虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/16(土)14:44:03 いっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/16(土)14:44:03 No.856928045

いっぱい買うんだねえ

1 21/10/16(土)14:45:03 No.856928273

ご機嫌な日曜になるな

2 21/10/16(土)14:46:17 No.856928584

単に仲間内の買い出しいかされてるだけかもしれん

3 21/10/16(土)14:46:36 No.856928668

ヨシ!

4 21/10/16(土)14:46:53 No.856928742

メルカリでも見ながら買ってるの?

5 21/10/16(土)14:47:04 No.856928770

ちゃんとお店の棚に並んでるところから買うんだな

6 21/10/16(土)14:47:06 No.856928780

大好きなプラモデルいっぱい買って楽しそう!

7 21/10/16(土)14:47:29 No.856928875

大人買いってやつだ

8 21/10/16(土)14:47:51 No.856928957

>大人買いってやつだ 大人げない買い方だな

9 21/10/16(土)14:48:16 No.856929059

持ち帰るの大変だから通販で買えばいいのに

10 21/10/16(土)14:48:19 No.856929071

業務でやってるだけでしょ

11 21/10/16(土)14:48:43 No.856929182

MGエクシアってかなり昔のキットだと思うけど転売対象になるのか

12 21/10/16(土)14:48:52 No.856929214

中国にでも持ってくと高く売れるのか?

13 21/10/16(土)14:48:55 No.856929226

倉庫から注文が入ったのを買ってる

14 21/10/16(土)14:49:24 No.856929343

>単に仲間内の買い出しいかされてるだけかもしれん 今は組織化してるから間違いではない

15 21/10/16(土)14:50:00 No.856929487

なんかラインナップもそんな高く売れるやつじゃなくない?

16 21/10/16(土)14:51:20 No.856929814

本人は儲けた気分に浸れるんだろうな

17 21/10/16(土)14:51:34 No.856929874

転売じゃなかったらそれはそれでマニアックで怖い

18 21/10/16(土)14:51:39 No.856929896

>単に仲間内の買い出しいかされてるだけかもしれん 転売仲間の?

19 21/10/16(土)14:51:51 No.856929948

全身真っ黒だな

20 21/10/16(土)14:52:34 No.856930143

盗撮?

21 21/10/16(土)14:53:24 No.856930338

>中国にでも持ってくと高く売れるのか? 客が持ってくまでもなくバンダイが直接いっぱい持ってってるよ

22 21/10/16(土)14:53:56 No.856930501

半年は買いに行かずに済むな

23 21/10/16(土)14:54:13 No.856930582

店員が仕分けしてる隣で物色してるだけとかじゃないの?

24 21/10/16(土)14:54:54 No.856930740

忍者かな?

25 21/10/16(土)14:55:03 No.856930779

ビルドファイターかもしれんし…

26 21/10/16(土)14:55:11 No.856930812

買い物してるだけで盗撮されるって狂ってるな

27 21/10/16(土)14:55:34 No.856930912

搬入用の台車じゃね?

28 21/10/16(土)14:55:35 No.856930916

ヨドって今数量制限なかったっけ?

29 21/10/16(土)14:55:39 No.856930937

>なんかラインナップもそんな高く売れるやつじゃなくない? じゃあ転売ではないんじゃない?

30 21/10/16(土)14:56:30 No.856931113

身につけてるもの全部黒いんだな

31 21/10/16(土)14:56:48 No.856931197

>買い物してるだけで盗撮されるって狂ってるな 転売はクソだけどまあこれはある

32 21/10/16(土)14:56:48 No.856931201

黒だよ…真っ黒!

33 21/10/16(土)14:57:18 No.856931341

ガルパンのプラモ豊富なのいいなあ

34 21/10/16(土)14:58:28 No.856931634

トニたけの漫画のザクみたいに沢山組む必要があるんだなきっと

35 21/10/16(土)14:58:32 No.856931649

普通にこれだけ買える商品って転売しても微益にしかならないんじゃない?

36 21/10/16(土)14:58:45 No.856931704

恵まれない子供たちに配るんだろ

37 21/10/16(土)14:58:57 No.856931757

買うときにランナーにニッパーいれるというやつはもうやらないのかな

38 21/10/16(土)14:59:01 No.856931777

おもちゃ卒業すればどうでもよくなるぞ

39 21/10/16(土)14:59:06 No.856931794

>恵まれない子供たちに配るんだろ TETSU先生に見えてきた

40 21/10/16(土)14:59:07 No.856931800

買う前にレビュー見るタイプだから離れて見るようになった

41 21/10/16(土)14:59:38 No.856931917

よくパッケージでなんのプラモがわかるね

42 21/10/16(土)14:59:59 No.856932008

お前ニパ子何なんだよお前

43 21/10/16(土)15:00:05 No.856932039

>買うときにランナーにニッパーいれるというやつはもうやらないのかな 意味ないんじゃないかなあれ…

44 21/10/16(土)15:00:14 No.856932067

>買い物してるだけで盗撮されるって狂ってるな 転売はマナーゴミなだけで犯罪ではないが盗撮は犯罪だからまあ…

45 21/10/16(土)15:00:41 No.856932182

ニパ子…お前星に帰ったんじゃ…

46 21/10/16(土)15:00:51 No.856932228

ガンプラって市場規模が限定されるし在庫も物理的に幅とるし転売コンテンツとしていまいち使いにくいと思うけどな

47 21/10/16(土)15:00:52 No.856932231

>>買うときにランナーにニッパーいれるというやつはもうやらないのかな >意味ないんじゃないかなあれ… 最終的に作る人が買うなら関係ない話だしね

48 21/10/16(土)15:00:58 No.856932255

サンタさんの仕入れだろ

49 21/10/16(土)15:00:59 No.856932260

正義の味方が正義の怒りによる行為で自壊していくのもよくある

50 21/10/16(土)15:01:37 No.856932419

画質悪すぎる

51 21/10/16(土)15:01:39 No.856932425

ヨド行くと今でもニパ子の残留思念よく見るよね

52 21/10/16(土)15:02:07 No.856932541

>MGエクシアってかなり昔のキットだと思うけど転売対象になるのか ダンバインの旧キットまで買占められててエグいよ

53 21/10/16(土)15:02:09 No.856932549

いつの写真なのか知らないけれど 今のヨドバシはこんな買い方したら販売拒否されるだろ

54 21/10/16(土)15:02:16 No.856932573

無法には無法の精神だよ

55 21/10/16(土)15:02:16 No.856932575

>買うときにランナーにニッパーいれるというやつはもうやらないのかな それ争奪戦が予想される新製品にしかやらんのじゃないか いま普通に棚に並ぶやつにまでやるのは手間でしかないだろ

56 21/10/16(土)15:02:16 No.856932578

淀って1会計につきお一人様何点までとかなかったっけ 店舗によるのか

57 21/10/16(土)15:02:25 No.856932607

搬入用台車の横でたまたまスマホ見てるだけの可能性もあるし中々怖いな

58 21/10/16(土)15:02:32 No.856932637

コロナ禍でガンプラ作るってのはヨーロッパでも地味に流行ったし 日本で安く買って実家に送る外人も多そう

59 21/10/16(土)15:02:34 No.856932642

>最終的に作る人が買うなら関係ない話だしね 最終的に組むにしても知らない人が開けて触ったの嫌じゃない…?フリマ界隈だと未開封の価値そんなでも無いのかな

60 21/10/16(土)15:02:44 No.856932682

ポケモンかと思ったら知らないキャラがいっぱいの柱だ

61 21/10/16(土)15:02:47 No.856932690

>ガンプラって市場規模が限定されるし在庫も物理的に幅とるし転売コンテンツとしていまいち使いにくいと思うけどな だいたいこういうの買ってるのは情報商材に踊らされてる人だから… 数多い分たちが悪い

62 21/10/16(土)15:02:52 No.856932711

>>>買うときにランナーにニッパーいれるというやつはもうやらないのかな >>意味ないんじゃないかなあれ… >最終的に作る人が買うなら関係ない話だしね 積んどく奴でも問題ないよねあれ よほど綺麗な状態に固執するってなかなかないと思う

63 21/10/16(土)15:03:13 No.856932798

店頭に商品があるだけでもうらやましい

64 21/10/16(土)15:03:14 No.856932801

今時店頭にあるもん大量に買ってもどうにもならなそう

65 21/10/16(土)15:03:39 No.856932904

>無法には無法の精神だよ 盗撮は違法だよ!

66 21/10/16(土)15:03:50 No.856932955

一番右上の箱は超サイヤ人4?

67 21/10/16(土)15:04:13 No.856933052

大抵奴隷で出荷先は中国だよヤフオクやメルカリで転売されてる数なんて少数でしょ 転売屋叩きの娯楽に参加したいだけで実態なんて興味ない人が多数だろうけど

68 21/10/16(土)15:04:25 No.856933093

メルカリ見ると抱き合わせて割高にするのも流行ってるみたいだな

69 21/10/16(土)15:04:44 No.856933184

近所の模型店はモノアイがついてるガンプラはシャアザクしかないという惨状だ…

70 21/10/16(土)15:04:56 No.856933237

台車のラインナップ割と何処にでもあるキットだな

71 21/10/16(土)15:05:24 No.856933355

HGUCギラドーガが6000円とかだからな ギラドーガだぞ

72 21/10/16(土)15:05:24 No.856933359

転売する人 盗撮する人 それを転載する人

73 21/10/16(土)15:05:39 No.856933421

モノアイがいいならデスアーミーがあるでしょ

74 21/10/16(土)15:05:58 No.856933504

店頭で普通に売ってるようなのでも転売できるの?

75 21/10/16(土)15:06:22 No.856933591

もしかして緊急事態明けたらガンプラ需要一気に減るのでは?

76 21/10/16(土)15:06:33 No.856933653

>店頭で普通に売ってるようなのでも転売できるの? 儲かるかは別として出来るでしょう

77 21/10/16(土)15:06:39 No.856933676

>転売屋叩きの娯楽に参加したいだけで実態なんて興味ない人が多数だろうけど 何を痛々しい勘違いしてんだ? 実害があるから鬱陶しいってだけで細かい実態なんぞ進んで調べるかよ

78 21/10/16(土)15:06:49 No.856933718

今はヘタしたら中国の方がもの揃ってるって聞くけど

79 21/10/16(土)15:07:01 No.856933768

>転売する人 >盗撮する人 >それを転載する人 転載された情報から俺もやって見るかになるから回ってるな!

80 21/10/16(土)15:07:03 No.856933775

>店頭で普通に売ってるようなのでも転売できるの? 見かけ上の販売価格はなんぼでも上乗せできる それで売れてるのかは知らないし知りたくもない

81 21/10/16(土)15:07:13 No.856933832

>メルカリ見ると抱き合わせて割高にするのも流行ってるみたいだな えぐいな

82 21/10/16(土)15:07:13 No.856933834

うるせえ多々買いして軍団作るんじゃ

83 21/10/16(土)15:07:51 No.856933995

転売は一切肯定しないけど近所の趣味でやってるような模型店でも 在庫がはけて店主さん喜んでたからそれは良いことだ

84 21/10/16(土)15:08:01 No.856934049

店に並んでるの買ってるだけでも怒る人いるんだな

85 21/10/16(土)15:08:31 No.856934165

>うるせえ多々買いして軍団作るんじゃ 改造用然り2~3個くらいはほしい時はよくあるけど店頭だとそれだけでも白い目で見られるかもしれないってのがまた迷惑な話だ

86 21/10/16(土)15:08:31 No.856934169

転売しないのに同じの3つとか買うのちょっと気まずくて困る 違うの…本当に3体欲しいだけなの…

87 21/10/16(土)15:08:43 No.856934230

メルカリとヤフオクとその類似サイト規制するだけで転売も減ると思うんだけどな

88 21/10/16(土)15:09:10 No.856934332

>うるせえ多々買いして軍団作るんじゃ お一人様一つまででお願いします 今きついよゴネたら即警備員呼ばれた

89 21/10/16(土)15:09:12 No.856934341

こういう人待ち構えて突撃する迷惑系YouTuberでてきそう

90 21/10/16(土)15:09:57 No.856934515

>こういう人待ち構えて突撃する迷惑系YouTuberでてきそう まあ対岸の火事 お似合いのカップリングということでひとつ

91 21/10/16(土)15:09:59 No.856934520

>お一人様一つまででお願いします >今きついよゴネたら即警備員呼ばれた 画像のヨドはそうじゃないから積んでるんだろうし

92 21/10/16(土)15:10:04 No.856934543

なんか上手いこと転売規制法みたいなのが出来ないもんかね

93 21/10/16(土)15:10:07 No.856934552

>メルカリとヤフオクとその類似サイト規制するだけで転売も減ると思うんだけどな 古物商許可義務付けさせて税金の申告させるだけで大分減るよ

94 21/10/16(土)15:10:15 No.856934598

きっとタイガーマスクなんだろうな

95 21/10/16(土)15:10:25 No.856934648

分かる範囲だとHGヘビーアームズとデスティニーとRGウイングゼロとMGエクシア? 別に品薄な商品にも見えないし単に陳列前な気がする

96 21/10/16(土)15:10:44 No.856934732

ヤフオク・メルカリ・アマゾンは転売屋とズブズブの関係なんだから規制なんてするわけがない むしろ利用者がいっぱい増えて喜んでるだろう

97 21/10/16(土)15:10:44 No.856934734

国税マン頑張ってするしかないのか…

98 21/10/16(土)15:11:00 No.856934809

ヘビーアームズはあんま見ない側かと

99 21/10/16(土)15:11:08 No.856934837

旧型Switch10個とかまとめての販売はちょっと笑う

100 21/10/16(土)15:11:08 No.856934838

転売ではあるけど買い占めタイプの転売ヤーじゃないな 無倉庫で注文入ったら買って郵送する奴

101 21/10/16(土)15:11:09 No.856934840

中古ショップでギャプラン10000円でびびった 部屋にパーツ取りに使って中途半端なやつ転がってるわ…

102 21/10/16(土)15:11:09 No.856934842

>メルカリとヤフオクとその類似サイト規制するだけで転売も減ると思うんだけどな 自公の先生で転売問題に興味ある人いないかな…

103 21/10/16(土)15:11:14 No.856934870

>搬入用台車の横でたまたまスマホ見てるだけの可能性もあるし中々怖いな てか台車が店のだし撮ったやつが勘違いしたっぽいね

104 21/10/16(土)15:11:19 No.856934894

家電量販店は大体一限なりそれに近い内容書いてあるイメージだけどこれはいつの写真なんだろう

105 21/10/16(土)15:11:24 No.856934932

>国税マン頑張ってするしかないのか… 法律どうこうよりは間違いなく速い

106 21/10/16(土)15:11:31 No.856934965

今黒い三連星揃えるとなると一気に買えないんだ…

107 21/10/16(土)15:11:54 No.856935066

もう店内で迂闊にスマホも見れない

108 21/10/16(土)15:11:56 No.856935072

>まあ対岸の火事 >お似合いのカップリングということでひとつ そのうちプラモ売り場でスマホ見てただけで凸されるかもしれんぞ

109 21/10/16(土)15:11:56 No.856935074

転売屋に喧嘩売ってみたとかYouTuberがやればいいのに

110 21/10/16(土)15:12:05 No.856935115

あの人ガンダムは1個しか買わないのにジムとボールやたら買ってる…

111 21/10/16(土)15:12:24 No.856935192

>今黒い三連星揃えるとなると一気に買えないんだ… おいおいなんのための三連星セットだよ

112 21/10/16(土)15:12:38 No.856935255

>何を痛々しい勘違いしてんだ? >実害があるから鬱陶しいってだけで細かい実態なんぞ進んで調べるかよ ボケにマジレス返すけどヤフオクで100個すら売れてないのに全国の人間が買えないなんてありえないからなって奴だらけ 興味ないんだよ大抵の奴が 実はガンプラ自体にもな

113 21/10/16(土)15:12:49 No.856935300

>>搬入用台車の横でたまたまスマホ見てるだけの可能性もあるし中々怖いな >てか台車が店のだし撮ったやつが勘違いしたっぽいね 勘違いで晒されてSNSで叩かれるとかテンバイヤーの存在マジでヤバいな

114 21/10/16(土)15:12:54 No.856935327

>もう店内で迂闊にスマホも見れない いやこんな積んでなければ目にも留まらんだろ

115 21/10/16(土)15:13:40 No.856935559

冤罪についてはある程度の犠牲は仕方ないと思っちゃう

116 21/10/16(土)15:13:51 No.856935600

>あの人ガンダムは1個しか買わないのにジムとボールやたら買ってる… いっぱいくだち…

117 21/10/16(土)15:14:00 No.856935625

>興味ないんだよ大抵の奴が そもそもここも無断転載はスルーなのに転売に拘ってるし悪いことしてるって事自体には興味ないよね

118 21/10/16(土)15:14:12 No.856935676

>マグアナックやたら買ってる…

119 21/10/16(土)15:14:51 No.856935863

転売屋に住所氏名教えたくない云々とか言い出す人結構居るが 転売屋から買うのも住所氏名教えたくないのもそうだけど 匿名配送がデフォじゃね?とか

120 21/10/16(土)15:15:03 No.856935922

店員に目を付けられてる… https://twitter.com/taikututodasei/status/1445585264835907593?t=6zbvhZoAUXMfRVYh2SmShA&s=19

121 21/10/16(土)15:15:04 No.856935928

>そもそもここも無断転載はスルーなのに転売に拘ってるし悪いことしてるって事自体には興味ないよね そういうお前はどうなんだ論いいよね…

122 21/10/16(土)15:15:28 No.856936063

しかし買ってるのがどこでも買えるのばっかだけど 利益出ないだろ

123 21/10/16(土)15:15:31 No.856936077

家電量販店ではともかく個人店だと店でスマホ見るなとか言うのマジでいる

124 21/10/16(土)15:15:35 No.856936094

imgは転売して生きてる「」もたくさんいるしな

125 21/10/16(土)15:15:40 No.856936117

>>興味ないんだよ大抵の奴が >そもそもここも無断転載はスルーなのに転売に拘ってるし悪いことしてるって事自体には興味ないよね 論点のすりかえいいよね…

126 21/10/16(土)15:15:43 No.856936135

店頭でプラモ選びながら使う予定の塗料の発色とか比較をスマホで見ることとかあるので スマホみてるから転売!みたいな雑な判定されると困る

127 21/10/16(土)15:15:46 No.856936143

まあプラモの品薄に関してはバンダイの出荷の問題なだけよね SDの在庫ばっかり増えてく

128 21/10/16(土)15:15:57 No.856936203

俺がジムを一気に5個買ったときももしかしてそういう目で見られてたのか…

129 21/10/16(土)15:15:58 No.856936213

>マグアナックやたら買ってる… 買おう36体セット!

130 21/10/16(土)15:16:13 No.856936291

はやく話題を逸らさないと俺の大好きな転売が叩かれちまうー!!

131 21/10/16(土)15:16:14 No.856936292

実在する転売屋を擁護する気は一切ないけど転売屋そのものより品薄だから急いで買わなきゃ!ってなってるユーザーの影響の方が大きい気はする

132 21/10/16(土)15:16:28 No.856936372

>買おう36体セット! さては石油王みたいなやつに転売するつもりだな!

133 21/10/16(土)15:16:33 No.856936400

FAZZは転売屋並に確保しとけばよかった

134 21/10/16(土)15:16:46 No.856936468

まあほんとに儲かるかっていうとな

135 21/10/16(土)15:16:53 No.856936496

スレ画よく見たらカートじゃなくて台車か これだけじゃ転売とは確定できんな

136 21/10/16(土)15:17:06 No.856936551

ヨドバシは撮影歓迎って張り紙してるぞ

137 21/10/16(土)15:17:19 No.856936590

>そもそもここも無断転載はスルーなのに転売に拘ってるし悪いことしてるって事自体には興味ないよね 無断転載は著作権法を侵害するけど転売は法律に触れる部分無いだろ

138 21/10/16(土)15:17:23 No.856936609

>まあほんとに儲かるかっていうとな (馬鹿の狭い世界と常識の中では)儲かる

139 21/10/16(土)15:17:29 No.856936640

>はやく話題を逸らさないと俺の大好きな転売が叩かれちまうー!! 転売屋を気持ちよく叩きたいからな…

140 21/10/16(土)15:18:16 No.856936858

よく見たら京都かよ 転売目当てならガンダムベースで限定品買い漁った方がいいじゃん ただの多々買いだよ

141 21/10/16(土)15:18:22 No.856936892

メタルビルドとかも高騰してるの一部だけで全く儲からんだろあれ

142 21/10/16(土)15:18:30 No.856936927

>>買おう36体セット! >さては石油王みたいなやつに転売するつもりだな! あれ再版される度に売り切れてるけど世の中には頭ラシードの奴が結構居たんだなって…

143 21/10/16(土)15:18:38 No.856936969

>はやく話題を逸らさないと俺の大好きな転売が叩かれちまうー!! じゃなくて想像上の転売屋叩いて皆で気持ちよくなろうとか変だぞホモか? 実在の転売屋叩けばいいのに何でなの?

144 21/10/16(土)15:18:41 No.856936995

冤罪説で潰すのは失敗か

145 21/10/16(土)15:20:01 No.856937419

RGフェネクスナラティブ版再版欲しい…Dアニメストアで見た頃には全てが後手に回ってた…

146 21/10/16(土)15:20:19 No.856937494

撮ったやつ本人がいそう

147 21/10/16(土)15:20:28 No.856937528

>転売目当てならガンダムベースで限定品買い漁った方がいいじゃん 京都ってベースっていうかサテライトだよね?品揃え同じなの?

148 21/10/16(土)15:20:54 No.856937674

転売だろうと盗撮してインターネットに晒してやろって考えのやつは狂ってるよ…

149 21/10/16(土)15:20:57 No.856937691

hi-νで美味しい思いさせて貰ったから俺は叩かないよ

150 21/10/16(土)15:21:00 No.856937705

>撮ったやつ本人がいそう 盗撮って言われて焦ってそう

151 21/10/16(土)15:21:05 No.856937725

>>転売目当てならガンダムベースで限定品買い漁った方がいいじゃん >京都ってベースっていうかサテライトだよね?品揃え同じなの? 同じかは知らんけど結構いいよ

152 21/10/16(土)15:21:12 No.856937750

逆張りってなんか楽しいの?

153 21/10/16(土)15:21:14 No.856937761

こいつが転売屋かどうかは証明しようがないけど盗撮に関しては証拠が残ってるのでそっちの方が叩きやすくていいと思う

154 21/10/16(土)15:22:01 No.856937989

Switchだのps5だのでまっかっかになって死ね死ねけおってた「」とは思えないくらいの転売肯定っぷりだ これからもそれをスタンダードにしてくれよ

155 21/10/16(土)15:22:04 No.856938003

転売はマナーやら倫理観がゴミだけど今は犯罪じゃないけど盗撮は犯罪だからな…

156 21/10/16(土)15:22:07 No.856938018

横浜おっちゃんの足元で片っ端から上限いっぱいいっぱい買い漁ってたアベックいたな

157 21/10/16(土)15:22:14 No.856938034

どう見ても業務用の台車だし品出しで置いてたとこに来ただけじゃね?

158 21/10/16(土)15:22:43 No.856938183

声掛けて撮影すればいいんだろ いっぱい買うんですね~お好きですか?

159 21/10/16(土)15:23:05 No.856938304

>じゃなくて想像上の転売屋叩いて皆で気持ちよくなろうとか変だぞホモか? >実在の転売屋叩けばいいのに何でなの? 想像上のホモの転売屋は知らないけど転売屋は叩くよ

160 21/10/16(土)15:23:10 No.856938340

>横浜おっちゃんの足元で片っ端から上限いっぱいいっぱい買い漁ってたアベックいたな この前行ってきたけどあれって別にどこでも買えないの?

161 21/10/16(土)15:23:13 No.856938352

>どう見ても業務用の台車だし品出しで置いてたとこに来ただけじゃね? >店員に目を付けられてる…

162 21/10/16(土)15:23:24 No.856938404

転売屋が狙うような商品じゃなくない?

163 21/10/16(土)15:23:33 No.856938447

>京都ってベースっていうかサテライトだよね?品揃え同じなの? 正直ベース限定品もしっかり扱ってるしもう京都でガンプラだとまずに行くぐらいには品ぞろえ良かったと思う

164 21/10/16(土)15:23:42 No.856938488

ホモははさしいから転売とかしないよ

165 21/10/16(土)15:23:53 No.856938537

>Switchだのps5だのでまっかっかになって死ね死ねけおってた「」とは思えないくらいの転売肯定っぷりだ >これからもそれをスタンダードにしてくれよ 絶対そんな話じゃないよね? 転売屋より馬鹿な奴がウザいって話を転売屋認定しても返せてないよってだけ あとスイッチとかもう転売の意味無いけど気持ちよくなろうぜ!してくる人居る不思議

166 21/10/16(土)15:24:01 No.856938571

>>買い物してるだけで盗撮されるって狂ってるな >転売はマナーゴミなだけで犯罪ではないが盗撮は犯罪だからまあ… 転売も犯罪扱いにしろ

167 21/10/16(土)15:24:04 No.856938586

>>横浜おっちゃんの足元で片っ端から上限いっぱいいっぱい買い漁ってたアベックいたな >この前行ってきたけどあれって別にどこでも買えないの? 限定って書いてる奴は限定なのではい

168 21/10/16(土)15:24:05 No.856938590

>店員に目を付けられてる… っていうのも写真の投稿者がそう書き込んでるだけだし

169 21/10/16(土)15:24:07 No.856938595

>どう見ても業務用の台車だし品出しで置いてたとこに来ただけじゃね? 淀だったら店員制服着てるだろ

170 21/10/16(土)15:24:53 No.856938789

>淀だったら店員制服着てるだろ ?

171 21/10/16(土)15:24:58 No.856938812

>あとスイッチとかもう転売の意味無いけど気持ちよくなろうぜ!してくる人居る不思議 焦らずもうちょっと通じる文章にしてくれ

172 21/10/16(土)15:25:29 No.856938937

>Switchだのps5だのでまっかっかになって死ね死ねけおってた「」とは思えないくらいの転売肯定っぷりだ >これからもそれをスタンダードにしてくれよ 転売屋のレス

173 21/10/16(土)15:25:41 No.856938994

せめて店員がそういう客に声でもかけてる風景見てから目をつけられてるとか書かんとね それはそれとしてヨドバシは店内撮るのは自由

174 21/10/16(土)15:26:06 No.856939112

逆張りばっかでつまんない もっと本物の転売屋エミュがんばって

175 21/10/16(土)15:26:11 No.856939144

>横浜おっちゃんの足元で片っ端から上限いっぱいいっぱい買い漁ってたアベックいたな アベックって…おじさんかよ

176 21/10/16(土)15:26:11 No.856939146

ガンダムベースの妖怪とかも貼られることあるしな

177 21/10/16(土)15:26:19 No.856939203

転売屋って普通に意味わかるようにレスもできないんだな…

178 21/10/16(土)15:26:30 No.856939278

こういうのに顕正会ごっこして話しかけるの楽しい

179 21/10/16(土)15:26:32 No.856939295

店員が目を付けてたって撮ったやつの申告かよ そもそも転売は犯罪じゃないから監視してもどうにもできんぞ

180 21/10/16(土)15:26:56 No.856939444

>それはそれとしてヨドバシは店内撮るのは自由 店内撮ってることにすれば盗撮し放題ってことか

181 21/10/16(土)15:27:00 No.856939476

>こういうのに顕正会ごっこして話しかけるの楽しい 謀りだね

182 21/10/16(土)15:27:01 No.856939487

店員が品出し途中でちょっと外したら人来ちゃって 客いる前でそのまま品出し継続しづらいので 遠くから眺めていなくなるのを待ってると言う事か

183 21/10/16(土)15:27:10 No.856939527

>それはそれとしてヨドバシは店内撮るのは自由 被写体の人に許可なく撮ったら盗撮…

184 21/10/16(土)15:27:14 No.856939551

>こういうのに顕正会ごっこして話しかけるの楽しい 怖…

185 21/10/16(土)15:27:40 No.856939672

>そもそも転売は犯罪じゃないから監視してもどうにもできんぞ 犯罪じゃないけど店は転売目的の購入辞めろって言ってるから不法侵入は成立するよ

186 21/10/16(土)15:27:51 No.856939733

>絶対そんな話じゃないよね? >転売屋より馬鹿な奴がウザいって話を転売屋認定しても返せてないよってだけ >あとスイッチとかもう転売の意味無いけど気持ちよくなろうぜ!してくる人居る不思議 あまりに頭悪い文すぎて解読困難なんだけどデバフかけてきてる?

187 21/10/16(土)15:27:59 No.856939783

>せめて店員がそういう客に声でもかけてる風景見てから目をつけられてるとか書かんとね >それはそれとしてヨドバシは店内撮るのは自由 ヨドバシが治外法権持ってるとは知らなかった

188 21/10/16(土)15:28:20 No.856939885

買いすぎィ

189 21/10/16(土)15:28:45 No.856939998

シャカマン・スカルプ

190 21/10/16(土)15:28:55 No.856940039

クソデカい箱なのにガンプラ転売って効率悪くね…?

191 21/10/16(土)15:29:02 No.856940073

転売屋相手なら何をしても良いってわけじゃないのでルールは守ろうね

192 21/10/16(土)15:29:05 No.856940081

盗撮は別に犯罪じゃないぞ

193 21/10/16(土)15:29:09 No.856940099

転売してようと「」には関係ないよね?

194 21/10/16(土)15:29:10 No.856940104

動くおっちゃん見に行った時帰りに白いツインテゴスロリに厚底ブーツ履いたおねーちゃんが1/48買っててすげぇ!って思った

195 21/10/16(土)15:29:14 No.856940133

>>そもそも転売は犯罪じゃないから監視してもどうにもできんぞ >犯罪じゃないけど店は転売目的の購入辞めろって言ってるから不法侵入は成立するよ 成立するの?この時点で本人が自分や家族用って言い張れば転売目的なんてわからなくない?

196 21/10/16(土)15:29:40 No.856940239

撮影OKなのは書いてあるでしょ 身近にヨドがない集落の人ばかりなの?

197 21/10/16(土)15:29:43 No.856940255

疑わしきは罰せずってのを理解できない人もいる 悪を擁護するな!とかよくわからない思考になる人も多いんだ

198 21/10/16(土)15:29:55 No.856940322

>クソデカい箱なのにガンプラ転売って効率悪くね…? 別にダンボールに入れてそのまま発送するし…

199 21/10/16(土)15:30:05 No.856940365

>撮影OKなのは書いてあるでしょ >身近にヨドがない集落の人ばかりなの? ヨドバシのある都道府県って限られてるからな…

200 21/10/16(土)15:30:40 No.856940505

>疑わしきは罰せずってのを理解できない人もいる >悪を擁護するな!とかよくわからない思考になる人も多いんだ そもそも転売は悪じゃない

201 21/10/16(土)15:31:01 No.856940605

なにか問題があれば買えないだけだしこんなに箱積まれてました!って言われてもそう…としか

202 21/10/16(土)15:31:16 No.856940682

>疑わしきは罰せずってのを理解できない人もいる >悪を擁護するな!とかよくわからない思考になる人も多いんだ 全くそのとおりだけどその論理でいくなら誰も転売を否定できないな 彼らはただたまたま購入した品をやっぱり売りたくなっただけ 二度と転売にお気持ち表明しないでくれよ

203 21/10/16(土)15:31:32 No.856940760

転売を話のタネにしてレスポンチバトルしたいから適当に逆張りしてますって正直に言えよ

204 21/10/16(土)15:31:33 No.856940765

>クソデカい箱なのにガンプラ転売って効率悪くね…? 転売って小さい差額でいっぱい数こなすのが基本だから場所取るのは効率悪いわな 置いておかなくてもすぐ売れるなら別だけど

205 21/10/16(土)15:31:33 No.856940766

>>撮影OKなのは書いてあるでしょ >>身近にヨドがない集落の人ばかりなの? >ヨドバシのある都道府県って限られてるからな… 意外と身近にない兵庫県

206 21/10/16(土)15:31:53 No.856940854

>転売を話のタネにしてレスポンチバトルしたいから適当に逆張りしてますって正直に言えよ 転売を話のタネにしてレスポンチバトルしたいから適当に逆張りしてます

207 21/10/16(土)15:32:09 No.856940924

>>疑わしきは罰せずってのを理解できない人もいる >>悪を擁護するな!とかよくわからない思考になる人も多いんだ >全くそのとおりだけどその論理でいくなら誰も転売を否定できないな >彼らはただたまたま購入した品をやっぱり売りたくなっただけ >二度と転売にお気持ち表明しないでくれよ しないけど…

208 21/10/16(土)15:32:17 No.856940960

>転売を話のタネにしてレスポンチバトルしたいから適当に逆張りしてますって正直に言えよ そんな馬鹿いるの!?って思ったけど上にいたわごめん

209 21/10/16(土)15:32:30 No.856941038

勝手な決めつけと妄想で肖像権侵害するガノタの倫理観やべーな…

210 21/10/16(土)15:32:55 No.856941163

写真撮って投稿した人が転売憎しで冷静な判断ができなくなっている可能性もあるし この写真と写真投稿者の「店員にマークされている」という書き込みだけで こいつは転売屋だと決めつけて叩くのは短絡的すぎないか?

211 21/10/16(土)15:33:10 No.856941233

>>転売を話のタネにしてレスポンチバトルしたいから適当に逆張りしてますって正直に言えよ >転売を話のタネにしてレスポンチバトルしたいから適当に逆張りしてます 本音が出たなレスポンチバトラー

212 21/10/16(土)15:33:24 No.856941299

>>ヨドバシのある都道府県って限られてるからな… >意外と身近にない兵庫県 スレ画と梅田以外そもそも関西にあるのかヨド

213 21/10/16(土)15:33:30 No.856941327

ヨドバシの撮影OKってこういうのだったんだ…

214 21/10/16(土)15:33:33 No.856941344

そのうちプラモコーナー横切っただけで発狂しそうだなガンダムオタク

215 21/10/16(土)15:33:37 No.856941371

ヨシッがあってだめだった

216 21/10/16(土)15:33:39 No.856941378

売り場でスマホいじるのやめておいた方がいいのか

217 21/10/16(土)15:33:43 No.856941399

こんな量販店ぽいとこで制限も無く簡単に買えるガンプラに転売の価値あるの?

218 21/10/16(土)15:33:44 No.856941408

>勘違いで晒されてSNSで叩かれるとかテンバイヤーの存在マジでヤバいな プラモ購入後にお店のベンチでヒ自慢用の写真撮ってたら知らない兄ちゃんに転売屋死ね言われた事ある 皆余裕が無くなってるというか少し冷静になるべきだ

219 21/10/16(土)15:34:19 No.856941578

>そのうちプラモコーナー横切っただけで発狂しそうだなガンダムオタク 鉄オタみたいになりそう

220 21/10/16(土)15:34:32 No.856941659

この程度で肖像権言い張るのはさすがに無理なの馬鹿じゃないならわかってるだろうに マジで逆張りレス会場じゃん

221 21/10/16(土)15:34:37 No.856941682

売り場でスマホ弄ると価格チェックだと思われるの古本屋くらいだと思ってたが今はどこ行ってもそうなんだろうな

222 21/10/16(土)15:34:58 No.856941771

>プラモ購入後にお店のベンチでヒ自慢用の写真撮ってたら知らない兄ちゃんに転売屋死ね言われた事ある >皆余裕が無くなってるというか少し冷静になるべきだ その自慢用写真勝手に使ってメルカリで商品売られたりするからな…

223 21/10/16(土)15:34:58 No.856941774

>売り場でスマホいじるのやめておいた方がいいのか 家電コーナーならいいけどホビーコーナーだと狙ってぶつかってくる奴いるしな

224 21/10/16(土)15:35:21 No.856941887

だいたい定員にマークされている!ってなんだよ マークするくらいならレジで一人一個って言う方が早いでしょうか

225 21/10/16(土)15:35:21 No.856941888

>売り場でスマホいじるのやめておいた方がいいのか 気にしなくていいと思うけどね色分け見て買う塗料考えたりとか普通にするし

226 21/10/16(土)15:35:27 No.856941918

普通の消費者としても価格チェックくらいするだろ

227 21/10/16(土)15:35:29 No.856941927

多分店員が陳列用に出した台車の前でスマホいじってるだけのやつなんだろうけどそれ言ったらレスポンチにならないしな

228 21/10/16(土)15:35:29 No.856941930

>全くそのとおりだけどその論理でいくなら誰も転売を否定できないな >彼らはただたまたま購入した品をやっぱり売りたくなっただけ >二度と転売にお気持ち表明しないでくれよ 特定の個人を無根拠に転売屋認定しなきゃいいだけの話では?

229 21/10/16(土)15:35:32 No.856941941

>>>搬入用台車の横でたまたまスマホ見てるだけの可能性もあるし中々怖いな >>てか台車が店のだし撮ったやつが勘違いしたっぽいね >勘違いで晒されてSNSで叩かれるとかテンバイヤーの存在マジでヤバいな なんか勘違いしてるけど盗撮して晒した馬鹿が一番悪いよ!

230 21/10/16(土)15:35:57 No.856942064

>この程度で肖像権言い張るのはさすがに無理なの馬鹿じゃないならわかってるだろうに >マジで逆張りレス会場じゃん この程度なら晒されても笑って許してやれってこと?

231 21/10/16(土)15:35:59 No.856942078

>ヨドバシの撮影OKってこういうのだったんだ… ヨドバシに行っていいのは撮られる覚悟のある者だけなんだ

232 21/10/16(土)15:36:03 No.856942097

>マークするくらいならレジで一人一個って言う方が早いでしょうか 突然疑問で聞かれても

233 21/10/16(土)15:36:58 No.856942347

>この程度なら晒されても笑って許してやれってこと? 笑う必要はないけど怒る必要はないな もしかして義憤でレスしてるのか

234 21/10/16(土)15:36:59 No.856942352

>ホビーコーナーだと狙ってぶつかってくる奴いるしな 勝手な決めつけでぶつかってくるヤツが倫理観おかしいだけじゃん いかがわしい目的でスマホ見てるとかでもないなら気にする必要なくね?

235 21/10/16(土)15:37:33 No.856942505

俺もスマホの手持ち塗料管理アプリとか見ながらプラモコーナー物色することあるけどどっかで晒されてんのかな

236 21/10/16(土)15:37:44 No.856942551

つか店側の撮影OKって商品のことだろ 客を勝手に撮れば普通に犯罪だ

237 21/10/16(土)15:37:58 No.856942610

>笑う必要はないけど怒る必要はないな 赤の他人のお前が決めることじゃなくね

238 21/10/16(土)15:38:02 No.856942633

>笑う必要はないけど怒る必要はないな >もしかして義憤でレスしてるのか 怒ってるってどこから出てきたの…

239 21/10/16(土)15:38:03 No.856942643

>突然疑問で聞かれても スマホが勝手にかを付けちゃったから申し訳ない

240 21/10/16(土)15:38:37 No.856942796

>笑う必要はないけど怒る必要はないな >もしかして義憤でレスしてるのか 怒りや正義感から他人撮影してネットに晒してるのがスレ画なのですが…

241 21/10/16(土)15:38:42 No.856942828

ガチなバイヤーはスマホアプリでバーコード読み込むから即分かるぞ うちの店に来るからよく分かる

242 21/10/16(土)15:38:45 No.856942844

>買うときにランナーにニッパーいれるというやつはもうやらないのかな ニッパーを万引しようとしてるのかと思った

243 21/10/16(土)15:38:51 No.856942867

>赤の他人のお前が決めることじゃなくね >赤の他人のお前が決めることじゃなくね

244 21/10/16(土)15:38:54 No.856942886

通行人の映り込みはあるが他人を勝手に転売ヤーなんて名誉毀損だろう 侮辱にも程がある

245 21/10/16(土)15:39:26 No.856943048

うわ急に発狂した

246 21/10/16(土)15:39:40 No.856943111

imgで未だに転売屋にくいとか言ってるのネタだよね?

247 21/10/16(土)15:39:53 No.856943168

転売屋呼ばわりを名誉毀損ってそれじゃ転売屋が犯罪者みたいじゃん

248 21/10/16(土)15:39:59 No.856943189

もしかして皆本当はこういう画像でただレスポンチがしたいだけなんじゃないの!?

249 21/10/16(土)15:40:04 No.856943209

>俺もスマホの手持ち塗料管理アプリとか見ながらプラモコーナー物色することあるけどどっかで晒されてんのかな 同一商品を通常の使用量以上に購入でもしない限り心配無用だと思う

250 21/10/16(土)15:40:08 No.856943227

>うわ急に発狂した 発狂って大げさな…

251 21/10/16(土)15:40:18 No.856943283

>imgで未だに転売屋にくいとか言ってるのネタだよね? キレすぎて漢字変換失敗してるの顔真っ赤で好き

252 21/10/16(土)15:40:33 No.856943346

転売屋はクソだけど クロじゃない相手をクロと決めつけて勝手に罰するのもクソってだけだ

253 21/10/16(土)15:40:40 No.856943375

>imgで未だに転売屋にくいとか言ってるのネタだよね? 転売屋が憎くないコミュニティって存在するの?

254 21/10/16(土)15:41:20 No.856943563

こういうの防ぐためにも売り場でスマホ弄るのやめようね

255 21/10/16(土)15:41:28 No.856943601

スレ画だけじゃ判断できないのである

256 21/10/16(土)15:41:45 No.856943672

>発狂って大げさな… なんで自分のことだと思ったの?

257 21/10/16(土)15:42:00 No.856943753

盗撮?

258 21/10/16(土)15:42:05 No.856943780

物を買ったり所有物を売る自由は日本の法律によって保証されているので 逆張りというなら転売を叩いてる奴が日本に対する逆張りマンなんだ

259 21/10/16(土)15:42:09 No.856943793

>>発狂って大げさな… >なんで自分のことだと思ったの? どういうこと…?

260 21/10/16(土)15:42:31 No.856943890

>こういうの防ぐためにも売り場でスマホ弄るのやめようね img見れない!

261 21/10/16(土)15:42:39 No.856943930

>転売屋が憎くないコミュニティって存在するの? 転売組織!

262 21/10/16(土)15:42:41 No.856943939

PS5スレでずーっと感情のおもむくままに死ね!死ね!転売屋死ね! ってレスが大量についてた頃が懐かしい

263 21/10/16(土)15:42:54 No.856943986

撮影者は悪事を突き止めたと勘違いしてるってよりこれヒで上げるネタになりそうと思ってそう 実際には詰めが甘かったけど

264 21/10/16(土)15:42:58 No.856944010

>こういうの防ぐためにも売り場でスマホ弄るのやめようね そもそも盗撮すんなよ…

265 21/10/16(土)15:43:01 No.856944027

創作者で「」名乗ってる人は転売ってか違法アップロードとかされた時どう反応してんだろって疑問はある スレ全然関係ないが

266 21/10/16(土)15:43:18 No.856944118

>>発狂って大げさな… >なんで自分のことだと思ったの? あーあ…元のレスの俺じゃない人にまで噛みついちゃった…

267 21/10/16(土)15:43:22 No.856944138

悔しかったら法規制でも求めてみたら?

268 21/10/16(土)15:43:33 No.856944185

俺もチー牛がチー牛食ってたってインスタに晒されてたけどこの程度の事って許してやるべきなんだろうか…

269 21/10/16(土)15:44:07 No.856944352

僕は正義の盗撮マン!

270 21/10/16(土)15:44:22 No.856944433

>僕は正義の盗撮マン! 盗撮に正義など無い!

271 21/10/16(土)15:44:29 No.856944480

>悔しかったら法規制でも求めてみたら? わかりました…個人間取引も課税しましょう!

272 21/10/16(土)15:44:31 No.856944486

>悔しかったら法規制でも求めてみたら? 皆と一緒に叩きネタ共有したいだけでそれが転売屋ってだけ 転売屋はクソだけど無能な味方もクソ

273 21/10/16(土)15:44:32 No.856944491

聖戦を繰り広げるやつが全体の空気悪くするだけ悪くして 次の流行に飛びついて去っていくのもはやSNSのサイクルだよね

274 21/10/16(土)15:44:32 No.856944493

>あーあ…元のレスの俺じゃない人にまで噛みついちゃった… 精一杯考えたレスがそれで良いの?

275 21/10/16(土)15:44:36 No.856944518

転売屋って委託販売制度があるわけでもないし転売品買わなかったら自滅しそうなもんだけど それは俺が転売品でもいいからほしいと思うほどのものに出会ったことないから言えるだけなんだろうか 買わなかったらよくない?

276 21/10/16(土)15:45:09 No.856944671

>転売屋が憎くないコミュニティって存在するの? 世間一般で見たら気にしてないコミュニティの方が多いと思うよ

277 21/10/16(土)15:45:10 No.856944674

チケットがあの理由で法規制出来るなら同じ理由で法規制出来るんじゃねーかな

278 21/10/16(土)15:45:27 No.856944775

>転売屋が憎くないコミュニティって存在するの? img転売情報コミュニティ

279 21/10/16(土)15:45:31 No.856944793

>創作者で「」名乗ってる人は転売ってか違法アップロードとかされた時どう反応してんだろって疑問はある それはそれ!これはこれ!として怒るだろ普通

280 21/10/16(土)15:45:41 No.856944847

どこで買おうと別に損したと思わんからな このご時世店舗に出かけて買うよりもネットで買うほうがずっと安全だし

281 21/10/16(土)15:45:56 No.856944909

>聖戦を繰り広げるやつが全体の空気悪くするだけ悪くして >次の流行に飛びついて去っていくのもはやSNSのサイクルだよね 今は叩きネタをオンラインサロンやってる奴等もバズりに利用するから地獄 似たようなテンプレ転売屋叩きネタからのバズったので宣伝しますとか…

282 21/10/16(土)15:45:57 No.856944915

肖像権は権利者が主張しないと意味ないからとりあえず忘れよっか

283 21/10/16(土)15:46:04 No.856944956

>皆と一緒に叩きネタ共有したいだけでそれが転売屋ってだけ >転売屋はクソだけど無能な味方もクソ 叩きてぇ!とか堂々と言うの凄いな…

284 21/10/16(土)15:46:12 No.856945004

>転売屋って委託販売制度があるわけでもないし転売品買わなかったら自滅しそうなもんだけど 常に自滅して常に新人が生まれるのがいまの状況なんで 考えるだけ無駄なんやな

285 21/10/16(土)15:46:25 No.856945073

>肖像権は権利者が主張しないと意味ないからとりあえず忘れよっか 盗撮ならバレないからセーフってことか

286 21/10/16(土)15:46:29 No.856945094

>無倉庫で注文入ったら買って郵送する奴 それ無倉庫じゃなくて所有してもいないもの売ってるやつじゃん…

287 21/10/16(土)15:46:36 No.856945127

ここ見てるアピールとかデメリットでしかないだろ…

288 21/10/16(土)15:46:38 No.856945145

>叩きてぇ!とか堂々と言うの凄いな… 皆分かってるけど言わないだけだもんね

289 21/10/16(土)15:47:08 No.856945272

なんもかんも転売屋が悪い

290 21/10/16(土)15:47:12 No.856945288

無在庫販売はどこのオークションサイトでも明確に禁止されてるんだよな…

291 21/10/16(土)15:47:16 No.856945306

>ここ見てるアピールとかデメリットでしかないだろ… チクチンで検索したら「」名乗ってない「」も引っかかるよ

292 21/10/16(土)15:47:38 No.856945409

こいつはクロいが・・・

293 21/10/16(土)15:47:43 No.856945435

>チクチンで検索したら「」名乗ってない「」も引っかかるよ 韓流ドラマの話かもしれないし…

294 21/10/16(土)15:47:44 No.856945440

見ず知らずの人が晒されて怒れるような人格者だったらカタログが個人粘着作品叩きスレが伸びるわけないじゃない どうせ肖像権の意味すらわかってないのに

295 21/10/16(土)15:47:50 No.856945464

撮り鉄ラオタ以下の存在だからな

296 21/10/16(土)15:48:25 No.856945620

>今は叩きネタをオンラインサロンやってる奴等もバズりに利用するから地獄 >似たようなテンプレ転売屋叩きネタからのバズったので宣伝しますとか… オンラインサロンみたいなカルト集団ってなんで成立するんだろ…

297 21/10/16(土)15:48:28 No.856945641

>撮り鉄ラオタ以下の存在だからな その辺のネタぐるぐる回して一生やってる感じ…

298 21/10/16(土)15:48:33 No.856945667

>チケットがあの理由で法規制出来るなら同じ理由で法規制出来るんじゃねーかな 対象をチケットに絞ったから法規制できたけどあらゆる物に規制かけるとなると一気に面倒くさいことにならない? 生活必需品ですら一定期間でしか無理なんだぜ今

299 21/10/16(土)15:49:00 No.856945816

>見ず知らずの人が晒されて怒れるような人格者だったらカタログが個人粘着作品叩きスレが伸びるわけないじゃない 前後の文繋がってなくない?

300 21/10/16(土)15:49:04 No.856945836

>今は叩きネタをオンラインサロンやってる奴等もバズりに利用するから地獄 >似たようなテンプレ転売屋叩きネタからのバズったので宣伝しますとか… 地獄か…

301 21/10/16(土)15:49:13 No.856945876

台車だから従業員かと思ったら買おうとしてるのか…

302 21/10/16(土)15:50:08 No.856946158

自分の興味ないガンプラを不人気イジりネタにして転売屋に買わせようぜとか頭ホビージャパンレベルの事やってたり

303 21/10/16(土)15:50:10 No.856946167

>>今は叩きネタをオンラインサロンやってる奴等もバズりに利用するから地獄 >>似たようなテンプレ転売屋叩きネタからのバズったので宣伝しますとか… >オンラインサロンみたいなカルト集団ってなんで成立するんだろ… ネットで世界の真実に気づくのと同じことでしょ

304 21/10/16(土)15:50:12 No.856946178

肖像権で義憤に駆られるほどならなんの罪も犯してない転売ヤーへの怨嗟の声にも憤ってくれよ

305 21/10/16(土)15:50:16 No.856946197

撮影まではしないけど何をしてるのか理解したら二度見はしそうな異常者ではある

306 21/10/16(土)15:50:28 No.856946256

プレミアなものがオークションで希少価値を上乗せした価格で出品されているとか そういうの自体には特に何も思わないから どこからどこまでを転売だからダメって言うのかの線引は難しそう

307 21/10/16(土)15:50:41 No.856946320

>見ず知らずの人が晒されて怒れるような人格者だったらカタログが個人粘着作品叩きスレが伸びるわけないじゃない 転売屋も転売がどうこうより叩いていいから叩いてるだけだもんな

308 21/10/16(土)15:50:42 No.856946325

この手の半グレ系若者は揃ってチンポカットだな

309 21/10/16(土)15:50:42 No.856946327

量産機並べるのやってみたかったから古いキットいっぱい買ってたら転売だー!って言われた事あるよ

310 21/10/16(土)15:51:01 No.856946398

>今は叩きネタをオンラインサロンやってる奴等もバズりに利用するから地獄 >似たようなテンプレ転売屋叩きネタからのバズったので宣伝しますとか… ここで転売屋叩いてるのもそういうのにエサにされてるだけだよね 動画の再生数とかに繋がらなくなったら潮が引いたように静かになりそう

311 21/10/16(土)15:51:03 No.856946407

>だいたい定員にマークされている!ってなんだよ ていいんってなあ…

312 21/10/16(土)15:51:06 No.856946424

>対象をチケットに絞ったから法規制できたけどあらゆる物に規制かけるとなると一気に面倒くさいことにならない? >生活必需品ですら一定期間でしか無理なんだぜ今 チケット不正転売禁止法は、国内で行われる映画、音楽、舞踊等の芸術・芸能やスポーツイベント等のチケットのうち、興行主の同意のない有償譲渡を禁止する旨が明示された座席指定等がされたチケットの不正転売等を禁止する法律です。 ってだけだから販売元が転売すんなって言ったもんだけ規制すればいい

313 21/10/16(土)15:51:14 No.856946470

>自分の興味ないガンプラを不人気イジりネタにして転売屋に買わせようぜとか頭ホビージャパンレベルの事やってたり 結局知名度上がって付加価値あがるオチという

314 21/10/16(土)15:51:22 No.856946516

>量産機並べるのやってみたかったから古いキットいっぱい買ってたら転売だー!って言われた事あるよ 数買わなくても転売屋言われて晒されそう…

315 21/10/16(土)15:52:00 No.856946694

>量産機並べるのやってみたかったから古いキットいっぱい買ってたら転売だー!って言われた事あるよ それ転売だって言われなくても次にはうわキモ…って言われるだけじゃん

316 21/10/16(土)15:52:15 No.856946754

定価から上がってる値段の理由をかならず説明するように義務付けるとか 身勝手な内容ばかりで買わなくなるんじゃない?

317 21/10/16(土)15:52:16 No.856946756

これから「」もたくさん俺が出したやつから買って欲しい

318 21/10/16(土)15:52:21 No.856946782

>ってだけだから販売元が転売すんなって言ったもんだけ規制すればいい それも難しい 中古ゲーム裁判の判例と真っ向からぶつかるぞ

319 21/10/16(土)15:52:47 No.856946904

>これから「」もたくさん俺が出したやつから買って欲しい 何度も言うけど今の転売って大抵中国行きです…

320 21/10/16(土)15:52:47 No.856946905

合法だけど倫理的に問題がある商売って大抵隙間産業だから流行るとあっという間にパイ無くなって儲からなくなるよね

321 21/10/16(土)15:52:56 No.856946955

もう転売周辺諸々グロ過ぎるよ

322 21/10/16(土)15:53:15 No.856947038

まあなんて言うか調べてると中古屋のプレ値にまで矛先向けてるのがでてきて コンセンサスとるの不可能なだって感想しか無い

323 21/10/16(土)15:53:24 No.856947076

>>ってだけだから販売元が転売すんなって言ったもんだけ規制すればいい >それも難しい >中古ゲーム裁判の判例と真っ向からぶつかるぞ というか転売禁止って法的拘束力ないからねぇ 興行チケットは元々のダフ屋規制に加えて オリンピックの観戦チケットを転売されるとイメージ悪くなるから規制を強めただけだし

324 21/10/16(土)15:53:27 No.856947086

>それ転売だって言われなくても次にはうわキモ…って言われるだけじゃん プラモ買いに来てる時点で同じ穴の狢だろ

325 21/10/16(土)15:53:29 No.856947092

中国の買取屋に売れるものをいちいちメルカリやマケプレでさばいてる人は頭おかしいと思う 転売が流行ってるって話見て俺も始めよう!とかそんな結果なのかなアレ

326 21/10/16(土)15:54:19 No.856947301

>>それ転売だって言われなくても次にはうわキモ…って言われるだけじゃん >プラモ買いに来てる時点で同じ穴の狢だろ 子供のおもちゃをオッサンが買ってる時点でねぇ…

327 21/10/16(土)15:54:19 No.856947303

>まあなんて言うか調べてると中古屋のプレ値にまで矛先向けてるのがでてきて >コンセンサスとるの不可能なだって感想しか無い だらけの話とかを知らない奴が店を叩くなとか言ってたり 実はオタクじゃない人が騒いでる感じが凄いよ

328 21/10/16(土)15:54:25 No.856947334

ぶん殴っていい法律作れ

329 21/10/16(土)15:54:26 No.856947339

貧しくなっちまったな…

330 21/10/16(土)15:54:28 No.856947344

イナゴが去るまで待つしかないのか… 天災かな?

331 21/10/16(土)15:55:20 No.856947574

>まあなんて言うか調べてると中古屋のプレ値にまで矛先向けてるのがでてきて >コンセンサスとるの不可能なだって感想しか無い 「転売」を規制するなら一次販売元でない中古ショップとかも規制の対象でしょ

332 21/10/16(土)15:55:39 No.856947656

>子供のおもちゃをオッサンが買ってる時点でねぇ… 古いきっとなんか子供は買わんよ

333 21/10/16(土)15:55:39 No.856947657

>それも難しい >中古ゲーム裁判の判例と真っ向からぶつかるぞ あれは著作者等の権利の保護を測り,もって文化の発展に寄与するって理由だったのがチケットの転売規制の時点で逆に転売のせいでそれが阻害されてるって判断になってるから

334 21/10/16(土)15:55:45 No.856947683

>肖像権で義憤に駆られるほどならなんの罪も犯してない転売ヤーへの怨嗟の声にも憤ってくれよ 正義ぶって調子に乗って盗撮してるから叩かれるんであって転売屋への文句自体とはまた別の話だろどう考えても

335 21/10/16(土)15:55:45 No.856947686

>中国の買取屋に売れるものをいちいちメルカリやマケプレでさばいてる人は頭おかしいと思う >転売が流行ってるって話見て俺も始めよう!とかそんな結果なのかなアレ ガンプラはプレバン限定以外はそんな高く買ってくれないよ

336 21/10/16(土)15:56:00 No.856947776

>>まあなんて言うか調べてると中古屋のプレ値にまで矛先向けてるのがでてきて >>コンセンサスとるの不可能なだって感想しか無い >だらけの話とかを知らない奴が店を叩くなとか言ってたり >実はオタクじゃない人が騒いでる感じが凄いよ うわー「」とかやりそう 大好きだもんな事情を知らず首突っ込んで擁護するの

↑Top