21/10/16(土)12:47:16 配信Set... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/16(土)12:47:16 No.856897931
配信Settlement Survival https://www.twitch.tv/nanasing12 11日に発売した妙に高難易度街作りゲー 妙に評価の高いゲームだけど日本語対応してないので無理なら別ゲー
1 21/10/16(土)13:03:43 No.856902565
これ英語理解できないと中盤から困るやつじゃない?
2 21/10/16(土)13:07:33 No.856903596
センザンコウクリニック… エッチな診察しかしなさそう
3 21/10/16(土)13:11:14 No.856904591
割と英語できそうなセンザンコウでも詰まるとは
4 21/10/16(土)13:11:29 No.856904658
エッチな診察したくないんですか?!
5 21/10/16(土)13:12:12 No.856904886
大体どっかしらのユーチューバーがやってたりしないかな
6 21/10/16(土)13:13:02 No.856905119
発売から数日経っても誰もやっていないゲームというのは 大抵微妙かバグまみれ…
7 21/10/16(土)13:13:57 No.856905372
Banishedよりはカジュアル?
8 21/10/16(土)13:17:16 No.856906237
それだけ好評なら有志日本語MODが出るだろうか 出ないかもな
9 21/10/16(土)13:17:19 No.856906251
もろにBanishedフォロワーなのは感じる
10 21/10/16(土)13:17:26 No.856906277
>センザンコウがやっているゲームというのは >大抵微妙かバグまみれ…
11 21/10/16(土)13:18:44 No.856906643
ログハウスは林業、チョッピングハウスは薪割り小屋じゃないかな ログハウスで製材したのをチョッピングハウスで薪にする
12 21/10/16(土)13:18:50 No.856906670
>それだけ好評なら有志日本語MODが出るだろうか >出ないかもな テキスト量に応じて手間がかなり変わるからな… あと少なすぎると翻訳要らないだろこれ!ってずっと出ない
13 21/10/16(土)13:20:03 No.856906994
災害メインなら洪水対策も必要だな
14 21/10/16(土)13:20:51 No.856907201
木材は建築でも使うから……
15 21/10/16(土)13:20:59 No.856907244
道は敷けないのかあ
16 21/10/16(土)13:21:05 ID:TDBR0hxg TDBR0hxg No.856907274
削除依頼によって隔離されました 匿名掲示板で自己顕示欲満々マンしちゃうお客様はついった~にお帰りください
17 21/10/16(土)13:23:03 No.856907786
港というか接岸できる施設があれば止まってくれるんだろうな
18 21/10/16(土)13:27:10 No.856908898
施設とか住民の動きとか要求される工程とかもろにBanishedだけど 随所にアップグレードが感じられるのでいいフォロワーだと思う
19 21/10/16(土)13:31:27 No.856910101
多種多様な災害が押し寄せてくるのかと思うとワクワクするな
20 21/10/16(土)13:33:06 No.856910545
家の作りが豪華すぎる
21 21/10/16(土)13:34:35 No.856910884
液体注ぐ音が響きすぎる…
22 21/10/16(土)13:36:04 No.856911222
人を増やすための施設が必要なんだな!
23 21/10/16(土)13:37:30 No.856911567
ほっとけば勝手に交尾して増えるんじゃないのか
24 21/10/16(土)13:38:42 No.856911872
そのいもげは玉ねぎかなんかに見える
25 21/10/16(土)13:41:14 No.856912491
Banishedの発展版なのか
26 21/10/16(土)13:41:33 No.856912583
港無き村に用はない
27 21/10/16(土)13:43:51 No.856913157
RTS的なところが強いのかな
28 21/10/16(土)13:44:45 No.856913405
怪獣は災害に含まれますか?
29 21/10/16(土)13:45:23 No.856913566
エジプトの十の災いのように災厄が押し寄せてくるのか
30 21/10/16(土)13:46:41 No.856913886
冬越えの備蓄がいるんでしょう!
31 21/10/16(土)13:48:54 No.856914446
今のところ平和な村づくりゲーム
32 21/10/16(土)13:49:08 No.856914519
家がない 寒い 統治者がセンザンコウなのは嫌 などの苦情が出ています
33 21/10/16(土)13:49:54 No.856914728
チュートリアルなげえ…
34 21/10/16(土)13:51:12 No.856915052
そしてチュートリアル中退したセンザンコウに知らない要素が襲いかかってくるのであった
35 21/10/16(土)13:51:26 No.856915114
オーストラリアプレイでは森林が突然炎上しますとかあったら恐ろしい
36 21/10/16(土)13:53:47 No.856915734
大体こういうのは最大サイズで作ると効率が落ちるんやな
37 21/10/16(土)13:56:48 No.856916560
そんなでかい家に3人しか住めないのか…
38 21/10/16(土)13:57:44 No.856916804
バニッシュドだと一家族で住める家じゃないと子作りしないとかあったっけ
39 21/10/16(土)13:58:20 No.856916960
植樹できないとすぐハゲ散らかした土地になってしまう
40 21/10/16(土)14:01:04 No.856917677
やることが…やることが多い!