加入して酢昆布もかっとくといいぞ 30の体験版やりたいけどそこにたどり着くまで長そうだわ

317 21/10/16(土)16:48:13 No.856962126

なんかVダッシュ現時点でZガンダムより使いやすい気がする Zも強化されてるかな

318 21/10/16(土)16:48:14 No.856962135

>それでもヴァンさんなら…ヴァンさんなら美味しく食べてくれるはず… ああ好きそうだわ…

319 21/10/16(土)16:48:15 No.856962136

グリッドマンは夢のヒーローだけど25年以上経ってもよく分かってないから…

320 21/10/16(土)16:48:25 No.856962183

fu436941.jpeg ゼロの危機に駆けつけたことがある

321 21/10/16(土)16:48:36 No.856962234

そういや一時期レッドファイブに肉体の意識乗っ取られてたなイズル…… あれどうやって復活したんだっけ

322 21/10/16(土)16:48:38 No.856962242

ペギーがカテジナさんと声が同じだから新録ある

323 21/10/16(土)16:48:43 No.856962256

>新のときに声録っておいてほんとよかったなって思う 音源その頃のやつなのか…?

324 21/10/16(土)16:48:46 No.856962265

ルルーシュはラプラスのこと知ってたんだろうか・・・ 知ってたらレクイエムしなかったろうな・・・

325 21/10/16(土)16:48:57 No.856962323

>あれどうやって復活したんだっけ ケイの愛

326 21/10/16(土)16:48:57 No.856962326

あれもしかしてヴァンは今回クスハ汁も飲めるのか?

327 21/10/16(土)16:49:02 No.856962350

ローズスリーが移動力高い上に最初から高威力でエロと可愛さ両方あるカットインと射程4あるP武器持ってるの偉すぎるな…

328 21/10/16(土)16:49:04 No.856962363

ちなみにMJPはイズルが(水)<殿ォォォ!でスルガがゴーカイシルバーだったりする

329 21/10/16(土)16:49:05 No.856962371

>いつぞやのフリット爺ちゃん並みの仕打ちを受けてる甲児君… いつものTV版でも歴戦の勇士感はあったけど更に熟成させると曇らせがいのあるキャラになるんだな…と興奮しているよ

330 21/10/16(土)16:49:06 No.856962380

ケイケーキに調味料ありったけしたら逆にケイから食べなくていい!って切れられてキョトンとする童貞もありそう

331 21/10/16(土)16:49:07 No.856962387

てかこの状況で一年の平和を用意したルル山はどれだけの手回しをしたんだよ…

332 21/10/16(土)16:49:20 No.856962439

>光の国からやってきた宇宙警備隊みたいなもん >実はゼロと戦友だった設定がショーで追加された DLCでグリッドマンに呼ばれたってゼロ出せるって事だな!

333 21/10/16(土)16:49:25 No.856962456

>なんかVダッシュ現時点でZガンダムより使いやすい気がする なんならガンブラスターでもZよりいけるかな…ぐらいのスペックしてる まぁVガン系は後はウッソがV2もらうだけだからそりゃそうだろって話なんだが

334 21/10/16(土)16:49:26 No.856962460

>そういや一時期レッドファイブに肉体の意識乗っ取られてたなイズル…… >あれどうやって復活したんだっけ 罵倒されてシュン…ってなって引っ込んだ

335 21/10/16(土)16:49:29 No.856962468

>fu436941.jpeg >ゼロの危機に駆けつけたことがある どうでもいいけど今見るとトリプルファイター不気味な造形してんな…

336 21/10/16(土)16:49:29 No.856962473

ナイツマ主人公機、アニメ版だけだから後継機なし追加武装なしなの性能的に大丈夫か…?

337 21/10/16(土)16:49:31 No.856962480

>そういや一時期レッドファイブに肉体の意識乗っ取られてたなイズル…… >あれどうやって復活したんだっけ みんなにらしくないって総ツッコミ喰らって正気に戻った

338 21/10/16(土)16:49:34 No.856962501

童貞はどんなものでも調味料ありったけしてから食うしな…

339 21/10/16(土)16:49:38 No.856962514

燃費はちょっと悪いけどVダッシュ結構使いやすいよね

340 21/10/16(土)16:49:40 No.856962523

というかマジンガー知ってるってことはアカネくんはこの世界の人間なんだろうけどそうなら現実世界の身体意識不明になってない? ついでに特撮版のキャラが日本のどっかにいることにならない?

341 21/10/16(土)16:49:41 No.856962529

>ケイケーキに調味料ありったけしたら逆にケイから食べなくていい!って切れられてキョトンとする童貞もありそう それも美味しいな…

342 21/10/16(土)16:49:55 No.856962598

>ナイツマ主人公機、アニメ版だけだから後継機なし追加武装なしなの性能的に大丈夫か…? どうせ性能はアホみたいに盛られるから気にしなくて良い

343 21/10/16(土)16:50:02 No.856962621

>箱がかさばるしダウンロードにしようかな… めんどくさいからDL版の一番高いやつ!になったのが俺

344 21/10/16(土)16:50:03 No.856962623

>グリッドマンは夢のヒーローだけど25年以上経ってもよく分かってないから… その適当さゆえにかえって本人も世界観も便利に動かせるというのが面白いよね

345 21/10/16(土)16:50:06 No.856962639

レッド5さんも悪意があるわけじゃなくて良かれと思ってだからな…

346 21/10/16(土)16:50:13 No.856962666

>ケイケーキに調味料ありったけしたら逆にケイから食べなくていい!って切れられてキョトンとする童貞もありそう 女の子の手作りケーキを味見しないで調味料直はな…

347 21/10/16(土)16:50:14 No.856962667

この不二周助演技うまいな…

348 21/10/16(土)16:50:14 No.856962668

オデロさんとトマーシュにも声付いてるの確認できたからVガン結構キャラ多そうだ

349 21/10/16(土)16:50:15 No.856962673

>DLCでグリッドマンに呼ばれたってゼロ出せるって事だな! 本当にありえそうなのが困る

350 21/10/16(土)16:50:18 No.856962686

>ナイツマ主人公機、アニメ版だけだから後継機なし追加武装なしなの性能的に大丈夫か…? じゃあ逆に聞くけどダイガードは乗り越えたぞ?

351 21/10/16(土)16:50:19 No.856962689

>ルルーシュはラプラスのこと知ってたんだろうか・・・ >知ってたらレクイエムしなかったろうな・・・ 連邦弱体化するの見越せずレクイエムしたし知っててもやったと思うわ

352 <a href="mailto:製作陣">21/10/16(土)16:50:22</a> [製作陣] No.856962701

>>箱がかさばるしダウンロードにしようかな… >めんどくさいからDL版の一番高いやつ!になったのが俺 ありがたい…

353 21/10/16(土)16:50:22 No.856962704

>そういや一時期レッドファイブに肉体の意識乗っ取られてたなイズル…… >あれどうやって復活したんだっけ 僕は生き残ってヒーローになるんだ! 「「「「結局そこかよ!!」」」」

354 21/10/16(土)16:50:40 No.856962792

レッド5さんからするとイズルのヒーロー像再現しようとしてただけかもしれなかったのに…

355 21/10/16(土)16:50:47 No.856962828

>燃費はちょっと悪いけどVダッシュ結構使いやすいよね オーバーハングキャノンがP武器とは思わんかった 使いやすい

356 21/10/16(土)16:50:49 No.856962837

>あれもしかしてヴァンは今回クスハ汁も飲めるのか? DLCだからなあ

357 21/10/16(土)16:51:01 ID:dSriP6/. dSriP6/. No.856962877

もう発売してたのか30

358 21/10/16(土)16:51:17 No.856962943

>もう発売してたのか30 体験版だよ!

359 21/10/16(土)16:51:30 No.856962992

ジェイデッカーの警棒ビームいつ使ったっけと思い出そうとしている

360 21/10/16(土)16:51:31 No.856962994

超AIの開発今でも避けられてたっていう辺り旧GGGの名誉回復してないの…? 覇界王原作だと護君と戒道が色々話したから回復したので新GGG活動できてまーすって感じだったよね

361 21/10/16(土)16:51:34 No.856963009

戦闘中に他のキャラからの通信入るの楽しい これどんどん実装して欲しい

362 21/10/16(土)16:51:36 No.856963020

今回持ち替え武器やる時に前ダッシュからの暗転とか挟むので微妙にテンポ悪い気がする

363 21/10/16(土)16:51:38 No.856963027

>オーバーハングキャノンがP武器とは思わんかった アニメでも突っ込んで使うこと多かったから割と納得だ

364 21/10/16(土)16:51:44 No.856963048

>ナイツマ主人公機、アニメ版だけだから後継機なし追加武装なしなの性能的に大丈夫か…? トイボあればいけるんじゃない? あるのかわからんけど

365 21/10/16(土)16:52:00 No.856963115

乗せ換え試してないけどガンブラスターのシュラク隊アタックって乗ってるガンブラスターで援護してくれるキャラ変わる感じ?どっちがどっちのガンブラスターか覚えてないとだめ?

366 21/10/16(土)16:52:06 No.856963145

>グリッドマンは夢のヒーローだけど25年以上経ってもよく分かってないから… 39話やって謎のまま終わってるのか

367 21/10/16(土)16:52:09 No.856963156

>音源その頃のやつなのか…? クロノクルなんかはライブラリだけど結構新録してると思う マーベットはGジェネの新キャストになってたし

368 21/10/16(土)16:52:11 No.856963165

>連邦弱体化するの見越せずレクイエムしたし知っててもやったと思うわ 最終的にはレクイエムだろうけど知ってたらもうちょいアフターケア仕込んでそう

369 21/10/16(土)16:52:35 No.856963275

性能の話するとスコタコだのダイガードだのガーランドだのいるし原作性能はどーでもいいと思うぞ

370 21/10/16(土)16:52:37 No.856963283

>乗せ換え試してないけどガンブラスターのシュラク隊アタックって乗ってるガンブラスターで援護してくれるキャラ変わる感じ? 援護パターンがそもそも複数あるのとペギーが新録だからそこで変わる

371 21/10/16(土)16:52:50 No.856963339

>戦闘中に他のキャラからの通信入るの楽しい >これどんどん実装して欲しい 今までもあったエヴァのセコンドにミサトさんとか機械獣のセコンドにあしゅら(真マ)とかあった奴の枠を広げた感じでいいね

372 21/10/16(土)16:52:51 No.856963344

アムロとシャアはどこの異世界飛ばされたのかな…

373 21/10/16(土)16:52:56 No.856963368

どうしてピピニーデン君には新録が無いんですか!

374 21/10/16(土)16:52:56 No.856963372

登場演出こだわるのはすごくいいけど反撃の時に暗転で仕切り直しちゃうのはなんかちょっと惜しい

375 21/10/16(土)16:52:57 No.856963376

>>DLCでグリッドマンに呼ばれたってゼロ出せるって事だな! >本当にありえそうなのが困る スパクロとDD見るに特撮で一番のネックは肖像権っぽいからなー ゼロなら人間態なくてもいいうえに次元移動出来るから雑に出せるんだよな…

376 21/10/16(土)16:53:00 No.856963391

ラビッツの戦闘の掛け合いが援護無しでも聞けて嬉しい

377 21/10/16(土)16:53:01 No.856963395

>39話やって謎のまま終わってるのか 謎ではないよ ハイパーワールドからやって来たハイパーエージェントってことで正体はハッキリしてるぞ!

378 21/10/16(土)16:53:04 No.856963404

ペギーが新録ってなんか凄いな

379 21/10/16(土)16:53:06 No.856963409

Vダッシュの高燃費にウッソのEセーブがスーッと効いてこれは…

380 21/10/16(土)16:53:06 No.856963413

イズルとコラボできそうな版権キャラで思い付く同じく漫画家志望のコンVの大作か… キラキラコンビみたく画面が謎になりそうだな

381 21/10/16(土)16:53:08 No.856963423

性能に関しては今回のオリ戦艦の加護が1番頭狂ってるからな…

382 21/10/16(土)16:53:09 No.856963428

>ジェイデッカーの警棒ビームいつ使ったっけと思い出そうとしている 二話で使ってたらしい・・・俺も覚えてねぇ

383 21/10/16(土)16:53:19 No.856963473

過去収録だと名前出してくれることも稀だから新録でウッソ!とか掛け合いしてくれると嬉しいなって…

384 21/10/16(土)16:53:19 No.856963477

>アニメでも突っ込んで使うこと多かったから割と納得だ あのキャノンって別にゲロビでもないしね 突っ込みながらドバドバ連射してるイメージが一番強い

385 21/10/16(土)16:53:29 No.856963521

ナイツマは序盤から出るみたいだから性能は結構盛られてるかもしれないしバディコンみたいになるかもしれない

386 21/10/16(土)16:53:39 No.856963560

>超AIの開発今でも避けられてたっていう辺り旧GGGの名誉回復してないの…? >覇界王原作だと護君と戒道が色々話したから回復したので新GGG活動できてまーすって感じだったよね これスパロボ30世界だとGGGブルー勇者ロボいないんじゃ…

387 21/10/16(土)16:53:40 No.856963570

>>39話やって謎のまま終わってるのか >謎ではないよ >ハイパーワールドからやって来たハイパーエージェントってことで正体はハッキリしてるぞ! あと外伝漫画で沢山の同僚がいることが判明した

388 21/10/16(土)16:53:41 No.856963573

>確か200ターンは掛からなかったから頑張って 4ステージ目で兜兄ちゃんのレベル上げしながら戦艦を外周ぐるぐるする作業すればかなり効率いいぞ! レベル60になったら終了で

389 21/10/16(土)16:53:42 No.856963583

>>あれもしかしてヴァンは今回クスハ汁も飲めるのか? >DLCだからなあ DLCにもサブシナリオあるっぽいし!

390 21/10/16(土)16:53:48 No.856963608

クロノクルのカットインいいなあ 今回も仲間になってくれないものか

391 21/10/16(土)16:54:05 No.856963700

ボイスが足りないならGジェネから流用する! って割と思い切ったよね今回

392 21/10/16(土)16:54:08 No.856963713

原作のアカネちゃんはラストを見るに一夜の夢的な感じで終わったんだろうけどアカネちゃんが現実に出てきたらリアル時間も進んでるから深刻な事態になってるよね

393 21/10/16(土)16:54:15 No.856963742

ハイパーエージェントとは何ですか?

394 21/10/16(土)16:54:16 No.856963744

>ナイツマ主人公機、アニメ版だけだから後継機なし追加武装なしなの性能的に大丈夫か…? 何故か作者が大急ぎで空中大陸編終わらせたんですよね…

395 21/10/16(土)16:54:17 No.856963750

>ハイパーワールドからやって来たハイパーエージェントってことで正体はハッキリしてるぞ! してそのハイパーワールドとハイパーエージェントとは

396 21/10/16(土)16:54:18 No.856963754

ジェイデッカーって基本的にライフル使うか殴るかが多いイメージだ

397 21/10/16(土)16:54:23 No.856963770

ウッソとかクロノクルの顔の影の入り方が濃すぎて笑ってしまう

398 21/10/16(土)16:54:27 No.856963793

>登場演出こだわるのはすごくいいけど反撃の時に暗転で仕切り直しちゃうのはなんかちょっと惜しい Gジェネも似たような感じだけどあっちは完全に真っ暗に暗転しちゃうんじゃなくて地形に応じたそれっぽい背景を写しながら画面切り替えるって感じだったね 次作ではああいう感じにして欲しいな…

399 21/10/16(土)16:54:56 No.856963903

レア武器と言えばガガガのプラズマホールドは本編の出番少なすぎてびっくりした

400 21/10/16(土)16:55:00 No.856963928

DLC組っていつから使えるんだろ あと性能は最初から全開放なんだろうか

401 21/10/16(土)16:55:03 No.856963931

>>ナイツマ主人公機、アニメ版だけだから後継機なし追加武装なしなの性能的に大丈夫か…? >何故か作者が大急ぎで空中大陸編終わらせたんですよね… それと今回のは関係ないらしいぞ

402 21/10/16(土)16:55:06 No.856963943

お兄ちゃんは毎回爆発するの?

403 21/10/16(土)16:55:06 No.856963944

もしかして30の世界はワカメの理想の世界なんじゃないのか

404 21/10/16(土)16:55:08 No.856963957

>ボイスが足りないならGジェネから流用する! >って割と思い切ったよね今回 実はXΩでメタルせっさんのボイスGジェネからもらってきてたりする それでいけたから今回もやったんだろう

405 21/10/16(土)16:55:12 No.856963986

>ジェイデッカーの警棒ビームいつ使ったっけと思い出そうとしている https://youtu.be/GXmhiZmG0ok?t=1170 公式動画で確認しよう!

406 21/10/16(土)16:55:19 No.856964025

グリッドマンのガイア着地ホント好き

407 21/10/16(土)16:55:25 No.856964042

名誉回復はされてもバイオネットみたいな犯罪組織はいるわけだから取り扱いに慎重になるのはしょうがない マイクとか光竜みたいに情に絆されたり洗脳されちゃう事件もあったし…

408 21/10/16(土)16:55:27 No.856964057

>DLC組っていつから使えるんだろ >あと性能は最初から全開放なんだろうか どーにも抑えてるっぽい

409 21/10/16(土)16:55:41 No.856964131

>何故か作者が大急ぎで空中大陸編終わらせたんですよね… 単にモチベあがっただけじじゃね…? なんかもう続き思いつかないとか言ってるし書きだめ使い切っただけだと

410 21/10/16(土)16:55:49 No.856964162

DL版予約しようかと思ったがエディションはこれどうすりゃいいんだ…

411 21/10/16(土)16:55:53 No.856964179

>これスパロボ30世界だとGGGブルー勇者ロボいないんじゃ… GGGブルーがガオガイゴーだけというのは寂しいからいてほしいなあ

412 21/10/16(土)16:56:02 No.856964227

>DL版予約しようかと思ったがエディションはこれどうすりゃいいんだ… 全部入りのやつ!

413 21/10/16(土)16:56:03 No.856964230

スーパー系とリアル系の火力の差に驚いてる 前からこんなに差があったっけ……

414 21/10/16(土)16:56:03 No.856964231

>何故か作者が大急ぎで空中大陸編終わらせたんですよね… どうせスパロボをプレイしたくてとっとと終わらせたんだろ!

415 21/10/16(土)16:56:09 No.856964262

>ナイツマ主人公機、アニメ版だけだから後継機なし追加武装なしなの性能的に大丈夫か…? アニメ版だからその範囲しか出しちゃいけないなんて誰が決めたんですか

416 21/10/16(土)16:56:16 No.856964292

>DL版予約しようかと思ったがエディションはこれどうすりゃいいんだ… 一番高いの選んどけばいいよ!

417 21/10/16(土)16:56:19 No.856964310

>もしかして30の世界はワカメの理想の世界なんじゃないのか 闘争だけ求めてるわけじゃなくて闘争で発展したり前進する世界だからちょっとずれると思う

418 21/10/16(土)16:56:21 No.856964325

>>何故か作者が大急ぎで空中大陸編終わらせたんですよね… >単にモチベあがっただけじじゃね…? >なんかもう続き思いつかないとか言ってるし書きだめ使い切っただけだと 本来ならそこで完結だけど多分編集に泣きつかれた疑惑が出てきてる

419 21/10/16(土)16:56:26 No.856964345

消費EN100行ってる超電磁スピン久しぶりに見た

420 21/10/16(土)16:56:31 No.856964374

>DL版予約しようかと思ったがエディションはこれどうすりゃいいんだ… 商品説明見づらいけど下の方に内容詳細羅列されてるからそこ見るんだ

421 21/10/16(土)16:56:57 No.856964497

>ハイパーエージェントとは何ですか? ハイパーワールドのエージェントです

422 21/10/16(土)16:56:59 No.856964506

DLC機体はサイバスターSRXと同じタイミングかなあ ハイニューはわからないけど

423 21/10/16(土)16:57:02 No.856964517

>>ナイツマ主人公機、アニメ版だけだから後継機なし追加武装なしなの性能的に大丈夫か…? >アニメ版だからその範囲しか出しちゃいけないなんて誰が決めたんですか ではラインバレルの作者みたいに原画及び設定を持ち込んでください

424 21/10/16(土)16:57:13 No.856964578

>アニメ版だからその範囲しか出しちゃいけないなんて誰が決めたんですか 版権

425 21/10/16(土)16:57:17 No.856964593

>まさかシナリオ選んだ順で隠しフラグ成立したりしないだろうな… 今回のフラグのメインはそれらしいな

426 21/10/16(土)16:57:46 No.856964708

火力出せなくても最悪バルカンとかで役割持てるのはうまいことやったな

427 21/10/16(土)16:57:59 No.856964766

>ではラインバレルの作者みたいに原画及び設定を持ち込んでください はい原作版マガツイカルガ

428 21/10/16(土)16:58:01 No.856964775

なんか絶対加入するユニットはどういう進み方しても最終的に合流するけど 隠しユニットはその限りじゃないってアナウンス受けた気がする 判明するまで大変そうだなこれ!

429 21/10/16(土)16:58:09 No.856964802

体験版範囲じゃPVに出てない覇界王のキャラ誰がいるか一人しかわからないんだよなぁ マジでジェイデッカーが新型勇者ロボの代打になってそうじゃん

430 21/10/16(土)16:58:15 No.856964830

ジェイバスター(ライフル)が強い… 気力110で撃てていい火力じゃないよね…?勇者警察エンブレム付けてBセーブとH&A覚えさせたらすげえ暴れる奴じゃん

431 21/10/16(土)16:58:32 No.856964923

ジオンに襲われる南原コネクション!燃費悪くて火力マシマシ微妙に柔らかいコンバトラーV!往年のスパロボって感じだ

432 21/10/16(土)16:58:43 No.856964982

>>ではラインバレルの作者みたいに原画及び設定を持ち込んでください >はい原作版マガツイカルガ そういう話ではないと思う

433 21/10/16(土)16:58:43 No.856964983

今回マップ広くてみんな離れた位置にでてくるな

434 21/10/16(土)16:58:49 No.856965021

>過去収録だと名前出してくれることも稀だから新録でウッソ!とか掛け合いしてくれると嬉しいなって… シュラク隊アタックはおねえさんたちがウッソ!上手くやりなよ!って励ましてくれるぜ

435 21/10/16(土)16:59:03 No.856965099

なんか強武装化してるVレーザーにビビった

436 21/10/16(土)16:59:06 No.856965114

ジェイデッカーも勇者ロボの系譜なんだっけ?

437 21/10/16(土)16:59:08 No.856965127

>>ではラインバレルの作者みたいに原画及び設定を持ち込んでください >はい原作版マガツイカルガ 話を理解してないなこいつ…

438 21/10/16(土)16:59:09 No.856965131

フルメタもラインバレルも最初はアニメ準拠だったんだ 基本はアニメ準拠だと思って次の参戦に期待すると良い

439 21/10/16(土)16:59:14 No.856965164

>体験版範囲じゃPVに出てない覇界王のキャラ誰がいるか一人しかわからないんだよなぁ ただ覇界王メインですっつってる以上新GGGロボ出ませーんとかやるかなぁとも思う 旧GGGロボはだいたい流用可なわけだし…

440 21/10/16(土)16:59:25 No.856965224

今回全体的にEN消費重めだよね サイフラッシュとか150くらい消費するようになってても不思議じゃない

441 21/10/16(土)16:59:25 No.856965231

ガオガイガーFINAL名義でガオファイガー参戦!とかだからな…

442 21/10/16(土)16:59:27 No.856965239

>消費EN100行ってる超電磁スピン久しぶりに見た Lでも100だったろーって思って見直したら100なのは合体攻撃の方だった

443 21/10/16(土)16:59:30 No.856965248

>二話で使ってたらしい・・・俺も覚えてねぇ https://www.youtube.com/watch?v=GXmhiZmG0ok&t=1210s あったよ!!…覚えてねぇ…

444 21/10/16(土)16:59:35 No.856965273

>マジでジェイデッカーが新型勇者ロボの代打になってそうじゃん つまりジェイデッカーの味方の内1機が翔龍枠で完全再起不能に…?

445 21/10/16(土)16:59:42 No.856965300

>判明するまで大変そうだなこれ! 一周で隠しユニット全て入手することは可能とも言われてるし一周目から全部入手したい派はめっちゃキツそう

446 21/10/16(土)16:59:48 No.856965331

見た目だけアニメ版借りてるなんてそれこそデモンベインでもやってるよ

447 21/10/16(土)16:59:50 No.856965338

アニメ出番なしで本編から持ってきたのってデモンベインとかでやってなかった?

448 21/10/16(土)16:59:54 No.856965355

覇界王は主人公級だけでガオガイゴー、ガオファイガー、ガオガイガー、V2、カタフラクト、ファイナル で6枠使う上ジェイアークほぼ当確だろうからサブ機体はなぁ…

449 21/10/16(土)17:00:02 No.856965386

>シュラク隊アタックはおねえさんたちがウッソ!上手くやりなよ!って励ましてくれるぜ 幼馴染いるのにお姉さん部隊に囲まれやがって…!!

450 21/10/16(土)17:00:09 No.856965416

そんな混乱を呼ぶ勝手に原作に無い合体形態でっちあげたり原画描いてくる監督が悪い作品もあるからな

451 21/10/16(土)17:00:09 No.856965417

版権や著作権持ってる作者がスパロボでのカットインやらなんやらも設定してこれをやってくださいとやらん限りはスパロボ側も基本的には完全オリジナルは作れんよ マジンガーやゲッターやガンダムじゃあるまい

452 21/10/16(土)17:00:17 No.856965439

今回SRポイントって製品版でも無いのかな 今までなら取得条件が表示されてた所にお優しいアドバイスが表示されてて全然慣れない

453 21/10/16(土)17:00:26 No.856965480

先にシナリオやらないと出てこない敵とか居たりするんだろ!?

454 21/10/16(土)17:00:27 No.856965489

>アニメ出番なしで本編から持ってきたのってデモンベインとかでやってなかった? (やって)ないです

455 21/10/16(土)17:00:33 No.856965506

アカマツ社長の説明で蛍太と火乃紀に言及してたからアレは出そうだ

456 21/10/16(土)17:00:41 No.856965562

>そんな混乱を呼ぶ勝手に原作に無い合体形態でっちあげたり原画描いてくる監督が悪い作品もあるからな やっぱダンクーガが混乱のもとすぎるな…

457 21/10/16(土)17:00:42 No.856965568

>アニメ出番なしで本編から持ってきたのってデモンベインとかでやってなかった? やってた ただどうしても版権の都合でメタトロンは出せなかったからスマホの方はPS2版版権貸してくれよ!した 通った

458 21/10/16(土)17:00:47 No.856965589

>(やって)ないです そうか 巣に帰れ

459 21/10/16(土)17:00:59 No.856965643

デモベはもう見た目だけアニメ版で中身ゲーム本編だったし

460 21/10/16(土)17:01:04 No.856965672

ラインバレルは(原作版)って版権だからラストを捏造できたのであってナイツマはアニメ版だからなぁ 特殊な事例なら月虹影帥みたいにPVに出してくるだろ

461 21/10/16(土)17:01:23 No.856965764

マジェプリは敵惑星から亡命してきた美少女のテオーリア様がメインヒロインでケイが負けヒロインかと思いきやテオーリア様がまさかの主人公の母親だったパターンだったからな…… ケイがそのままメインヒロインにスライドしてきたけど当時はマジかー勝っちゃうかーってなった

462 21/10/16(土)17:01:34 No.856965810

ジェイデッカーどうなるかと思ったけどすごく使いやすくて強いな…

463 21/10/16(土)17:01:46 No.856965860

シュラク隊アタック後半にはV系の全機体に積もうぜ

464 21/10/16(土)17:01:46 No.856965861

電磁警棒の電撃はジェイデッカーが使ったのより 地面に突き刺さったのを勇太がよっこらしょで動かして電撃撃ってる方が凄いよ

465 21/10/16(土)17:01:54 No.856965897

今さら年表見て気づいたんだけどラプラス事変が第3次ネオ・ジオン抗争扱いで原作より相当大規模に戦闘やってそうな気配してるな…

466 21/10/16(土)17:01:57 No.856965914

超電磁スピンの攻撃力とEN消費が紛うことなき必殺技すぎる…

467 21/10/16(土)17:02:00 No.856965930

ザンスカール兵がヴィクトリーをガンダムって素直に呼んじゃうのはなんか残念だった

468 21/10/16(土)17:02:03 No.856965946

しかし音楽が寂しいなあ

469 21/10/16(土)17:02:22 No.856966017

>シュラク隊アタック後半にはV系の全機体に積もうぜ カテジナさんのシュラク隊アタックが!?

470 21/10/16(土)17:02:25 No.856966025

>ザンスカール兵がヴィクトリーをガンダムって素直に呼んじゃうのはなんか残念だった 伝説の機体じゃなくて現役だからなガンダム…

471 21/10/16(土)17:02:26 No.856966027

ケイは噴水のシーンが酷い でもいいぞもっとやれってなる

472 21/10/16(土)17:02:29 No.856966038

>で6枠使う上ジェイアークほぼ当確だろうからサブ機体はなぁ… とは言っても勇者軍団は敵でほぼ全員作らないと駄目だし味方専用の新規勇者ロボってビッグボルコートと翔龍と翔星龍神だけだぜ?

473 21/10/16(土)17:02:39 No.856966073

>しかし音楽が寂しいなあ 無料の体験版に無茶言うなよ!

474 21/10/16(土)17:02:42 No.856966086

>ザンスカール兵がヴィクトリーをガンダムって素直に呼んじゃうのはなんか残念だった クロノクンが激怒してそう

475 21/10/16(土)17:02:45 No.856966097

>今さら年表見て気づいたんだけどラプラス事変が第3次ネオ・ジオン抗争扱いで原作より相当大規模に戦闘やってそうな気配してるな… UCの話は後年で第三次ネオ・ジオン抗争扱いじゃなかった?

476 21/10/16(土)17:02:47 No.856966109

ブレイブポリスがGGGブルー代打はジェイデッカー側の話もおかしくなるしあんまり良い事は無いように思える

477 21/10/16(土)17:03:00 No.856966152

>シュラク隊アタック後半にはV系の全機体に積もうぜ V2も単機で無双するイメージはあんまりないんだよね… だいたいシュラク隊なりオデロトマーシュマーベットなり味方の誰かが一緒で連携取ってる

478 21/10/16(土)17:03:01 No.856966156

>>アニメ出番なしで本編から持ってきたのってデモンベインとかでやってなかった? >(やって)ないです 細かく原作みたいな展開にはしたけどちゃんとアニメ基準よね まぁそもそもアニメデモンベインが原作からエロを抜いて再構築してるからそこまで大きな変更はないんだけどさ

479 21/10/16(土)17:03:19 No.856966240

>>しかし音楽が寂しいなあ >無料の体験版に無茶言うなよ! 本当はご自身も版権BGMを聴きたいのでしょう!!

480 21/10/16(土)17:03:25 No.856966271

今回のシナリオ割と覇界王がこれまでで言う宇宙怪獣枠になるのかな?

481 21/10/16(土)17:03:31 No.856966306

>>ザンスカール兵がヴィクトリーをガンダムって素直に呼んじゃうのはなんか残念だった >クロノクンが激怒してそう クロノクルもレジスタンスがガンダムなどとって言っちゃってるし…

482 21/10/16(土)17:03:36 No.856966323

>ザンスカール兵がヴィクトリーをガンダムって素直に呼んじゃうのはなんか残念だった 30世界だとUC事件の直後だからガンダムも有名だからな…

483 21/10/16(土)17:03:41 No.856966340

>>で6枠使う上ジェイアークほぼ当確だろうからサブ機体はなぁ… >とは言っても勇者軍団は敵でほぼ全員作らないと駄目だし味方専用の新規勇者ロボってビッグボルコートと翔龍と翔星龍神だけだぜ? 既存GGG勇者ロボ軍団は敵オンリーなのそれなりにいそうだし そうなると新規ロボオミットはあり得るラインなのが…

484 21/10/16(土)17:03:41 No.856966342

ホワイトアークに乗ってないマーベットさんが新鮮すぎる

485 21/10/16(土)17:03:47 No.856966367

まぁウッソ本人もガンダム言ってるから…

486 21/10/16(土)17:04:07 No.856966465

>アニメ出番なしで本編から持ってきたのってデモンベインとかでやってなかった? UXのメタトロンや飛翔の話は匂わせだけで本編じゃいるとは一言も言ってないしなぁ

487 21/10/16(土)17:04:13 No.856966484

(レムリア・インパクトでパンツ見えるのがゲーム基準だからアニメ基準だから思い出してる顔)

488 21/10/16(土)17:04:14 No.856966491

Vってαで新録した人も少ないからほとんどが新スパ止まりなのか

489 21/10/16(土)17:04:17 No.856966502

ウッソと勇太を特に理由もなく呼び立ててにこにこする艦長かあ…

490 21/10/16(土)17:04:19 No.856966510

ザンスカールはガンダム神話なんて過去のものを!(ごく最近)って人たちだからな…

491 21/10/16(土)17:04:19 No.856966512

意外かも知れないがギアスはガンダムに次ぐ稼ぎ頭なんだ…だからさらっと本来存在しない完成品が出来上がるんだ…

492 21/10/16(土)17:04:26 No.856966541

なんか反撃時に暗転挟むの違和感あるなぁ…

493 21/10/16(土)17:04:31 No.856966562

>ホワイトアークに乗ってないマーベットさんが新鮮すぎる 割と忘れられがちだけどホワイトアークって後から出てくる小型艇だからね アニメじゃホワイトアーク出た後もマーさんよくVガンで出撃してるし

494 21/10/16(土)17:04:35 No.856966584

ガンダム大地に立ってから10年だしまあVもガンダムだよな…

495 21/10/16(土)17:04:38 No.856966594

>今回全体的にEN消費重めだよね >サイフラッシュとか150くらい消費するようになってても不思議じゃない (トリックアタック)

496 21/10/16(土)17:04:53 No.856966662

体験版で分かる通りスパロボで一番面倒なのが音楽の権利なんだ 音楽を無くせば自由度は上がるだろうけどもう音楽無しのスパロボなんてあり得ないから大変だ

497 21/10/16(土)17:04:57 No.856966672

>今回のシナリオ割と覇界王がこれまでで言う宇宙怪獣枠になるのかな? げんなりする数のゼロロボをブラストハウリングとかで削っていく事になるのかな…

498 21/10/16(土)17:05:02 No.856966688

戦艦と主人公だけはちゃんと曲流してるのが最大限の努力と受け取った というか主人公の曲ショート版とかなんだろうなと思ったらがっつりフルで流れるんだな

499 21/10/16(土)17:05:12 No.856966726

ギアスはルルカレンスザクは当確として残りは誰になるんだ? コーネリアぐらいしかまともな戦闘描写ないぞ

500 21/10/16(土)17:05:22 No.856966774

>ウッソと勇太を特に理由もなく呼び立ててにこにこする艦長かあ… まだ疑惑!まだ疑惑です! もう一人の方の裕太とかもストライクゾーン入ってるならもう少し健全です!

501 21/10/16(土)17:05:27 No.856966800

Vガンはシナリオ進むにつれて掛け合いのパターン減るとかありそうでつらい

502 21/10/16(土)17:05:28 No.856966803

>体験版で分かる通りスパロボで一番面倒なのが音楽の権利なんだ >音楽を無くせば自由度は上がるだろうけどもう音楽無しのスパロボなんてあり得ないから大変だ ソシャゲのコラボなんかも音楽の版権が一番面倒だとはよく聞くね

503 21/10/16(土)17:05:32 No.856966819

どっちかっていうとマーベットがヘキサってのが新鮮な気がする マーベットはV字アンテナのイメージが強い

504 21/10/16(土)17:05:32 No.856966820

>体験版で分かる通りスパロボで一番面倒なのが音楽の権利なんだ >音楽を無くせば自由度は上がるだろうけどもう音楽無しのスパロボなんてあり得ないから大変だ DLC参戦機のBGMはどうなるのか早めにアナウンスしてほしいな…

505 21/10/16(土)17:05:33 No.856966823

>ギアスはルルカレンスザクは当確として残りは誰になるんだ? >コーネリアぐらいしかまともな戦闘描写ないぞ オレンジは無理か

506 21/10/16(土)17:05:37 No.856966837

>本当はご自身も版権BGMを聴きたいのでしょう!! そうでもあるが!!!

507 21/10/16(土)17:05:39 No.856966850

gff...yutkn...

508 21/10/16(土)17:05:40 No.856966858

>げんなりする数のゼロロボをブラストハウリングとかで削っていく事になるのかな… ゼロロボこそ他作品の雑魚機体で代用される気もする

509 21/10/16(土)17:05:46 No.856966878

体験版4話だけなの短すぎるもっとやりたい… 本編400話にして体験版40話にして

510 21/10/16(土)17:06:03 No.856966948

スレッドを立てた人によって削除されました ナイツマなら特別扱いしてくれると思ったの?

511 21/10/16(土)17:06:14 No.856967001

>>マジでジェイデッカーが新型勇者ロボの代打になってそうじゃん >つまりジェイデッカーの味方の内1機が翔龍枠で完全再起不能に…? カゲロウにやってもらうか…

512 21/10/16(土)17:06:21 No.856967033

>体験版4話だけなの短すぎるもっとやりたい… >本編400話にして体験版40話にして 本編クリアするの半年くらいかかりそうだな…

513 21/10/16(土)17:06:22 No.856967041

>gff...yutkn... 裕太!!!!!!11SSSS!!!!!! 使命を果たせ!!!!!!S!!!!SSSS

514 21/10/16(土)17:06:39 No.856967110

>どっちかっていうとマーベットがヘキサってのが新鮮な気がする >マーベットはV字アンテナのイメージが強い 宇宙で合流後にはヘキサだったけどすぐV字に交換されちゃったもんな

515 21/10/16(土)17:06:40 No.856967112

>オレンジは無理か 参戦作品に皇道あるからサザーランドジーク出せる というかそれ出さないなら皇道の参戦なんなんだよって気もする

516 21/10/16(土)17:06:52 No.856967168

ギアスはLLCCとスザクカレンいればまあいいやぐらいの立ち位置だし…

517 21/10/16(土)17:06:55 No.856967187

スーパー系の雑魚はHP高くて倒しづらい?じゃあ覇界ギラドーガとか出しますね!

518 21/10/16(土)17:06:59 No.856967196

>もう一人の方の裕太とかもストライクゾーン入ってるならもう少し健全です! 逆に節操無しになるパターン!

519 21/10/16(土)17:07:03 No.856967211

まぁ光闇姉妹の妹たちは出せなさそうだしなぁ…

520 21/10/16(土)17:07:05 No.856967219

スレッドを立てた人によって削除されました >ナイツマなら特別扱いしてくれると思ったの? さっきから何キレてんのお前

521 21/10/16(土)17:07:34 No.856967349

ササジーちモルドレッドは使い回しできるからギアス組の水増しにはなるけど 武装が足りなくて性能面が物足りない

522 21/10/16(土)17:07:36 No.856967362

>ギアスはルルカレンスザクは当確として残りは誰になるんだ? >コーネリアぐらいしかまともな戦闘描写ないぞ 復活基準の世界線だけど皇道もクレジットしてるからな 基本はそっちで数出るんじゃないか

523 21/10/16(土)17:07:37 No.856967369

普通にキーシナリオクリアするだけなら今までのスパロボぐらいで寄り道するとかなりのボリュームだって話じゃなかったか

524 21/10/16(土)17:07:39 No.856967379

ミッション画面があるのに移動の画面ってアレいるのかね なんかレスポンスも悪いし存在理由がわからん…

525 21/10/16(土)17:07:56 No.856967465

スレッドを立てた人によって削除されました >>ナイツマなら特別扱いしてくれると思ったの? >さっきから何キレてんのお前 ずっとナイツマって文字に反応して発狂するキチガイ居るからいちいち構ってあげないでいいよ

526 21/10/16(土)17:07:57 No.856967466

ゆうたとゆうたでダブル女装するおまけシナリオは絶対あるよね

527 21/10/16(土)17:07:59 No.856967476

反撃時の暗転はなんか違うなと思うけどこうなって初のタイトルだからそのうちいい感じになるだろ!と思ってる

528 21/10/16(土)17:08:04 No.856967488

>ギアスはLLCCとスザクカレンいればまあいいやぐらいの立ち位置だし… 実際最後まで使うのは特式siN月虹影帥ぐらいなもんだとは思う

529 21/10/16(土)17:08:07 No.856967502

あの艦長はあなたもそういう趣味なの?って言っちゃってるからほぼショタ狂い確定だ

530 21/10/16(土)17:08:12 No.856967519

何回見ても勇太くんは私の部屋に泊めます 文句がある人はぶっ潰しますっていう扱いがまあひどい

531 21/10/16(土)17:08:16 No.856967545

>参戦作品に皇道あるからサザーランドジーク出せる >というかそれ出さないなら皇道の参戦なんなんだよって気もする ジノと藤堂参戦させる為かもしれないな 映画見た時(いやお前ら絶対内政担当とか向いてないだろ…)って思った

532 21/10/16(土)17:08:22 No.856967578

>ミッション画面があるのに移動の画面ってアレいるのかね >なんかレスポンスも悪いし存在理由がわからん… 移動画面で隠しアイテムとか探せるらしいぞ

533 21/10/16(土)17:08:28 No.856967599

タマキと玉城が邂逅することがあるのかな…

534 21/10/16(土)17:08:42 No.856967653

>ゆうたとゆうたでダブル女装するおまけシナリオは絶対あるよね 突然興奮するデッカードと艦長と… ダメだツッコミ役が甲児くんしかいなくなる!! グリッドマンも役に立たん!!!

535 21/10/16(土)17:08:46 No.856967683

覇界勇者ロボが機械獣やMSを従えてるのよく見た感じの光景が見える見える

536 21/10/16(土)17:08:47 No.856967687

艦長はアズにゃんにも妙に甘いからショタ中心に小さく可愛いものは何でも愛でるタイプかもしれない

537 21/10/16(土)17:08:50 No.856967700

ひさしぶりのりのスパロボで色々面食らったけど 増援→イベント→増援壊滅!で懐かしい気持ちに戻れたよ…

538 21/10/16(土)17:09:06 No.856967779

サザーランドジークにオレンジとアーニャが二人乗りでいいですぞー

539 21/10/16(土)17:09:30 No.856967885

杉田にはけおる

540 21/10/16(土)17:09:35 No.856967908

>艦長はアズにゃんにも妙に甘いからショタ中心に小さく可愛いものは何でも愛でるタイプかもしれない 男主人公との対応の差がひどい…

541 21/10/16(土)17:09:43 No.856967937

勇者ロボいっぱいいた方が格納庫が楽しいからGGGブルーのロボにもいてほしい

542 21/10/16(土)17:09:45 No.856967945

書き込みをした人によって削除されました

543 21/10/16(土)17:09:47 No.856967953

>艦長はアズにゃんにも妙に甘いからショタ中心に小さく可愛いものは何でも愛でるタイプかもしれない アズに関しては副長以外みんな甘いからなぁ… まだわからん

544 21/10/16(土)17:09:54 No.856967983

待ってください 宇宙行ってるとそんなに艦長がヤバい人には見えないのですか…

545 21/10/16(土)17:09:56 No.856967992

スレッドを立てた人によって削除されました >>>ナイツマなら特別扱いしてくれると思ったの? >>さっきから何キレてんのお前 >ずっとナイツマって文字に反応して発狂するキチガイ居るからいちいち構ってあげないでいいよ そうやって構ってるから悪化するんじゃ…このやりとりも26回目だよ…あと26回も続けるつもりか? 昨日は26スレ目で終わったのに…

546 21/10/16(土)17:10:10 No.856968059

>宇宙で合流後にはヘキサだったけどすぐV字に交換されちゃったもんな なんで換装したんだっけ… オリファー死んじゃったから元気出してもらうためだっけ…?

547 21/10/16(土)17:10:15 No.856968087

まぁショタに飢えてる時に杉田にチラチラされると殺気立つのもわかるし…

548 21/10/16(土)17:10:18 No.856968101

艦長が見た目の良さも相まってキャラ立ってきてるな…

549 21/10/16(土)17:10:22 No.856968123

まぁエッジさん普通に怪しいから…

550 21/10/16(土)17:10:23 No.856968126

>杉田にはけおる 早見声で!?

551 21/10/16(土)17:10:30 No.856968156

アズちゃんはなんか守りたくなるオーラ出てるのかもしれん 16歳で子供扱いしないでくださいって言ってくる見た目か細い女の子だし

552 21/10/16(土)17:10:31 No.856968160

スレッドを立てた人によって削除されました >そうやって構ってるから悪化するんじゃ…このやりとりも26回目だよ…あと26回も続けるつもりか? >昨日は26スレ目で終わったのに… 30回はやってもらう

553 21/10/16(土)17:10:43 No.856968208

>男主人公との対応の差がひどい… 赤羽根くんがアズにゃん拘束しようとしたら無礼は許しませんよとか言うのに エッジには自分から恫喝する…

554 21/10/16(土)17:10:46 No.856968225

>待ってください >宇宙行ってるとそんなに艦長がヤバい人には見えないのですか… ウッソ君に対する態度がちょっと怪しいくらいだからな

555 21/10/16(土)17:11:06 No.856968307

>待ってください >宇宙行ってるとそんなに艦長がヤバい人には見えないのですか… 地上編でのジェイデッカー組参入時のシナリオは「」の悪ノリという言い逃れがマジでできない

556 21/10/16(土)17:11:06 No.856968311

スレッドを立てた人によって削除されました 26話が気になるんだ不思議だよね26話だよ? きっと凄いこと起きるよだって26だからね

557 21/10/16(土)17:11:07 No.856968315

>>杉田にはけおる >早見声で!? やはりこのゲーム杉田に忖度してるのでは…?

558 21/10/16(土)17:11:08 No.856968326

世界統一とか言い出す艦長だぜ!

559 21/10/16(土)17:11:08 No.856968330

スレッドを立てた人によって削除されました 発狂じゃなくて発症してんじゃんつまんねえよそれ

560 21/10/16(土)17:11:18 No.856968374

スレッドを立てた人によって削除されました >>そうやって構ってるから悪化するんじゃ…このやりとりも26回目だよ…あと26回も続けるつもりか? >>昨日は26スレ目で終わったのに… >30回はやってもらう アルジャーノン発症!

561 21/10/16(土)17:11:19 No.856968378

エッジは言動にどことなく呆れるほど有効な人の匂いを感じる

562 21/10/16(土)17:11:23 No.856968387

スパロボスレの数わざわざカウントしてるのか…

563 21/10/16(土)17:11:25 No.856968396

ショタだし割りと脳筋だし艦長に抱いてたイメージが全然違う!

564 21/10/16(土)17:11:33 No.856968429

>勇者ロボいっぱいいた方が格納庫が楽しいからGGGブルーのロボにもいてほしい いいですよね 弟の翔竜が好きすぎてついつい口を出しちゃう日月龍姉妹

565 21/10/16(土)17:11:33 No.856968430

艦長はウッソに対する態度も徐々にヤバくなると思われる

566 21/10/16(土)17:11:33 No.856968431

>待ってください >宇宙行ってるとそんなに艦長がヤバい人には見えないのですか… どのみち行動方針聞かれて世界征服ですと宣うヤバい人だ

567 21/10/16(土)17:11:36 No.856968446

>ウッソ君に対する態度がちょっと怪しいくらいだからな ちょっとだったかな…ちょっとだったかも…

568 21/10/16(土)17:11:47 No.856968500

ショタコン属性ちょっと苦手なのだがそんなにがっつりそれっぽい描写するんですかはやみ艦長!

569 21/10/16(土)17:11:49 No.856968513

触るんじゃねえ全員消すぞ

570 21/10/16(土)17:12:06 No.856968579

スレッドを立てた人によって削除されました >>>そうやって構ってるから悪化するんじゃ…このやりとりも26回目だよ…あと26回も続けるつもりか? >>>昨日は26スレ目で終わったのに… >>30回はやってもらう >アルジャーノン発症! 花咲くのまだかな…

571 21/10/16(土)17:12:15 No.856968620

>触るんじゃねえ全員消すぞ 言ったからにはちゃんと消せよ?

572 21/10/16(土)17:12:19 No.856968642

艦長はいいところでアルジャーノン発祥しそう

573 21/10/16(土)17:12:21 No.856968654

杉田の艦長見た時の反応が一目惚れっぽくてちょっと笑う いや実際は惚れてすらいないだろうけど

574 21/10/16(土)17:12:26 No.856968671

部隊名後から変更できるから地球統一とかにしちまうか

575 21/10/16(土)17:12:30 No.856968684

>どのみち行動方針聞かれて世界征服ですと宣うヤバい人だ 礼讃するアズちゃん

576 21/10/16(土)17:12:31 No.856968690

艦長はシンカリオン参戦してたらマジで危なかったな ふたばさんと殺し合いに発展してた

577 21/10/16(土)17:12:46 No.856968751

ウッソ君はやらせるか!ミツバ艦長だって大事なお姉さんなんだぞ!とか言う子だからね ショタコンがそれを聞いたらどうなるかは考えるまでもない

578 21/10/16(土)17:12:52 No.856968770

>部隊名後から変更できるから地球統一とかにしちまうか 頭艦長すぎる…

579 21/10/16(土)17:12:56 No.856968782

だから基本的にあんま知られてないベターマンのネタは危険だっつってんだろ!

580 21/10/16(土)17:12:57 No.856968794

>部隊名後から変更できるから地球統一とかにしちまうか いいやそこはあえて兜甲児と愉快な仲間達だ!!

581 21/10/16(土)17:13:12 No.856968858

>ふたばさんと殺し合いに発展してた フタバVSミツバ!

582 21/10/16(土)17:13:14 No.856968866

>>gff...yutkn... >裕太!!!!!!11SSSS!!!!!! >使命を果たせ!!!!!!S!!!!SSSS ブレイブポリスだ!!!!!!!J!!! 勇太くんは渡さない!!!!!!!!

583 21/10/16(土)17:13:15 No.856968870

>意外かも知れないがギアスはガンダムに次ぐ稼ぎ頭なんだ…だからさらっと本来存在しない完成品が出来上がるんだ… 実際バンダイはそれに次ぐ物を欲しているからな ヴヴヴにしろ境界戦記にしろ

584 21/10/16(土)17:13:20 No.856968890

>世界統一とか言い出す艦長だぜ! なんとなくだけどミスマル・ユリカあじを感じる

585 21/10/16(土)17:13:21 No.856968891

副長の眼鏡も杉田に絆されるんだろ!?

586 21/10/16(土)17:13:22 No.856968894

最低でも覇界王の新規で書き下ろす必要があるのがファイガーガイゴージェネシックファイナル覚醒人天竜神ですでに6体もいる上に既存にもジェイフェニックスとかのFINALの武装を追加する余地もあるからなぁ

587 21/10/16(土)17:13:23 No.856968897

>>待ってください >>宇宙行ってるとそんなに艦長がヤバい人には見えないのですか… >どのみち行動方針聞かれて世界征服ですと宣うヤバい人だ この人エンジェルハイロゥ起動できそうだな…ショタ以外は安楽死させる感じで

588 21/10/16(土)17:13:33 No.856968948

正直ベターマンどマイナーだから…ガオガイガーfinalみたくつべで配信してくだち

589 21/10/16(土)17:13:36 No.856968963

従わない奴は暴力で従わせるストロングスタイルだぞ

590 21/10/16(土)17:13:49 No.856969010

>だから基本的にあんま知られてないベターマンのネタは危険だっつってんだろ! 破壊王出すならその前に一度スパロボにちゃんと出しておいてほしかった

591 21/10/16(土)17:13:53 No.856969024

>部隊名後から変更できるから地球統一とかにしちまうか 地球大統領とか地球皇帝軍団とかでもいいかもしれない

592 21/10/16(土)17:14:05 No.856969079

>艦長はいいところでアルジャーノン発祥しそう やたらモブ多いからオリキャラの誰かしらアルジャーノン発症はわりとありそうなのがこわい

593 21/10/16(土)17:14:09 No.856969098

>破壊王出すならその前に一度スパロボにちゃんと出しておいてほしかった コンパクト3!

594 21/10/16(土)17:14:18 No.856969133

>>部隊名後から変更できるから地球統一とかにしちまうか >いいやそこはあえて兜甲児と愉快な仲間達だ!! 甲児さん曇らせるなや!

595 21/10/16(土)17:14:27 No.856969184

勇太×オリキャラは新しい

596 21/10/16(土)17:14:34 No.856969216

アルジャーノンネタで荒らしを退散させてるのにスレ「」は26を荒らしだと思ってるの笑えますよ

597 21/10/16(土)17:14:36 No.856969228

今回しっかりした巨大戦艦があるからオリ・モブが多いのか

598 21/10/16(土)17:14:42 No.856969250

>コンパクト3! やれねえ…

599 21/10/16(土)17:14:42 No.856969254

兜甲児と愉快な地球統一軍

600 21/10/16(土)17:14:46 No.856969265

>コンパクト3! ちゃんとしてない!(流通数が)

601 21/10/16(土)17:14:51 No.856969290

>従わない奴は暴力で従わせるストロングスタイルだぞ あの世界では割と正しいスタンスな気がしてくる

602 21/10/16(土)17:14:54 No.856969301

実は艦長はブリタニア帝国の関係者とかじゃない?大丈夫?

603 21/10/16(土)17:15:00 No.856969317

アカネくんにぶつかるために屋上まで来た歩きスマホ先生に耐えられなかった

604 21/10/16(土)17:15:01 No.856969324

アルジャーノンってボケの話かと思ったらそういう病気がベターマンにあるのか

605 21/10/16(土)17:15:03 No.856969336

整備くんと博士だけかと思ったらなんかやたら顔あり乗員いるよね

606 21/10/16(土)17:15:08 No.856969354

C3はハードも参戦作品もニッチがすぎる

607 21/10/16(土)17:15:14 No.856969384

>>従わない奴は暴力で従わせるストロングスタイルだぞ >あの世界では割と正しいスタンスな気がしてくる まあ放っておいたらザンスカールとか湧いてくるからな…

608 21/10/16(土)17:15:14 No.856969385

>部隊名後から変更できるから地球統一とかにしちまうか サクラ大戦いるし大神華撃団だろう

609 21/10/16(土)17:15:17 No.856969399

>兜甲児と愉快な地球統一軍 (胃がラストハリケーンする甲児さん)

610 21/10/16(土)17:15:23 No.856969430

コンパクトは限定15000本販売だし

611 21/10/16(土)17:15:24 No.856969432

>ゼロの危機に駆けつけたことがある そっちのゼロだったのか! なぜかコードギアスの方だと思ってたわ コセイドン?とは思ってたけど

612 21/10/16(土)17:15:24 No.856969433

>コンパクト3! あれ3000本しか売れてないからな!

613 21/10/16(土)17:15:32 No.856969461

最初から最後までベターマンが自軍入りしないスパロボはちょっと…

614 21/10/16(土)17:15:41 No.856969505

>今回しっかりした巨大戦艦があるからオリ・モブが多いのか そういう目的もあるんだろうけど今回はアルジャーノンっていう要素があるせいで後々がとても怖い…

615 21/10/16(土)17:15:45 No.856969520

>アルジャーノンってボケの話かと思ったらそういう病気がベターマンにあるのか 多分今回のスパロボでも根幹に関わる

616 21/10/16(土)17:15:46 No.856969525

>C3はハードも参戦作品もニッチがすぎる ハードはいいだろハードは!!!

617 21/10/16(土)17:15:52 No.856969550

タマキちゃんはなんでケツ映されてるんです?

618 21/10/16(土)17:15:52 No.856969552

>>部隊名後から変更できるから地球統一とかにしちまうか >サクラ大戦いるし大神華撃団だろう 面子のほとんどが男性でむさ苦しいから華は無いだろう華は…

619 21/10/16(土)17:15:55 No.856969565

プレイヤーまで甲児さんを曇らせるのはよさないか

620 21/10/16(土)17:15:57 No.856969577

15年ぐらい前の時点で探しても見つからないorプレ値だったからなC3

621 21/10/16(土)17:16:03 No.856969598

>部隊名後から変更できるから地球統一とかにしちまうか いつも通りソーラーファングじゃだめか

622 21/10/16(土)17:16:07 No.856969616

わたしステルスマント嫌い!

623 21/10/16(土)17:16:34 No.856969733

>>C3はハードも参戦作品もニッチがすぎる >ハードはいいだろハードは!!! スワンカラーはどうだろう…

624 21/10/16(土)17:16:36 No.856969740

銀河中心殴り込み艦隊にした

625 21/10/16(土)17:16:38 No.856969750

主人公の???は念動力なの?

626 21/10/16(土)17:16:48 No.856969793

>プレイヤーまで甲児さんを曇らせるのはよさないか でもよぉ 不甲斐なさとやるせなさで世界に絶望しながらも自分に期待してくれる名も知らない誰かのために奮い立つ英雄って最高だよね

627 21/10/16(土)17:17:04 No.856969851

>プレイヤーまで甲児さんを曇らせるのはよさないか 甲児さん戦い始めた頃に生まれた子供達に平和な時代を見せてあげられなかったね…とか言う「」だ 人の心は無いのか!

628 21/10/16(土)17:17:09 No.856969874

>タマキちゃんはなんでケツ映されてるんです? そうしないと可愛いにも2種類!の後者待ったなしだから…

629 21/10/16(土)17:17:12 No.856969889

>アルジャーノンってボケの話かと思ったらそういう病気がベターマンにあるのか スレ「」が無知を晒して余計にスレが荒れてるパターンだな

630 21/10/16(土)17:17:21 No.856969926

やっとスイッチでも予約できるようになったからしてきた とりあえず一番高いやつなら全部入ってるよね

631 21/10/16(土)17:17:23 No.856969941

>面子のほとんどが男性でむさ苦しいから華は無いだろう華は… 勇太君可愛いし…

632 21/10/16(土)17:17:34 No.856969987

この世界のイカれたやつは覇界キメるかアルジャーノンキメるかしてる可能性ある?

633 21/10/16(土)17:17:39 No.856970012

でも「」はタマキちゃんはシコれないって…

634 21/10/16(土)17:17:47 No.856970037

>>部隊名後から変更できるから地球統一とかにしちまうか >いつも通りマーチウィンドじゃだめか

635 21/10/16(土)17:17:48 No.856970043

そういやアルジャーノンってなんで26にこだわるの?

636 21/10/16(土)17:17:50 No.856970050

>主人公の???は念動力なの? リミピッドチャンネルだよ

637 21/10/16(土)17:17:57 No.856970090

>部隊名後から変更できるから地球統一とかにしちまうか ディバインクルセイダーズにしようぜ!

638 21/10/16(土)17:18:02 No.856970114

いぐちくんでシコれないとか不敬だろ…

639 21/10/16(土)17:18:08 No.856970140

>>アルジャーノンってボケの話かと思ったらそういう病気がベターマンにあるのか >スレ「」が無知を晒して余計にスレが荒れてるパターンだな ネタでにしろそもそも触るなって話だろう

640 21/10/16(土)17:18:14 No.856970176

Tに比べるとマジでこの世界どう思う?って問いに対する重みが違う気がする 前作主に被害こうむってたの木星だったし

641 21/10/16(土)17:18:15 No.856970177

ギアスも基本的に他版権キャラにはかけなかったし それと同じような要因も兼ねてそうだよね戦艦クルー…

642 21/10/16(土)17:18:31 No.856970246

勇太は健全なショタだから自分から媚びたりはしないだろう ウッソはそうあれと育てられたショタなのでそれが求められるならば何でもする

643 21/10/16(土)17:18:32 No.856970248

でもよぉタマキちゃんのカットインどこが一番しっくり来て…いいね…ってなるかっていうとケツやおっぱいよりも最後のかんたん作画タックルのとこだと思うぜ

644 21/10/16(土)17:18:35 No.856970259

>でも「」はタマキちゃんはシコれないって… いいからMJPの1話を見てこい ローズ3のがよっぽど性的なレベルだ

645 21/10/16(土)17:18:35 No.856970260

博士っぽい女の人にアルジャーノン発症に使えそうな顔グラあったな

646 21/10/16(土)17:18:36 No.856970264

>主人公の???は念動力なの? スフィアリアクターだよ

647 21/10/16(土)17:18:53 No.856970334

タマキは良い子なんだろうけど何もかも残念だなって…

648 21/10/16(土)17:19:01 No.856970370

>ネタでにしろそもそも触るなって話だろう でも消すのは26ネタだけで他の喧嘩は消さないの見るとな

649 21/10/16(土)17:19:04 No.856970383

>ギアスも基本的に他版権キャラにはかけなかったし >それと同じような要因も兼ねてそうだよね戦艦クルー… 被害要員だよね…

650 21/10/16(土)17:19:10 No.856970416

>勇太は健全なショタだから自分から媚びたりはしないだろう >ウッソはそうあれと育てられたショタなのでそれが求められるならば何でもする つまりウッソはショタコンのためのオナホ…?

651 21/10/16(土)17:19:17 No.856970437

>そういやアルジャーノンってなんで26にこだわるの? 26だから いやマジで

652 21/10/16(土)17:19:25 No.856970457

いぐケツも一般的になったんだな

653 21/10/16(土)17:19:27 No.856970469

>でも消すのは26ネタだけで他の喧嘩は消さないの見るとな しつこいな

654 21/10/16(土)17:19:32 No.856970487

タマキがしこれないのはそうとしてローズ3も別にエロくは…

655 21/10/16(土)17:19:34 No.856970495

>ローズ3のがよっぽど性的なレベルだ なそ

656 21/10/16(土)17:19:35 No.856970502

>Tに比べるとマジでこの世界どう思う?って問いに対する重みが違う気がする 30世界の甲児さんに「平和は退屈だろう?」とか問いかけられるものだろうか…

657 21/10/16(土)17:19:41 No.856970525

>つまりウッソはショタコンのためのオナホ…? それはそう

658 21/10/16(土)17:19:44 No.856970540

帰る家とリーダーがオリジナルだと版権キャラとやりとりしやすいのかな

659 21/10/16(土)17:19:46 No.856970557

地球統一軍 というといよいよ持って世界征服だよぉ

660 21/10/16(土)17:19:53 No.856970576

鉄血っぽいにいちゃんも死ぬのかな‥

661 21/10/16(土)17:19:55 No.856970583

サヨナラって言うのら…

662 21/10/16(土)17:20:00 No.856970599

>>Tに比べるとマジでこの世界どう思う?って問いに対する重みが違う気がする >30世界の甲児さんに「平和は退屈だろう?」とか問いかけられるものだろうか… ヘルおじいちゃん異世界から来たばっかりでよく分かってなかったから…

663 21/10/16(土)17:20:07 No.856970627

地球皇帝ルルゥーシュゥ!

664 21/10/16(土)17:20:10 No.856970641

26ってスパロボネタじゃ無いのか

665 21/10/16(土)17:20:14 No.856970645

まあアルジャーノンネタは明らかに定型にしようと毎回貼ってるの居るから鬱陶しく思うのもまあわかる

666 21/10/16(土)17:20:16 No.856970654

じゃあ何なんですかマジェプリ未視聴組は今だけがタマキでシコるチャンスだって言うんですか

667 21/10/16(土)17:20:16 No.856970659

>そういやアルジャーノンってなんで26にこだわるの? 文字の底を繋げるように書いて逆さにすると死って漢字に見えるかららしい あとベターマンが26話で終わるからってメタネタでもあるとか

668 21/10/16(土)17:20:26 No.856970707

毎回ポーズ決めるMJPの面々面白いな…

669 21/10/16(土)17:20:27 No.856970711

おケイさんのケーキ…パーツにならないかな

670 21/10/16(土)17:20:32 No.856970733

じゃあ将来を見越してアカネくぅんと愉快な仲間たちにしようねえ…

671 21/10/16(土)17:20:32 No.856970738

>そういやアルジャーノンってなんで26にこだわるの? ベターマンにおける問題や設定や用語に26に関わるから

672 21/10/16(土)17:20:40 No.856970775

地球皇帝ってそこそこバカみたいなネーミングセンスの肩書きだけどルルーシュは喜んで名乗りそう

673 21/10/16(土)17:20:52 No.856970833

このケイって人戦闘アニメ見てもかなり壁じゃないですか! 最初男かと思ったよ!

674 21/10/16(土)17:20:54 No.856970841

ここ数作は版権戦艦中心にやったからシナリオ的にやれること広げたかった感じだなドライストレーガー

675 21/10/16(土)17:20:59 No.856970862

>30世界の甲児さんに「平和は退屈だろう?」とか問いかけられるものだろうか… INFINITYのヘルの問いかけは30だとほとんど「何言ってんだお前」で片付けられると思う 奇跡の1年はお前にとってさぞ退屈だっただろって言われたら知らない

676 21/10/16(土)17:21:02 No.856970876

>じゃあ将来を見越してアカネくぅんと愉快な仲間たちにしようねえ… なんで太平洋で引きこもってんですかね…

677 21/10/16(土)17:21:02 No.856970879

タマキは原作見るともう珍獣にしか見えないからな…

678 21/10/16(土)17:21:06 No.856970890

>おケイさんのケーキ…パーツにならないかな エースパイロット能力だと思ってたのに…

679 21/10/16(土)17:21:06 No.856970893

>じゃあ何なんですかマジェプリ未視聴組は今だけがタマキでシコるチャンスだって言うんですか 作用

680 21/10/16(土)17:21:07 No.856970898

>まあアルジャーノンネタは明らかに定型にしようと毎回貼ってるの居るから鬱陶しく思うのもまあわかる アカネいじりネタよりはまだましかな…

681 21/10/16(土)17:21:20 No.856970951

MJPはケイタマのドスケベ回あるし…

682 21/10/16(土)17:21:30 No.856970989

>そういやアルジャーノンってなんで26にこだわるの? ベターマンが全26話だから説

683 21/10/16(土)17:21:34 No.856971010

サポーター登録される二人は大丈夫だと思う 逆に整備班とか食堂にいた二人組なんかは…

684 21/10/16(土)17:21:35 No.856971016

黒の騎士団とか超合衆国とか名付ける奴だからなルルーシュは 悪化してないかこれ?

685 21/10/16(土)17:21:42 No.856971050

>いいからMJPの1話を見てこい 一話はつぶれまんじゅう作画が多すぎる…

686 21/10/16(土)17:21:45 No.856971071

>奇跡の1年はお前にとってさぞ退屈だっただろって言われたら知らない その一年で必死こいて準備してるしなあ

687 21/10/16(土)17:21:45 No.856971074

>じゃあ何なんですかマジェプリ未視聴組は今だけがタマキでシコるチャンスだって言うんですか 今の時点でもそうシコれるかというと微妙な…

688 21/10/16(土)17:21:49 No.856971095

30の地球はハイジャス人が精神浄化するねって言ったらはい…としか言いようがなさすぎる

689 21/10/16(土)17:21:51 No.856971104

いま宇宙3話目なんですがパープルツーさんはユニットの強みを教えて下さい

690 21/10/16(土)17:21:52 No.856971108

>まあアルジャーノンネタは明らかに定型にしようと毎回貼ってるの居るから鬱陶しく思うのもまあわかる ナイツマ使ってアカネちゃん虐めてるネタよりはスパロボに関係している根幹設定だぞ!

691 21/10/16(土)17:22:00 No.856971149

>地球皇帝ってそこそこバカみたいなネーミングセンスの肩書きだけどルルーシュは喜んで名乗りそう まぁ地球連邦皇帝じゃなくても原作の時点で悪逆皇帝なんてバカっぽい呼称だし…

692 21/10/16(土)17:22:00 No.856971151

>このケイって人戦闘アニメ見てもかなり壁じゃないですか! >最初男かと思ったよ! (どっちだ…!?クール美少女か…!?女顔のイケメンか…!?)って3分くらい悩んでた

693 21/10/16(土)17:22:02 No.856971167

俺の気に入らないネタを貼るなとか不毛なことはやめなさる

694 21/10/16(土)17:22:15 No.856971227

年表の異星人との戦いってどの作品になるんだろうこれ

695 21/10/16(土)17:22:18 No.856971243

>ローズ3のがよっぽど性的なレベルだ は?まるでローズ3が性的じゃないみたいな言い方じゃないか

696 21/10/16(土)17:22:20 No.856971253

>いま宇宙3話目なんですがパープルツーさんはユニットの強みを教えて下さい カスタムボーナスが鬼

697 21/10/16(土)17:22:20 No.856971254

>いま宇宙3話目なんですがパープルツーさんはユニットの強みを教えて下さい 周りに仲間を置け

698 21/10/16(土)17:22:32 No.856971319

でも戦闘アニメーション明らかに優遇されてるよねタマキ きっと開発内にタマシコ勢がいるに違いない…

699 21/10/16(土)17:22:33 No.856971321

発売までやるゲーム無いよ

700 21/10/16(土)17:22:39 No.856971348

>奇跡の1年はお前にとってさぞ退屈だっただろって言われたら知らない 甲児さんが無言でカイザー起動するレベルだコレ

701 21/10/16(土)17:22:46 No.856971376

この世界の甲児さんはそりゃカイザーとか作んなきゃやってなんねえよな…

702 21/10/16(土)17:22:53 No.856971404

>>じゃあ何なんですかマジェプリ未視聴組は今だけがタマキでシコるチャンスだって言うんですか >今の時点でもそうシコれるかというと微妙な… まぁそれはそう シオカラ最強とかなのら~とか言われるとおっぱい大きくてもちょっと待って…ってなるのでこっちのケイちゃんでシコるね!

703 21/10/16(土)17:22:53 No.856971406

>いま宇宙3話目なんですがパープルツーさんはユニットの強みを教えて下さい カスタムボーナス

704 21/10/16(土)17:22:58 No.856971430

パープルツーは支援機なので頭にどら焼き乗せてるやつとだいたい同じ

705 21/10/16(土)17:22:58 No.856971432

>>奇跡の1年はお前にとってさぞ退屈だっただろって言われたら知らない >その一年で必死こいて準備してるしなあ インフィニティズム設定ちゃんと適用するならカイザーは甲児設計だし平和な一年に準備してた奴だよね…

706 21/10/16(土)17:23:09 No.856971484

>まあアルジャーノンネタは明らかに定型にしようと毎回貼ってるの居るから鬱陶しく思うのもまあわかる というか何回もID出されてるのに繰り返してるからね…

707 21/10/16(土)17:23:09 No.856971485

珍獣じゃ人と結婚は無理か

708 21/10/16(土)17:23:11 No.856971494

ちゃんとウッソをガンブラスターに乗せた時の専用台詞あるね

709 21/10/16(土)17:23:14 No.856971508

あの鉄華団みたいな顔してる整備の兄ちゃんは死にそうで…

710 21/10/16(土)17:23:19 No.856971539

スチムーなら体験版やってなくても体験版特典もらえるんだよね?どうしよう…

711 21/10/16(土)17:23:20 No.856971541

アムロはどっか行ったし竜馬は顔が変だしで英雄として持ち上げるには甲児しかいねえ…!

712 21/10/16(土)17:23:22 No.856971560

>>ローズ3のがよっぽど性的なレベルだ >は?まるでローズ3が性的じゃないみたいな言い方じゃないか リュウセイとエルくん帰れや!!!!

713 21/10/16(土)17:23:28 No.856971586

インフィニティは原作の時点で前史がつかの間の平和って言われてたからスパロボで一年に圧縮されてもさほど違和感は…なくはないな

714 21/10/16(土)17:23:31 No.856971605

異世界転生したアムロとシャアはまあみたいよ

715 21/10/16(土)17:23:50 No.856971704

奇跡の一年で必死こいてカイザー作ったって考えると 兜ルルいいな…

716 21/10/16(土)17:23:55 No.856971721

>異世界転生したアムロとシャアはまあみたいよ コナンに出てきそうだな…

717 21/10/16(土)17:23:58 No.856971740

異世界転生したとしてどこ行ってるんだよあいつら

718 21/10/16(土)17:24:01 No.856971757

>このケイって人戦闘アニメ見てもかなり壁じゃないですか! >最初男かと思ったよ! ファフナーの総司と顔すげ替えてもまるで違和感ない女性キャラだ

719 21/10/16(土)17:24:04 No.856971771

ところでPV3はいつまでお預けなの

720 21/10/16(土)17:24:05 No.856971777

初代マクロスと同じくらいのサイズって考えるとドライストレーガーはマジでかい …ゼントラーディとでも戦う気だったの?

721 21/10/16(土)17:24:21 No.856971840

PV3は来週末辺りじゃない?

722 21/10/16(土)17:24:22 No.856971842

アムロとシャアが異世界行ったとして同じ世界にはいないだろうな…

723 21/10/16(土)17:24:27 No.856971873

>>>じゃあ何なんですかマジェプリ未視聴組は今だけがタマキでシコるチャンスだって言うんですか >>今の時点でもそうシコれるかというと微妙な… >まぁそれはそう >シオカラ最強とかなのら~とか言われるとおっぱい大きくてもちょっと待って…ってなるのでこっちのケイちゃんでシコるね! かなりまな板だよこれ!

724 21/10/16(土)17:24:33 No.856971909

サポーターも結局ボイスとかがっつり演出あったりするわけじゃないから お亡くなりになって代わりに誰かが引き継ぐ的な事もあり得ないわけじゃないよね…

725 21/10/16(土)17:24:33 No.856971911

>あの鉄華団みたいな顔してる整備の兄ちゃんは死にそうで… 今回鉄血参戦してた?って思った

726 21/10/16(土)17:24:38 No.856971933

PV3お出しする時は生放送なのかな

727 21/10/16(土)17:24:40 No.856971939

異世界でなくとも協力せざるをえない状況に追い込まれたシャアとアムロは見たい

728 21/10/16(土)17:24:41 No.856971945

30はエグゼクスバイン的な何かになるのかな なって欲しい

729 21/10/16(土)17:24:45 No.856971966

今体験版やってマジェプリ組の動きがかっこいいから本編も買おうと思うけど 他に出演してる作品でこれ面白いよ! ってある? 真ゲッターと逆シャアとグリッドマンは見てる

730 21/10/16(土)17:24:50 No.856971995

>初代マクロスと同じくらいのサイズって考えるとドライストレーガーはマジでかい >…ゼントラーディとでも戦う気だったの? いやまあ現状の地球見てるとクソデカ戦艦作りたくもなるんじゃねえかな…

731 21/10/16(土)17:24:53 No.856972007

>初代マクロスと同じくらいのサイズって考えるとドライストレーガーはマジでかい マクロスの1.8倍ぐらいあるよドライストレーガー

732 21/10/16(土)17:25:03 No.856972048

>今体験版やってマジェプリ組の動きがかっこいいから本編も買おうと思うけど >他に出演してる作品でこれ面白いよ! >ってある? 真ゲッターと逆シャアとグリッドマンは見てる 覇界王

733 21/10/16(土)17:25:06 No.856972071

>>>>じゃあ何なんですかマジェプリ未視聴組は今だけがタマキでシコるチャンスだって言うんですか >>>今の時点でもそうシコれるかというと微妙な… >>まぁそれはそう >>シオカラ最強とかなのら~とか言われるとおっぱい大きくてもちょっと待って…ってなるのでこっちのケイちゃんでシコるね! >かなりまな板だよこれ! うっせーまな板でも顔と声と性格がよけりゃ十分シコれるんだよ!

734 21/10/16(土)17:25:12 No.856972091

ドライ何とかが金棒でホームランされて転がりまわるシーンがシュール過ぎて吹いてしまう

735 21/10/16(土)17:25:16 No.856972119

版権モノの戦闘BGMがないのは体験版だからなの?

736 21/10/16(土)17:25:19 No.856972144

>今体験版やってマジェプリ組の動きがかっこいいから本編も買おうと思うけど >他に出演してる作品でこれ面白いよ! >ってある? 真ゲッターと逆シャアとグリッドマンは見てる ジェイデッカー

737 21/10/16(土)17:25:24 No.856972174

>他に出演してる作品でこれ面白いよ! >ってある? 真ゲッターと逆シャアとグリッドマンは見てる ガンソード

738 21/10/16(土)17:25:29 No.856972199

>パープルツーは支援機なので頭にどら焼き乗せてるやつとだいたい同じ ドラグナー3号機?

739 21/10/16(土)17:25:29 No.856972201

>30はエグゼクスバイン的な何かになるのかな >なって欲しい そっちじゃなくてガンナーとボクサーじゃないかと思う

740 21/10/16(土)17:25:32 No.856972215

>今体験版やってマジェプリ組の動きがかっこいいから本編も買おうと思うけど >他に出演してる作品でこれ面白いよ! >ってある? 真ゲッターと逆シャアとグリッドマンは見てる ガンソード

741 21/10/16(土)17:25:33 No.856972220

そしてその巨大なドライストレーガーでやることは地球統一 その真意はもちろん艦長が好きなものを自由に愛でるための環境作りだろう

742 21/10/16(土)17:25:33 No.856972223

マジェプリかっこいいなーって思ったけどレッドのあのシャカシャカ斬りはなんなの…

743 21/10/16(土)17:25:36 No.856972235

>今体験版やってマジェプリ組の動きがかっこいいから本編も買おうと思うけど >他に出演してる作品でこれ面白いよ! >ってある? 真ゲッターと逆シャアとグリッドマンは見てる ガンダムNT面白いよ UCまで見た上で見るとすごく「そりゃそうだよな」ってなる一幕が多いのだ

744 21/10/16(土)17:25:37 No.856972241

>今体験版やってマジェプリ組の動きがかっこいいから本編も買おうと思うけど >他に出演してる作品でこれ面白いよ! >ってある? 真ゲッターと逆シャアとグリッドマンは見てる ちょうど明日BSで放送されたりアマプラで見られるからナラティブいこう

745 21/10/16(土)17:25:39 No.856972261

>版権モノの戦闘BGMがないのは体験版だからなの? 本編に無い理由が無いし

746 21/10/16(土)17:25:41 No.856972266

リュウセイはローズ3で抜ける

747 21/10/16(土)17:25:49 No.856972306

>初代マクロスと同じくらいのサイズって考えるとドライストレーガーはマジでかい >…ゼントラーディとでも戦う気だったの? 今のところは存在してるロボどもをまとめて収容したるわくらいのヤケ起こした感じに思う なんかこう波動砲みたいな狂った火砲とかで武装してるわけじゃないっぽいし バフ掛ける謎のサポート能力?そうだね…

748 21/10/16(土)17:25:57 No.856972348

>ファフナーの総司と顔すげ替えてもまるで違和感ない女性キャラだ マジか マジだ

749 21/10/16(土)17:26:07 No.856972401

ヒデー世界にエル君の純粋な発言がみんなに刺さる

750 21/10/16(土)17:26:11 No.856972426

>>他に出演してる作品でこれ面白いよ! >>ってある? 真ゲッターと逆シャアとグリッドマンは見てる >ガンソード ごめんガンソードも見てたわ 俺からエレナの島で奪うつもりか! がいいよね……

751 21/10/16(土)17:26:13 No.856972433

ジークンは鉄華団だろあれ

752 21/10/16(土)17:26:25 No.856972484

>ヒデー世界にエル君の純粋な発言がみんなに刺さる 純粋…純粋ですかねこれ

753 21/10/16(土)17:26:34 No.856972535

おいでよエレナの島

754 21/10/16(土)17:26:37 No.856972553

アルジャーノンでIDなんかでたっけ?

755 21/10/16(土)17:26:37 No.856972554

>俺からエレナの島で奪うつもりか! がいいよね…… エレナ島…実在したのか…

756 21/10/16(土)17:26:42 No.856972575

>>グリッドマンの改造ってPCをいじってたのか… >まあ本体の処理性能に依存してることは本編で言われてたからな >中学生たちが貧乏だから改造する余裕すらなかったが 軍用の特別高性能なメモリーとかじゃんじゃん搭載しようねぇ

757 21/10/16(土)17:26:50 No.856972617

ひょっこりひょうたん島みたいな…

758 21/10/16(土)17:26:52 No.856972626

そういえば謎の妖精みたいなシルエットも謎のままだな…何だろうあれ

759 21/10/16(土)17:26:55 No.856972649

土地買っちゃったよエレナァァァァァァァァーーーーーーーーーーッッッ!!!!!!

760 21/10/16(土)17:26:59 No.856972665

あの艦長になら正直ショタになって愛でられたい

761 21/10/16(土)17:27:05 No.856972697

>マジェプリかっこいいなーって思ったけどレッドのあのシャカシャカ斬りはなんなの… 原作だと超高速戦闘であの速さで攻防しないとシカーラされる

762 21/10/16(土)17:27:09 No.856972722

まぁガンソにエレナの島って出てこなさそうかと言うと出てきそうではある

763 21/10/16(土)17:27:23 No.856972787

>>今体験版やってマジェプリ組の動きがかっこいいから本編も買おうと思うけど >>他に出演してる作品でこれ面白いよ! >>ってある? 真ゲッターと逆シャアとグリッドマンは見てる >ちょうど明日BSで放送されたりアマプラで見られるからナラティブいこう ナラティブも書き込むの忘れてたわ ゾルタンはあの環境にキレていいと思う

764 21/10/16(土)17:27:25 No.856972798

>>ヒデー世界にエル君の純粋な発言がみんなに刺さる >純粋…純粋ですかねこれ ロボに対しての性欲は純粋さ!

765 21/10/16(土)17:27:27 No.856972813

>俺の気に入らないネタを貼るなとか不毛なことはやめなさる その癖否定されるとキレる…

766 21/10/16(土)17:27:31 No.856972830

>俺からエレナの島で奪うつもりか! がいいよね…… 地球温暖化の海面上昇と戦う話だっけ

767 21/10/16(土)17:27:36 No.856972852

>あの艦長になら正直ショタになって愛でられたい 杉田のレス 邪険にされるエッジ

768 21/10/16(土)17:27:37 No.856972854

艦長がショタコンだと聞いて正直少しおちんちんが落ち込んだが他の要素を見てやっぱり元気になった

769 21/10/16(土)17:27:37 No.856972858

>土地買っちゃったよエレナァァァァァァァァーーーーーーーーーーッッッ!!!!!! そうかわかりました!つまり君はバカなんだ!

770 21/10/16(土)17:27:40 No.856972872

>あの艦長になら正直ショタになって愛でられたい ショタと一緒に世界統一!

771 21/10/16(土)17:28:11 No.856973031

>まぁガンソにエレナの島って出てこなさそうかと言うと出てきそうではある こっちにもロバでてきそう

772 21/10/16(土)17:28:13 No.856973044

>ショタと一緒に世界統一! やめなよショタロリ縛りプレイ

773 21/10/16(土)17:28:16 No.856973059

>ヒデー世界にエル君の純粋な発言がみんなに刺さる 神経逆撫でしねーかなさすがに…

774 21/10/16(土)17:28:16 No.856973061

>>土地買っちゃったよエレナァァァァァァァァーーーーーーーーーーッッッ!!!!!! >そうかわかりました!つまり君はバカなんだ! やめろ!

775 21/10/16(土)17:28:19 No.856973075

なんでこの世界にダブルユウタが参戦したのか疑問だったがあれか艦長が熱望したんか

776 21/10/16(土)17:28:22 No.856973093

>>マジェプリかっこいいなーって思ったけどレッドのあのシャカシャカ斬りはなんなの… >原作だと超高速戦闘であの速さで攻防しないとシカーラされる 戦闘シーンのハードルが一番高いよねマジェプリ あの本編の動きを超えろってのがそも無理くりな話ではあるのだが

777 21/10/16(土)17:28:25 No.856973112

男性を少年に固定する技術を開発しよう…

778 21/10/16(土)17:28:28 No.856973125

序盤のエキスパはネームドの敵の攻撃が油断できないから 冗談抜きでドライストレーガー頼みになる サイズ差あるから火力も出てこれは…

779 21/10/16(土)17:28:46 No.856973203

いやでもレッドファイブのアニメめちゃ格好良かったよ…最強技のやつ…

↑Top