21/10/16(土)15:11:00 ロリコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/16(土)15:11:00 No.856934810
ロリコンですよね?
1 21/10/16(土)15:12:08 No.856935127
すっげぇキモいな!
2 21/10/16(土)15:12:15 No.856935155
yes
3 21/10/16(土)15:15:51 No.856936170
作品読めば分かる
4 21/10/16(土)15:16:23 No.856936345
寿命とかがアレだった時代だし20と13ならアリな気がする
5 21/10/16(土)15:16:32 No.856936395
NTRれるから安心してほしい
6 21/10/16(土)15:17:02 No.856936539
>寿命とかがアレだった時代だし20と13ならアリな気がする 幼さに心捕まれてるからアウト
7 21/10/16(土)15:19:02 No.856937111
伊豆の踊り子のキモさがよく分かる
8 21/10/16(土)15:19:08 No.856937145
おじさん目線だと20と13はどっちも子どもかなぁ
9 21/10/16(土)15:19:15 No.856937182
>>寿命とかがアレだった時代だし20と13ならアリな気がする >幼さに心捕まれてるからアウト じゃあ許されねえわ
10 21/10/16(土)15:19:39 No.856937306
川端康成の短編集みたいの読んだけどモテたんだなあって感じがひしひし伝わってきた
11 21/10/16(土)15:20:13 No.856937458
伊豆の踊り子も似たような話じゃない?
12 21/10/16(土)15:20:18 No.856937488
>>おじさん目線だと20と13はどっちも子どもかなぁ >すっげぇキモいな!
13 21/10/16(土)15:20:51 No.856937658
外国の女を孕ませて帰国した文豪は最低だと思う
14 21/10/16(土)15:21:22 No.856937802
こいつヤバイ
15 21/10/16(土)15:22:17 No.856938047
当時20歳くらいの加賀まりこが雪国の映画に出るので 川端康成のところに挨拶にいったら 君、パンツを脱ぎなさいって言われて そのままパンツを脱いで見せたら 結構な時間じっと加賀まりこの下半身を眺めて 突然文章書き出したみたいなエピソードを聞いたことがある
16 21/10/16(土)15:24:00 No.856938567
末路が自殺なのが辛い
17 21/10/16(土)15:24:05 No.856938592
川端の作品結構アレなの多いよね
18 21/10/16(土)15:24:49 No.856938770
>・私は踊り子に惹かれていき、宴席の踊子を想像しては感情的になる >・温泉に入っていると、踊子が全裸で手を振りながらこちらに何か叫んでいた >・その時初めて、私は踊り子がまだ子供だったと知る 体験談じゃねーか
19 21/10/16(土)15:25:05 No.856938837
加賀まりこも良く脱いだな…
20 21/10/16(土)15:25:07 No.856938849
>当時20歳くらいの加賀まりこが雪国の映画に出るので >川端康成のところに挨拶にいったら >君、パンツを脱ぎなさいって言われて >そのままパンツを脱いで見せたら >結構な時間じっと加賀まりこの下半身を眺めて >突然文章書き出したみたいなエピソードを聞いたことがある >すっげぇキモいな!
21 21/10/16(土)15:25:44 No.856939009
まともな感性なら文豪になんてなれないんすよ…
22 21/10/16(土)15:26:13 No.856939152
ひくわ康成
23 21/10/16(土)15:26:34 No.856939308
>川端の作品結構アレなの多いよね 短編とかは 熱にうなされながら見た夢みたいな作品もちょいちょいある
24 21/10/16(土)15:28:56 No.856940042
幼さに心掴まれる事は罪にならねェ
25 21/10/16(土)15:29:42 No.856940253
ちょっとダルビッシュに似てるな
26 21/10/16(土)15:30:48 No.856940546
13歳の裸体だろ?仕方ないよ 俺にも文豪の気持ちがよくわかるな
27 21/10/16(土)15:31:09 No.856940653
眺めるだけなのが逆にヤバイやつ感ある
28 21/10/16(土)15:32:21 No.856940980
13の綺麗な裸なら魅力感じる人の方が多いでしょ
29 21/10/16(土)15:34:19 No.856941579
奥さんかわいいね
30 21/10/16(土)15:35:00 No.856941782
幼さ云々て自分で言ったんだよね?
31 21/10/16(土)15:36:22 No.856942187
昔なら文豪の逸話なのに 今やると…
32 21/10/16(土)15:36:56 No.856942344
>眺めるだけなのが逆にヤバイやつ感ある 眠れる美女とか確実にそういう性癖の持ち主
33 21/10/16(土)15:38:06 No.856942664
昔の文豪エピソードにクズいのが多いのはなんでなの
34 21/10/16(土)15:38:17 No.856942711
>昔なら文豪の逸話なのに >今やると… 手塚治虫とかもヌードの女性を前にお医者さんごっこみたいなグラビア残ってるし正直昔は魔境すぎる
35 21/10/16(土)15:38:41 No.856942816
>昔なら文豪の逸話なのに >今やると… 逆に今の変態も何かで名を残せば100年後のいもげでコイツきっしょって言われてるよ
36 21/10/16(土)15:39:02 No.856942937
でも鎌倉文士は突然集まって野球大会始めたりするから 健康なのか不健康なのかよくわからない
37 21/10/16(土)15:39:34 No.856943090
>>昔なら文豪の逸話なのに >>今やると… >手塚治虫とかもヌードの女性を前にお医者さんごっこみたいなグラビア残ってるし正直昔は魔境すぎる あれはまだ編集部の悪ノリってのがあるから
38 21/10/16(土)15:39:36 No.856943098
時代が時代だしなあ
39 21/10/16(土)15:39:56 No.856943172
ヌードをただ絵に描くみたいなもんじゃないの
40 21/10/16(土)15:40:13 No.856943254
>13の綺麗な裸なら魅力感じる人の方が多いでしょ 美しさに感動するのはわかるけど 結婚したいってなるのはキモい
41 21/10/16(土)15:40:17 No.856943272
まあこのころなら12過ぎれば一人前に仕事任されたりもするし普通なんだろ そうでなければ呪い殺すところだ
42 21/10/16(土)15:40:31 No.856943339
人間は脳ではなくちんぽでインスピレーションを得るのかもしれない
43 21/10/16(土)15:40:39 No.856943369
>昔の文豪エピソードにクズいのが多いのはなんでなの クズエピソードとか強烈なエピソードが語り継がれるからそういう印象で 本当にクズなのは一握りだよ いや違うかもしらん
44 21/10/16(土)15:41:01 No.856943475
川端康成は家に泥棒が入った時に一言も発さずひたすらじっと見つめていたので 泥棒側が何も取らずに逃げ帰った話が好き
45 21/10/16(土)15:41:11 No.856943515
>人間は脳ではなくちんぽでインスピレーションを得るのかもしれない フロイト先生もそうだそうだと言っています
46 21/10/16(土)15:41:32 No.856943618
クズエピソードの一つもないような奴が歴史に名を残せるか!
47 21/10/16(土)15:41:59 No.856943751
睡眠薬飲ませた美女と添い寝するサービスのある宿の短編とか書く文豪なのに
48 21/10/16(土)15:42:30 No.856943887
>昔の文豪エピソードにクズいのが多いのはなんでなの 身体を動かして働くから動かずに稼ぐ仕事は軽視されてたとか 確か小説家は卑しい事扱いされてたはず
49 21/10/16(土)15:42:52 No.856943981
やり捨て国外逃亡の鴎外よりはいい
50 21/10/16(土)15:43:08 No.856944068
>川端康成は家に泥棒が入った時に一言も発さずひたすらじっと見つめていたので >泥棒側が何も取らずに逃げ帰った話が好き あのギョロ目で見られたら怖そう
51 21/10/16(土)15:43:11 No.856944081
作品とりわけ伊豆の踊り子が載ってる短編集読むとあまり驚きがない
52 21/10/16(土)15:44:04 No.856944340
>やり捨て国外逃亡の鴎外よりはいい 本人結婚する気だったけど親の反対で別れさせられたとかもあるから…
53 21/10/16(土)15:44:16 No.856944395
短編集面白いから読んでみると良い
54 21/10/16(土)15:44:27 No.856944464
明治時代あたりとかは二葉亭四迷のエピソードみたいに小説家ってまともな奴がなる仕事じゃないしな…
55 21/10/16(土)15:44:45 No.856944558
金借りようとして何も言わずじっと黙って見てるだけで幾ら…入用なんですか…? って相手に言わせるような文学賞受賞者は違うな
56 21/10/16(土)15:45:12 No.856944693
クズとか簡単に言うのやめとけ
57 21/10/16(土)15:46:03 No.856944948
人類はずっと14-6からが適齢期で今が生物的に異常
58 21/10/16(土)15:46:29 No.856945090
文豪は頭おかしい話しか出てこないな
59 21/10/16(土)15:46:45 No.856945185
>クズとか簡単に言うのやめとけ いやこれに関してはちょっと時代だしなあとはなるけど文豪のエピソードの中にはちょっとクズと言われても仕方がないところはあると思う
60 21/10/16(土)15:47:26 No.856945362
川端康成の文章はかなり好きなんだけど内容はちょっとキモいな…って思う
61 21/10/16(土)15:47:28 No.856945369
つまり俺も川端康成しても合法か?
62 21/10/16(土)15:47:31 No.856945383
>やり捨て国外逃亡の鴎外よりはいい 日本まで追いかけてきた 追い返した
63 21/10/16(土)15:47:33 No.856945387
>NTRれるから安心してほしい …え?
64 21/10/16(土)15:47:39 No.856945412
川端康成はすごい文学者だけどじゃあこいつにノーベル文学賞取らせようぜ!って推しまくった当時の文学関係者達はネジとんでると思う
65 21/10/16(土)15:47:50 No.856945463
かなりかわいい
66 21/10/16(土)15:49:01 No.856945818
子供産めるようになるまで他の哺乳類の10倍以上時間かかる人間っておかしくね?
67 21/10/16(土)15:49:28 No.856945965
リビドーと文章は切っても切り離せない
68 21/10/16(土)15:49:28 No.856945968
>人類はずっと14-6からが適齢期で今が生物的に異常 オスも?
69 21/10/16(土)15:50:10 No.856946165
>>昔の文豪エピソードにクズいのが多いのはなんでなの >身体を動かして働くから動かずに稼ぐ仕事は軽視されてたとか >確か小説家は卑しい事扱いされてたはず 世間からの目と個人のエピソードになんの関連性もなくない?
70 21/10/16(土)15:50:14 No.856946189
なまじ才能があって作品の出来に出力されるのが酷いけどすごい
71 21/10/16(土)15:50:30 No.856946264
だが結局結婚前にスレ画の初代は初代が働いてたアラサーのカフェの支配人にぶん取られるぞ
72 21/10/16(土)15:50:35 No.856946292
>子供産めるようになるまで他の哺乳類の10倍以上時間かかる人間っておかしくね? 脳の発達と社会的な学習ににかなり時間かかるんだとか
73 21/10/16(土)15:51:00 No.856946392
>人類はずっと14-6からが適齢期で今が生物的に異常 学生時代の体力と食欲は子育てに対応するためのもんだからね…
74 21/10/16(土)15:51:03 No.856946405
「」のバカ!アホ!啄木!康成!中也!
75 21/10/16(土)15:51:55 No.856946673
伊豆の踊り子とか温泉宿読むともしかしてロリコンなのかな…?となる 伊豆の踊り子に関してはもしかしてじゃないわ
76 21/10/16(土)15:51:57 No.856946678
>だが結局結婚前にスレ画の初代は初代が働いてたアラサーのカフェの支配人にぶん取られるぞ 魔性のロリ!
77 21/10/16(土)15:52:27 No.856946815
クズエピソードはそれだけをまとめたサイトとかで先に知っちゃうより まずは作品を味わってからこんな酷い人だったのか!って落差を楽しんだ方がいい 三好のたっちゃんとかなんだこいつ!!
78 21/10/16(土)15:52:56 No.856946958
顔つきは大人びてるから正しくロリータってやつなのかな
79 21/10/16(土)15:53:38 No.856947134
>世間からの目と個人のエピソードになんの関連性もなくない? そういう世間からの目が冷たい職業に突っ込んでいけるほどの非常識さと才能があるって事なんじゃね
80 21/10/16(土)15:53:41 No.856947144
中也になんか言いたいことがあるならまず俺に言えって野火の人が…
81 21/10/16(土)15:54:29 No.856947351
>人類はずっと14-6からが適齢期で今が生物的に異常 出産に最適な体が出来上がるのは18くらいってのが設計間違ってる感がある
82 21/10/16(土)15:54:36 No.856947375
>明治時代あたりとかは二葉亭四迷のエピソードみたいに小説家ってまともな奴がなる仕事じゃないしな… まぁまともな職業じゃないのはそうだけど 二葉亭四迷のは本人が自伝で「嘘だけど誰かが広めちゃって面白いから訂正しない」って言ってるぐらい嘘だよ まぁ更にいうと嘘を広めたのは面白がった四迷本人なんだけど(坪内逍遥にバラされた)
83 21/10/16(土)15:55:43 No.856947669
>まぁ更にいうと嘘を広めたのは面白がった四迷本人なんだけど(坪内逍遥にバラされた) マジか 小学生の頃に読んだ歴史漫画…信じていたのに…
84 21/10/16(土)15:55:55 No.856947736
中学高校でつがいを見つける世界だったら「」もリア充になれたのにな
85 21/10/16(土)15:55:57 No.856947747
エレキテル連合のやばいロリコンの文豪のネタ思い出した
86 21/10/16(土)15:56:08 No.856947815
二葉亭四迷の父親は結構支援してたしね
87 21/10/16(土)15:56:14 No.856947842
親兄弟に早くに死なれて育ててくれた祖父母も学生の内に死んで口説き落としたロリはNTRれる 文豪なんてそれで良いんだよ…
88 21/10/16(土)15:56:21 No.856947879
>>まぁ更にいうと嘘を広めたのは面白がった四迷本人なんだけど(坪内逍遥にバラされた) >マジか >小学生の頃に読んだ歴史漫画…信じていたのに… たぶん同じ漫画読んだかもしれん…
89 21/10/16(土)15:56:22 No.856947880
普通に考えて13歳は十分魅力的だよ オバサンは28歳でもロリコンとか騒ぐけどそっちのほうが異常だからね
90 21/10/16(土)15:57:16 No.856948155
しかし婚約までしておきながら寝取られるとは何があったのか
91 21/10/16(土)15:57:41 No.856948287
>二葉亭四迷の父親は結構支援してたしね そんな…許さんぞ二葉亭四迷…
92 21/10/16(土)15:57:56 No.856948358
>普通に考えて13歳は十分魅力的だよ >オバサンは28歳でもロリコンとか騒ぐけどそっちのほうが異常だからね この時代の28歳って下手すりゃ孫いるのかな
93 21/10/16(土)15:57:56 No.856948365
毎日プールで小学生の水着見てるけど肌綺麗でやばい
94 21/10/16(土)15:58:04 No.856948395
前田利家と比べたらギリセーフ
95 21/10/16(土)15:58:24 No.856948486
>小学生の頃に読んだ歴史漫画…信じていたのに… 四迷本人が広めてたように当時のソース自体はあるから俗説としての強度が高いので仕方ない 兎に角って最初に書いたのは漱石とかもそうだけど(最初じゃないだけで漱石が兎に角と書いてるは書いてる)80~90年代は俗説が急激に広まってしまった時期でもあるからな
96 21/10/16(土)15:59:16 No.856948733
>しかし婚約までしておきながら寝取られるとは何があったのか 芽が出るかもわからない作家志望の男より自分が働いてる会社の支配人に言い寄られたらそっちに靡くだろう どうせ川端近い親類全員死んでていないし
97 21/10/16(土)15:59:32 No.856948799
13歳で結婚とか今のアフガニスタンとかイスラム系のヤバい奴らぐらいだろ
98 21/10/16(土)15:59:44 No.856948873
姪っ子破戒いいよね
99 21/10/16(土)16:00:10 No.856948987
10代の姪を孕ませて外聞が悪いからパリに留学するって名目で逃げ出して帰国したら一旦はよりを戻したけど最終的にそのエピソードを小説にまとめて一方的に関係断ち切った島崎藤村も中々エグい
100 21/10/16(土)16:00:24 No.856949070
うわエロ!結婚しよ!
101 21/10/16(土)16:00:50 No.856949184
多分文学担当の唐沢俊一みたいなのがネタをばら撒いてる
102 21/10/16(土)16:00:55 No.856949210
>毎日プールで小学生の水着見てるけど肌綺麗でやばい おい
103 21/10/16(土)16:01:16 No.856949310
やらかしたら気軽に海外に逃げたり地方に職を得たりする時代
104 21/10/16(土)16:01:57 No.856949495
作家クズ話をする人はまず島崎の御大を言い出さないのが片手落ちだなと俺も思ってる…
105 21/10/16(土)16:01:59 No.856949508
>しかし婚約までしておきながら寝取られるとは何があったのか 寝取られというか強姦でしょ
106 21/10/16(土)16:03:08 No.856949814
生物の本能として若い個体に惹かれるのは何もおかしいことはない
107 21/10/16(土)16:03:36 No.856949942
この15yoは誰に寝取られたの?
108 21/10/16(土)16:04:28 No.856950176
初代かわいい
109 21/10/16(土)16:04:33 No.856950197
>おい お肌つやつやでぷるぷるなのにだらしないわけでもなく適度に締まっててやばい ぷっくりおなか可愛い
110 21/10/16(土)16:05:01 No.856950325
まあ俺も子供の頃は肌荒れと無縁で髪の毛もツヤツヤだったしな…
111 21/10/16(土)16:05:02 No.856950332
太宰に死ぬほど恨まれてんのって康成だっけ
112 21/10/16(土)16:05:18 No.856950396
>お肌つやつやでぷるぷるなのにだらしないわけでもなく適度に締まっててやばい >ぷっくりおなか可愛い 誰が感想をゲロれと言ったか
113 21/10/16(土)16:05:33 No.856950463
>太宰に死ぬほど恨まれてんのって康成だっけ 中原中也だよ 全然違う
114 21/10/16(土)16:05:34 No.856950465
>まあ俺も子供の頃は肌荒れと無縁で髪の毛もツヤツヤだったしな… 今も頭ツヤツヤだろ?
115 21/10/16(土)16:06:07 No.856950612
異常者の立てたスレ 礼賛する三島由紀夫
116 21/10/16(土)16:06:25 No.856950679
でも太宰は中原中也死んだあとでしみじみしてたから別に死ぬほど恨んでたとかじゃないじゃん
117 21/10/16(土)16:06:35 No.856950727
井伏さんは悪人です
118 21/10/16(土)16:06:47 No.856950776
>>太宰に死ぬほど恨まれてんのって康成だっけ >中原中也だよ >全然違う 多分芥川賞取れなかった時の事でしょ
119 21/10/16(土)16:07:25 No.856950954
太宰なんかほうぼうに悪口言ってるし…谷崎とかもそうだし
120 21/10/16(土)16:07:31 No.856950974
>>おい >お肌つやつやでぷるぷるなのにだらしないわけでもなく適度に締まっててやばい >ぷっくりおなか可愛い おい
121 21/10/16(土)16:07:49 No.856951041
太宰の小説日にも温泉で生娘の裸見ちゃったわーいみたいなのあるよね
122 21/10/16(土)16:08:09 No.856951138
犬を花束のように抱えて写真撮るおじさんとしか知らなかったのに…
123 21/10/16(土)16:08:16 No.856951156
文豪ってちんぽなの?
124 21/10/16(土)16:08:40 No.856951252
>多分芥川賞取れなかった時の事でしょ それだわ
125 21/10/16(土)16:08:54 No.856951312
>太宰の小説日にも温泉で生娘の裸見ちゃったわーいみたいなのあるよね 商売女のなら見慣れてるだろうからレア感が違う
126 21/10/16(土)16:09:01 No.856951342
川端康成中学生くらいに見えるな…
127 21/10/16(土)16:09:14 No.856951406
どうせなら小説に昇華しろ
128 21/10/16(土)16:09:26 No.856951463
今は良くも悪くも才能あってもある程度の社会性ないと生きていけないから作家も大変だ
129 21/10/16(土)16:09:38 No.856951517
>>・私は踊り子に惹かれていき、宴席の踊子を想像しては感情的になる >>・温泉に入っていると、踊子が全裸で手を振りながらこちらに何か叫んでいた >>・その時初めて、私は踊り子がまだ子供だったと知る >体験談じゃねーか ターちゃんで古い文学作品を紙芝居にしてみる言ってこのシーンが「私」がちんこビンビンにしてる絵でツッコミ喰らってたけどほぼ正解だったんだな
130 21/10/16(土)16:09:47 No.856951557
男女で年齢差が逆だったら良いよね…ってしてくるのが凄いキモい
131 21/10/16(土)16:09:47 No.856951558
>どうせなら小説に昇華しろ してる!
132 21/10/16(土)16:09:48 No.856951560
こんなの新聞に掲載されたら俺なら自殺する
133 21/10/16(土)16:10:14 No.856951675
なんだまだ子供じゃないかって言いながら勃起してたんですか?
134 21/10/16(土)16:10:35 No.856951776
ロリコンって生物学的とかしゃらくさい話するから無理 起伏の少ない未発達な身体が良いってちゃんと言え
135 21/10/16(土)16:10:49 No.856951837
でも写真見たらエロい顔してると思う
136 21/10/16(土)16:10:53 No.856951859
芸術分野の才能ある人ってパラメータ極振りでいろいろおかしい人多い気がする
137 21/10/16(土)16:10:54 No.856951864
>ターちゃんで古い文学作品を紙芝居にしてみる言ってこのシーンが「私」がちんこビンビンにしてる絵でツッコミ喰らってたけどほぼ正解だったんだな 下ネタにも教養があると一味違うな…
138 21/10/16(土)16:12:47 No.856952356
姉やは15で嫁に行き…の頃の時代に文句つけてるやつ初めて見た
139 21/10/16(土)16:13:44 No.856952606
まだ子どもじゃないかって同じセリフでも伊豆の踊子とスパイダーマン2だと結構印象違うもんだな
140 21/10/16(土)16:14:08 No.856952725
相島一之みたいな顔だったんだな若き日の康成
141 21/10/16(土)16:14:20 No.856952785
このあと初代ちゃんが別の男に処女奪われて自暴自棄になり婚約解消で文豪完成するのが辛すぎる
142 21/10/16(土)16:14:25 No.856952807
二年も我慢できて偉い
143 21/10/16(土)16:14:56 No.856952967
ちんちん入れてないしちゃんと法に則って結婚しようとしたんだし良いロリコンでは
144 21/10/16(土)16:15:08 No.856953026
ロリ婚夫婦ってその後どうなるんだろうね 知り合いは嫁溺愛してたけど
145 21/10/16(土)16:16:03 No.856953253
>ロリ婚夫婦ってその後どうなるんだろうね うn >知り合いは嫁溺愛してたけど うn?
146 21/10/16(土)16:16:23 No.856953352
>このあと初代ちゃんが別の男に処女奪われて自暴自棄になり婚約解消で文豪完成するのが辛すぎる 10年後に別の男と結婚して産んだ子供生活苦なんで養子にもらってくだち!って言いに来るのも文豪には良いスパイスになったろう
147 21/10/16(土)16:16:56 No.856953503
文豪だとちょっとキモくても良い!
148 21/10/16(土)16:17:24 No.856953628
やっぱ文豪ってそれなりの経験がいるんだな
149 21/10/16(土)16:17:40 No.856953703
やっぱり女は若いほど魅力的なんだな
150 21/10/16(土)16:17:58 No.856953782
>やっぱり女は若いほど魅力的なんだな だから奪われた
151 21/10/16(土)16:18:00 No.856953792
>>このあと初代ちゃんが別の男に処女奪われて自暴自棄になり婚約解消で文豪完成するのが辛すぎる >10年後に別の男と結婚して産んだ子供生活苦なんで養子にもらってくだち!って言いに来るのも文豪には良いスパイスになったろう 女の子だったら文豪は結婚してくれると思う!
152 21/10/16(土)16:18:10 No.856953851
割と真面目にキモいくらいの観察眼ないと文豪になれないよね
153 21/10/16(土)16:18:32 No.856953948
>まだ子どもじゃないかって同じセリフでも伊豆の踊子とスパイダーマン2だと結構印象違うもんだな 酷すぎる
154 21/10/16(土)16:18:44 No.856954011
文豪って痛めつけた方がいい汁出てくるって神さまはよく知ってるな
155 21/10/16(土)16:18:53 No.856954054
NTR同人みたいな体験してる…
156 21/10/16(土)16:19:02 No.856954096
婚約して見せびらかしたら竿役寄ってくるに決まってるじゃんね
157 21/10/16(土)16:20:03 No.856954408
>女の子だったら文豪は結婚してくれると思う! 8歳の女の子だったけど断って今は妻がいるからって初代の見送りにも出なかったんだぞ
158 21/10/16(土)16:20:12 No.856954446
カフカも負荷をかけると良い作品を描くから 文豪には脳破壊経験を一杯させると良い
159 21/10/16(土)16:20:28 No.856954506
ロリビッチだったんだろうか…