ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/16(土)13:08:01 No.856903732
火山の一本道マップ楽しい…
1 21/10/16(土)13:24:59 No.856908277
まだ5階だ
2 21/10/16(土)13:28:04 No.856909165
砂漠は3面に持ってくるべきではないレベルにクソマップだった 砂漠っぽさを表現できてるとは思うが…
3 21/10/16(土)13:28:13 No.856909216
エレベーター手に入れると一気に下潜れるな まあ全滅が怖すぎるから地道に行ってるけど
4 21/10/16(土)13:29:49 No.856909650
火山越えたら別ゲーになった
5 21/10/16(土)13:30:52 No.856909951
上から光がさしてるっぽいところは上の階に戻れる!かと思ったら全然関係無かった
6 21/10/16(土)13:31:15 No.856910054
アンクを安全なところに置いて下の階を探索するこれね
7 21/10/16(土)13:32:56 No.856910498
エレベーターで99階埋めて特に何もなかったなと1階遡って見たらゾクッとした これはズルしなかった方が面白かったかもしれない…
8 21/10/16(土)13:34:06 No.856910770
4人で進む→新人発見→入れ替えの繰り返しで何人も置き去りになってる
9 21/10/16(土)13:35:33 No.856911084
説明されない部分だけどL2R2でマップの移動速度変えれるのね
10 21/10/16(土)13:37:00 No.856911441
BGMどれも聴いた覚えあるの強いな
11 21/10/16(土)13:37:36 No.856911592
ショップの品揃えってドロップする敵を倒すこと? 進行度やレベルじゃないよなあ…?
12 21/10/16(土)13:40:53 No.856912396
人面樹×5のマランダムオール連発で危うく全滅しそうになった
13 21/10/16(土)13:42:12 No.856912748
強いアビリティ増えてきたし食べられとか使ってくる奴少ないし無効外すかと思ったらすぐ出てきて食べられた
14 21/10/16(土)13:42:33 No.856912812
問題最初の3つくらいはともかく途中から全くわからなくなってくるな
15 21/10/16(土)13:42:58 No.856912911
>問題最初の3つくらいはともかく途中から全くわからなくなってくるな 6あたりから全くわからないよね
16 21/10/16(土)13:43:18 No.856913010
>ショップの品揃えってドロップする敵を倒すこと? >進行度やレベルじゃないよなあ…? 敵倒すとのドロップリストのショップのところのやつが並ぶ 確実ではないっぽいけど
17 21/10/16(土)13:44:26 No.856913316
魔法使えないキャラが居て驚いたけどこいつ強い専用武器でもあるのかな…
18 21/10/16(土)13:46:25 No.856913836
地図問題6は取った階より手前なのかな
19 21/10/16(土)13:55:28 No.856916174
数式問題は途中からアルファベット出てきて 俺の脳みそは考えることを辞めた
20 21/10/16(土)13:58:04 No.856916896
あとから出てきた仲間って育てる価値あるのかなー このゲームのシステムだと特殊能力とかないよね
21 21/10/16(土)14:04:20 No.856918487
みんなそんなに進んでるのか まだ25階だわ
22 21/10/16(土)14:06:56 No.856919153
このゲームの中盤からの数値問題全然わかんねぇ πと√2はなんとかわかったけど
23 21/10/16(土)14:07:01 No.856919178
>あとから出てきた仲間って育てる価値あるのかなー >このゲームのシステムだと特殊能力とかないよね 専用装備があるよ
24 21/10/16(土)14:13:06 No.856920657
タイトルだけ見てインディーズかなーって思ってたけど関わってる面子が凄い…
25 21/10/16(土)14:22:08 No.856922869
モルモットになっちゃった…