虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/16(土)12:05:27 女神転... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/16(土)12:05:27 No.856886716

女神転生シリーズ全部追いかけてる「」いるんだろうか いたらこの総評あってるのか教えてくれ

1 21/10/16(土)12:07:55 No.856887328

携帯機の評価が高過ぎる

2 21/10/16(土)12:07:59 No.856887341

ロンドおもしろいんだ…

3 21/10/16(土)12:08:29 No.856887456

全部じゃなくてもRONDEがgoodなわけねーだろ!って分かるよ

4 21/10/16(土)12:08:45 No.856887524

デビチルファンすぎる…

5 21/10/16(土)12:09:09 No.856887634

デビルチルドレンが好きなだけじゃん

6 21/10/16(土)12:10:09 No.856887870

nineが鬼門

7 21/10/16(土)12:11:19 No.856888198

コイツとはわかり合えないわって感じのティア表

8 21/10/16(土)12:11:57 No.856888368

EDの話かと思った

9 21/10/16(土)12:12:14 No.856888456

多分だけどBADのほとんどプレイしてねえんじゃねえかな

10 21/10/16(土)12:13:15 No.856888710

BADはただ興味無いだけなんじゃないか ただDSJをBADに入れたい気持ちはわかる

11 21/10/16(土)12:14:54 No.856889152

イマジンは今さらどういう評価してもな…

12 21/10/16(土)12:15:09 No.856889213

偽典が無いが…

13 21/10/16(土)12:15:16 No.856889237

キャサリンってメガテン枠なんだ…

14 21/10/16(土)12:15:26 No.856889291

こいつ偏りすぎだろ…

15 21/10/16(土)12:16:09 No.856889500

>キャサリンってメガテン枠なんだ… 違う ネタバレなんで言わないがオカルト要素あるから含めてるだけだと思う

16 21/10/16(土)12:16:38 No.856889635

どうせこういうの好みで付けるんだからこれくらい開き直ったほうが…いや…

17 21/10/16(土)12:16:48 No.856889681

手前の主観とか知るかボケすぎる評価だ…

18 21/10/16(土)12:16:56 No.856889723

>偽典が無いが… badにあるよ

19 21/10/16(土)12:17:00 No.856889745

ガラケーのやつが入ってないな

20 21/10/16(土)12:17:09 No.856889770

>偽典が無いが… 左下のあたりにあるよ

21 21/10/16(土)12:17:23 No.856889831

こんなにあるのか ペルソナ3以降とメガテン4Fくらいしかやったことないや

22 21/10/16(土)12:18:27 No.856890126

逆にデビチルとラストバイブル触れてないけど そんなに面白いのか

23 21/10/16(土)12:18:33 No.856890151

>多分だけどBADのほとんどプレイしてねえんじゃねえかな だとすると本編やらないで音ゲーだけやってるのか…

24 21/10/16(土)12:18:39 No.856890184

デビチルとラストバイブルの新作出せマンだなこいつ

25 21/10/16(土)12:19:02 No.856890296

♯FE混ぜるか

26 21/10/16(土)12:19:08 No.856890323

右上の見切れてるところにシンクロニシティ入ってて駄目だった

27 21/10/16(土)12:19:09 No.856890334

ダンス系がgoodなのに本家がbadなのどういう基準なんだよ

28 21/10/16(土)12:19:13 No.856890359

>逆にデビチルとラストバイブル触れてないけど >そんなに面白いのか 好きだけど現代視点で見たらショボいなってなると思うよ

29 21/10/16(土)12:20:16 No.856890618

>逆にデビチルとラストバイブル触れてないけど >そんなに面白いのか ラストバイブルに関しては普通のRPGにかなり近いけど仲魔がいるゲーム

30 21/10/16(土)12:21:08 No.856890857

拗らせてる…

31 21/10/16(土)12:21:29 No.856890952

デビサバおもしろいよ

32 21/10/16(土)12:22:04 No.856891114

記憶リセットしてもう一度初代からやりたい

33 21/10/16(土)12:22:20 No.856891192

スクランブル入ってない?

34 21/10/16(土)12:22:22 No.856891203

アナザバイブルが無いようだが?

35 21/10/16(土)12:22:57 No.856891344

ヒーホーがマスターピースなのか…バーチャルボーイユーザーだったのかな…

36 21/10/16(土)12:23:01 No.856891361

デビチルはポケモンでラストバイブルはドラクエ5くらいのもん

37 21/10/16(土)12:23:01 No.856891364

ネットのレビュー表なんてつっこんでも仕方がないと思わせる良レビュー

38 21/10/16(土)12:23:47 No.856891566

好みがわかりやすくてそこは大変よろしい

39 21/10/16(土)12:23:56 No.856891609

デビチルは当時だから面白かったけど今やったら割と物足りないと思う 白のストーリーは割と好きだけど赤黒は割と単純だし

40 21/10/16(土)12:24:54 No.856891826

Vも絶対BAD入りするの確定してんのつらい

41 21/10/16(土)12:26:09 No.856892133

キャサリンはメガテンじゃないよ~

42 21/10/16(土)12:26:30 No.856892223

このチョイスならBADであろうSJがGOOD扱いなのが地味に気になる

43 21/10/16(土)12:27:25 No.856892454

奇特な人すぎる…

44 21/10/16(土)12:27:40 No.856892528

ラストバイブル3は戦闘中にスタート押すだけでデバッグモードに入れるのひどかった

45 21/10/16(土)12:28:13 No.856892676

デビサバ好きだけどゲーム部分が褒められたもんじゃないからBAD付けられるのもわかるよ

46 21/10/16(土)12:28:38 No.856892812

シンクロニシティってもうDL出来ないの?

47 21/10/16(土)12:28:53 No.856892875

>悪魔全書が無いが…

48 21/10/16(土)12:29:14 No.856892974

>シンクロニシティってもうDL出来ないの? あまり良くないけど魚拓あると思う

49 21/10/16(土)12:30:45 No.856893334

>シンクロニシティってもうDL出来ないの? アーカイブされてはいる

50 21/10/16(土)12:30:47 No.856893350

デビサマは大好きだがゲームとしてはクソもいいとこなのは認めざる得ない…

51 21/10/16(土)12:31:05 No.856893430

ケータイアプリあんなに出てたのにD2しか無いんだなこれ

52 21/10/16(土)12:31:07 No.856893439

デビチル好きなだけだろこいつ

53 21/10/16(土)12:31:17 No.856893480

20XXとかハザマとかは

54 21/10/16(土)12:32:06 No.856893682

>ケータイアプリあんなに出てたのにD2しか無いんだなこれ 海外だから把握しきれてないんだろ あとアプリじゃなくてソシャゲじゃねぇかな

55 21/10/16(土)12:32:43 No.856893837

>20XXとかハザマとかは パケ画像が所々海外版だから多分GAIJINが作った表だと思う

56 21/10/16(土)12:33:14 No.856893975

SJだけネット評価高いからbad止めとこう感すげえ

57 21/10/16(土)12:33:34 No.856894052

え、これエンディングの評価ではなく?

58 21/10/16(土)12:33:37 No.856894068

デビチル大好きで他はbadな海外ファンってこじらせすぎじゃないか

59 21/10/16(土)12:34:44 No.856894355

>え、これエンディングの評価ではなく? エンディングならP4がbadなのはおかしいだろ!

60 21/10/16(土)12:35:29 No.856894557

SJもbadに入れてほしいわこんなんなら

61 21/10/16(土)12:37:00 No.856894969

本当にどういう評価かわかんねぇ表だな… デビチル史上主義なのかとおもいきやペルソナのDシリーズだけグッドに入ってたり…

62 21/10/16(土)12:37:08 No.856895007

P4のエンディングをbadって言うやつは大抵ガソリンスタンドの店員

63 21/10/16(土)12:37:50 No.856895211

>デビチル史上主義なのかとおもいきやペルソナのDシリーズだけグッドに入ってたり… シンクロニシティもマスターピースだったりして 普通にRPG苦手なキッズ評価なのではって感じがある

64 21/10/16(土)12:38:41 No.856895484

>シンクロニシティもマスターピースだったりして >普通にRPG苦手なキッズ評価なのではって感じがある その割には輪舞曲と#FEがグッドに入ってるぞ!

65 21/10/16(土)12:39:20 No.856895656

こういうネタだと受け取って貰いたい感じの寒い弄り海外にもあるんだ いや海外のがそういうのの本場か

66 21/10/16(土)12:39:28 No.856895695

デビチル過激派とか実在したのか…

67 21/10/16(土)12:39:44 No.856895775

SJの方だけやったがDSJ駄目なん?

68 21/10/16(土)12:40:09 No.856895895

>その割には輪舞曲と#FEがグッドに入ってるぞ! #FEは割と簡単だと思う

69 21/10/16(土)12:40:26 No.856895969

ゲームボーイが好きなだけなのでは…?

70 21/10/16(土)12:40:31 No.856895996

もしかして世にも珍しい魔神転生でロンドだけプレイした事ある人なのでは…?

71 21/10/16(土)12:40:31 No.856895999

>SJの方だけやったがDSJ駄目なん? 追加要素がストーリー的に賛否ある ゲーム的には遊びやすくなってる

72 21/10/16(土)12:40:31 No.856896000

>>デビチル史上主義なのかとおもいきやペルソナのDシリーズだけグッドに入ってたり… >シンクロニシティもマスターピースだったりして >普通にRPG苦手なキッズ評価なのではって感じがある キッズ…?

73 21/10/16(土)12:40:50 No.856896086

>SJの方だけやったがDSJ駄目なん? 追加ダンジョン強制さえなければかなり良リメイク

74 21/10/16(土)12:41:00 No.856896135

>SJの方だけやったがDSJ駄目なん? SJやった人が追加要素をどう感じるか程度のものではある

75 21/10/16(土)12:41:00 No.856896136

PQ2は割とガッカリ

76 21/10/16(土)12:41:26 No.856896260

>>その割には輪舞曲と#FEがグッドに入ってるぞ! >#FEは割と簡単だと思う なぜか打ち漏れたけどSJもグッドにあるから難易度関係ないと思われる

77 21/10/16(土)12:41:45 No.856896349

全く賛同できないがどうしてこういう評価をしたのか話を聞いてみたい

78 21/10/16(土)12:42:35 No.856896575

>もしかして世にも珍しい魔神転生でロンドだけプレイした事ある人なのでは…? バッドにデビサバも魔神転生も入ってる!

79 21/10/16(土)12:42:55 No.856896677

最初に遊んだのはデビチルなんだろうなっていうのはすごくよくわかる

80 21/10/16(土)12:43:03 No.856896718

プレイしてないのを全部badに放り込んだだけじゃねえかな…じゃあなんで表作ったのって気もするが

81 21/10/16(土)12:43:48 No.856896914

3と5の音ゲーが4と並んでるのはえ?ってなる 譜面が前作より面白くないのに...

82 21/10/16(土)12:45:29 No.856897383

>いたらこの総評あってるのか教えてくれ 総評っていうか単なるデビチル好きもしくはポケモンフォロワー好きの趣旨だろ これをメガテン好きの基準って呼びたいならにわかもいいところだと思う っていうかキャサリンってメガテンかこれ

83 21/10/16(土)12:47:05 No.856897860

>っていうかキャサリンってメガテンかこれ 悪魔が出てきてルートがある!メガテンヨシ!

84 21/10/16(土)12:47:16 No.856897928

アバドン王は好きだけどゲーム部分はまあbadかな…

85 21/10/16(土)12:47:48 No.856898080

>プレイしてないのを全部badに放り込んだだけじゃねえかな…じゃあなんで表作ったのって気もするが 全部プレイした上で過半数BADならこの人マゾヒストなのかなって思う

86 21/10/16(土)12:47:51 No.856898100

CPUターン待ちがクソ長いけど魔神転生2は面白いんだけどな…

87 21/10/16(土)12:48:20 No.856898249

>アバドン王は好きだけどゲーム部分はまあbadかな… ゲーム部分いいじゃんって思うけどなぁ 超力から入ってると特に

88 21/10/16(土)12:48:31 No.856898300

ダンスがgoodはない

89 21/10/16(土)12:48:52 No.856898383

まぁ自分とは全く相容れないやつだってことは解る

90 21/10/16(土)12:48:55 No.856898405

>っていうかキャサリンってメガテンかこれ 一応相互にゲストみたいな扱いになってない事もないし… 単にアトラス作品並べたならBUSHINもステラデウスも無くて片手落ちもいいとこだけど

91 21/10/16(土)12:49:40 No.856898645

バーチャルボーイのジャックブラザーズ遊んでるのは凄い… よく遊べたな…

92 21/10/16(土)12:49:54 No.856898721

キッズがVBなんかやるかよ!

93 21/10/16(土)12:51:03 No.856899069

キャサリンはLNCあるしな…

94 21/10/16(土)12:51:05 No.856899077

デビチルは女悪魔が可愛いからマスターピースで許すよ…

95 21/10/16(土)12:51:10 No.856899113

この人別にメガテン好きじゃないでしょ

96 21/10/16(土)12:51:24 No.856899167

アバドン王は個人的にライドウがめっちゃ気絶オチしまくったり今は勝てない!とかされるのがもやもやした

97 21/10/16(土)12:52:13 No.856899406

#FEの横のRevelation?て何だ…?

98 21/10/16(土)12:52:37 No.856899524

アバドン王はアクションとしては平凡だけど合体が楽しいからいいゲーム シナリオは暗い暗すぎる

99 21/10/16(土)12:52:55 No.856899605

BAD枠それならメガテンにこだわる必要ねえだろとは思ってしまうな

100 21/10/16(土)12:53:30 No.856899763

今からFF全部プレイします!って人は見るけどメガテンは見た事ないな… ブルーオーシャンですよこれ

101 21/10/16(土)12:53:44 No.856899842

儀典やったことある?

102 21/10/16(土)12:53:55 No.856899905

アバドン王は二周目でカゲボウシいい加減にしろよってなったくらいでそんなに文句は

103 21/10/16(土)12:54:00 No.856899931

旧約の2は時代考えればかなりいい出来だと思うんだけどなぁ

104 21/10/16(土)12:54:12 No.856899981

GAIJINが作った表ならなんか宗教絡みの評価も混じってそう そんな奴そもそもメガテンシリーズ手出すなよってのはそれはそう

105 21/10/16(土)12:54:16 No.856900003

キッズに偽典はハードすぎる…

106 21/10/16(土)12:54:16 No.856900004

実際全部遊んだよ!ってオタクも少ないんじゃないのかメガテン系列…

107 21/10/16(土)12:54:17 No.856900012

あるよパッチ無しでクリアしたよ

108 21/10/16(土)12:54:30 No.856900092

>#FEの横のRevelation?て何だ…? ラストバイブル1の海外でのタイトルらしい

109 21/10/16(土)12:54:38 No.856900133

>PQ2は割とガッカリ PQがすごく良かったからファンの期待も高まっててP5勢とハム子も出て…ってハードル上がってただけに落差がね

110 21/10/16(土)12:54:57 No.856900222

>今からFF全部プレイします!って人は見るけどメガテンは見た事ないな… >ブルーオーシャンですよこれ FFもナンバリングならともかくスピンオフ含めて全部やります!って人は少ないだろ メガテンかペルソナに限ればそこそこいるんじゃない

111 21/10/16(土)12:55:34 No.856900386

>#FEの横のRevelation?て何だ…? ラストバイブル

112 21/10/16(土)12:56:09 No.856900569

シンクロニシティ楽しいよね

113 21/10/16(土)12:56:11 No.856900582

真シリーズならswitch持ってれば1235遊べるわけだしな

114 21/10/16(土)12:56:15 No.856900595

偽典は今やプレイするのも面倒だしダンタリオン2用にパッチ探すのもめんどくさい っていうかまだあるのかな

115 21/10/16(土)12:56:38 No.856900706

>今からFF全部プレイします!って人は見るけどメガテンは見た事ないな… >ブルーオーシャンですよこれ その海生き物いないよ

116 21/10/16(土)12:56:52 No.856900780

>ラストバイブル1の海外でのタイトルらしい 左の方にラストバイブル312MD並んでるけどなんかRevelationは内容違うんかな…

117 21/10/16(土)12:57:08 No.856900867

>今からFF全部プレイします!って人は見るけどメガテンは見た事ないな… >ブルーオーシャンですよこれ ナンバリングだけなら簡単に配信出来るかつナンバリングだけである程度やりきった感出せるFFと違ってリメイクも移植もまちまちでナンバリング無いだけでメガテンで括るにも余りにも膨大過ぎる…

118 21/10/16(土)12:57:16 No.856900896

>>ブルーオーシャンですよこれ >その海生き物いないよ ダメだった

119 21/10/16(土)12:57:31 No.856900969

一応ダンタリオンはパッチなしでも倒せる まー下準備がクソめんどいし今その攻略法載せてるとこが存在しない

120 21/10/16(土)12:57:34 No.856900980

だいたい遊んでるけど迷路でヒーホーとか携帯アプリとかは流石にプレイしてないや

121 21/10/16(土)12:58:06 No.856901141

俺も最初に触ったのがデビチルだからわかるよ

122 21/10/16(土)12:58:24 No.856901230

十年以上前でも死ぬほどキツかったダンタリオンを今のCPUで無制限に走らせたらどうなるんです?

123 21/10/16(土)12:58:26 No.856901242

デビサバをバッドに入れてるようなやつは信用出来ない

124 21/10/16(土)12:58:40 No.856901301

全部ってなるとプラットホームごとに仕様というかバグりかたがちがう真1ぜんぶとかもやらなきゃだめ?

125 21/10/16(土)12:58:54 No.856901373

FCの2バランスとかいろいろめちゃくちゃだけどすごく好き 青ハゲも最後主人公たちの選択受け入れてるところとか

126 21/10/16(土)12:58:56 No.856901385

やりますって言われて情報まとめてくれるならともかく 延々とやってるの見てるにはしんどいシリーズじゃねえかな…

127 21/10/16(土)12:59:08 No.856901446

この表作ったの単に私、難しいの嫌い!!ってだけなやつでは

128 21/10/16(土)12:59:24 No.856901517

>全部ってなるとプラットホームごとに仕様というかバグりかたがちがう真1ぜんぶとかもやらなきゃだめ? PS真1はやりたくないけどPCE真1はやってみたい…

129 21/10/16(土)12:59:45 No.856901613

FFはナンバリングに滅茶苦茶時間のかかる11と14が含まれてるけどこっちはこっちでもう遊べない上で真Ⅰの空白時間の話やってるIMAGINEあるな…

130 21/10/16(土)12:59:51 No.856901640

メガテン史上屈指の名作であるソウルハッカーズがBADは頭おかしい

131 21/10/16(土)13:00:20 No.856901758

偽典はwin10だとCPU問題よりグラフィック表示がおかしくなるとか

132 21/10/16(土)13:00:24 No.856901772

色々考えてみたけど逆張りクソ馬鹿野郎って言葉しか思いつかなかった

133 21/10/16(土)13:00:29 No.856901798

今Imagineあったら俺は多分またやるよ…

134 21/10/16(土)13:01:28 No.856902024

>この表作ったの単に私、難しいの嫌い!!ってだけなやつでは 輪舞曲やSJがGOODでそれより遥かに難易度低いソウルハッカーズとかペルソナ2とかいくつかBADなのでその線は薄い…

135 21/10/16(土)13:02:00 No.856902148

この評出した場所でも滅茶苦茶に言われてそうな評だな

136 21/10/16(土)13:02:00 No.856902151

カードサマナーとかめちゃ懐かしい

137 21/10/16(土)13:03:21 No.856902480

メガテン4Fと罪罰とP4GとPQとソウルハッカーズとデビサバとストレンジジャーニーがBadに入ってる時点でただの逆張り野郎

138 21/10/16(土)13:04:34 No.856902784

PC版異聞録とかもなんか致命的な問題があったときいた覚えがあるけどなんだったっけか

139 21/10/16(土)13:05:14 No.856902987

FFも1だけ見てもFC版WSC版PS版GBA版辺りに加えて最近ではピクセルリマスターも出たけど ガチ勢なら全部遊んで変更点も把握してんのかな

140 21/10/16(土)13:06:45 No.856903394

>PC版異聞録とかもなんか致命的な問題があったときいた覚えがあるけどなんだったっけか まず今だと64ビット版OS上での起動が不安定過ぎて…

141 21/10/16(土)13:06:55 No.856903441

>FFも1だけ見てもFC版WSC版PS版GBA版辺りに加えて最近ではピクセルリマスターも出たけど >ガチ勢なら全部遊んで変更点も把握してんのかな その辺りの差異はちゃんとwiki書いてる人居るからそりゃ居るだろう

142 21/10/16(土)13:07:04 No.856903466

PQの1は話めっちゃ良かったけどお化け怖すぎる

143 21/10/16(土)13:08:20 No.856903803

>その辺りの差異はちゃんとwiki書いてる人居るからそりゃ居るだろう wikiだと一人で全部やってるとは限らんし…

144 21/10/16(土)13:09:16 No.856904074

FFは移植の仕様変更を越えて移植時のコードの書き方の差異を気にされるやつがあるからなぁ まぁもろにバグって形で表出してたメガテンのがすごいっちゃすごいが

145 21/10/16(土)13:10:17 No.856904343

というかただのデビチル馬鹿なんじゃ…

146 21/10/16(土)13:10:25 No.856904377

海外では発売されてない作品が殆どなので外人の評とは思えないのだが日本人だったら舐めてんのかこのダボハゼがぁーーーッ!!って顔面パンチもらってもしょうがない評価表だと思う 外人なら適当に集めたんだろうなで終わるけど

147 21/10/16(土)13:10:29 No.856904393

デビチルの評価を下げる表すぎる…

148 21/10/16(土)13:10:30 No.856904396

PSPに移植する際に適当に計算式を変えたらゲームバランスが崩壊とかどういうお仕事してるんだよ

149 21/10/16(土)13:10:49 No.856904487

メガテン全くプレイしたことないけどペルソナ2のペルソナのデザイン全部かっこよくて好き

150 21/10/16(土)13:11:31 No.856904672

PC版ペルソナは出てから半年くらいして買ったらWinMeと時期が重なって困った程度 PCの起動音にできる召喚音のwaveファイルとか付いてて良かった

151 21/10/16(土)13:11:41 No.856904718

なんでペルソナ1と2は新しい方のパッケ絵なんだ まあペルソナ1は新旧どっちでもbad寄りのgoodかなとは思うけど

152 21/10/16(土)13:12:27 No.856904965

>なんでペルソナ1と2は新しい方のパッケ絵なんだ >まあペルソナ1は新旧どっちでもbad寄りのgoodかなとは思うけど 下に古い方の海外版パッケージ絵もあるよ

153 21/10/16(土)13:12:57 No.856905094

偽典はPC-98版の方が良いな

154 21/10/16(土)13:13:41 No.856905294

>FFは移植の仕様変更を越えて移植時のコードの書き方の差異を気にされるやつがあるからなぁ >まぁもろにバグって形で表出してたメガテンのがすごいっちゃすごいが ドミネーター版超えるのは中々ないと思うよ… まず移植前からバグまみれなのをロクに修正しないでベタ移植すんなや!

155 21/10/16(土)13:15:54 No.856905881

アトラスゲーって話か戦闘のどっちかは大体いいよね もちろんどっちもいいのもあるけど両方ダメダメなのそんなにない

↑Top