ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/16(土)11:32:09 No.856878248
忍法帖シリーズ面白いね
1 21/10/16(土)11:34:33 No.856878835
面白いよ
2 21/10/16(土)11:35:29 No.856879055
異能の忍者も権力に勝てないのはせちがらい
3 21/10/16(土)11:37:19 No.856879501
柳生十兵衛とかいうスーパーヒーロー
4 21/10/16(土)11:37:43 No.856879606
忍者というより超能力者か異次元人みたいなのもいるけど 面白いからオッケー!
5 21/10/16(土)11:41:35 No.856880593
セックスして精液を搾り取り生気を奪うくノ一と対決した男が 隣のおっさんのちんぽをしゃぶって精液を補充して正気を取り戻しくノ一を倒すという能力バトルの極地みたいな忍法関ヶ原
6 21/10/16(土)11:41:52 No.856880672
B評価あたりに好きなのが固まってる fu436226.jpg
7 21/10/16(土)11:43:18 No.856881034
伊賀忍法帖忍法剣士伝魔界転生あたりでこの時代の剣士知識を付けたものは多い
8 21/10/16(土)11:43:33 No.856881108
江戸忍法帖はエロゲの家庭用というか、お色気コメディって感じが面白かったわあ
9 21/10/16(土)11:44:31 No.856881383
風太郎も巨大な山なので本格的に取り組むとえらいことになる
10 21/10/16(土)11:45:19 No.856881598
忍法八犬伝が数年前にコミカライズされたけど漫画家のチョイス違くない?ってなった
11 21/10/16(土)11:46:25 No.856881886
甲賀と卍が抜けて面白かったけど他はそうでもなかった
12 21/10/16(土)11:48:11 No.856882368
忍法帖じゃないけど後醍醐天皇の乱交パーティで始まり足利義満と世阿弥のホモセックス見た佐々木道誉が「あっぱれ!」で終わる婆娑羅が好き
13 21/10/16(土)12:02:53 No.856886075
中島らもと風太郎の対談で中島らもがめっちゃ風来推してるのに風太郎はあんま覚えてない感じなのが印象的
14 21/10/16(土)12:04:02 No.856886361
風来忍法帳いいよね
15 21/10/16(土)12:06:08 No.856886874
忍法帖というとチーム物が多いイメージだけど 伊賀忍法帖の笛吹城太郎がヒロイックで格好いいんだよ
16 21/10/16(土)12:06:25 No.856886946
海鳴り忍法帳面白いんだよね シリーズ序盤では最強だった剣聖が老いて弾正止められなかったり、 主人公の化学兵器の前に忍者がゴミ屑のように殺されたり、アンチ作品のような趣がある
17 21/10/16(土)12:07:47 No.856887296
チーム対抗殲滅戦能力バトルという天才的発想
18 21/10/16(土)12:08:45 No.856887519
いやーさすがに16対16対16はやり過ぎた
19 21/10/16(土)12:10:45 No.856888025
>B評価あたりに好きなのが固まってる >fu436226.jpg 忍法帖は分厚ければ分厚いほど面白いのだ これは譲れない
20 21/10/16(土)12:17:32 No.856889878
桜花忍法帖つまんなかったなあ…
21 21/10/16(土)12:22:50 No.856891320
>桜花忍法帖つまんなかったなあ… 山風じゃねーじゃねーか!
22 21/10/16(土)12:28:42 No.856892826
原作がこんなに古い作品だとは最初思わなかった
23 21/10/16(土)12:30:51 No.856893372
風太郎こいつ魔界転生が異様にウケただけで基本エログロ書きだよな
24 21/10/16(土)12:42:34 No.856896562
解説で尺ではなくメートルを使ったのが誉められていたのをなぜか異様に覚えている
25 21/10/16(土)12:44:31 No.856897113
十兵衛三部作を田島昭宇の表紙で揃えたいと思ってるけど死すだけ角川文庫で出てないのね…