虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/10/16(土)12:38:39 友達か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/16(土)12:38:39 No.856895474

友達から安く譲ってもらったけどこれ古いロットだった…

1 21/10/16(土)12:39:52 No.856895823

用務員関係のルート進めないだけだからいいじゃん

2 21/10/16(土)12:41:08 No.856896184

今は初期ロットに隠しルートのデータがあるの判明してるから高騰してるよ

3 21/10/16(土)12:42:29 No.856896545

去年アマプラに5万で置いてあったのは見た

4 21/10/16(土)12:43:10 No.856896745

音ゲーとパズルができなくて写真エンドと旧世界エンドは諦めた

5 21/10/16(土)12:43:46 No.856896904

奥理恵ちゃんいいよね…

6 21/10/16(土)12:44:55 No.856897213

さすがに外人は飽きてるみたいだからこれでも手に入りやすくなった方

7 21/10/16(土)12:45:47 No.856897466

送り獲ルートの殺人鬼は伏線回収してなくない?

8 21/10/16(土)12:46:53 No.856897799

>音ゲーとパズルができなくて写真エンドと旧世界エンドは諦めた パズルは右端から攻めていけば難しくないよ あと美術部で絵柄写真撮っとけばいい

9 21/10/16(土)12:48:33 No.856898311

>送り獲ルートの殺人鬼は伏線回収してなくない? 送り枝ルートやろう 桜EDがトゥルーだと思う

10 21/10/16(土)12:49:15 No.856898516

オーク理恵ルートいいよね

11 21/10/16(土)12:49:45 No.856898666

古いもなにも全部プレ値だよねこれ

12 21/10/16(土)12:49:49 No.856898690

憶裏駅ルートが一番理不尽で怖い

13 21/10/16(土)12:49:51 No.856898704

結局用務員は過去の校長先生なのか未来の主人公だったのか

14 21/10/16(土)12:52:47 No.856899573

クソメガネって凄い叩かれてるからそんなに…って思ったけど実際プレイしたらそうでもなかった そりゃ元々イジメ受けてて学校がオバケ屋敷になってあんな理不尽受けたらああもなるでしょ

15 21/10/16(土)12:53:19 No.856899720

これを安く譲る…? その友達は本当に実在する友達なの…?

16 21/10/16(土)12:54:25 No.856900061

なにこれ

17 21/10/16(土)12:54:59 No.856900234

ただきれいな絵を描きたかっただけなんだよ…

18 21/10/16(土)12:55:52 No.856900489

ヲクリ廻ルートの意味不明さが…

19 21/10/16(土)12:57:31 No.856900961

これプレ値ついてんのマジかよ当時わりと持ってたぞ 全クリした人の話はあんまり聞いたことないけど

20 21/10/16(土)12:57:46 No.856901048

>結局用務員は過去の校長先生なのか未来の主人公だったのか 単なる旧世界の住民で良いんじゃないの 他の住民にも別にバックストーリーとか無いし

21 21/10/16(土)12:59:25 No.856901520

制作会社はもう潰れてるんだっけ? 今権利どこが持ってんだろ

22 21/10/16(土)13:00:39 No.856901837

…こんなんあったか?

23 21/10/16(土)13:00:59 No.856901928

冒頭にだけ出てくる少女の幽霊ってヒロインの生き霊って本当?

24 21/10/16(土)13:01:13 No.856901979

たとえ善意でも意図がわからないと恐怖でしかないという好例

25 21/10/16(土)13:01:41 No.856902072

>これプレ値ついてんのマジかよ当時わりと持ってたぞ >全クリした人の話はあんまり聞いたことないけど ロットによってバグでやれないシナリオあったりするせいで複数買う酔狂な人しか全クリできないからな…

26 21/10/16(土)13:01:54 No.856902123

まずは入学式・卒業式EDから見ないと何が何だか解らないぞ

27 21/10/16(土)13:03:14 No.856902451

校長先生目的がアレなのにめっちゃかっこいいよね…

28 21/10/16(土)13:04:04 No.856902663

夜のシーンがチュートリアルにすぎないの凄いよね… 昼からが本番

29 21/10/16(土)13:04:42 No.856902814

おっ見事な桜だね どれ近くで見てみよう

30 21/10/16(土)13:05:42 No.856903120

回収要素の卒業証書クラス全員分でコンプのはずなのにデータ解析するとどうやらもう一枚あると最近になって判明したやつ

31 21/10/16(土)13:06:22 No.856903285

トュルーと言っていいのかあれは

32 21/10/16(土)13:06:49 No.856903404

>>結局用務員は過去の校長先生なのか未来の主人公だったのか >単なる旧世界の住民で良いんじゃないの >他の住民にも別にバックストーリーとか無いし 今は未来の主人公説と根本さんの父親説が有力

33 21/10/16(土)13:07:55 No.856903714

>おっ見事な桜だね >どれ近くで見てみよう オクラレマシタオクラレマシタオクラレマシタオクラレマシタ オクラレマシタオクラレマシタオクラレマシタオクラレマシタ オクラレマシタオクラレマシタオクラレマシタオクラレマシタ

34 21/10/16(土)13:09:32 No.856904137

白犬の雪丸と妹だけが癒しだった そう思ってた

35 21/10/16(土)13:10:21 No.856904361

美術室の彫刻刀って何に使えんの? 武器にもならんし

36 21/10/16(土)13:11:07 No.856904559

真世界ルートってあるの… というか旧世界は何となく解ったけど真世界って何…

37 21/10/16(土)13:11:27 No.856904651

詳しいサイトがisweb終了で吹っ飛んだからなぁ

38 21/10/16(土)13:12:15 No.856904907

外は明るいのに閉鎖感あるというか異世界に来ちゃった感すごい

39 21/10/16(土)13:12:16 No.856904915

根本さん好きだったな ヒロインよりこっちもくっついて欲しかった

40 21/10/16(土)13:12:31 No.856904979

桜に見惚れるエンドばっか通った

41 21/10/16(土)13:13:51 No.856905337

結局学校が異界化したのって校長のせいだったのかな

42 21/10/16(土)13:13:59 No.856905382

常に後ろ姿しか見えない用務員が怖すぎる… 正面見ようとしても見れないし

43 21/10/16(土)13:15:27 No.856905763

何で18歳以上対象なんだっけ?

44 21/10/16(土)13:15:59 No.856905899

焼却炉の中身が切り替わるタイミングっていつだっけ?

45 21/10/16(土)13:16:24 No.856905997

>真世界ルートってあるの… >というか旧世界は何となく解ったけど真世界って何… 旧世界を政府が人工的に作ろうとしたのが真世界 僕らの未来EDで触られただけだよ

46 21/10/16(土)13:16:26 No.856906006

>常に後ろ姿しか見えない用務員が怖すぎる… >正面見ようとしても見れないし たまたま進めてたら一回だけ正面姿見たことあったと思う昔だからあんま覚えてないけど でもimgで見た内部データの画像には正面姿そもそも収録されてなかったんだよな…あれなんだったんだろう…

47 21/10/16(土)13:16:28 No.856906018

生産数少ないから知らない人もいるか

48 21/10/16(土)13:17:05 No.856906183

oh shit…

49 21/10/16(土)13:17:13 No.856906219

図書室まじで嫌い

50 21/10/16(土)13:17:18 No.856906245

Oh, fuck...

51 21/10/16(土)13:17:32 No.856906308

震災で死んだ人達を成仏させる儀式を執行中で実は主人公達が死んでた…あたりは配信で見た

52 21/10/16(土)13:17:50 No.856906393

ロッカーに隠れたら出られなくて詰んだ

53 21/10/16(土)13:17:50 No.856906395

>何で18歳以上対象なんだっけ? 送り餌ルート終盤の保健室のアレとか明らかにR-18だろ!

54 21/10/16(土)13:18:14 No.856906496

>結局学校が異界化したのって校長のせいだったのかな 目的のためにはそうするしかなかったからね ただ生徒まで巻き添えにするつもりはなかったのと想定外の悪意があっただけで

55 21/10/16(土)13:18:16 No.856906507

>震災で死んだ人達を成仏させる儀式を執行中で実は主人公達が死んでた…あたりは配信で見た そのルート知らない…

56 21/10/16(土)13:18:26 No.856906553

開発者も知らないルート

57 21/10/16(土)13:19:20 No.856906800

校長はただ憧れのあの子に会いたかっただけだし…

58 21/10/16(土)13:19:38 No.856906869

リンダキューブはアーカイブできてもこれは無理なんだな…

59 21/10/16(土)13:20:06 No.856907005

Oh!clear!YEAH!ルートがかまいたちみたいなギャグシナリオを入れてねって上から言われたのか一応他のルートに関係してるのかインタビューごとに変わってて困る

60 21/10/16(土)13:20:58 No.856907234

某サイトが死んでからほぼ情報がネットにないのがつらい まさにネットの海に飲み込まれちまった

61 21/10/16(土)13:21:27 No.856907381

どの実況でも昼の渡り廊下シーンで絶叫してて笑う

62 21/10/16(土)13:21:46 No.856907467

音ゲーとパズルは練習でどうにかなるけどあのクソ長い心理テストはどうすればいいんだ

63 21/10/16(土)13:22:23 No.856907617

>リンダキューブはアーカイブできてもこれは無理なんだな… 権利関係がややこしいんだよ亡くなった一般の人もいて連絡つかないとかいるし

64 21/10/16(土)13:22:26 No.856907631

>焼却炉の中身が切り替わるタイミングっていつだっけ? 奥理恵のロッカー調べてみた?

65 21/10/16(土)13:22:27 No.856907637

攻略本の懸賞プレゼントにあった全ルートクリアメモリーカードを実際に作るにはロット違いでソフト7本用意しなきゃいけないのが辛い

66 21/10/16(土)13:22:47 No.856907723

これで梶井基次郎知ったわ

67 21/10/16(土)13:23:14 No.856907841

怖いですよね…お昼の真っ白な光が差し込んだ廊下…

68 21/10/16(土)13:23:26 No.856907892

なんだかんだ贈り絵ルートが一番好きだわ

69 21/10/16(土)13:24:01 No.856908051

>>リンダキューブはアーカイブできてもこれは無理なんだな… >権利関係がややこしいんだよ亡くなった一般の人もいて連絡つかないとかいるし 実際の廃校関係者の権利がどうのこうのってやつだっけ

70 21/10/16(土)13:24:06 No.856908069

ロケ先の学校と揉めたのもあるからアーカイブスは絶望だろう

71 21/10/16(土)13:24:57 No.856908265

やっぱり製作スタッフ陣呪われてるって!

72 21/10/16(土)13:25:01 No.856908289

バグで完全ランダム分岐になってるルートが2つあるので 同一ロットであっても見たことある・見たことないでプレイヤー同士の会話が食い違ってしまう

73 21/10/16(土)13:25:14 No.856908354

そもそも復興支援作品だから商業的な理由で再販するのも違う気がする

74 21/10/16(土)13:25:19 No.856908376

外人の配信ちらっと見てた記憶しかない 勿体ない事したなあ

75 21/10/16(土)13:25:25 No.856908402

掘り下げると本当の人死にの話になるからね…

76 21/10/16(土)13:25:47 No.856908515

俺予言者だけどこのゲーム2●1年後にふたばちゃんねるってサイトでコラ画像扱いで実際にはない扱いにされるよ

77 21/10/16(土)13:26:12 No.856908626

>やっぱり製作スタッフ陣呪われてるって! まぁこのゲーム中に出てくるテキストにマジモンの呪術の呪いの文言組み込まれてるからプレイしたり配信見た奴も呪われるんやけどな

78 21/10/16(土)13:26:24 No.856908679

リメイク版やったけど別ゲーム過ぎて笑える

79 21/10/16(土)13:26:45 No.856908773

廃校オンライン作ったチームだよね

80 21/10/16(土)13:26:59 No.856908846

もうプレイする手立てもないしたまにこうやって思い出語りをすることしかできない… なんか知らない情報がちょくちょく出てくる!?

81 21/10/16(土)13:27:00 No.856908853

>リメイク版やったけど別ゲーム過ぎて笑える たぶんそれリメイクと勘違いしてる別ゲームだよ そうじゃないとすれば…

82 21/10/16(土)13:27:17 No.856908931

>俺予言者だけどこのゲーム2●1年後にふたばちゃんねるってサイトでコラ画像扱いで実際にはない扱いにされるよ つまんねぇ予言来たな… 4亀でちゃんと記事にもなってんのに

83 21/10/16(土)13:27:47 No.856909069

やった人によってまるで別ゲーみたいな感想出てくるよね まあ当然なんだが

84 21/10/16(土)13:28:07 No.856909180

桜の花が咲いていくシーン劇中でも真昼間なのに怖すぎて泣く

85 21/10/16(土)13:28:30 No.856909299

これの元ネタになった事件についてまとめてたブログあったよね…最近探してんだけど見つけられん

86 21/10/16(土)13:28:41 No.856909351

>なんか知らない情報がちょくちょく出てくる!? 未だに新ルートが発見されたりもするぞ

87 21/10/16(土)13:28:59 No.856909414

ロット毎に別ゲーレベルになってるのはどんだけ初期版突貫作業だったんだ…

88 21/10/16(土)13:29:09 No.856909467

真っ白いキャンバスのような窓に一斉に桜が咲くの超怖い

89 21/10/16(土)13:29:45 No.856909633

何気に良曲が多い 権利関係の都合でサントラが出てないのが残念

90 21/10/16(土)13:30:13 No.856909762

巨乳保険医は政府のスパイの割に仕事出来なさすぎない?

91 21/10/16(土)13:30:33 No.856909860

いくつかのロットの合計テキスト量が判明しただけでも広辞苑二冊分とかあたまおかしい

92 21/10/16(土)13:31:29 No.856910110

送り得エンドが正史だっけ… だとしたら酷すぎない…?

93 21/10/16(土)13:31:32 No.856910123

話の完成度高くて悲しいけど美しいので贈り絵ルートがベストだわ

94 21/10/16(土)13:31:39 No.856910151

アプデされてるはずもない(開発が所在不明だしそもそもPSでしか動かない)のに何故か新ルートが未だ見つかる謎

95 21/10/16(土)13:31:40 No.856910156

タイトルの窓に近寄れるようになった時のインパクトは忘れられないね…

96 21/10/16(土)13:32:03 No.856910256

既プレイの人多いな 俺まだゲーム画面すら見たことないよ

97 21/10/16(土)13:32:15 No.856910332

実際にフリゲでリメイクする酔狂な奴は現れなかったな

98 21/10/16(土)13:32:16 No.856910336

>タイトルの窓に近寄れるようになった時のインパクトは忘れられないね… このゲームが伝説になった理由だからそりゃあね

99 21/10/16(土)13:33:00 No.856910517

20年以上前のゲームだから産まれてなかった「」もいるだろう

100 21/10/16(土)13:33:04 No.856910536

>既プレイの人多いな >俺まだゲーム画面すら見たことないよ 実はプレイ動画を見た人の方が多い…

101 21/10/16(土)13:33:52 No.856910718

オクリエスレここまで伸びてるの初めて見た

102 21/10/16(土)13:33:55 No.856910727

用務員バグいいよね…

103 21/10/16(土)13:34:06 No.856910769

プレイ動画のアーカイブ残ってるか? チャンネル軒並み消えてるんだが

104 21/10/16(土)13:34:17 No.856910815

オクリエの一族の子って結局誰だったんだ

105 21/10/16(土)13:34:32 No.856910872

プレイ実況すら見辛いのおつらぁい…

106 21/10/16(土)13:34:48 No.856910923

「」はちゃんと教頭助けた?

107 21/10/16(土)13:35:20 No.856911040

>つまんねぇ予言来たな… >4亀でちゃんと記事にもなってんのに それ送り餌ルートネタだぞ

108 21/10/16(土)13:35:40 No.856911119

>オクリエスレここまで伸びてるの初めて見た 色んなサイトが消えていって世界一のファンサイトになってしまったからな…

109 21/10/16(土)13:35:58 No.856911199

序盤の一言一言が伏線なのすごくない?

110 21/10/16(土)13:35:58 No.856911200

>実際にフリゲでリメイクする酔狂な奴は現れなかったな いや結構居たよ いたんだけど皆とあるシーンに似たイベント作る段階になるとエタって失踪しちゃったけ

111 21/10/16(土)13:36:14 No.856911256

テキストゲーだったり夕闇みたいなゲームだったり3D探索ゲーだったり色んなルートがあるな…

112 21/10/16(土)13:36:40 No.856911356

このスレにいる奴ら大体自分のことオモシロレスする人間だと思ってそう

113 21/10/16(土)13:37:32 No.856911577

>用務員バグいいよね… バク転用務員で呼吸困難になった

114 21/10/16(土)13:38:52 No.856911894

>このスレにいる奴ら大体自分のことオモシロレスする人間だと思ってそう 面白様は別のゲームだよ

115 21/10/16(土)13:39:28 No.856912053

これに影響受けて呪詛仕込むゲームは実は少しはある

116 21/10/16(土)13:39:48 No.856912139

>真っ白いキャンバスのような窓に一斉に桜が咲くの超怖い アレ視線を外した瞬間に窓を叩く音がして振り向かせるよう仕向けてるのが良く出来てる

117 21/10/16(土)13:39:49 No.856912146

海外でもプレイ実況でかなり有名なんだよな オークションでレアロットが4桁万超えてた

118 21/10/16(土)13:40:06 No.856912214

>>用務員バグいいよね… >バク転用務員で呼吸困難になった あのバグ使わなきゃ没ルート行けないってのがまたシュールで腹筋に悪い

119 21/10/16(土)13:40:51 No.856912384

>話の完成度高くて悲しいけど美しいので贈り絵ルートがベストだわ そのルートなら桜流しするEDも好きだった どのルートも死んでも想いは残り続けるってテーマが一貫してるの好き

120 21/10/16(土)13:41:08 No.856912464

数が少ないからプレ値なのは良いけど正直ストーリーはそこまでだし過大評価され過ぎだろ

121 21/10/16(土)13:42:25 No.856912789

>オクリエの一族の子って結局誰だったんだ …クラス全員何らかの繋がりがあるんだ… つまり全員が資格持ってた

122 21/10/16(土)13:42:43 No.856912848

日直

123 21/10/16(土)13:42:50 No.856912875

出荷少ない上にマニアがロット違いで複数揃える そりゃプレ値にもなるわ

124 21/10/16(土)13:43:33 No.856913066

これライター何人いるの? 明らかにルートごとに文体変わるけど

125 21/10/16(土)13:43:37 No.856913087

手にあんなに重要な意味があったのここで言われるまで気付かなかった

126 21/10/16(土)13:44:17 No.856913272

>日直 やめろ

127 21/10/16(土)13:44:47 No.856913419

>出荷少ない上にマニアがロット違いで複数揃える >そりゃプレ値にもなるわ 2000年代初めくらいには中古でももうほとんど出回らなくなったね…

128 21/10/16(土)13:45:51 No.856913699

スタッフが行方不明ってのはデマなんだよな 当時はゲーム業界全体で引き抜き防ぐためにスタッフの名前デタラメにする文化があったせいで特定できないだけで

129 21/10/16(土)13:46:49 No.856913928

実在してるのか皆嘘ついてるのかわからん

130 21/10/16(土)13:49:23 No.856914596

昼が怖いホラーゲーって画期的だったと思う

↑Top