21/10/16(土)15:29:00 焼肉食... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/16(土)15:29:00 No.856940061
焼肉食べ放題の予約をした 失敗したくないので必勝法を教えてくれ
1 21/10/16(土)15:29:52 No.856940309
カルビから食べろ
2 21/10/16(土)15:30:26 No.856940452
ホットプレート使って自宅で一人でやる
3 21/10/16(土)15:30:33 No.856940477
勝とうと思うな 適度に楽しめ みたいに命令口調で言われたことは無視しろ
4 21/10/16(土)15:30:34 No.856940481
タンだけ食べろ
5 21/10/16(土)15:30:37 No.856940490
ホットプレート使って自宅で一人でやる
6 21/10/16(土)15:30:40 No.856940504
米とビールに手を出すな
7 21/10/16(土)15:30:45 No.856940533
ホットプレート使って自宅で一人でやる
8 21/10/16(土)15:30:53 No.856940566
ホットプレート使って自宅で一人でやる
9 21/10/16(土)15:30:59 No.856940598
ホットプレート使って自宅で一人でやる
10 21/10/16(土)15:31:04 No.856940621
ホットプレート使って自宅で一人でやる
11 21/10/16(土)15:31:08 No.856940647
ご飯は最初に頼むな
12 21/10/16(土)15:31:20 No.856940698
痛風になりそう
13 21/10/16(土)15:31:26 No.856940734
元を取ろうとかせず美味しく食べるのがコツ たくさん食べたければビールみたいな腹の膨れるものやめたほうがいいけど 飲みたいもの食べたいもの我慢したら食べ放題行く意味ないよね
14 21/10/16(土)15:31:57 No.856940878
腹が減る画像をみて英気を養う
15 21/10/16(土)15:32:33 No.856941048
食べ放題なんかで時間気にするようなところじゃなくて高いところでじっくり好きなの焼きながら食べた方が美味いよ
16 21/10/16(土)15:33:15 No.856941259
毎日適度な運動をするとたくさん食べられるぞ
17 21/10/16(土)15:33:46 No.856941422
食べ放題で残り時間が気になる事なくない? 時間がなくなるより先に満腹になる
18 21/10/16(土)15:33:52 No.856941438
早食いすると後悔するからゆっくり食いなさる 胃腸さんの声を清聴して
19 21/10/16(土)15:33:55 No.856941459
ホットプレート使って自宅で一人でやる
20 21/10/16(土)15:34:09 No.856941538
そうだよ人類は自らの愚かさに自覚を持つべきだよ そうした上で神への祈りを欠かさず清貧に生きなよ
21 21/10/16(土)15:34:10 No.856941541
30半ばすぎたら最初から負け戦だ
22 21/10/16(土)15:34:42 No.856941698
ホットプレート使って自宅で一人でやる
23 21/10/16(土)15:34:55 No.856941757
40過ぎたら食べ放題を選ばぬ 胃が持たぬからな
24 21/10/16(土)15:36:01 No.856942087
良い焼肉屋で高い肉をちょっとずつ食うのもいいんだけど牛角の食べ放題でガツガツ食うのは別の楽しさがあるよね
25 21/10/16(土)15:36:32 No.856942231
元をとるとか思うな不可能だ
26 21/10/16(土)15:37:03 No.856942382
肉をしっかり焼いてどうする! 火で炙る程度が一番肉がうまいんだ
27 21/10/16(土)15:38:05 No.856942658
サンチュがあればガンガンいけるよね
28 21/10/16(土)15:38:11 No.856942680
食べたいように食べるただそれだけでいい
29 21/10/16(土)15:38:43 No.856942832
飯はうまく作れ
30 21/10/16(土)15:39:00 No.856942925
食べる2時間前位までに運動と筋トレをして汗を流しておく いい感じに腹が減って美味いゾ!
31 21/10/16(土)15:39:19 No.856943014
一番食いたいやつを最初に食べた方が ええ!
32 21/10/16(土)15:40:08 No.856943226
肉が食いたいなら肉だけ食い続けろ でも俺は米も食う
33 21/10/16(土)15:41:53 No.856943712
意外と量あって種類食えないから小分けのセットになってる奴を狙え
34 21/10/16(土)15:42:47 No.856943959
>火で炙る程度が一番肉がうまいんだ レバーですげえ実感したやつ チキンレース始めるとやばいね
35 21/10/16(土)15:42:55 No.856943993
食べ放題等というチンケな縛りを何故入れた? すぐに撤回して高い肉から順番に食べて許せないレベルがどこか自分を試せ
36 21/10/16(土)15:43:07 No.856944060
その店の名前冠してたりするメニューは実際美味くて胸張ってオススメしてるから出来ればいっぱい食べてね
37 21/10/16(土)15:43:16 No.856944103
まずアイス食べる
38 21/10/16(土)15:44:10 No.856944368
>>火で炙る程度が一番肉がうまいんだ >レバーですげえ実感したやつ >チキンレース始めるとやばいね 鳥の生はヤバイって!
39 21/10/16(土)15:44:17 No.856944402
米食うとその瞬間からタイムリミットが始まるので米食べるとしても後半までとっておく ビールは炭酸が胃袋を刺激するので食欲が増進したような気がするが 胃袋が膨らんで満腹感も与えるので実質的には損をするので飲まないほうがいい
40 21/10/16(土)15:44:43 No.856944545
>ホットプレート使って自宅で一人でやる ホットプレートなんてもう最初からどうあがいても失敗じゃないか…
41 21/10/16(土)15:44:52 No.856944585
食いたい肉があるなら早めに頼んだ方がいいよ 周りの人も色々頼むからいざ頼もうと思ったら結構腹に貯まってるとかやりがち
42 21/10/16(土)15:45:49 No.856944883
関係ねえ戦いてえ 戦って勝ちてえ 無様に血に伏せる焼肉屋を上から見下ろして酒煽りてえ
43 21/10/16(土)15:46:16 No.856945028
料金コース複数ある店はとりあえず一番オススメ!って書いてあるコース選んでおけば外れはない
44 21/10/16(土)15:46:29 No.856945092
最後にもう一皿頼もうかなは罠だ
45 21/10/16(土)15:46:38 No.856945142
ちゃんとした焼肉屋で食うと酒飲みながら2時間半ぐらい経ってるのがほとんどだから自分は食べ放題には行けないなってなる 大体のところ90分ぐらいだよね?
46 21/10/16(土)15:47:21 No.856945334
>鳥の生はヤバイって! 愚か者から先に死ぬ分には構わんしダーウィン賞が欲しいんだろ コロナで医療が逼迫していないしさっさと死ねば良い
47 21/10/16(土)15:47:25 No.856945351
>関係ねえ戦いてえ >戦って勝ちてえ >無様に血に伏せる焼肉屋を上から見下ろして酒煽りてえ 焼肉屋に勝ちてえだけなら手間かかりそうなサイドメニューだけ10品目くらい頼むと勝てると思うよ
48 21/10/16(土)15:47:33 No.856945386
クッパは腹に溜まる 適度にサンチュ食う
49 21/10/16(土)15:48:20 No.856945588
気心の知れた友人と一緒に行くと勝てる
50 21/10/16(土)15:48:36 No.856945678
勝ち負けの話ならタン塩だけ食えみたいなの聞いたような気がする 顎疲れそうだが
51 21/10/16(土)15:48:44 No.856945721
〆に冷麺は欲しい
52 21/10/16(土)15:49:14 No.856945881
値段を気にせず気楽に肉を食う それでいいんだ
53 21/10/16(土)15:49:16 No.856945902
〆は汁物とデザート吸いたい
54 21/10/16(土)15:49:17 No.856945906
飯食いながらタバコはマジで無理だわ
55 21/10/16(土)15:49:58 No.856946110
色々食べようとか思わないで好きなものだけ死ぬほど食ったほうがいいよ 俺はネギタン塩だけ一生食べる
56 21/10/16(土)15:50:04 No.856946142
ネタにクソレス
57 21/10/16(土)15:50:17 No.856946201
>食いたい肉があるなら早めに頼んだ方がいいよ >周りの人も色々頼むからいざ頼もうと思ったら結構腹に貯まってるとかやりがち タン塩とカルビがあればいいし…
58 21/10/16(土)15:50:35 No.856946291
なんだか不思議だよね 一般の焼肉屋はサブスクみたいな課金制 食べ放題は定額買い切り制 ゲームとかとスタンダードが逆なの
59 21/10/16(土)15:50:53 No.856946368
>食いたい肉があるなら早めに頼んだ方がいいよ >周りの人も色々頼むからいざ頼もうと思ったら結構腹に貯まってるとかやりがち 食べ放題に多人数で行くと思ってるのが間違ってる
60 21/10/16(土)15:51:21 No.856946510
fu436817.jpg
61 21/10/16(土)15:51:30 No.856946557
>俺はネギタン塩だけ一生食べる 最近よく見るけどこの嘘つく文化はどこの文化なの?
62 21/10/16(土)15:52:11 No.856946737
10分に1回ペースで網を取り換えさせると店員にデキる奴だと思われるよ
63 21/10/16(土)15:52:17 No.856946762
キャベツを食え
64 21/10/16(土)15:52:22 No.856946786
量より種類を食う
65 21/10/16(土)15:52:34 No.856946843
今食べ放題のタンはどうせ豚だからいっぱい食べてええよ
66 21/10/16(土)15:52:48 No.856946909
4人で12万円って一人当たり3万円ってことか 焼肉ごはんだね!?
67 21/10/16(土)15:53:42 No.856947148
なんだかんだ野菜は適度に食ってさっぱりするとリミット上がる気がする 食べすぎて圧迫する量食うのは本末転倒だけども
68 21/10/16(土)15:55:06 No.856947513
千円食べ放題の店へ行く
69 21/10/16(土)15:55:37 No.856947647
米を食うな
70 21/10/16(土)15:56:04 No.856947790
合間合間にピーマンを食べる すぐこげる
71 21/10/16(土)15:56:29 No.856947918
>千円食べ放題の店へ行く そんな安いとこある!?
72 21/10/16(土)15:56:33 No.856947938
>最近よく見るけどこの嘘つく文化はどこの文化なの? 好きなもんだけ食べるって話でネギタン塩好きを宣言しただけのレスのどこに嘘が……?
73 21/10/16(土)15:57:01 No.856948065
>そんな安いとこある!? ランチ定番の価格帯だが…
74 21/10/16(土)15:57:09 No.856948105
削除依頼によって隔離されました 空になった皿は裏返して伏せ皿するのが焼肉を提供してくれた店へのマナーね 当然皿に残ったタレやドリップは飲み干すんだぞ
75 21/10/16(土)15:58:05 No.856948399
>空になった皿は裏返して伏せ皿するのが焼肉を提供してくれた店へのマナーね >当然皿に残ったタレやドリップは飲み干すんだぞ 不快del
76 21/10/16(土)15:58:32 No.856948526
>空になった皿は裏返して伏せ皿するのが焼肉を提供してくれた店へのマナーね >当然皿に残ったタレやドリップは飲み干すんだぞ しね
77 21/10/16(土)16:00:03 No.856948959
スレ画はタバコはスポーツ選手としてどうかと思うが 焼肉屋に来て肉ばかり食うことに文句ありそうなのはどうよって思う
78 21/10/16(土)16:01:20 No.856949333
甘味を挟むとまだ食える
79 21/10/16(土)16:02:00 No.856949514
まあ他の食べ放題と大体同じよね ピザなんかだと水分とポテトが天敵だが 焼き肉も腹が膨れそうな奴だけ避けてひたすら肉を食うのに徹すればいいんじゃね?
80 21/10/16(土)16:02:48 No.856949729
そもそも焼肉ってちょっといいところで死ぬほど食べても 食べ放題の金額ちょっと上回るだけだから普通のちょっといいところに行った方が良くない?
81 21/10/16(土)16:03:08 No.856949819
塩キャベツを食べすぎない
82 21/10/16(土)16:04:17 No.856950125
内臓系は後半に頼むん 逆にカルビは最初に食っておかないと
83 21/10/16(土)16:04:40 No.856950233
>>最近よく見るけどこの嘘つく文化はどこの文化なの? >好きなもんだけ食べるって話でネギタン塩好きを宣言しただけのレスのどこに嘘が……? 今日の朝食も昼食もネギタン塩だったの?ってことじゃないかな 表現を滅茶苦茶過剰にする文化は慣れてない人にとっては異質にうつるので
84 21/10/16(土)16:05:07 No.856950354
野菜食うなとはよく聞くが野菜も結構高いよね…
85 21/10/16(土)16:05:47 No.856950509
なるほど一生食べるの部分につっかかってるのか 比喩表現では?
86 21/10/16(土)16:06:02 No.856950582
>そもそも焼肉ってちょっといいところで死ぬほど食べても >食べ放題の金額ちょっと上回るだけだから普通のちょっといいところに行った方が良くない? よっぽど安い店でもない限り普通に食べたらそんなに安くならない
87 21/10/16(土)16:06:52 No.856950796
牛角ですら普通に好きな肉頼み続けたら1万超えて焦ったデブ
88 21/10/16(土)16:07:26 No.856950960
なんでグラゼニは毎回貼られるのが飯関連ばかりなんだ
89 21/10/16(土)16:07:43 No.856951022
ここらで民族煽りも欲しい
90 21/10/16(土)16:08:49 No.856951287
食べ放題なら食いたいものを食いたい順に食べてもう無理ってなったらデザート食べればいい コスパとかどの順番がいいとかは捨てちまえ
91 21/10/16(土)16:09:51 No.856951568
>そもそも焼肉ってちょっといいところで死ぬほど食べても >食べ放題の金額ちょっと上回るだけだから普通のちょっといいところに行った方が良くない? えっ?単品注文で換算したら余裕で食べ放題の金額オーバーするけど…
92 21/10/16(土)16:09:55 No.856951587
>野菜食うなとはよく聞くが野菜も結構高いよね… じゃあ仮に野菜の方が全般的に高かったら肉食わずに野菜ばっか食うの? 違うだろ 肉を食いに行くんじゃないのか
93 21/10/16(土)16:09:59 No.856951603
>ご飯は最初に頼むな 絶対にノゥ!
94 21/10/16(土)16:10:29 No.856951751
>そもそも焼肉ってちょっといいところで死ぬほど食べても >食べ放題の金額ちょっと上回るだけだから普通のちょっといいところに行った方が良くない? 食が細い上に頭も回らんやつだな
95 21/10/16(土)16:10:29 No.856951755
>ここらで民族煽りも欲しい 焼き肉は中国の料理! 冷麺なんて食べるのは盛岡人だけ!
96 21/10/16(土)16:10:41 No.856951796
>そもそも焼肉ってちょっといいところで死ぬほど食べても >食べ放題の金額ちょっと上回るだけだから普通のちょっといいところに行った方が良くない? 値段気にしないでいいから食べ放題でいい そもそもそも高い所は脂がね
97 21/10/16(土)16:11:46 No.856952102
片付けが面倒でテンション下がるから焼肉は外で食べるに限る
98 21/10/16(土)16:13:50 No.856952643
サラダとご飯で腹を満たせ
99 21/10/16(土)16:14:32 No.856952850
ランチメニューで肉は3皿までサラダバーは自由みたいなのあるけど なんだかんだで肉そんなに食べなくても満足できる
100 21/10/16(土)16:14:56 No.856952972
値段気にせずすきに頼めるのはいい
101 21/10/16(土)16:15:37 No.856953143
満腹中枢が働く前に食い切れ
102 21/10/16(土)16:17:58 No.856953779
食べ放題は高いコースでも5千円くらいだが ちょっといい焼き肉屋で満腹になるまで肉食ったら普通に2~3万は行くだろうが
103 21/10/16(土)16:17:59 No.856953786
焼肉きんぐ行きたいんだけど1人じゃさすがに浮くよね… 壺タレロングハラミを食べてみたかった…
104 21/10/16(土)16:18:53 No.856954048
肉とキャベツを交互に食うと大丈夫 キャベジンパワーでドーピングしないと死ぬ
105 21/10/16(土)16:19:39 No.856954297
プロ野球選手異様に焼肉好きだよな
106 21/10/16(土)16:19:48 No.856954335
>焼肉きんぐ行きたいんだけど1人じゃさすがに浮くよね… >壺タレロングハラミを食べてみたかった… 誰も知らんオッサンなんて気になんかせんよ
107 21/10/16(土)16:20:13 No.856954449
サラダやキャベツと一緒に食いたい肉だけを焼いて食べるのが幸せ
108 21/10/16(土)16:20:28 No.856954507
米を喰うことを恐れるな 肉の脂を受け止めるなら米は最適だ 肉で腹一杯にならなきゃもったいないみたいな貧乏性を捨てよう
109 21/10/16(土)16:20:40 No.856954552
いやまあ肉5人前も食べたら既に腹いっぱいなら食べ放題と変わらないって話もまあ… いやでもちょっといい焼き肉屋でメニューの高い方の肉頼むと 1人前2千円くらいするから5人前でも1万円か
110 21/10/16(土)16:20:40 No.856954556
>プロ野球選手異様に焼肉好きだよな そら手っ取り早く腹も膨れてタンパク質取れるしな ストイックな人は知らんけど
111 21/10/16(土)16:22:55 No.856955176
割と真面目に効くんだが焼肉屋って別にそんないい店じゃない普通のチェーン店でも 食べ放題使わないなら一人1万5千円くらいの費用は見ておく店じゃないか?
112 21/10/16(土)16:22:58 No.856955198
失敗しない 元を取る 米を食べる この考えを捨てると平和
113 21/10/16(土)16:23:27 No.856955328
夜に食べるならその日の昼はしっかり食べる 昼抜くとかすると胃が小さくなるのか全然入らない
114 21/10/16(土)16:24:04 No.856955487
>割と真面目に効くんだが焼肉屋って別にそんないい店じゃない普通のチェーン店でも >食べ放題使わないなら一人1万5千円くらいの費用は見ておく店じゃないか? 割りと真面目に答えると店それぞれ
115 21/10/16(土)16:24:46 No.856955680
最近の若手は他のアスリートに倣ってちゃんとバランスよく食事取るようになって こんなバカみたいな焼肉の食い方しないらしい プロ野球選手の肉離れが進んでいる
116 21/10/16(土)16:25:19 No.856955850
>割りと真面目に答えると店それぞれ いやだからそんないい店じゃない普通のチェーン店という前提なんだが… チェーン店も千差万別ではあるが
117 21/10/16(土)16:25:22 No.856955867
>>千円食べ放題の店へ行く >そんな安いとこある!? ある! fu436898.jpg
118 21/10/16(土)16:25:40 No.856955948
>そもそも焼肉ってちょっといいところで死ぬほど食べても >食べ放題の金額ちょっと上回るだけだから普通のちょっといいところに行った方が良くない? ちょっといいところで死ぬほど食ったら1万円近く行くわ
119 21/10/16(土)16:25:47 No.856955975
食べ放題じゃなくて普通に食う
120 21/10/16(土)16:26:39 No.856956237
>>そんな安いとこある!? >ある! >fu436898.jpg やしー! 理想的な店だ アサヒスーパードライを飲み放題から外してるところに目を瞑ればな!
121 21/10/16(土)16:26:47 No.856956277
>そもそも焼肉ってちょっといいところで死ぬほど食べても >食べ放題の金額ちょっと上回るだけだから普通のちょっといいところに行った方が良くない? もうちょっと食べたいなってなってる時に後悔するんや
122 21/10/16(土)16:26:53 No.856956300
>fu436898.jpg この値段なら最初から肉の質とか誰も期待しないから安心だな!
123 21/10/16(土)16:27:19 No.856956421
普通のとこだと最終的な値段が気になって仕方がないからやっぱ食い放題だなあ… おごりだったら気にせずに食うけどな!
124 21/10/16(土)16:28:05 No.856956598
肉メインで野菜と一緒に食うからうめぇんだ ハーモニーってやつっすよ
125 21/10/16(土)16:28:40 No.856956777
この歳になれば肉だけ食ってると脂がもたれるから意外と高くならないこともあるだろうが サイドメニュー頼んだら1万は余裕で超えるしやっぱ食べ放題だよ
126 21/10/16(土)16:28:52 No.856956842
良い肉を少しだけ焼いて食うのも楽しいよね
127 21/10/16(土)16:29:30 No.856957016
>ある! >fu436898.jpg コンセプトが明確でいいな 腹ペコ学生にはありがたいだろう
128 21/10/16(土)16:29:39 No.856957061
1人で行くと少しだけが出来ない… 色んな部位を1枚ずつ欲しい
129 21/10/16(土)16:30:03 No.856957166
治郎丸みたいな一人前から頼める店だったら酒と色々愉しんでザブトンとかトモサンカクみたいないい部分食っても¥4000ぐらいで満足できたりするが…
130 21/10/16(土)16:30:36 No.856957310
値段の話は想定してる店と食べられる限界量が人によって違うからしょうがねえんだ 肉3人前も食べたらもうお腹いっぱいって本気で言うようなやつだっているんだし
131 21/10/16(土)16:30:36 No.856957314
俺なんてファミリー層が多い場所のきんぐで一人焼肉してるぜ 最初以外気にならないし なんなら狭い網を4人でシェアしてるとか縛りプレイか?とか思うようになった 3500円のきんぐコースで幸せだ 今食ってきた
132 21/10/16(土)16:31:07 No.856957472
>1人で行くと少しだけが出来ない… >色んな部位を1枚ずつ欲しい 個人店行けば結構融通利く当然お店によるけど
133 21/10/16(土)16:31:37 No.856957610
ちょっといい店っていう想定も人によって違うしな 俺の中ではちょっといい店って肉が1人前1500円くらいだから 予算5000円じゃ死ぬほどどころか腹の半分も満たないぜ
134 21/10/16(土)16:32:41 No.856957916
>>ある! >>fu436898.jpg >コンセプトが明確でいいな >腹ペコ学生にはありがたいだろう 1号店は通ってた大学の近くにあったんだけど気づいたら店舗増えてた
135 21/10/16(土)16:33:45 No.856958214
>ちょっといい店っていう想定も人によって違うしな >俺の中ではちょっといい店って肉が1人前1500円くらいだから >予算5000円じゃ死ぬほどどころか腹の半分も満たないぜ それなら5000円で3皿とコメでも頼めば満腹だ…
136 21/10/16(土)16:37:03 No.856959139
1000円食べ放題のとこ近所にあったんだけど一年位して突然潰れてショックだったな 毎日めっちゃ客入ってたのになぁ