虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/16(土)13:39:57 投げ売... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/16(土)13:39:57 No.856912170

投げ売りしてたけどどこも入荷と共に値段戻ってる…なんだったんだ

1 21/10/16(土)13:40:53 No.856912397

もしかして投げ売りではなかったのでは

2 21/10/16(土)13:42:14 No.856912755

どうして教えてくれなかったの…

3 21/10/16(土)13:42:15 No.856912759

何処かで値付け間違えて尼が引っ張られたとかなんだろうか

4 21/10/16(土)13:42:53 No.856912889

ちょうど買えた俺は幸運だったのか…

5 21/10/16(土)13:43:38 No.856913094

>どうして教えてくれなかったの… 結構立ってたよ!

6 21/10/16(土)13:43:49 No.856913148

なんだったんだろね 買えた人はラッキー程度でいい話だとは思うけど次があるかも、と思うと購入待ちする人出そう

7 21/10/16(土)13:44:07 No.856913221

>何処かで値付け間違えて尼が引っ張られたとかなんだろうか 付け間違えというかeイヤホンで安売りしてたんい引っ張られた感じっぽい

8 21/10/16(土)13:44:52 No.856913446

>どうして教えてくれなかったの… 5日位投げ売りされてたからサイマンまで待つって人までいたからな…

9 21/10/16(土)13:45:44 No.856913663

いくらぐらいになってたの?

10 21/10/16(土)13:46:15 No.856913790

24k

11 21/10/16(土)13:46:17 No.856913800

滅茶苦茶評判良くて売り切ればっかりだったのに急に1万円ほど値引きだからみんな困惑してたからな…

12 21/10/16(土)13:46:23 No.856913828

俺が見たときは23000円台まで落ちてたような

13 21/10/16(土)13:47:17 No.856914044

他の家電量販店も下げてたし初めから一時的って言ってたからソニー側の何かなんじゃないの

14 21/10/16(土)13:47:18 No.856914050

一応試着しに行ったら耳に合わなかったから安さに飛び付かなくてよかった

15 21/10/16(土)13:47:22 No.856914079

ちなみにうちのは今日発送されてた

16 21/10/16(土)13:47:48 No.856914183

>他の家電量販店も下げてたし初めから一時的って言ってたからソニー側の何かなんじゃないの 来るか…新モデル

17 21/10/16(土)13:48:00 No.856914232

戻ったのか 衝動買いしかけてたから助かった

18 21/10/16(土)13:48:45 No.856914406

ヨドバシはポイント込みで2万位になってた気がする

19 21/10/16(土)13:49:27 No.856914617

>来るか…新モデル まだ4でたばっかなんですけど!

20 21/10/16(土)13:50:13 No.856914804

耳の形に合わなくてギチギチに感じちゃったのと音声アナウンス切れないから返品しちゃった…

21 21/10/16(土)13:50:22 No.856914835

マーク5だとノイキャンどれくらい強化されるんだろうね!

22 21/10/16(土)13:50:51 No.856914975

売れないから値段下げたんだなって話は何だったの

23 21/10/16(土)13:51:03 No.856915012

まぁ滅茶苦茶出来良いけど高いとは言われてたからな

24 21/10/16(土)13:51:49 No.856915217

>売れないから値段下げたんだなって話は何だったの そもそも発売後2ヶ月くらい何処も売り切れてたから…

25 21/10/16(土)13:53:13 No.856915575

売れてるからこそ値引き早いなって思ってたけど

26 21/10/16(土)13:53:55 No.856915765

>まぁ滅茶苦茶出来良いけど高いとは言われてたからな 3と比較するならそんなに高いとは思わなかったけど、同一価格帯からワンランク下げても十分選択肢があるのは確かではある といっても価格競争は考えない売り方だよな

27 21/10/16(土)13:54:35 No.856915939

売り切れ対応で過剰生産しすぎて在庫消化促進してたのかな

28 21/10/16(土)13:55:26 No.856916166

テクニクスのはどう?

29 21/10/16(土)13:55:45 No.856916256

AirpodsProに価格帯合わせても良い気がするけどね Jabraとゼンハイザーがあの価格帯でやってきたらSONY選ぶ人はヘリそう

30 21/10/16(土)13:56:30 No.856916467

ついにLEオーディオ対応機種でるか!?ってワクワクしてたけどそういうわけじゃないのかな

31 21/10/16(土)13:58:04 No.856916894

まだXM3元気だからスルーした

32 21/10/16(土)13:58:33 No.856917028

SENNHEISERも急に既製品をガッツリ値段下げていきなり2万円台に注力しだしたし 全体的によっぽどブランドイメージ強くないと3万以上は売れない時代が来てる感じはある

33 21/10/16(土)13:59:20 No.856917223

>テクニクスのはどう? 音は好みだと思うけどノイキャンはスレ画以上 マルチポイントも対応してるから今から買うのはTechnicsでいいかなって感じはする

34 21/10/16(土)14:00:28 No.856917523

19日にappleの発表会あるけどそこでproの後継来ないかなあ

35 21/10/16(土)14:00:44 No.856917596

>ついにLEオーディオ対応機種でるか!?ってワクワクしてたけどそういうわけじゃないのかな システムソフトウェアの方で対応してくれないとLE Audio使えないよ 既に出回ってるBT5.2チップは製品としてはLE Audio Readyになってるけど

36 21/10/16(土)14:01:59 No.856917902

テクニクスすごいのかー 価格帯考えると優勢持ってかれるかもなー

37 21/10/16(土)14:03:25 No.856918258

AirPodsProでよくね?

38 21/10/16(土)14:03:57 No.856918385

XM3微妙じゃない? 安いから買ってみたけど期待した程ではないというかワイヤレスイヤホンに夢見すぎてただけかもしれんけも ノイキャンは楽しいことは楽しい

39 21/10/16(土)14:03:57 No.856918386

>音は好みだと思うけどノイキャンはスレ画以上 >マルチポイントも対応してるから今から買うのはTechnicsでいいかなって感じはする ノイキャン外音取り込みはスレ画の方がよくてそれ以外の機能はAZ60の方がいいって感じじゃない?

40 21/10/16(土)14:04:15 No.856918476

AirPodsプロもそろそろ2年でしょ でじもので2年経ってる製品買うのはな… あと1年くらいは新しいの出そうにないけど

41 21/10/16(土)14:04:55 No.856918624

>AirPodsProでよくね? さすがに今はそう言う人ほとんどいないと思うぞ...

42 21/10/16(土)14:05:13 No.856918719

>さすがに今はそう言う人ほとんどいないと思うぞ... と言いますと?

43 21/10/16(土)14:05:37 No.856918811

>>さすがに今はそう言う人ほとんどいないと思うぞ... >と言いますと? >AirPodsプロもそろそろ2年でしょ >でじもので2年経ってる製品買うのはな…

44 21/10/16(土)14:06:08 No.856918944

AirpodsProのノイキャンは未だに目をみはるものはあるしApple製品使ってる人にはアドバンテージあると思う でも3万払って買うのはな

45 21/10/16(土)14:06:11 No.856918958

林檎で固めてるならともかくそうでないなら今Airpod買う理由あんまなくない?

46 21/10/16(土)14:06:47 No.856919121

新モデル出るから値下げ始まったんだと思ってた

47 21/10/16(土)14:07:06 No.856919198

発売直後で23kなら即買いで良かっただろうに

48 21/10/16(土)14:07:25 No.856919275

Apple製品に囲まれてる人ならうどんproでいいと思うけど そうじゃないならうどんでよくない?と言えるほど性能が優れてるとは思わん

49 21/10/16(土)14:07:34 No.856919307

>新モデル出るから値下げ始まったんだと思ってた これ出たの今年の6月末です...

50 21/10/16(土)14:08:27 No.856919539

同型番でマイナーチェンジあるのかもね

51 21/10/16(土)14:08:34 No.856919563

>新モデル出るから値下げ始まったんだと思ってた xm3と実売にほとんど差がなくなってたxm4 今考えると異常事態か

52 21/10/16(土)14:08:42 No.856919597

airpodsの良さは林檎製品との連携のスムーズさだからね それがないなら別にって感じの商品だ

53 21/10/16(土)14:08:49 No.856919626

いい加減無印AirPodsもAirPods Proも型落ちすぎるし LE Audio Readyのチップセット出回ってきてる中で選ぶのはちょっとなってなる iPhoneでは無理だけどハイレゾやロスレス通せる機器も増えてきてるし

54 21/10/16(土)14:08:57 No.856919659

スレ画はxm3?

55 21/10/16(土)14:09:01 No.856919677

21000円で店舗で売ってたから買っちゃったよ WM3どうしよう

56 21/10/16(土)14:09:08 No.856919713

値下げを知って欲しいと思って見に行ったらもう終わってた たかだか数千円とは思いつつ一度あの安さを見てしまうと今の値段で手を出そうと思わなくなってしまった

57 21/10/16(土)14:09:30 No.856919808

>いい加減無印AirPodsもAirPods Proも型落ちすぎるし 型落ちはしてなくない…?

58 21/10/16(土)14:09:41 No.856919856

>スレ画はxm3? XM4

59 21/10/16(土)14:09:48 No.856919885

つーか音質とか他の2万円台と比べても今の水準だとだいぶ厳しいようどん

60 21/10/16(土)14:09:50 No.856919900

>airpodsの良さは林檎製品との連携のスムーズさだからね >それがないなら別にって感じの商品だ スレ画でも普通に接続できるからそこにアドバンテージあるのかがよくわからんもだけど

61 21/10/16(土)14:09:53 No.856919912

>>いい加減無印AirPodsもAirPods Proも型落ちすぎるし >型落ちはしてなくない…? 最新型だよな

62 21/10/16(土)14:10:09 No.856919969

>XM4 出たばっかじゃん!?何で落ちてんの

63 21/10/16(土)14:10:23 No.856920025

コロコロモデル替えられると前のモデルは明らかな不完全、未完成品なのか…?みたいにメーカーのイメージ悪くなるから辞めたほうがいいと思うけどそうでもない?

64 21/10/16(土)14:10:38 No.856920090

>出たばっかじゃん!?何で落ちてんの それは上の方で話してるだろ…

65 21/10/16(土)14:11:11 No.856920205

>つーか音質とか他の2万円台と比べても今の水準だとだいぶ厳しいようどん プロはノイキャンも性能高くね? アイフォンユースならよくね?

66 21/10/16(土)14:11:21 No.856920243

>コロコロモデル替えられると前のモデルは明らかな不完全、未完成品なのか…?みたいにメーカーのイメージ悪くなるから辞めたほうがいいと思うけどそうでもない? ワイヤレスイヤホン全体でスペックの向上が著しいし全然そうは思わん

67 21/10/16(土)14:11:29 No.856920264

欲しかったからちょっと前に買ったけどすごい静かだね 欲を言えばipx5ほしかったけど

68 21/10/16(土)14:11:30 No.856920268

>型落ちはしてなくない…? 新しいのが出てないだけで型落ちだよ!

69 21/10/16(土)14:11:49 No.856920338

>スレ画でも普通に接続できるからそこにアドバンテージあるのかがよくわからんもだけど スレ画はマルチポイントないからね

70 21/10/16(土)14:11:56 No.856920365

>アイフォンユースならよくね? そこは誰も否定してないと思うよ

71 21/10/16(土)14:11:58 No.856920375

デジタルガジェットは日進月歩だから2年くらいで更新してもらいたいな そろそろ枯れた技術になるかもしれないけれど

72 21/10/16(土)14:12:01 No.856920389

>コロコロモデル替えられると前のモデルは明らかな不完全、未完成品なのか…?みたいにメーカーのイメージ悪くなるから辞めたほうがいいと思うけどそうでもない? その辺はメーカーで納得できるようなアプデ施してくるしマーケティング戦略取ってくるから気にしないでよいかと

73 21/10/16(土)14:12:03 No.856920396

>>つーか音質とか他の2万円台と比べても今の水準だとだいぶ厳しいようどん >プロはノイキャンも性能高くね? >アイフォンユースならよくね? 何年前の話だよ

74 21/10/16(土)14:12:09 No.856920419

AirPodsが強すぎるから赤出しても普及させたかったのかな

75 21/10/16(土)14:13:02 No.856920635

ギャラクシーのやつとか投げ売りどころか無料で付けたりしてるしな

76 21/10/16(土)14:13:09 No.856920665

>>型落ちはしてなくない…? >新しいのが出てないだけで型落ちだよ! 言わんとすることは分かるけどやめてくれないか一言で矛盾するのは

77 21/10/16(土)14:13:26 No.856920730

というか音響系は個人の感性が関与する余地が大きいのが面倒

78 21/10/16(土)14:13:37 No.856920780

単純に古くなることは型落ちとは言わんからね?

79 21/10/16(土)14:13:43 No.856920804

>21000円で店舗で売ってたから買っちゃったよ どこ?

80 21/10/16(土)14:14:01 No.856920875

LEオーディオに対応するなら今からbluetooth5.2対応のイヤホン買っておこうかな

81 21/10/16(土)14:14:22 No.856920971

普通に新型でるんだろ もうすぐスマホとか電化製品の発表会もあるし

82 21/10/16(土)14:14:26 No.856920999

令和最新系がかなり良いチップ搭載してて性能差詰まってるからな今 2年前のAirPodsはさすがに厳しい

83 21/10/16(土)14:14:29 No.856921010

>というか音響系は個人の感性が関与する余地が大きいのが面倒 レビューとか全然当てにならないと思っちゃう

84 21/10/16(土)14:15:06 No.856921153

MX4は2.3とかと比べて飛び抜けて進化してたからいい買い物だったな 見た目はもうちょっとがんばってほしいが

85 21/10/16(土)14:15:35 No.856921271

カタ落ちと型落ちは別だよな まあうどんは両方してないが

86 21/10/16(土)14:15:38 No.856921284

>普通に新型でるんだろ >もうすぐスマホとか電化製品の発表会もあるし 2年越しの新型なのにもう新型を!?

87 21/10/16(土)14:15:51 No.856921338

>LEオーディオに対応するなら今からbluetooth5.2対応のイヤホン買っておこうかな スレ画対応してないんだな…

88 21/10/16(土)14:16:05 No.856921401

型落ちっていうのはそのナンバリングで新しい品番が出た後のそれ以前の品番のことを指すんだぞ

89 21/10/16(土)14:16:10 No.856921412

>>というか音響系は個人の感性が関与する余地が大きいのが面倒 >レビューとか全然当てにならないと思っちゃう 付け心地も個人依存だから音も含めて実際につけろとしかならんね

90 21/10/16(土)14:16:16 No.856921437

デカい割に電車で途切れるのなんとかならんない??

91 21/10/16(土)14:16:22 No.856921460

投げ売りされてお値段いくらだったんですか?

92 21/10/16(土)14:16:33 No.856921495

TWSイヤホンは自分の耳と相性いいやつ探すしかねえ! 特にハイエンド帯なんて本当に誤差みたいな世界だぞ…

93 21/10/16(土)14:16:40 No.856921517

>投げ売りされてお値段いくらだったんですか? スレくらい読め

94 21/10/16(土)14:16:59 No.856921597

>令和最新系がかなり良いチップ搭載してて性能差詰まってるからな今 もう音で値段差つけられないからな 今値段の差をつけるなら無線給電とかノイズキャンセリングとか操作性だな 個人的にタッチ操作はあった方がいいけどスマートウォッチあるといらない機能だから悩ましいところど

95 21/10/16(土)14:17:06 No.856921625

SONYのワイヤレスは2年ごとに新型出るけどイヤホンの寿命が2年くらいだしこれくらいの頻度で出してくれると助かる

96 21/10/16(土)14:17:09 No.856921634

>見た目はもうちょっとがんばってほしいが アクセントに金色使ってるのが中国市場向けっぽくて嫌だよね

97 21/10/16(土)14:17:13 No.856921653

>デカい割に電車で途切れるのなんとかならんない?? デカいのと途切れるのは関係あるのか?

98 21/10/16(土)14:17:16 No.856921665

有線イヤホンみたいにずっと使い続けられる製品でもないからなTWS

99 21/10/16(土)14:17:21 No.856921687

>>LEオーディオに対応するなら今からbluetooth5.2対応のイヤホン買っておこうかな >スレ画対応してないんだな… あれ?5.2じゃない?

100 21/10/16(土)14:17:44 No.856921764

家で使う用に2つ 外用にも2つ

101 21/10/16(土)14:17:48 No.856921792

メーカー補助金ってやつだ

102 21/10/16(土)14:18:17 No.856921901

片方無くした時用の保険は加入した方がいいんだろうか

103 21/10/16(土)14:18:19 No.856921908

ちょい安かったから衝動買いしちゃった

104 21/10/16(土)14:18:21 No.856921915

全体的に寿命はどんなもんなんだろう

105 21/10/16(土)14:18:24 No.856921929

>>デカい割に電車で途切れるのなんとかならんない?? >デカいのと途切れるのは関係あるのか? レシーバーがデカすぎる

106 21/10/16(土)14:18:26 No.856921936

ワイヤレスに音質なんて求めてない

107 21/10/16(土)14:18:49 No.856922027

>片方無くした時用の保険は加入した方がいいんだろうか なくす時は両方ともなくしそう

108 21/10/16(土)14:18:57 No.856922055

イコライザーで弄ればいいから

109 21/10/16(土)14:19:03 No.856922084

>あれ?5.2じゃない? 5.2なら自動的に対応するはずだけど現時点だと送信側が対応してないからready止まり?

110 21/10/16(土)14:19:14 No.856922133

投げ売りしてたのか知らなかった…欲しかった… 俺はいつもこうなんだ…

111 21/10/16(土)14:19:39 No.856922249

カナルなのがな

112 21/10/16(土)14:20:04 No.856922346

投げ売りってほど投げ売りでもない 30000が24000ってなもんだ

113 21/10/16(土)14:20:11 No.856922368

>投げ売りしてたのか知らなかった…欲しかった… >俺はいつもこうなんだ… ザァコ ハゲ

114 21/10/16(土)14:20:12 No.856922382

>投げ売りしてたのか知らなかった…欲しかった… >俺はいつもこうなんだ… アンテナ低すぎる…

115 21/10/16(土)14:20:39 No.856922508

>投げ売りってほど投げ売りでもない >30000が24000ってなもんだ 安い…

116 21/10/16(土)14:20:51 No.856922552

>カナルなのがな 殆どの製品ダメじゃないですか

117 21/10/16(土)14:20:57 No.856922572

やつのことを責めることはできまい… このスレのおかげで知ったのは俺も同じだ

118 21/10/16(土)14:21:04 No.856922603

>投げ売りってほど投げ売りでもない >30000が24000ってなもんだ まだまだ新しいハイエンド商品が3割安はかなり投げ売りだよ!

119 21/10/16(土)14:21:14 No.856922643

電車使わなくなってめっきり出番がなくなった

120 21/10/16(土)14:21:14 No.856922645

imgでも立ってましたよ!

121 21/10/16(土)14:21:28 No.856922700

TWS全部で20個位持ってるけど結局ソフトウェアしっかりしてるのが一番いいと感じる そして一番使用率高いのは中華の小さい奴な辺り究極まで行くと着け心地と軽さだと思う

122 21/10/16(土)14:21:46 No.856922783

>全体的に寿命はどんなもんなんだろう どの機種もそうだけど頻繁にケース出入りするし この小さすぎるバッテリーはまあ2年強がいいとこだ

123 21/10/16(土)14:21:57 No.856922832

>全体的に寿命はどんなもんなんだろう 使用頻度にもよるだろうけど2年も使えばバッテリー半分になるんじゃないかな それでもちょっと使う分には問題ないはず ケーブルのついてる無線イヤホンが4.5年普通に使えることを考えるとコスパのいい商品ではないな

124 21/10/16(土)14:21:59 No.856922844

定価33000が23000だから一万円引きくらいだな まあ発売直後にしては破格だろう

125 21/10/16(土)14:22:14 No.856922898

ケースコンパクトなのはいいけどイヤーピースがずっと一部しわってなってるの気になる たまには回転させないと変形するかな

126 21/10/16(土)14:23:05 No.856923113

ざぁこ♡

127 21/10/16(土)14:23:16 No.856923152

これはイヤピが高額なやつだからその辺考えても 24000円ならかなり破格だった

128 21/10/16(土)14:23:34 No.856923227

実はイヤーピースは好きなものに変えられるんだ

129 21/10/16(土)14:23:53 No.856923299

よく無くす人はダイソーのでいいんじゃない? 1100円だから気軽に壊せる

130 21/10/16(土)14:24:22 No.856923418

>これはイヤピが高額なやつだからその辺考えても >24000円ならかなり破格だった あのイヤピ凄いとは思うんだけど破れやすすぎる… サイズ交換すらヒヤヒヤものだぞ(一敗)

131 21/10/16(土)14:24:42 No.856923500

>>カナルなのがな >殆どの製品ダメじゃないですか ここは未だにカナル嫌いなのが多いイメージ

132 21/10/16(土)14:25:04 No.856923588

俺はシリコンイヤピの方が好きだからスレ画の付属イヤピ使ってない

133 21/10/16(土)14:25:26 No.856923688

前のやつなんて3年くらい値下げしなかったのにこっち発売して数ヶ月でだからな ガジェット系のyoutuberの人は「19のAppleの発表会でAirPodsの新しいの出るからそれに対抗したんじゃ?」みたいなこと言ってた

134 21/10/16(土)14:25:56 No.856923798

finalからワイヤレス出るっぽいので楽しみ

135 21/10/16(土)14:27:01 No.856924060

>ここは未だにカナル嫌いなのが多いイメージ このご時世のイヤホンほぼカナルばかりなのにそんな奴いないでしょ…

136 21/10/16(土)14:27:06 No.856924081

俺は29000で買ったのにズルい!

137 21/10/16(土)14:27:21 No.856924141

>俺は29000で買ったのにズルい! これは読めないって…

138 21/10/16(土)14:27:58 No.856924306

SONYの最新型とか割引とかと無縁のイメージしかないもんな

139 21/10/16(土)14:28:43 No.856924501

イヤーフック?ついてるスポーツタイプのが落ちなくて好き

140 21/10/16(土)14:29:24 No.856924662

みんななんで…?って困惑しかなかったからな…

141 21/10/16(土)14:30:19 No.856924884

>ここは未だにSony嫌いなのが多いイメージ

142 21/10/16(土)14:30:34 No.856924951

iPhone使ってるけど特別AirPodsは選ばんというかスレ画の時にやたらと対抗意識燃やしてスレに殴り込んでくるやつがウザイまである

143 21/10/16(土)14:30:44 No.856924976

24000円で注文したのが明日届くわ 売り切れてたけど注文できたからありがたい あの時教えてくれてサンキュー「」!

144 21/10/16(土)14:31:08 No.856925052

>>ここは未だにSony嫌いなのが多いイメージ そんなmayちゃんちじゃないんだから…

145 21/10/16(土)14:31:26 No.856925119

イヤホンスレとか見るとインナーイヤーがいいみたいなレスよく見かける

146 21/10/16(土)14:31:52 No.856925229

これつけてランニングできる?

147 21/10/16(土)14:33:05 No.856925513

>これつけてランニングできる? 耳の相性が悪くなければ不可能ではない とはいえスポーツ用途ってわけでもないのでオススメはしない

148 21/10/16(土)14:34:26 No.856925819

>これつけてランニングできる? スポーツしたい奴はまずスポーツ用の買え

149 21/10/16(土)14:34:39 No.856925866

>これつけてランニングできる? ウォーキングくらいなら ランニングだったらフック付きの方がいいんじゃない?

150 21/10/16(土)14:35:02 No.856925947

AnkerのSoundcore Liberty Air 2を最近買って1万円ちょいにしては 良いノイキャン性能だと思うのだが23000でXM4が買えたのなら そっちにしたかった…

151 21/10/16(土)14:35:07 No.856925969

xm3だけどイヤーピースちゃんと合わせれば走っても脱落しないからxm4も同じくらい安定感はあると思うよ まあスポーツ用じゃないから汗とかで濡れると壊れる可能性あるけど

152 21/10/16(土)14:35:50 No.856926113

>良いノイキャン性能だと思うのだが23000でXM4が買えたのなら >そっちにしたかった… 多分xm5が出る直前くらいには値下がりするんじゃないかな…

153 21/10/16(土)14:36:22 No.856926236

ノイキャン性能はイヤーピースがある分画像のイヤホンの方が良いの? それとも耳を全部覆うヘッドホン型? どっちもXM4があるんだよな

154 21/10/16(土)14:36:42 No.856926311

機能はいいけど結構万人向けではないサイズしてると思うよスレ画

155 21/10/16(土)14:36:43 No.856926320

>多分xm5が出る直前くらいには値下がりするんじゃないかな… 2年後かな...

156 21/10/16(土)14:36:48 No.856926333

テクニクスってイヤホンのイメージ無かったわ ターンテーブルは使ってたけど

157 21/10/16(土)14:36:57 No.856926374

なんともいえない形状してるよねスレ画

158 21/10/16(土)14:37:11 No.856926419

こういうハイエンドワイヤレスイヤホンって音質はどうなの? 一昔前のSHUREのE4Cだの10proがどうだの語ってた時代から情報が更新されてないから現状どうなってるのかわからない

159 21/10/16(土)14:37:43 No.856926541

ヘッドホンはデカいだけあって音質もノイキャン性能もTWSとは段違いだぞ

160 21/10/16(土)14:38:21 No.856926688

>ノイキャン性能はイヤーピースがある分画像のイヤホンの方が良いの? >それとも耳を全部覆うヘッドホン型? >どっちもXM4があるんだよな 流石にそれはWHの方だな ANC以前に構造的遮音性が別物すぎる

161 21/10/16(土)14:38:30 No.856926729

>多分xm5が出る直前くらいには値下がりするんじゃないかな… XM3が出たのが2019年7月で XM4が出たのが2021年6月だから

162 21/10/16(土)14:38:44 No.856926782

総合力はマジで最高峰だと思うがサイズとデザインと価格は結構人選ぶ あとパッケージが意識高い系で所有感皆無のゴミ

163 21/10/16(土)14:38:59 No.856926842

>こういうハイエンドワイヤレスイヤホンって音質はどうなの? >一昔前のSHUREのE4Cだの10proがどうだの語ってた時代から情報が更新されてないから現状どうなってるのかわからない 店舗行って聞いてくればいい

164 21/10/16(土)14:39:39 No.856926996

>総合力はマジで最高峰だと思うがサイズとデザインと価格は結構人選ぶ >あとパッケージが意識高い系で所有感皆無のゴミ えっ俺あの紙パッケージ好きだけどなあ 必要最小限に全部詰め込まれてるのよくない?

165 21/10/16(土)14:40:03 No.856927102

>XM3が出たのが2019年7月で >XM4が出たのが2021年6月だから XM5は2024年5月あたりになんのかね

166 21/10/16(土)14:40:04 No.856927108

パッケージ全部再生紙だっけか

167 21/10/16(土)14:40:11 No.856927130

電車が無音になるやつない?

168 21/10/16(土)14:40:12 No.856927133

>総合力はマジで最高峰だと思うがサイズとデザインと価格は結構人選ぶ >あとパッケージが意識高い系で所有感皆無のゴミ パッケージはそんな悪くないと思うけど… それより型番でしか宣伝してないのやめてよ、分かんなくなる Appleみたいになんかキャッチーな商品名つけてよ

169 21/10/16(土)14:40:47 No.856927279

元々数日間の値引きって書いてあったじゃん https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1357994.html

170 21/10/16(土)14:41:10 No.856927357

>こういうハイエンドワイヤレスイヤホンって音質はどうなの? >一昔前のSHUREのE4Cだの10proがどうだの語ってた時代から情報が更新されてないから現状どうなってるのかわからない さすがにあそこらへんにはまだワイヤレスは敵わないよ というかイヤホンの音質合戦はそのあたりのハイエンドモデルでほぼ頭打ちと言っても良い

171 21/10/16(土)14:41:17 No.856927389

>電車が無音になるやつない? まず鼓膜を潰します

172 21/10/16(土)14:41:24 No.856927414

俺パッケとか秒速で捨てるから所有感とか解らん…

173 21/10/16(土)14:41:51 No.856927534

>元々数日間の値引きって書いてあったじゃん >https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1357994.html ビッグカメラだけな

174 21/10/16(土)14:42:07 No.856927592

>電車が無音になるやつない? 一応これは音楽聴いてればほとん周りの音聞こえない程度になるよ

175 21/10/16(土)14:42:22 No.856927654

BOSEがヘッドホン型の新型QC45出してきたな

176 21/10/16(土)14:43:02 No.856927800

>ヘッドホンはデカいだけあって音質もノイキャン性能もTWSとは段違いだぞ 眼鏡だとすぐ頭痛くなるから…

177 21/10/16(土)14:43:03 No.856927807

これのノイキャンすごいから外音取り込みオンにしておかないと街中で怖くて使えない

178 21/10/16(土)14:43:13 No.856927843

ノイキャンだけ見るならSONYかBOSEかAppleって感じ

179 21/10/16(土)14:44:17 No.856928094

ヘッドホン型のXM4使ってるけど音質にもノイキャンにも大満足だよ 夏は汗で蒸れるので外で使えなかったけど今はもう大丈夫

180 21/10/16(土)14:44:18 No.856928096

明日のApple新商品発表会でAirpodsの新作出るといいなあ

181 21/10/16(土)14:44:23 No.856928124

>>電車が無音になるやつない? >一応これは音楽聴いてればほとん周りの音聞こえない程度になるよ できれば催眠音声聴きながら寝ていたいんだけど難しいかな…

182 21/10/16(土)14:44:47 No.856928199

音楽再生中なら真横で扇風機回してもほとんど気にならないのいいけど若干怖くなる

183 21/10/16(土)14:45:32 No.856928384

>できれば催眠音声聴きながら寝ていたいんだけど難しいかな… 電車で!?

184 21/10/16(土)14:45:51 No.856928461

>できれば催眠音声聴きながら寝ていたいんだけど難しいかな… 電車で聞くな

185 21/10/16(土)14:46:19 No.856928592

>ノイキャンだけ見るならSONYかBOSEかAppleって感じ イヤホン型は各社激戦だと思うけど ヘッドホン型のAirPods Maxは流石に高すぎる WH-1000XM4が2台買える値段だぞ

186 21/10/16(土)14:46:40 No.856928684

なぜ1万唐突に値下げしたのかわからんけどマジいいやつなんすよ…

187 21/10/16(土)14:46:41 No.856928693

電車でノイキャン活用して催眠音声…

188 21/10/16(土)14:47:02 No.856928767

>音楽再生中なら真横で扇風機回してもほとんど気にならないのいいけど若干怖くなる これ付けながらチャリ乗ってるやつ何回か見たけどマジで怖い

189 21/10/16(土)14:47:21 No.856928840

eイヤホンで買った数日後にセール始まったからもやっとする

190 21/10/16(土)14:47:25 No.856928857

>ビッグカメラだけな ごめんビックカメラで買ったから普通だと思ってた

191 21/10/16(土)14:47:41 No.856928923

>>できれば催眠音声聴きながら寝ていたいんだけど難しいかな… >電車で聞くな 通勤長い人はしょうがないんだよ…

192 21/10/16(土)14:48:02 No.856929005

テレワークになって家でWH-1000XM4使ってるけど 洗濯機回してる音がほぼほぼ消えてすげぇと思った

193 21/10/16(土)14:48:12 No.856929034

供給不足で数週間待ち状態からの値下げだから困惑度が増す

194 21/10/16(土)14:48:14 No.856929047

>なぜ1万唐突に値下げしたのかわからんけどマジいいやつなんすよ… 近年のソニー商品には珍しく出てから絶賛の声しかないような好評だからな...

195 21/10/16(土)14:48:26 No.856929099

>通勤長い人はしょうがないんだよ… 通勤長い人はみんな催眠音声を聞いている…?

196 21/10/16(土)14:49:07 No.856929280

>これ付けながらチャリ乗ってるやつ何回か見たけどマジで怖い えぇ… 歩きながらノイキャンオンにするだけでも事故るわってなったのに自転車って…

197 21/10/16(土)14:49:15 No.856929315

オーディオ触ってる車で催眠音声聴くと凄いぞ 全身で感じる

198 21/10/16(土)14:49:40 No.856929407

>通勤長い人はしょうがないんだよ… いやおかしいだろ…

199 21/10/16(土)14:50:02 No.856929494

AZ60の試聴しに行ったついでにスレ画も聞いたけどモノはいいのにサイズ合わなくて残念だったな

200 21/10/16(土)14:50:07 No.856929509

>通勤長い人はみんな催眠音声を聞いている…? 通勤途中で絶頂したりリラックスしすぎて寝過ごさない?

201 21/10/16(土)14:50:10 No.856929522

>オーディオ触ってる車で催眠音声聴くと凄いぞ >全身で感じる 変態の巣みたいな車だな...

202 21/10/16(土)14:50:11 No.856929525

おうちでしか使わないからWHの方使ってるけどそんなやすいならWFもほしくなるな

203 21/10/16(土)14:50:22 No.856929578

falconproと迷ってこっち買って満足してるよ

204 21/10/16(土)14:50:56 No.856929703

電車通勤してるリーマンがイヤホンで何聞いてるか検査してぇな…

205 21/10/16(土)14:51:52 No.856929958

また下がらんかな…

206 21/10/16(土)14:52:28 No.856930115

360RealityAudio対応の催眠音声とかいつか出るんだろうなあ…

207 21/10/16(土)14:52:38 No.856930151

電車の中で急に絶頂したらお客様救護で運転見合わせしそう

208 21/10/16(土)14:52:42 No.856930177

>変態の巣みたいな車だな... 車内で大音量で胎教音声流して車の外に布団敷いて寝た時はマジで安堵感というか満たされた気分になったからオススメです…

209 21/10/16(土)14:53:09 No.856930275

>イヤホン型は各社激戦だと思うけど >ヘッドホン型のAirPods Maxは流石に高すぎる >WH-1000XM4が2台買える値段だぞ MAXは訓練されたAppleファンみたいなレビュアーすら 俺は好きだけど...って感じのレビューだったのが印象に残っている

210 21/10/16(土)14:53:55 No.856930494

病院だよッ!!!!

211 21/10/16(土)14:54:09 No.856930564

変態がおる…

212 21/10/16(土)14:55:32 No.856930897

>>これ付けながらチャリ乗ってるやつ何回か見たけどマジで怖い >えぇ… >歩きながらノイキャンオンにするだけでも事故るわってなったのに自転車って… 外音取り込みにしてると思いたい

213 21/10/16(土)14:55:44 No.856930948

これが催眠音声で脳を破壊された者の末路か...

214 21/10/16(土)14:56:00 No.856931000

電車で催眠音声は2番線1番線のアナウンスで昂りそう

215 21/10/16(土)14:56:58 No.856931251

>電車で催眠音声は2番線1番線のアナウンスで昂りそう だめだった

216 21/10/16(土)14:58:21 No.856931610

>MAXは訓練されたAppleファンみたいなレビュアーすら >俺は好きだけど...って感じのレビューだったのが印象に残っている AppleMusicがロスレス対応しましたがMAXでは聞けませんは酷いと思った

217 21/10/16(土)14:59:45 No.856931954

IPX7のやつだしてくだち

↑Top